JPS61233375A - 信号伝送方法 - Google Patents

信号伝送方法

Info

Publication number
JPS61233375A
JPS61233375A JP60074658A JP7465885A JPS61233375A JP S61233375 A JPS61233375 A JP S61233375A JP 60074658 A JP60074658 A JP 60074658A JP 7465885 A JP7465885 A JP 7465885A JP S61233375 A JPS61233375 A JP S61233375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier wave
transformer
capacitor
electric
grounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60074658A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuji Matsuno
松野 辰治
Takashi Kinoshita
俊 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP60074658A priority Critical patent/JPS61233375A/ja
Publication of JPS61233375A publication Critical patent/JPS61233375A/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電路の絶縁状態等を監視して得られる管層信号
等の伝送方法に関する。
(従来技術) 一般に高圧電気を低圧の電気に変成する変圧器に於いて
その2次側電路の絶縁状態を監視し、電気事故を未然に
防ぎ安定な電力供給をはかることが行われている。
一方これらの監視装置は変圧器が設置されている受電室
に設けられるのが一般的であるが。
受電室は通常無人であることが多く、従って該監視装置
によって検出した結果に基づく各種2報償号を人が常駐
する事務所或は統制所等に伝送する必要がある。
従来、この警報信号の伝送には例えば前記変圧器の第2
種接地工事の接地線を介して伝送すべき複数の警報信号
にて変調した搬送波を電路に印加し、事務所等に於いて
は低圧電路(例えば接地相)と第3種接地工事線間もし
くは単なる接地線間即ち電路と対地間に於いても前記搬
送波を検出し、これを復調することにより警報信号を出
力していた。
しかしながら、上述した従来の警報信号伝送方法では事
務所等に設けられた受信部に於いて搬送波を検出するた
めに接地線が必要不可欠であるがこれら受信装置を設置
する事務所の周囲環境によっては接地線布設工事が不可
能な場合、或は例え工事が可能であってもその丸めに多
大な費用を要する場合には採用しえないと云う問題があ
った。
(発明の目的) 本発明はこのような接地線が得られない場所であっても
受信を可能とした信号伝送方法を提供することを目的と
する。
(発明の概要) 本発明ではこの目的達成のため受信装置に於ける接地線
の代りに送信装置からみて受信装置より遠点の任意地点
にて前記電路の接地相又は非接地相をコンデンサ等を介
して接地するとともに、該受信装置に於いて前記コンデ
/すを介して漏洩する搬送波を電路を貫通せしめた零相
変流器等によって検出し該漏洩電流中から前記搬送波成
分のみを検出して復調出力するごとく構成する。
(実施例) 以下本発明を図示した実施例に基いて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
同図に於いてTは受電変圧器であって、高圧電気を低圧
の電気に変成したのち低圧電路1゜2及び3・によって
所望の場所に送電し、該電路のうち2は変圧器Tの近端
にてWk2検工事の接地線4により接地(E2)されて
いる。
この実施例はこのような電路に本発明を適用したもので
あって、前記変圧器Tの付近に設置され念監視装置5が
発生する各種警報信号を前記電路1,2及び3の延長上
にある事務所等に設置した警報信号受信装置5に伝送す
る場合金示す。
先づ前記監視装置から出力される警報信号を送信装置T
Xに印加し、核部に於いて例えば2K Hz 種度の搬
送波を変調すると共に変調を施した搬送波を前記接地線
に結合せしめたトランスTOを介して前記電路に印加す
る。
この信号を受信する前記受信装置5では前記電路1.2
及び3を貫通する如くこれらと結合せしめた零相変流器
ZCTに二次コイkk巻きこれを受信部RXに接続する
。一方前記接地相電路2を前記受電トランスTからみて
受信装置5より遠方の任意点に於いてコンデンサCを介
して接地する。
このように構成すれば前記電路に印加した搬送波はコン
デンサCを介してアースに流れ前記受信部R・Xでは前
記零相変流器ZCTにより搬送波成分の漏洩電流を検出
することができる。
即ち、電路に印加された搬送波は該電路2゜コンデンサ
C1接地線4及び大地とからなる閉ループを介して流れ
る。従って該閉ループ中に位置する前記受信装置5では
核部に接地線が付加されなくても前記電路2に結合した
零相変流器ZCTの2次コイルに搬送波成分を導出する
ことができこれを復調すれば変成器付近に設置し九各種
警報償号金遠隔地に於いて検出することができる。
伺、前記閉ループには前記コンデ/すC?介して流れる
搬送波の他に電路の対地静電容量或は対地絶縁抵抗を介
して流れる商用電源成分も含まれることになるから前記
受信装置5の受信部RXでは商用電源成分を除去し搬送
波成分のみを抽出するよう構成することは云うまでもな
いが、前記コンデンサCの値を搬送波周波数に見合った
小さなもの例えば搬送波が2KHzのときC=0.17
7F @度とすれば商用電源周波数50Hz又は60 
Hzに対して高インピーダンスとしその漏洩成分を減少
せしめることが可能である。
本発明は上述した実施例の他種々の実施態様が考えられ
1例えばコンデンサCの代りにインダクタンスLとコン
デンサC′との直列共振回路を挿入し、その共振周波数
を搬送波のそれと一致せしめればより効率よく搬送波成
分のみを導出しうるであろう。又これら接地を施す電路
は前記接地相電路2に限らず非接地相1又は3であって
もよく、この場合商用電源電圧による漏洩成分が増加す
ることになるが受信部RXに於ける商用電源成分除去手
段を施せば実用上問題はない。
更には9本発明は上述した電路の絶縁監視信号を伝送す
る場合のみならず他の信号を伝送する場合にも応用可能
