JPS61227153A - 高窒素含有オ−ステナイト系焼結合金およびその製造方法 - Google Patents

高窒素含有オ−ステナイト系焼結合金およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61227153A
JPS61227153A JP6630985A JP6630985A JPS61227153A JP S61227153 A JPS61227153 A JP S61227153A JP 6630985 A JP6630985 A JP 6630985A JP 6630985 A JP6630985 A JP 6630985A JP S61227153 A JPS61227153 A JP S61227153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
powder
metal nitride
sintered
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6630985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Taruya
芳男 樽谷
Takeo Kudo
赳夫 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP6630985A priority Critical patent/JPS61227153A/ja
Publication of JPS61227153A publication Critical patent/JPS61227153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高窒素含有オーステナイト系焼結合金および
その製造方法に関する。
詳述すれば、本発明は粉末冶金法を利用して、N供給源
として窒化物微粉を利用した高窒素含有オーステナイト
系焼結合金およびその製造方法に関する。
(従来の技術) NはC,、N1% Mns Coとならんで代表的なオ
ーステナイト生成元素であり、耐食性、特に耐孔食性お
よび耐隙間腐食性を改善する元素としてならびに高温に
おける鋼の引張強度を高める元素として添加されてきた
しかしながら、従来の溶解材においては溶鋼中への溶解
度、凝固時の気泡発生、バブリングの問題より添加量に
限界があり市販鋼においては特殊な耐熱高強度鋼である
高Mn含有鋼に高々0645%程度含有されている例を
みる程度である。
例えば、高N含有鋼に関する公知文献としては以下のよ
うなものが挙げられる。
特公昭50−8967号、特開昭56−20151号、
特公昭41−14805号、同51−29966号、同
51−31086、同51−31087号、同51−3
1203号、同50−4172号、同50−5650号
、同50−24886号これらはいずれも溶解法による
ものであるが、従来にあっても高N化の利点は十分に認
識されており、そのために多くの努力がかさねられてき
たことが分かる。
その他、高圧力雰囲気下での溶解、鋳造といった方法で
の高N化も考えられるが、小規模実験的にはともかく、
工業的規模での実用化は甚だ困難であり、装置上の制約
も極めて大きい。
例えば、「日本金属学会誌J Vol、34、隘2.1
970、pp、 188〜194には高温高圧下でNを
平衡させる実験結果が述べられており、それによればF
e−Mn (27%Mn)鋼についてほぼ1.4%のN
2が吸収されたことが報告されている。
このように従来より高N化には多くの努力が払われてき
たのであったが、未だそれを工業的規模で実用化するこ
とは勿論、窒素の固溶限を超えて添加することは不可能
と考えられていたのが現状であった。
なお、粉末冶金法により鉄系粉末と金属窒化物粉末とか
ら焼結晶を製造することは切削工具および軸受などの耐
摩耗用として知られている(例:特開昭56−7736
0号および特公昭57−54539号)。
とするものであり、固iN量を増大させそれによりオー
ステナイト組織化を図るということは行われていなかっ
た。またその場合の窒化物は炭化物と均等物と考えられ
るものである。
(発明が解決しようとする問題点) 耐孔食性、耐隙間腐食性の改善、あるいは高強度化とい
った観点からは鋼中のN濃度は高い程望ましいがNはガ
ス成分であるため溶鋼中への固溶度には限界があり、さ
らには凝固時の気泡発生防止の面から添加量は上限が決
まっている。従来においてはステンレス溶鋼中への固溶
量を増大させる目的より高Mn化等の成分調整あるいは
加圧下での熔解、鋳造といった方法が採用されていたが
、Nの添加量は高々0゜45%程度であった(例:特公
