JPS61230818A - 放電加工機械 - Google Patents

放電加工機械

Info

Publication number
JPS61230818A
JPS61230818A JP61071403A JP7140386A JPS61230818A JP S61230818 A JPS61230818 A JP S61230818A JP 61071403 A JP61071403 A JP 61071403A JP 7140386 A JP7140386 A JP 7140386A JP S61230818 A JPS61230818 A JP S61230818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire guide
machine according
cylinders
discharge machine
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61071403A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレンノ・メデイチ
アツテイリオ・ロデツテイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agie Charmilles SA
Original Assignee
Agie Charmilles SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agie Charmilles SA filed Critical Agie Charmilles SA
Publication of JPS61230818A publication Critical patent/JPS61230818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/06Control of the travel curve of the relative movement between electrode and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の 本発明は、同軸心に間隔を置かれた、強制的に連結され
た、旋回可能な、針金型の電極を有し、また、ピボット
ピンごとに1個のピボット駆動装置を有している放電加
工機械に関するものである。
従速!1支蓋− このような放電加工機械は、ドイツ公開特許第320f
 544号公報から公知となっている。針金電食機械の
場合において円すい形又は他の傾斜切断を作ることがで
きるように、針金電極は傾斜されなければならない、電
極の針金案内ヘッドに関する満足な進入及び退出を得る
ために、前記ヘッドの軸心を、ヘッドの間に置かれた針
金と一線に整列させるごとが望ましい、それ故、針金案
内ヘッドは、相互□に同軸心でなければならない、この
問題を解決するなめに、ドイツ公開特許第320154
4号公報は、2個の針金案内ヘッドを、平行四辺形リン
ク仕掛けにより一緒に強制的に連結することを提案して
いる。別々の平行四辺形リンク仕掛けが、各針金案内ヘ
ッドと協同され、2個の平行四辺形リンク仕掛けは、共
通の垂直軸によって連結され、この軸は、入れ子穴に延
伸可能となっている。それは、針金案内ヘッドの間に置
かれた電極部分に対して平行に置かれ、それに固着され
た2個の平行四辺形リンク仕掛けを介して、前記ヘッド
の同軸心の整列を確実にする。
この配置の欠点は、垂直な主軸が、電極から、平行して
いるリンク仕掛けの長さに相当するある限定された間隔
を持つことができるだけであるということである。しか
じがち、これは、放電加工機械の加工範囲を制限し、こ
れにより、それが、より大きな加工物に対して不適当で
あるようにする。若しも、平行四辺形リンク仕掛けが、
非常に大きくされるならば、熱膨張、寸法上の不正確及
びすきまを生じさせ、これにより、針金案内ヘッドの同
軸心の整列は不可能となるようになる。
日が ゛しよ゛と る口 これらの欠点は、本発明によって回避されなければなら
ない。
このようにして、本発明の課題は、頭書に述べられた放