なること明らかでおり、又前記受信装置は一箇所に限ら
ず多数設置したものにも使用可能であって、これら受信
装置夫々箇所に或は−斉に複数の搬送波を用い九信号伝
送にも適用可能である。
(発明の効果) 本発明は以上詳説した如く構成するものであるから、電
路を利用して各種信号を伝送するにあたり接地線を得難
い受信点に於いても効率よく信号受信全行うことができ
、装置の簡素化及びコスト低減をはかるうえで著効を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 T・・・・・・・・・変成器、  TO・・・・・・・
・・トランス。 ZCT・・・・・・・・・零相変流器、   TX・・
・・・・・・・送信装置、  R・X・・・・・・・・
・受信部、  C・・・・・・・・・コンデンサ、  
 E2及びE3・・・・・・・・・接地点。 1.2及び3−・・・・・・・・電路、  4・・・・
・・・・・接地線5・:・・・・・・・受信装置、  
6・・・・・・・・・絶縁監視信号発生装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送電線に挿入した変圧器の低圧2次電路に接地線
    を介して警報信号等伝送すべき信号により変調した搬送
    波を印加する送信装置と、前記電路の延長上に前記搬送
    波を受信復調する受信装置とを設けて警報信号等を伝送
    する方法に於いて、前記電路の受信装置より遠点にて該
    電路の接地相又は非接地相をコンデンサ又はコンデンサ
    とインダクタンスの組合せ回路等搬送波に対しては低イ
    ンピーダンスであるが商用電力に対しては高インピーダ
    ンスとなる素子を介して接地することにより前記受信装
    置に於ける接地工事を不要ならしめたことを特徴とする
    信号伝送方法。
JP60074658A 1985-04-09 1985-04-09 信号伝送方法 Expired - Lifetime JPS61233375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074658A JPS61233375A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 信号伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60074658A JPS61233375A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 信号伝送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233375A true JPS61233375A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13553549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60074658A Expired - Lifetime JPS61233375A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 信号伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233375A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1177557A (en) Power line communication over ground and neutral conductors of plural residential branch circuits
KR950001370B1 (ko) 전력선 통신시스템용 스위치 바이패스 회로
US4504705A (en) Receiving arrangements for audio frequency signals
US3895370A (en) High-frequency communication system using A-C utility lines
CA1058089A (en) Power line carrier communication system for signaling customer locations through ground wire conductors
US4142178A (en) High voltage signal coupler for a distribution network power line carrier communication system
RU2133079C1 (ru) Сеть электроснабжения
US4433326A (en) Power line communication system using the neutral and ground conductors of a residential branch circuit
EP0141673B1 (en) Filtering electrical signals
US4205360A (en) Power line carrier apparatus
US7675386B2 (en) Inductive coupling circuit and telecommunication method by sheathed cables of an electrical current distribution network
JPS61233375A (ja) 信号伝送方法
GB2198605A (en) Filtering electrical signals
JPS6329456B2 (ja)
JPH09284255A (ja) 高圧配電路を介して信号伝送を行う信号伝送システム
JPS63211925A (ja) インピ−ダンス改善装置
JPS631982A (ja) 絶縁監視装置
JPS6260857B2 (ja)
JPH04276996A (ja) 電線路搬送制御方式
JPH1010177A (ja) 妨害波印加装置
JPS63204825A (ja) 低圧電路等を用いた信号伝送方法
JPS58142642A (ja) 配電線通信装置
JPH06284049A (ja) 電路を用いたデータ伝送装置
JPH05308306A (ja) 電路に印加された搬送信号の受信方法及び受信装置
JPH0656972B2 (ja) 信号伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term