昭50−8967号)。
本発明の目的は従来の溶製法、造塊法、あるいは鋳造法
では製造が困難であった高窒素含有オーステナイト系合
金およびその製造方法を提供することにある。
本発明の別の目的は耐孔食性、耐隙間腐食性に著しく優
れた高窒素含有高耐食オーステナイト系合金およびその
製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は耐孔食性、耐隙間腐食性が著しく優
れ、かつ高強度の高窒素含有高耐食オーステナイト系合
金およびその製造方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は高温での耐酸化性に著しく優
れた高強度高窒素含有オーステナイト系合金およびその
製造方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) ここに、本発明の要旨とするところは、マルテンサイト
系、フェライト系、二相系、またはオーステナイト系合
金粉末に由来するマトリクス相と周囲を取り囲むように
存在するN拡散相を有する、金属窒化物微粉に由来する
分散相とから成り、理論密度の95%以上の密度であっ
て平均N含有量が0.5%以上である、耐食性にすぐれ
た高窒素含有オーステナイト系焼結合金である。
さらに別の特徴によれば、本発明は、金属窒化物微粉と
合金粉との未焼結混合体を金属容器内に充填し、脱気、
密封した後、高密度化および焼結を行い、続いて得られ
た焼結体を900℃以上、融点以下の温度に保持して金
属窒化物中のNを合金側へ拡散させる工程を含む高窒素
含有オーステナイト系合金の製造方法である。  。
すなわち、本発明によれば、従来、材料の溶解そして窒
素の固溶という工程を採用していたために起こっていた
前述の如き問題に対し、粉末冶金法の技術を利用するこ
とによりその問題を一挙に解決しようとするものである
。窒素は最初から固体状態、つまり化合物の形態で添加
されるから固溶限、バブリングなどの問題はなく、しか
も拡散処理工程を経ることによって微粉の形態で添加さ
れた窒素化合物は分解してしまいそれに伴って窒素の拡
散も加速されるのである。このため、本発明にあっては
、金属窒化物は微粉形態で添加する。
好ましくは粒径80μm以下の微粉であり、さらに望ま
しくは10μm以下であるのがよい。このようにして生
成される窒素拡散相の存在は本発明にかかる焼結合金の
冶金学的組織を特徴づけるものである。
(作用) 次に、本発明における製造工程について詳細に説明する
まず、本発明によれば、ステンレス鋼粉と金属窒化物粉
末とを均一に混合した後、鋼製カプセルに充填し、常温
または加熱しながら真空に引いて内部を脱気し、または
脱気後、m製カプセル内にN2ガスを充填し密閉する。
ステンレス鋼粉はアトマイズ法、粉砕法、粒界腐食法な
どにより製造されるが、r!!素含素置有量ないという
ことから、非酸化性噴霧媒、例えばN2ガス、静ガス、
Heガスによるアトマイズ法により製造されたものが好
ましい。そのようなアトマイズ鋼粉のうち、平均粒径2
00μm以下、好ましくは100.17−以下のアトマ
イズ鋼粉が望ましく、また、鋼粉中の酸素濃度は低いほ
ど良い、望ましくは0.03%以下であるのが良い。
一方、金属窒化物としてはN濃度が高く、室温では安定
であるが、1000℃以上の温度では分解し、 やすい
ものが好ましい。本発明に用いられるそのような金属窒
化物としては、CrとNを主たる成分とする主としてC
r2Nおよび/またはCrNよりなるCr系窒化物、F
eとNを主たる成分とする主としてFe2Nおよび/ま
たはPe4NよりなるFe系窒化物、■系窒化物、Si
系窒化物、AQ系窒化物、Mg系窒化物などがあり、そ
の複合窒化物でも良い。複合窒化物の系としてF e 
−Cr系、Fe−V系、Fe−Mn系、FeCr−V系
、Fe−Cr −V−Mn系等がある。
金属窒化物の系は目的とする合金系成分、ならびに製造
性、経済性により選択されれば良い。
なお、Cr2Nを用いた場合には、従来の高N11で問
題となるCr2N析出に伴う耐食性劣化の問題がないこ
とから、金属窒化物微粉としてはCr2Nの微粉が好ま
しい。
金属窒化物微粉はすでに良く知られた市販のものであれ
ば充分であり、あるいは金属粉末を圧粉成形時にN2ガ
スとともに加熱することにより処理して窒化物を生成さ
せてもよい。本発明において使用される金属窒化物の平
均粒径は小さい方が望ましく一般には80μm以下が好
ましく、さらに望ましくは平均粒径10μl以下が良い
。金属窒化物はその製造工程において酸化されやすいが
、金属窒化物中の酸素濃度は低ければ低いほど良い。
望ましくは金属窒化物中の酸素濃度は0.2%以下が良