電加工機械を、2個の針金案内ヘッドの同軸心の整列が
、正確に可能であり、構造的費用が限定され、2個のヘ
ッドの間の「加工範囲」に制限を引き起こすこと無しに
、可能とするように改良することにあるものである。
ロ    ゛ るための ・ 本発明は、この課題を解決するために、ピボット駆動装
置が、同時に、強制的な連結を形成する水圧駆動装置で
あることにより解決される。
このようにして、本発明の基本原理は、機械的平行四辺
形リンク仕掛けを、2個の針金案内ヘッドの水圧的強制
的連結と置き換えることにある。このことは、より大き
な構造的な自由度とする。なぜならば、必要な水圧シリ
ンダが比較的小さな寸法を有し、また、それと協同され
る制御シリンダが、機械の任意の箇所に置かれることが
できるからである。なぜならば、調節シリンダを制御シ
リンダに連結する水圧管路が、任意の長さを有すること
ができるからである。本発明の一変形によると、制御シ
リンダは、電気的に制御される調節モータによって作動
され、一方、他の変形によると、制御シリンダの調節は
、円すい形の設定に対して調節スライドの滑り運動によ
って引き起こされる。この変形においては、特許請求の
範囲第8.9.10項に記載の特徴が、機械的及び構造
的に簡単な補正とし、このことは、2個の針金案内ヘッ
ドの垂直間隔を考慮に入れ、また、前記垂直間隔に応じ
て滑り運動の間に生ずるその角度的な旋回を補正する。
え−jLJL ・  以下、本発明を何らの制限をも与えるものでは無
い添付図面に示す本発明の実施例に基づいて詳細に説明
をする。なお、各図面における同じ参照数字は、同−又
は対応する部材を現すものである。
放電加工機械は、2個の間隔を置かれた針金案内ヘッド
を有しているが、上方のヘッドは1であり、また、下方
のヘッドは2である。上方の針金案内ヘッド1の軸心は
、3の符号を付けられており、下方のヘッド2の軸心は
、4の符号を付けられている。針金案内へラド1.2の
対向する先端の間には、機械の加工領域又は電食領域が
置かれており、これを通って針金型の電極5が通過する
。完全に満足な電食を得るために、軸心3と4との間に
、同軸の整列があることが望ましく、これにより、軸心
3.4及び電極5が、たとえ、例えば、円すい形の切断
のために必要であるような、針金案内ヘッド1.2の傾
斜整列の場合において、ヘッド1.2が2軸(垂直軸)
に関して傾斜されても、加工すきまの中に共通な線の上
に置かれるようする。
両方の針金案内ヘッド1.2は、ピボット軸受6又は7
の中に取り付けられており、軸受の中において、2軸(
U及びV軸)の回りに傾斜され、又は、旋回されること
ができるようになっている。軸Uの回りの旋回は、対応
してヘッド1.2の、軸Z及びVによって決定される面
の中において角度βの回転を生じさせる。
ヘッド1.2の軸Vの回りの旋回は、軸Z及びUによっ
て決定される面の中における角度αの回転を引き起こす
2個のヘッド1.2の前述の同軸心の整列を得るために
、無油、ヘッド1.2の内の一方、通常は、上方ヘッド
1は、追加して、軸U及びVによって決定される面内に
おいて変位されなければならないが、これは、■又はU
軸方向に変位可能である機械のスライダ8又は9を介し
て行われる(座標軸U及びVは、便宜上、工具の調節を
現し、一方、座標軸X及びYは、工作物の調節を現す)
このようにして、本実施例においては、上方の針金案内
ヘッド1は、uv平面の中において、スライダ8及び9
(第2図)により並進様式で変位可能であるが、これは
、角度α及びβの旋回の可能性に追加してであり、これ
は、針金案内ヘッドの「方位」を決定する。
針金案内ヘッド1.2を角度β旋回させるために、2個
の調節シリンダ10.11が設けられているが、それら
は、それらのピストン棒12又は13により、協同され
る針金案内ヘッド1又は2に連結されており、ピストン
棒12.13の協同されるヘッド1.2へのピボット軸
受6.7によ?て決定される旋回点に関する関節継手点
は、ある距離だけ変位され、特に、ピボット軸受6、フ
から出発する加工領域から離れるように導く方向に変位
される。
2個の調節シリンダ11.12は、それぞれ、変位自在
なピストンによって分離された室14.15又は16.
