JPS61232207A - 排煙脱硫装置から出る洗浄液を木材蒸解液として使用する方法 - Google Patents

排煙脱硫装置から出る洗浄液を木材蒸解液として使用する方法

Info

Publication number
JPS61232207A
JPS61232207A JP60071086A JP7108685A JPS61232207A JP S61232207 A JPS61232207 A JP S61232207A JP 60071086 A JP60071086 A JP 60071086A JP 7108685 A JP7108685 A JP 7108685A JP S61232207 A JPS61232207 A JP S61232207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfite
oxidation
wood
flue gas
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60071086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575687B2 (ja
Inventor
Naoharu Shinoda
篠田 直晴
Atsushi Tatani
多谷 淳
Fumio Kadota
文男 門田
Masahiro Hirohata
広畑 雅裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryomei Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Ryomei Engineering Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryomei Engineering Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Ryomei Engineering Co Ltd
Priority to JP60071086A priority Critical patent/JPS61232207A/ja
Publication of JPS61232207A publication Critical patent/JPS61232207A/ja
Publication of JPH0575687B2 publication Critical patent/JPH0575687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、亜硫酸塩又は重亜硫酸塩の酸化抑制方法に関
し、例えば、排煙脱硫装置で副生ずる亜硫酸塩又は重亜
硫酸塩をパルプ製造の木材蒸解装置の蒸解液として利用
するに際し、木材蒸解装置から出る蒸解廃液の一部を排
煙脱硫装置の8へ洗浄液に加えて排煙脱硫装置での亜硫
酸塩又は重亜硫酸塩の酸化を抑制し、蒸解液に適した亜
硫酸塩又は重亜硫酸塩濃度を維持する方法等に適応する
もOである。(本発明で云う亜硫酸塩又は重亜硫酸塩と
はナトリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウ
ムの各々の亜硫酸塩と重亜硫酸塩であシ、以下、亜硫酸
塩と略称する。) (従来の技術) パルプ製造において、亜硫酸塩を用いて木材を蒸解し、
リグニン、その他の繊維結合物質を除去し、単繊維に離
解する方法があシ、ケミカルパルプ、セミケミカルパル
プ、ケミグランドパルプ、亜硫酸パルプなどと呼ばれる
パルプ製造法に亜硫酸塩が使用されている。
この亜硫酸塩は、パルプ製造工場内にあるボイラーから
発生するBO!を含んだ排煙を処理して回収される亜硫
酸塩を利用する方法が公害防止とパルプ製造の両面から
見て合理的である。
ボイラーから発生する燃焼排ガス中の稀薄な8へを洗浄
液で除去するいわゆる排煙脱硫装置は広く実用化されて
いる所であシ、その中の1つにNaOHやME、ORや
Mg(OH)*やca(on)、  などの水酸化物や
、Na*OOa +Ca0Oa  などの炭酸塩をgo
、吸収剤として含む水溶液(スラリーも含めて以下水溶
液と総称する)で排ガスを洗浄し、8o、を除去する方
法がある。
例えば、NaOHをBo、吸収剤として利用する場合を
例として示すと 2NaOH+80g  →Na1E?01 + TiH
ONa180g +80w +H,O→2NaH8O1
となシ、8偽を吸収除去した洗浄液はMalB偽と11
a1180.を生成物として含有した水溶液となる。
しかし、排ガス中には、過剰空気燃焼からもたらされる
偽が含まれており、EIO,吸収と同時KOI吸収によ
る酸化反応が生じる。
2NaE80s + Ox → MtkaBO番+  
I%+80aMa、801 + t/2o、→Na18
04この硫酸塩は排ガス中のへ濃度が高くなる等して偽
の吸収速度が大きくなると、亜硫酸塩に対する硫酸塩の
生成モル比率(ここでは以下酸化率と呼ぶ)が大きくな
る。更に1排ガス中のダストからもたらされる微量の今
風化合物による酸化触媒効果や排煙脱硫装置の操作条件
によって酸化率が高くなる場合がある。
酸化率が高くなると、排煙脱硫装置から排出される8偽
洗浄液中に含まれる亜硫酸塩が少なくなシ、木材の蒸解
液として十分な亜硫酸塩が得られないこととなって問題
である。
特に、最近のエネルギー資源の石油から石炭への転換に
よって排ガス性状が変化し、排煙脱硫装置での酸化率が
高くなって木材の蒸解に必要な亜硫酸塩が回収できない
と云う重大な問題に直面している。
これに対して、亜硫酸塩の酸化を抑制することができ九
ば、かかる問題は解決できると考えられ、その1つに酸
化防止剤の使用が常套手段として考えられる。
しかし、単に亜硫酸塩の酸化防止剤を利用すると云って
も、排煙脱硫装置の8%吸収性能を低下させた〕、装置
材料を腐食させたル、排ガス中に揮散して2次公害をも
たらしたシ、木材の蒸解液として適当でない性質を有し
たり、経済的に高価で満足しないものなどの多くの制約
条件があシ、容易に酸化防止剤を利用す′ることは問題
がある。
従来、亜硫酸塩の酸化防止剤として、パラアミノフェノ
ール(特公昭47−20455号)、パラフェニレンジ
アミン(特公昭48−1594号)の如くフェノール類
やアミン類が知られており、更に詳細にはエチレンジア
ミンテトラ酢酸(特公昭49−40557号、特開昭5
7−20531a号)、アミノポリカルボン酸(特公昭
54−14077号)、硫化物(特開昭48−2169
 a号)、Lアスコルビン酸(特開昭55−10921
0号)、アルキルジチオカルバミン酸(特公昭51−4
5554号)、ノニルフェノール(特公昭57−615
QQ号、同59−1202号)、トリアルキルトリチオ
