JPS61230845A - 多刃工具の異常検出方法 - Google Patents

多刃工具の異常検出方法

Info

Publication number
JPS61230845A
JPS61230845A JP7125285A JP7125285A JPS61230845A JP S61230845 A JPS61230845 A JP S61230845A JP 7125285 A JP7125285 A JP 7125285A JP 7125285 A JP7125285 A JP 7125285A JP S61230845 A JPS61230845 A JP S61230845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting tool
curves
group
hob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7125285A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Nobuhara
信原 正樹
Ryoichi Yamada
良一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP7125285A priority Critical patent/JPS61230845A/ja
Publication of JPS61230845A publication Critical patent/JPS61230845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0971Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring mechanical vibrations of parts of the machine

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ホブ、フライス等の多刃工具の破損等の異常
を検出する方法に関するものである。
従来の技術 機械加工の省人化(無人化)、自動化が進む中で、工具
の異常監視技術が不可欠なものとなっており、旋削、ド
リル加工などでは一部笑用化されているものもある。
発明が解決しようとする問題点 最近自動化(FMS化)の動きのあるホブ切加工におい
て加工能率を向上させるための高速、高送り加工、また
それに伴う超硬ホブの使用などにより、ホブの異常を自
動的に検知することが望まれているが、有効な方法がな
いのが現状である。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は上記のことにかんがみなされたもので、ホブ等
の多刃工具における切削力の変動から工具の自己相関係
数を求め、この自己相関係数の変化により工真の破損な
どの異常を検出するようにしたものである。
以下に上記手段及び作用の詳細を説明する。
(1)  自己相関係数 第1図は不規則変動の自己相関を示すものであり、この
図に示されるように、時間に関する不規則変動x (+
りの鳩期性が強いとき、周期の整数倍だけ時間軸をずら
すと元の波形とかなり似たものとなる。
従ってxmx(t)と’/−ZI2+r)の相関を求め
ることにより、ある時間τ(ラグ)だけずらした波形が
元の波形とどれだけ似ているか′1に!i11べ、変動
中の周期成分を判別することができる。
時間に関する不規則変動tact)とすると、1時間隔
たった2つの変動の積の時間平均C(τ)は自己相関関
数と呼ばれ、 で定義される。また自己相関係数R(τ)は、R(τ)
 −C(r)/ Coo) で与えられる。
実際の解析は第2図に示すiP’1tnar−Khin
tchinaの公式によりパワースペクトラムを逆フー
リエ変換することによル求められる。
セ) ホブ異常検出に対する自己相関係数の適用第3図
(A、Caは自己相関係数の計算に用いるトルク波形を
示す。同図(ロ)は正常切削の場合を示し、この図より
、正常切削時には元の波形z(#lとで(断続周期)だ
けずらした波形X(t+τ)は類似しておシ、両波形の
相関度を表わす自己相関係数R(τ)は大きい値を示す
一方第3図に)は異常切削の場合、すなわち、1切刃に
異常が生じた場合のトルク波形であシ、元の波形x(t
)とτだけずらした波形x: (t+v )は、異常の
生じた1切刃の影響、例えば第3図(aの場合は、異常
の生じた切刃で切削するときのトルクが小さくな)、そ
の次の切刃で切削する時のトルクが大きくなる。この影
響にょシ類似性が図(4に比べて小さくなり、両波形の
自己相関係数R(τ)も図(4に比べ小さい値を示す。
すなわち、異常切削の場合は正常切削の場合に比べ、元
の波形z (t)と断続同期tだけずらした波形z(g
+r)の自己相関係数(以後断続周期の自己相関係数と
いう)が小さくなるという特性により、ホブ切刃の異常
を検出することが可能となる。
実  施  例 上記した理論f:確認するために実際にホブ切試験を行
なった。
試験条件 (1)ホ  プ:モジュール6、圧力角20″、外径1
40、切刃溝数10.材質ハ イス (2)被削両軍:モジュール6、歯11133、外径2
10、歯−60、材質545C (3)切削条件:回転数94 rpm (切削速度4 
lrn/ur送’) 2 、51rgv、切込み13.
5簡クライムカツト 上記試験条件において、正常切削とホブの1切を刃削除
した異常切削の2水準でホブ切削を行ない、第4図で示
す方法でホブ軸トルクを測定し、自己相関係数を求めた
。図中1はホブ、2はホプアーバ、3は歪みゲージ、4
はワーク、5スリツプリング、6はブリッジボックス、
7動歪計、8はテータレコーダ、9はFFTアナライザ
、10はプロッタ、11はコンピュータ、12はプリン
タである。
第5図は上記切削試験における正常、異常切削時のトル
ク波形及び自己相関係数を示す。図中丸印で示したのは
断続周期(0,0638140:/60/(回転数×切
刃溝数)の自己相関係数の値である。その断続周期の自
己相関係数と切削時間との関係を示したのが第6図であ
る。この図より、異常切削時には正常切削時に比べ断続
周期の自己相関係数が小さい甑を示しており、先の理論
と一致する。
発明の効果 以上により、ホブ軸、ホブサドルなどホブ盤のホブ軸ト
ルク、さらにはフライス工具を用いたフライス盤等の各
刃工具盤の適当な位置での切削加工時の振動から求まる
断続同期の自己相関係数にあるしきい値を設けることに
より、各刃工具の正常、異常の判定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は不規則変動の自己相関を示す線図、第2図はl
F’igngr −Khintchingの公式を示す
説明図、第3図(4,■は自己相関係数の計算に用いる
トルク波形を示す線図、第4図はホブ軸トルク測定方法
及び解析手順を示す説明図、第5図は正常、異常切削時
のトルク波形及び自己相関係数を示す線図、第6図は正
常、異常切削時における断続周期の自己相関係数を示す
線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多刃工具における切削力の変動から自己相関係数を求め
    、この自己相関係数より切刃の破損などの異常を検出す
    るようにしたことを特徴とする多刃工具の異常検出方法