17を有している。2個の調節シリンダ10,11は、
相互に、それらが常に同じ方向に且つ同じ量(角度β)
を旋回されるように強制的に連結されている。この目的
のために、2個の制御シリンダ18.19が設けられて
おり、制御シリンダ18は、下方の針金案内ヘッド  
−2を調節し、制御シリンダ19は、上方の針金案内ヘ
ッド1を調節する0両方の制御シリンダ1B、19は、
それぞれ、変位可能なピストンによって分離された2個
の室2G、21又は22.23を有している。室20は
管路24により室1フに連結され、室21は管路25に
より室16に連結されている。同様に、室22は管路2
6により室l5に連結され、室23は管路27により室
14に連結されている。調節シリンダ10.11及び制
御シリンダ18.19は、「同期」を得るために、本質
的に同じm遣を有している。前述の強制的な連結を完成
するために、制御シリンダ18及び19のピストン棒2
8.29は、−緒に連結されている。このようにして、
若しも、例えば、ピストン棒28が左方へ動かされるな
らば、その時仁は、ピストン棒29も、また、左方へ動
かされる。
このようにして、室20は、より小さくされ、その中に
ある圧油のような流体は、対応して室17の中に圧入さ
れる。それ故、この室1フは、寸法を増加する。
室16の寸法は、その結果、減少され、その中の圧油を
対応して寸法を増加する室21の中に圧入させる。
このようにして、下方の針金案内ヘッド2は、第1図の
画面の中において角度βだけ右方へ旋回される。
ピストン棒28.29の対向する配置の結果として、室
23は、より小さくなり、室22は、対応してより大き
くなる。このようにして、調節シリンダ10のピストン
及びピストン棒12は、左方へ押し進められ(室14は
、より大きくされ、室15は、より小さくされる)、特
に、調節シリンダ11のピストン及びピストン棒13が
動かされるのと同じ範囲を左方へ押し進められる。この
ようにして、上方針金案内ヘッド1は、第1図の画面の
中において、同じ角度βだけ左方へ旋回される。このよ
うにして、両方のヘッド1.2は、同じ方位を有し、こ
れにより、それらの軸心が相互に平行であるのにもかか
わらず、それらは、同軸では無いようになる。なぜなら
ば、ピボット軸受6、フの旋回点は、Z方向に間隔を置
かれているからである。
角度βだけ旋回した後に同軸心の整列を得るために、第
2図に破線により現されているように、上方針金案内ヘ
ッド1は、■方向に量ΔVだけ並進様式で動かされるこ
とが必要であるが、これは、スライダ8により行われる
。調節シリンダ10は、同じ量を動かされなければなら
ないことは、明白である。このようにして、若しも、調
節シリンダ10がスライダ8に固着されており、従って
、上方の針金案内ヘッド1と同じ並進運動を遂行するな
らば、十分である。
21面内に置かれた角度の回りを同じ方向において針金
案内へラド1.2を旋回することは、水圧的に強制的に
連結された調節シリンダ32又は33により同様に行わ
れる0図示された実施例においては、調節シリンダ32
.33のピストン棒34.35の並進運動の変換は、ク
ランク歯車30又は31によって構成される直線運動の
回転運動への変換により行われる。
この目的で、2個のピストン棒34.35は、クランク
円板に、関節継手により偏心状に固定されるが、前記円
板の中心軸は、駆動軸38,39に連結されており、そ
の他端部は、ピボット軸受6、フの中の針金案内ヘッド
1.2に連結されている。軸3B 、39は、軸受36
.37により現されるように、適当に取り付けられる。
同軸心の整列を得るために角度αだけを旋回すると、上
方の針金案内ヘッド1のU軸方向における並進変位も、
また、必要であるので、ヘッド1、クランク歯車30及
び調節シリンダ32は、スライダUにより一緒に変位可
能である。
さもなければ、調節シリンダ32.33及び制御シリン
ダ40.41の対応する構造及び作用が、一方ではあり
、他方では、協同される制御シリンダ18.19がある
。調節シリンダ32の室52は、管路49を経て制御シ
リンダ41の室44へ連結されている。調節シリンダ3
2の他の室53は、管路48を経て制御シリンダ41の
他の室45に連結されている。調節シリンダ33の室5
4は、管路46を経て制御シリンダ40の室42に連結
されており、調節シリンダ33の他の室55は、管路4
7によって制御シリンダ40の他の室43に連結されて
いる。
制御シリンダ40.41の2個のピストン棒50.51
は、強固に一緒に連結されており、これにより、それら
が、単に、−緒に同じ方向に動かされることができるだ
けであるようにする。
完全な水圧系統の中に一定の圧力を維持し、あり得る漏
れ損失を補償することができるために、圧力容器56、
例えば、ばね負荷されたタンクの形状の容器が、各管路
の中に設けられている。このような圧力容器56は、完
全な圧力の補償のために、各管路24.25.26.4
8.47.48.49の中に差し込まれることができる
第1図の実施例においては、制御シリンダ18.19又
は40.41の電動的調節装置がある0例えば、主軸駆
動装Wを介する回転において角度βに対する第一調節モ
ータ57が、その軸58を回転させると、滑り部材59
を矢印60の方向に直線的に変位させ、これにより、両
方が共に滑り部材59に連結されているピストン棒28
.29が、同じ量△Sだけ変位されるようにする。同様
に、第二の調節モータ61が、調節角度αのために設け
られており、その軸62は、ピストン棒50.51に連
結されている滑り部材63を直線的に、矢印64の方向
にΔSだけ動かす。
2個の直線モータ57.61のそれぞれと、制御手段6
5.66が協同されており、これらは、角度α及びβ並
びに切断高さHに関して外部から供給される値(例えば
、キーボード又はデジタル機械制御系統によって)によ
り、滑り部材59.63の変位のための必要な値、すな
わち、値ΔSα及びΔSβを計算し、調節モータ57.