ホスファイト(特公昭58−5.8283号、同59−
1205号)、ソルビトール(特公昭52−21994
号)、チオビスフェノール化合物(特公昭58−582
82号)が挙げられる。
しかし、いずれも排煙脱硫装置及び木材蒸解装置に不具
合なく利用できるものではなく、特に経済的に未だ充分
なものとは言えない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、以上の欠点のなり1経済的な酸化抑制方法を
提案するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記観点く立って酸化を抑制する方法を種々
検討した結果得られたもので、木材の蒸解廃液を亜硫酸
塩又は重亜硫酸塩の溶液に添加することを特徴とする亜
硫酸塩等の酸化抑制方法に関するものである。
本発明方法は、 (1)酸素とSo!を含む徘ガスを洗浄してSO!を除
去する排煙脱硫装置と該排煙脱硫装置から抜き出した亜
硫酸塩を使用して木材の蒸解を行う木材蒸解装置とを連
結させ、該木材蒸解装置から出る蒸解廃液の一部を該排
煙脱硫装置の801洗浄液に添力mする排煙脱硫装置に
於ける亜硫酸塩の酸化抑制方法、あるいは(2)上記の
Bへ洗浄液にヒドロキノン、L−アスコルビン酸、グリ
コール酸などの酸化防止剤を含有させる排煙脱硫装置に
於ける亜硫酸塩の酸化抑制方法 等に応用することができる。
これらの応用方法は、排煙脱硫装置での亜硫酸塩の酸化
を抑制し、木材蒸解液として不具合のない性状のBoz
洗浄液を回収し、これを木材蒸解装置に利用すると同時
に、(蒸解廃液が亜硫酸塩の酸化を抑制する作用がある
ことを見い出したことKよって)木材蒸解装置からの蒸
解廃液を排煙脱硫装置のEIO,洗浄液に少量添加して
該洗浄液中の亜硫酸塩の酸化を抑制し、木材蒸解液とし
て不具合のない性状の液とする方法を提供するものであ
る。
本発明によれば、このように木材蒸解装置と排煙脱硫装
置を合理的に組み合わせることで、経済的にも損失がな
く、かつ排煙脱硫装置と木材蒸解装置に何ら不具合のな
い方法が達成される。
本発明は、木材の蒸解廃液が亜硫酸塩の酸化抑制に有効
であることを見い出したことが基盤となっている。
木材の蒸解廃液は、亜硫酸塩水溶液から成る蒸解液で、
繊維状物質(セルロース)を離解させ、分離した後の残
留液体であ〕、リグニンの他、マンナン、ベントサンが
含まれておシ、水酸基を有する有機化合物を多く含有し
ている。
亜硫酸塩の酸化を抑制する化合物は、理由は明らかでな
いが、水酸基を有するものが効果的であることから、蒸
解廃液が亜硫酸塩の酸化抑制に有効に作用したものと考
えられる。
排煙脱硫装置におけるgo、洗浄液中の亜硫酸塩の酸化
を抑制する為に必!!ヲ蒸解廃液のSO。
洗浄液への添加量は僅かであシ、BO!洗浄液量:蒸解
廃液−99,9: (L 1の容積比で効果が認められ
るが、添加量が上記比99:1、即ち容積基準で1%以
上であっても効果の向上は認められない。
(発明の効果) 本発明の酸化抑制効果は、このように僅かな量の添加に
よってその目的を達成するので、排煙脱硫装置の運転に
支障をもたらすことがない。
更に本発明では、従来から酸化防止剤として知られてい
る化合物を利用する場合も、酸化防止剤の供給量を節減
して尚一層の効果が得られる。それは、蒸解廃液自体の
酸化抑制作用と、別途加えるヒドロキノンやL−アスコ
ルビン酸やグリコール酸などの酸化防止剤の効果を単に
加算した作用が得られるのみならず、一旦、加えた酸化
防止剤を含むS〜洗浄液は木材の蒸解液として利用され
た後、蒸解廃液の一部が排煙脱硫装置のSO,洗浄液に
戻されてくるので、酸化防止剤の一部が循環使用される
こととなって酸化防止剤の新規供給量が一層節減できる
訳である。この節減効果は、排煙脱硫装置の運転費用に
占める酸化防止剤の費用が大きい、即ち酸化防止剤は8
へ吸収剤に比べると桁違いに高価である為、経済的に大
きなメリットを生み出す。
このように本発明は、蒸解廃液だけを利用する場合も、
公知の酸化防止剤を併用する場合も、従来得られなかっ
た優れた効果をもたらす。
(実施例) 次に実施例によって本発明を具体的に説明するが、その
要旨を越えない限夛、以下の実施例に制約されるもので
はない。
実施例1 801500 ppmと偽7%を含む排ガスを21の水
を保有している吸収装置に導入し、排ガスを水中に分散
させながら水のpHを検出してpHが7、OKなるよう
に連続的にα1mox/jのNaOH水溶液を吸収装置
に注入した。
吸収装置内の水はNa” 、BOニー 、H日h−,5
cA−を含んだ水溶液となるが、吸収装置内の水溶液量
が一定に保持されるよう、連続的に水溶液を吸収装置の
系外へ抜き出した。
定常状態が維持されている吸収装置内の水溶液組成を分
析し、5c4−とHgoB−1sc(−の濃度から1o
ox(訳)S−) / ((8<−)+ (H80m−
)+ (8(t) )−酸化率を求めた所、85%が得
られた。
次に、木材蒸解廃液の添加濃度を種々変えた場合の各々
の添加濃度における酸化率を表1に示す。
表    1 実施例2 実施例1と同様に実験を行なったが、吸収装置内の水溶
液には蒸解廃液を15%含有させ、更に酸化防止剤とし
てヒドロキノン、−−アスコルビン酸、グリコール酸、
エチレングリコール他を各々100■/l含有させた場
合の効果を調べた。結果を表−2に示したが、80!を
洗浄する水溶液中に蒸解廃液と酸化防止剤を共存させる
と酸化率は抑制されることが分かる。
表22 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 木材の蒸解廃液を亜硫酸塩又は重亜硫酸塩の溶液に添加
    することを特徴とする亜硫酸塩等の酸化抑制方法。
JP60071086A 1985-04-05 1985-04-05 排煙脱硫装置から出る洗浄液を木材蒸解液として使用する方法 Granted JPS61232207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071086A JPS61232207A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 排煙脱硫装置から出る洗浄液を木材蒸解液として使用する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60071086A JPS61232207A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 排煙脱硫装置から出る洗浄液を木材蒸解液として使用する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61232207A true JPS61232207A (ja) 1986-10-16
