JPS6122779A - 圧電駆動モ−タ - Google Patents

圧電駆動モ−タ

Info

Publication number
JPS6122779A
JPS6122779A JP59143725A JP14372584A JPS6122779A JP S6122779 A JPS6122779 A JP S6122779A JP 59143725 A JP59143725 A JP 59143725A JP 14372584 A JP14372584 A JP 14372584A JP S6122779 A JPS6122779 A JP S6122779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical member
drive
piezoelectric
piece member
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59143725A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuma Suzuki
数馬 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rion Co Ltd
Original Assignee
Rion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rion Co Ltd filed Critical Rion Co Ltd
Priority to JP59143725A priority Critical patent/JPS6122779A/ja
Publication of JPS6122779A publication Critical patent/JPS6122779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/001Driving devices, e.g. vibrators
    • H02N2/0015Driving devices, e.g. vibrators using only bending modes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/005Mechanical details, e.g. housings
    • H02N2/0065Friction interface
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/103Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors by pressing one or more vibrators against the rotor

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明は圧電素子を利用した圧電駆動モーフに関する
〔発明の技術的背景〕
一般の電磁誘導モータにおいて、コイルの設置は不可欠
であり、特に商用周波数の100V機や20OV機にお
いては、鉄心の使用も一般的である。
従って、全体の重量が大きくなり、吊下げ式の機器の設
計には不向きで軽量化か望まれている。
〔発明の目的〕
この発明は以上の実情に基づいて成されたものであり1
.軽量小型化の可能な圧電駆動モーフを提供することを
目的とする。
〔発明の概要〕
この目的を達成するため、この発明によれば、回転軸に
弾性材料から成る円筒状部材を同軸状に設け、圧電素所
の振動のうち一方向のもののみを円筒状部材に伝えてこ
れを回転させる様にする。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面に従ってこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の実施例を示す。
同図によれば、基台1上にはボールベアリング等を具え
た支持手段2a、2bが固定されており、回転軸3が回
転可能に支持されている。この回転軸3には弾性部材(
例えば、ウレタンコム)より成る円筒状部材4が挿通固
着されている。
また、基台1上にはU字状の駆動片部材5かスペーサ1
0a 、101) (図示せず)を介して、ボルト11
a、11 bによって固定されている。従って、基台1
と駆動片部材5とは一定間隔を保ち、互いに略平行であ
る。
駆動片部材5は、互いに平行に伸長する部分5a、51
)と、これらの部分5a、51)を一定間隔を保って橋
渡しする部分5Cとから成る。ホルl−112、月1〕
が挿通されているのは、この部分5cである。
部分5a、5bの平面部分には、圧電素子6a、6bか
接着固定されている。この圧電素子6a、61〕に外部
から給電することにより、駆動片部材5 (5a、5b
)を振動させる。
また、駆動片部材5の部分5a、5bには係合片部材7
a、7bが例えばスポット溶接によって固定されている
。この係合片部材7a、7bの自由端は、円筒状部材4
の直径方向の互いに対向する部分に係合し、この円筒状
部材4の外周接線方向に駆動される。
以上の様な円筒状部材4、駆動片部材5a、5b、及び
係合片部材7a、7bなどの様子を示すのか第2図及び
第3図である。第3図(a)は係合片部材7aが円筒状
部材4と当接している状態の拡大図であり、同図(1〕
)は係合片部材7aの先端部分の拡大図で割溝8を何列
か入れて接触頻度を増大している。
次に、この実施例の動作を説明する。
圧電素子6a、6bに互いに逆相で振動する様に外部か
ら給電する。この場合のある瞬間の駆動片部材5a、5
bの変位方向を第1図乃至第3図に矢印で示す。
各図に示す状態で、各係合片部材7a、7bは円筒状部
材4に回転運動を付与した後、図示とは逆方向に変位す
る間は円筒状部材4には軽く係合して空回りする様にな
っている。従って、駆動片部材5が振動している間一定
方向にのみ回転力が円筒状部材4に付与され、回転力が
持続される。
第4図は、この実施例の変“形例を示すものであり、円
筒状部材4の周辺の構成を示している。同図によれば、
駆動片部材5a、51〕の厚み方向が円筒状部材の半径
方向と一致している。また、係合片部材7a、71〕と
円筒状部材4との当接部分が第2図の場合に比べて略9
00変位している。
第5図はこの発明の他の実施例を示すものである。
同図によれば、第2図と同様の方向からモーフを見たも
のであり、二叉式の駆動片部材5a、5bの代りに、三
叉式の駆動片部材50a、50b、50cmを具えてい
る。第1図と同一の符号は同様の構成要素を示す。
各駆動片部材50a 、 50 b、50Cにはそれぞ
れ圧電素子51a 、511)、51Cか固定されてお
り、また、駆動片部材soa 、501)には係合片部
材7a、71)が固定されている。
ここて、駆動片部材50a、50bを同相で駆動し、駆
動片部材50cと部材soa 、501)とは逆相て駆
動する。
すなわぢ、第1図で示したと同様に、駆動片部材50a
 、501:+ 、50 cの各部分は一体構造である
から、第5図の部材50a、501)か矢印方向に駆動
された際、部材50Cの変位は逆方向の変位で相殺され
る。
従って、駆動片部材soa 、501)か図示の方向に
変位した場合、係合片部材7aによって円筒状音6材4
に回転力を付与腰図示とは逆に駆動片音3材50a、5
0bが変位した場合、係合片部材7bによって円筒状部
材4に前述の場合と同一方向の回転力を付与する。この
ため、円筒状部材は一定方向に回転する。
この様な構成によれば、振動の外部への洩れを極めて小
さくすることができる。
第6図は、上述の円筒状部材が円板の場合の実施例であ
る。
同図によれば、駆動片部材25はU字状の帯状板で支柱
22に装着支持されている。駆動片部材25(マ互に平
行な部分25a、25bからなり、その平面部分の適宜
の位置に圧電素子26a、26bがそれぞれ接着固定さ
れている。回転板24は回転軸23に装着され、回転軸
23の両端部は支持手段(図示せず)に回転可能に支持
されている。駆動片部材25a、251)の所定の位置
には、係合片部材27a、27bの一端部か例えばスポ
ット溶接によってそれぞれ固定されており、他端部は回
転板24の両端面部にそれぞれ係合している。この場合
係合片部材27a 、27 +)が回転板24の同一端
面に係合してもよい。圧電素子26a、261)に電圧
を印加すると駆動片部材25a、251)は振動する。
係合部材27a、27 bは駆動片部材25か矢印A、
A′にそれぞれ変位した瞬間、回転板2/Iを矢印B方
向に回転させる。1駆動片部材25が矢印A、、A′と
反対方向に変位する間は、係合片部材27a、27 b
は回転板24に軽く係合して空回りする様になっている
。従って駆動片部材25か振動している間一定方向のみ
回転力が回転板24に付与され、回転が持続される。
尚、以上の各実施例において、各駆動片部材に共振周波
数を調節するための質量部材を具えてもよい。
また、係合片部材は、駆動片部材の中程に取付けるこ吉
が、駆動時のQを低下させないために望ましい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、以上の様に構成することにより、次
の様な効果を奏する圧電駆動モーフを提供することがで
きる。
(1)構造が簡単であり、小型軽量化が可能である。
(2)圧電素子で駆動するため、消費電力が小さい。
従って、例えば常時微風を発生させる様な用途に有効で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す斜視図、第2図及び第
3図は第1図の実施例の要部説明図、第4図は第1図の
実施例の変形例説明図、第5図はこの発明の第2の実施
例を示す説明図である、第6図はこの発明の第3の実施
例を示す概略斜視図である。 1・・基台、2a、21〕・・・支持手段、3・・・回
転軸、4・・・円筒状部材、5・・・駆動片部材、6a
、6b・・圧電素子、7a、7b・・・係合片部材、2
3・・・回転軸、24  回転板、25a、25b−駆
動片部材、26a、26b・・圧電素子、27a 、 
27b−−−係合片部材、50a 、 50b 、 5
0c ・・駆動片部材、51a、51b、51c・・・
圧電素子。 惇2図          館3図(CI)b ―5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転可能に支持した回転軸と、この回転軸に挿通し弾性
    材料より成る円筒状部材と、この円筒状部材の直径方向
    の互いに対向する部分に係合する少くとも2つの係合片
    部材と、この係合片部材を前記円筒状部材の外周接線方
    向に駆動すべくそれぞれ固定した少くとも2つの駆動片
    部材と、この駆動片部材に固定し外部から給電すること
    によりこの駆動片部材を振動させる圧電素子とを具えて
    成る圧電駆動モータ。
JP59143725A 1984-07-11 1984-07-11 圧電駆動モ−タ Pending JPS6122779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143725A JPS6122779A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 圧電駆動モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143725A JPS6122779A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 圧電駆動モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122779A true JPS6122779A (ja) 1986-01-31