61を、決められた値の関数として駆動する。このよう
にして、これらのモータは、例えば、ステッピングモー
タであっても良い。
上方針金案内ヘッド1の上における角度βの調節のため
に示されるように、閉塞制御ループが追加して設けられ
ることもできる。センセ6フがピストン棒12の変位、
従って、角度βを測定し、これを、電気制御線68を介
して制御器69へ加え、この制御器69は、測定された
信号及び名目的な信号値ΔSβから、モータ57に対す
る制御信号を生成する。同様に、制御ループが、例えば
、針金案内ヘッド1の角度αだけの旋回がセンセ69に
より測定されるので、角度αのために形成されることが
できるが、このセンサ69は、ピボット軸受6の中に置
かれる。角度αに対する測定された信号は、制御手段6
6の中において、制御の目的で、対応する様式で使用さ
れることができる。
第2図は、本発明の他の実施例を示すものであるが、こ
れは、機械的偏向手段を有しており、これは、調節モー
タ57.61の代わりに、調節シリンダのピストン棒2
8.29又は50.51が、■又はUスライダ8.9に
連結されたレバーリンク仕掛けにより作動される。
この目的のために、レバーリンク仕掛けが、スライダ8
に固着されており、また、相互に関節状に連結された2
個のレバー棒フO、フ1から成り立っている。
棒72の自由端部は、固定された軸受72の中に関節状
に保持されている。ピストン棒28.29の共通の連結
点は、例えば、ブシュ又はスリーブ73によりレバー棒
70に導かれており、これらのブシュ73には、ピスト
ン棒28.29が固着されており、また、それらを通り
レバー棒70が貫通している。ブシュ73は、軸受72
の旋回点から距離1□にある。レバー棒70は、全長さ
11を有している。若しも、スライダ8が、今動かされ
ると、ピストン棒28.29も、また、レバーの伝導比
12/1 、に対応して動かされ、これにより、針金案
内ヘッド1の旋回が角度βだけ生ずるようにする。
対応して、スライダ9が、ピストン棒50.51の、棒
74.75、ブシュ76及び固定された軸受フッから成
り立っているレバーリンク仕掛けにより、ピストン棒5
0.51の変位のために設計されている。このようにし
て、スライダ9の変位は、針金案内ヘッド1.2の角度
αだけの旋回運動に導く。
旋回角度は、ここで、U及びVスライダの変位により変
更されるので、U及びV方向におけるスライダと、角度
α及びβだけの針金案内ヘッドの旋回との間の関係は、
また、切断の高さにも関係し、すなわち、2個のへラド
1.2の間におけるZ方向における距離にも関係する。
切断の高さの影響を決定するために、補償系統が設けら
れているが、これは、次ぎのように構成されている。す
なわち、2個の制御シリンダ78.79が、補償棒80
に連結されており、特に、それらのピストン棒81.8
2により連結されており、それらのピストン棒の自由端
部は、スリーブによって補償棒80に沿って滑ることか
できるようになっている。補償棒80は、Z軸に関して
、ある与えられた角度を傾斜されている。それぞれ制御
シリンダ78.79の2個の室は、管路83.84又は
85.8Bを介して補償シリンダ8フ、88の対応する
室に連結されており、これらのシリンダは、それらのピ
ストン棒により、それぞれ、枠89.90を変位させる
が、これらの枠の上には、制御シリンダ18.19又は
40.41が保持されている。すなわち、針金案内ヘッ
ド1.2のZ方向における量ΔZだけの変位の場合に、
量ΔHだけ変位する。制御シリンダ18.19及び40
.41のこの変位の結果として、レバー棒70.74の
レバー伝導比は変更され、従って、制御シリンダ18.