JPH0575687B2 JPH0575687B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=13450364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60071086A Granted JPS61232207A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 排煙脱硫装置から出る洗浄液を木材蒸解液として使用する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232207A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020090751A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 日華化学株式会社 リグノセルロース材料用の蒸解促進剤及びパルプの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534773A (en) * 1976-07-02 1978-01-17 Mitsui Mining & Smelting Co Exhaust smoke desulfurization method by zinc oxide

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534773A (en) * 1976-07-02 1978-01-17 Mitsui Mining & Smelting Co Exhaust smoke desulfurization method by zinc oxide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020090751A (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 日華化学株式会社 リグノセルロース材料用の蒸解促進剤及びパルプの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575687B2 (ja) 1993-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3873532A (en) Sulfur dioxide scrubbing process
US3701824A (en) Method of removing odoriferous sulphur compounds from vapours or gas streams
US4053352A (en) Method for producing oxidized white liquor
US20080219912A1 (en) Particulate matter and methods of obtaining same from a kraft waste reclamation
US4046856A (en) Method for removing sulfur oxide from stack gas
RU2126863C1 (ru) Способ отделения серных соединений (варианты)
JPH0239296B2 (ja)
US3959452A (en) Process for removing hydrogen sulfide from contaminated gas
US6290812B1 (en) Method for treating process water in connection with pulp bleaching
US6030494A (en) Method of treating melodorous gases of a pulp mill
US5288857A (en) Lignin preparation and method for its manufacture
CN102949924B (zh) 一种石油化工废碱液用于半干法烟气脱硫的方法
SE502172C2 (sv) Förfarande för framställning av blekt cellulosamassa med en klorfri bleksekvens i närvaro av karbonat
CA2005146C (en) Lignin preparation and a method for its manufacture
US3647363A (en) Recovery of sulfur values from flue gases with oxidized neutral sulfite green liquor
JPS61232207A (ja) 排煙脱硫装置から出る洗浄液を木材蒸解液として使用する方法
JPH05163690A (ja) クラフトパルプの製造方法
US2772240A (en) Method of treating residual liquors obtained in the manufacture of pulp by the sulphate cellulose process
US3796628A (en) Method for reducing sulfide odors from kraft mill lime kiln stacks
US3654071A (en) Process for replacing sodium and sulfur losses and for controlling the sulfide content in sodium- and sulfur-containing cellulosic digesting liquors
CA1146338A (en) Low sulfur content hot reducing gas production using calcium oxide desulfurization with water recycle
US8333943B2 (en) Particulate matter and methods of obtaining same from a kraft waste reclamation
US3996097A (en) Kraft mill recovery system
KR101777084B1 (ko) 액상 탈황 촉매 및 이의 제조방법
AT398440B (de) Verfahren zur rückgewinnung der chemikalien der kochlauge