Family

ID=15345545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143725A Pending JPS6122779A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 圧電駆動モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122779A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049775A (en) * 1988-09-30 1991-09-17 Boston University Integrated micromechanical piezoelectric motor
WO2001076056A2 (en) * 2000-04-03 2001-10-11 Technology Commercialization Corp. Piezoelectric motor and a disk drive using same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049775A (en) * 1988-09-30 1991-09-17 Boston University Integrated micromechanical piezoelectric motor
WO2001076056A2 (en) * 2000-04-03 2001-10-11 Technology Commercialization Corp. Piezoelectric motor and a disk drive using same
WO2001076056A3 (en) * 2000-04-03 2002-04-18 Technology Commercialization Piezoelectric motor and a disk drive using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6121717A (en) Driving device for at least two rotation elements, which device comprises at least one piezoelectric driving element
JPS60210172A (ja) 振動波モ−タ
US4764702A (en) Ultrasonic motor device
JPS61224878A (ja) 振動波モ−タ−
JPH0217877A (ja) 振動子及び該振動子を用いた超音波モータ
JPS6122779A (ja) 圧電駆動モ−タ
US5440192A (en) Ultrasonic motor
JPS6130972A (ja) 超音波モ−タ装置
JP2513241B2 (ja) 超音波モ−タ
JPS6223382A (ja) 回転型アクチユエ−タ
JP2586045B2 (ja) 振動モータ
JP2975072B2 (ja) アクチュエータの駆動方法及びこの駆動方法を実現した超音波アクチュエータ
JPS6356176A (ja) 超音波モ−タ
JPH1175380A (ja) 超音波モータおよびそれを用いた圧電バイブレータ
JPS61262091A (ja) 振動波モ−タ
JPH02151280A (ja) 超音波モータ
JP2724729B2 (ja) 超音波モータ
JP2724730B2 (ja) 超音波モータ
JP2779417B2 (ja) 超音波モータ
JPH0458272B2 (ja)
JP2518647B2 (ja) 超音波モ−タ
JPS60210173A (ja) 振動波モ−タ
JP2585574B2 (ja) リング状圧電体振動子を使用する超音波駆動装置
JP2625691B2 (ja) 超音波モータ
JP2779415B2 (ja) 超音波モータ