19又は40.41は、切断の高さに適応される。2個
の制御シリンダ78、フ9は、上方の針金案内ヘッド1
と一緒にZ方向に動かされることができ、一方、補償棒
は固定されている。逆に、固定された制御シリンダ78
、フ9の場合には、補償棒80は、上方の針金案内ヘッ
ド1と一緒にZ方向に調節されることができる。
特許請求の範囲、明細書及び図面に開示されたすべての
技術的な詳細は、単独か、相互に任意の組み合わせかで
、本発明に対して本質的であることができる。
i用!」11 本発明は、上記のような構成及び作用を有しているので
、従来公知のものにおける各種の欠点ないしは問題点を
解決した新規な、改良された放電加工機械を提供するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による放電加工機械の本質的な部分を
示す略図、第2図は、その変形を示す略図である。 1.2・・・針金案内ヘッド、5・・・針金型電極、6
.7・・・ピボット軸受、8.9・・・スライダ、10
.11・・・調節シリンダ、12.13・・・ピストン
棒、14.15.16.17・・・室、18.19・・
・制御シリンダ、20,21.22.23・・・室、2
4.25,26.27・・・管路、28.29・・・ピ
ストン棒、32.33・・・調節シリンダ、34.35
・・・ピストン棒、36.37・・・軸受、38.39
・・・駆動軸、40.41・・・制御シリンダ、42.
55・・・室、46.47.4B、49・・・管路、5
7.61・・・調節モータ、59.63・・・滑り部材
、65.66・・・制御部材、70.71・・・レバー
棒、72.77・・・固定軸受、フ3.76・・・ブシ
ュ、78.79・・・制御シリンダ、80・・・補償棒
、81.82・・・ピストン棒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、針金状電極に対する相互に同軸心に間隔を置かれた
    2個の強制的に連結された旋回自在な針金案内ヘッを有
    し、それぞれ、ピボットピンごとに1個の旋回駆動装置
    を有している放電加工機械において、ピボット駆動装置
    が、同時に、強制的連結を形成している水圧駆動装置で
    あることを特徴とする放電加工機械。 2、各ピボット角度に対する各針金案内ヘッドに、調節
    シリンダが協同され、そのピストン棒は、好適には、ク
    ランク歯車を介して協同される針金案内ヘッドに連結さ
    れ、各調節シリンダは協同される制御シリンダに、制御
    シリンダピストンの変位が、協同される調節シリンダの
    ピストンの同様に大きな変位の結果を導くように水圧的
    に連結され、また、制御シリンダがピストン棒を介して
    対に相互に連結され、また、ピストン棒は外部から加え
    られることができる機械的な力により変位可能となって
    いる特許請求の範囲第1項記載の放電加工機械。 3、制御シリンダのピストン棒の調節が、電気的に制御
    されるモータによって行われるようにする特許請求の範
    囲第2項記載の放電加工機械。 4、制御シリンダのピストン棒の調節が、それぞれ、レ
    バーリンク仕掛けによって行われるようにし、各レバー
    リンク仕掛けが、機械の工具スライダに連結されている
    特許請求の範囲第2項記載の放電加工機械。 5、針金案内ヘッドの一つ、好適には、上方の針金案内
    ヘッドが、ヘッドの垂直間隔に対応する旋回角度を旋回
    するのに追加して、スライダにより並進的に変位するこ
    とができ、これにより、針金案内ヘッドの軸が、相互に
    同軸心、すなわち、整列されるようにする特許請求の範
    囲第1〜4項のいずれかに記載の放電加工機械。 6、調節シリンダが、協同される針金案内ヘッドと一緒
    にスライダにより並進的に変位可能となっている特許請
    求の範囲第5項記載の放電加工機械。 7、測定手段が、少なくとも1個の針金案内ヘッドの旋
    回角度を測定するために設けられており、また、規制値
    が調節モータを制御するために測定手段の出力に供給さ
    れるようになっている特許請求の範囲第1、2、5又は
    6項のいずれかに記載の放電加工機械。 8、補償系統が、レバーリンク仕掛けの有効レバー伝導
    比を、2個の針金案内ヘッドの垂直間隔の関数として調
    節するために設けられている特許請求の範囲第4項記載
    の放電加工機械。 9、補償系統が、傾斜補償棒を有しており、その上に、
    制御シリンダのピストン棒が変位可能に案内されており
    、また、制御シリンダが、補償シリンダに水圧的に連結
    されており、これらのシリンダは、レバーリンク仕掛け
    のレバー伝導比を変更し、また、2個の制御シリンダが
    Z方向に、2個の針金案内ヘッドの補償棒に関する垂直
    間隔の関数として変更可能となっている特許請求の範囲
    第8項記載の放電加工機械。 10、補償シリンダが、それぞれ、制御シリンダが、そ
    れぞれ、固着されている支持体に連結されている特許請
    求の範囲第9項記載の放電加工機械。 11、例えば、ばねにより片寄せられている貯蔵手段の
    ような圧力容器が、すべての流体回路に連結されている
    特許請求の範囲第1〜10項のいずれかに記載の放電加
    工機械。
JP61071403A 1985-04-01 1986-03-31 放電加工機械 Pending JPS61230818A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3511929.2 1985-04-01
DE19853511929 DE3511929A1 (de) 1985-04-01 1985-04-01 Elektroerosionsmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61230818A true JPS61230818A (ja) 1986-10-15