JP7125285A 1985-04-05 1985-04-05 多刃工具の異常検出方法 Pending JPS61230845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7125285A JPS61230845A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 多刃工具の異常検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7125285A JPS61230845A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 多刃工具の異常検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61230845A true JPS61230845A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13455325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7125285A Pending JPS61230845A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 多刃工具の異常検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61230845A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2735400A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-28 Sandvik Intellectual Property AB An arrangement for controlling the process of rotary chip removing machining of a workpiece, and a cutting tool for rotary chip removing machining
JP2017030066A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 株式会社Ihi 切削工具の異常検出方法及び切削加工装置
CN106392774A (zh) * 2016-10-14 2017-02-15 山东理工大学 一种基于分形理论的刀具磨损状态在线监测方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2735400A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-28 Sandvik Intellectual Property AB An arrangement for controlling the process of rotary chip removing machining of a workpiece, and a cutting tool for rotary chip removing machining
US9498827B2 (en) 2012-11-22 2016-11-22 Sandvik Intellectual Property Ab Arrangement for controlling the process of rotary chip removing machining of a workpiece, and a cutting tool for rotary chip removing machining
JP2017030066A (ja) * 2015-07-29 2017-02-09 株式会社Ihi 切削工具の異常検出方法及び切削加工装置
CN106392774A (zh) * 2016-10-14 2017-02-15 山东理工大学 一种基于分形理论的刀具磨损状态在线监测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Armarego et al. Computerized predictive cutting models for forces in end-milling including eccentricity effects
US5904457A (en) Detecting tool wear by thermal monitoring of workpiece
JP4582660B2 (ja) 工作機械の振動抑制装置
Girardin et al. Tool wear detection in milling—An original approach with a non-dedicated sensor
Andreasen et al. Automatic chip-breaking detection in turning by frequency analysis of cutting force
US20220203493A1 (en) Vibration measurement device
JP2008290188A (ja) 振動抑制装置
JP4891150B2 (ja) 工作機械の振動抑制装置
US9098081B2 (en) Method for optimizing the working conditions of a cutting tool
Girardin et al. A new method for detecting tool wear and breakage in milling
JPH09174383A (ja) 回転工具の異常検出方法および装置
JPS61230845A (ja) 多刃工具の異常検出方法
CN105699035B (zh) 一种车削大螺距梯形外螺纹的振动测试方法
US8090468B2 (en) Multi-spindle phase controlled machining
JP7260077B1 (ja) 切削システムおよび転削工具の状態判定方法
JPS61192449A (ja) 多刃工具の異常検出方法
JPH0460780B2 (ja)
Murata et al. In-process tool wear detection by measuring the slip of AC induction motor in intermittent cutting process
JPS59175941A (ja) 多刃工具の異常検出方法および装置
WO2022080505A1 (ja) 作業機械の工具損傷判定方法及びシステム
Igarashi et al. Development of contact detection method between tool cutting edge and workpiece (Influence of contact state onto vibration characteristics and contact detection during milling operation)
Isermann et al. Fault diagnosis of machine tools
Vilček et al. Failure prediction by means of cepstral analysis and coherence function between thrust force and torque signals
CN112935935B (zh) 磨损刀片定位方法
Carder Viability of Motor Current Sensors for Tool Condition Monitoring During Peck Drilling Operations with Coolant and Inverter-Fed AC Motors