Family

ID=6267031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61071403A Pending JPS61230818A (ja) 1985-04-01 1986-03-31 放電加工機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4677270A (ja)
EP (1) EP0198230B1 (ja)
JP (1) JPS61230818A (ja)
KR (1) KR910010248B1 (ja)
CN (1) CN1013939B (ja)
DE (2) DE3511929A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH666431A5 (fr) * 1985-05-17 1988-07-29 Charmilles Technologies Dispositif pour orienter les tetes de guidage d'un fil-electrode pour decoupage par electroerosion.
US5519181A (en) * 1994-07-06 1996-05-21 Hsu; Wan-I Apparatus for guiding a wire electrode on a machine tool
DE19506775C2 (de) * 1995-02-27 1997-09-25 Agie Ag Ind Elektronik Vorrichtung zum Führen einer Bearbeitungselektrode an einer Funkenerosionsmaschine
EP2098322A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-09 Agie Sa Flushing device and method for a wire electric discharge machine
CN112658410A (zh) 2015-04-24 2021-04-16 通用电气公司 轮廓加工方法及用该方法加工的零件
CN110385487B (zh) * 2018-04-19 2021-08-31 通用电气公司 电火花加工装置和方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120431A (ja) * 1982-01-04 1983-07-18 エロワ エイ ジー 放電加工機のワイヤガイド装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7301927U (de) * 1973-08-02 Schwilling K Doppelwirkende, hydromechanische Hubstangen zum Antrieb von Zusatzvorrichtungen an Kunststoff-Folien-Verarbeitungsmaschinen
GB1121956A (en) * 1966-07-27 1968-07-31 Daikin Ind Ltd A synchronized hydraulic system
CH462981A (fr) * 1967-04-28 1968-09-30 Charmilles Sa Ateliers Dispositif d'avance et de guidage rectilignes de l'électrode dans une machine à usiner par électro-érosion
US3731044A (en) * 1971-06-23 1973-05-01 Agie Ag Ind Elektronik Electro-eroding machine with a circuit for the control of at least one advancing device for a wire electrode and/or for a workpiece
US3946189A (en) * 1971-11-09 1976-03-23 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A. Electroerosion apparatus having a cyclically movable and variably inclined wire electrode
US3849624A (en) * 1973-05-29 1974-11-19 Andrew Eng Co Wire electrode electric erosion device
JPS5228094A (en) * 1975-08-28 1977-03-02 Mitsubishi Electric Corp Wire cut discharge processing
GB2000055B (en) * 1977-06-14 1982-03-03 Inoue Japax Research Incorporated Method of and apparatus for shaping workpieces
CH639308A5 (de) * 1979-04-26 1983-11-15 Agie Ag Ind Elektronik Verfahren und einrichtung zur orientierung der drahtfuehrungskoepfe an funkenerosiven schneidanlagen zum erodieren mit grosser schraeglage des drahtes.
DE2936264A1 (de) * 1979-09-07 1981-03-19 Emil Dautel GmbH u. Co KG, 7105 Leingarten Gleichlaufschaltung fuer hydraulische kolben-zylinder-aggregate
CH646892A5 (fr) * 1982-04-08 1984-12-28 Charmilles Sa Ateliers Procede de decoupage par decharges electriques.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58120431A (ja) * 1982-01-04 1983-07-18 エロワ エイ ジー 放電加工機のワイヤガイド装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3660276D1 (de) 1988-07-14
CN86102230A (zh) 1987-01-14
DE3511929C2 (ja) 1987-07-02
KR910010248B1 (ko) 1991-12-24
EP0198230A1 (de) 1986-10-22
KR860007989A (ko) 1986-11-10
US4677270A (en) 1987-06-30
CN1013939B (zh) 1991-09-18
EP0198230B1 (de) 1988-06-08
DE3511929A1 (de) 1986-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6012322A (en) Slide-driving device for knuckle presses
US4431896A (en) Method and apparatus for orienting the wire guidance heads on spark erosion cutting equipment for eroding with a great wire slope
DE3100141C2 (ja)
US5061128A (en) Mechanism for the drive of a tool spindle
JPS61230818A (ja) 放電加工機械
CN109676239A (zh) 焊接力闭环控制及开环控制交互作用的摩擦焊接装置及其摩擦焊接工艺
US6431802B1 (en) Articulated tool head
CN100488739C (zh) 以切入点为偏摆中心的偏刀机构
EP0728553B1 (de) Elektroerosionsvorrichtung
US4751362A (en) Method and apparatus for orienting the guide member of an electrode wire in a travelling wire EDM apparatus
DE3937163C2 (de) Drahterodiervorrichtung
US4168419A (en) Apparatus for radially displacing the electrode of an EDM machine simultaneously with the longitudinal displacement of the electrode
WO2015055222A1 (de) Kühlsystem für ein optisches element einer laseranlage und anordnung einer laseranlage mit einem kühlsystem
GB2108027A (en) Method for producing crowned tooth flanks on a toothed workpiece and a machine suitable therefor
CN104646718A (zh) 一种液压式镗削刀具微进刀装置以及设有该装置的镗床
CN2232816Y (zh) 埋弧焊圆筒纵环缝自动跟踪装置
US4762062A (en) Mechanical press
JPS6017621B2 (ja) 鍛造機械
CN209210252U (zh) 一种臂架变幅控制机构
US4406191A (en) Work shaping
US4121384A (en) Grinding-path compensating device for crack and flaw removing machine
JP3422411B2 (ja) ナックルプレスのスライド駆動装置
SU1224038A1 (ru) Способ задачи полосы в моталку и устройство дл его осуществлени
JP2533801B2 (ja) プレスブレ―キ
SU1199458A2 (ru) Устройство дл затыловани