い。
鋼製カプセルは炭素鋼製、ステンレス鋼製いずれでも良
いが、鋼中の炭素濃度は低い方がより好ましい。加熱処
理時に容器からの浸炭を防止するためである。C含有量
は炭素鋼の場合、0.03%以下、ステンレス鋼の場合
0.02%以下がもっとも望ましい。真空引きの際の保
持温度は室温でも良いが、内部の水分を除去する目的よ
り加熱する方がより効果的である。金属窒化物が分解し
ない温度範囲内で、より高温において真空引きすること
が望ましい。脱気後N2ガスをカプセル内に充填すると
加熱時の熱伝達がより改善される効果がある。
次いで、これを熱間静水圧法(旧P)により高密度化と
焼結とを行う。冷間静水圧法により高密度を図った後、
高温加熱により焼結を図ることも可能である。900℃
以上の温度に保持することより金属窒化物の分解、そし
てNのステンレス鋼側への固溶、拡散が進行し、窒素拡
散相が形成される。
ここに、「窒素拡散相」とは金属窒化物周囲に形成され
た窒素濃度勾配を有する領域である。
本発明にかかるオーステナイト系焼結合金の場合そのC
含有量は、合金粉末に由来する量程度は許容され、特に
制限されないが、耐食目的であって炭化物の生成を可及
的に制限して所要の耐食性を確保するためには、0.0
2%以下に制限することが好ましい。
かくして、本発明方法により、任意の鋼中N濃度を有す
る高窒素含有オーステナイト系合金鋼を容易に製造する
ことが可能である。一般には、そのようにして得られる
オーステナイト系焼結合金の密度は理論密度の95%以
上、望ましくは98%以上であって、そのN含有量は平
均濃度で0.5%以上である。しかも、本発明にかかる
焼結合金鋼は、N含有量が高く、耐孔食性、耐隙間腐食
性が著しく改善されるとともに、高強度化を図ることが
できる。また、従来、難加工材の1つと考えられていた
高窒素含有オーステナイト系ステンレス鋼の製造が、本
発明によれば、鋼粉が金属製容器内に充填されているこ
ともあって容易となる。
次に、本発明を実施例によってさらに詳述する。
実施例 それぞれ第1表および第2表に示した組成、粒径を有す
る各ステンレス鋼粉とCr系窒化物微粉末とを混合した
後、鋼中C濃度が0.018%である炭素wi製カプセ
ルに充填し加熱しながら真空に引いて内部を脱気し密閉
した。真空引きの条件は1×10−3mm1gであり、
その際の加熱温度は550℃×Ihrであった。
次いで、これを熱間静水圧法により2000気圧の圧力
をかけながら1350℃で1時間焼結を実施した。
得られた焼結体は1150℃で1時間保持した後、水冷
して試験に供した。
また一部の焼結体は1250℃に加熱してから1時間保
持後、厚さ30mIIl×幅80III11×長さしの
仕上げ寸法にまで熱間鍛造した。次いで、この鍛造材を
大気中で1250度に再度加熱した後、厚さ7IIII
I×幅80IIIIにまで熱間圧延し、1150℃X3
0分保持後水冷した。
このようにして得た各高N含有オーステナイト系ステン
レス鋼の旧P材、および板材から試験片を切り出して常
温および600℃での引張試験、シャルピー衝撃試験、
人工海水中での孔食電位測定、耐酸化試験をそれぞれ実
施した。各試験結果をまとめて第3表および第4表に示
す、第3表は焼結後、鍛造を行ったものの例を示す、焼
結体を熱処理したものについては第4表に示す。第4表
には孔食電位および酸化減量のみを示す。
引張試験は平行部が直径5mm 、、長さ30mmの丸
棒引張試験片で行った。シャルピー衝撃試験は21Vノ
ツチ付JIS 4号ハーフサイズ(厚さ5mm )を用
い一20℃で実施した。孔食電位測定は静脱気した人工
海水80℃中で行い電流密度が100μA /cdとな
る電位VCにより評価した。耐酸化試験は大気中130
0℃、6時間加熱空冷の条件で6回加熱を繰り返した後
、試料表面の酸化物を除去した後の酸化減量にて評価し
た。なお、得られた焼結体の密度はいずれの場合も実質
上理論密度のほぼ100%であった。
(発明の効果) 以上の説明からも明らかなように、本発明により得られ
るオーステナイト系焼結合金は耐食性はもちろん耐酸化
性にもすぐれた高強度のものであって、したがって、耐
食目的ばかりでなく耐酸化性目的さらには高強度目的に
も有利に使用することができる。
第4表

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合金粉末に由来するマトリクス相と周囲を取り囲
    むように存在するN拡散相を有する、金属窒化物微粉に
    由来する分散相とから成り、理論密度の95%以上の密
    度であって平均N含有量が0.5%以上である、耐食性
    にすぐれた高窒素含有オーステナイト系焼結合金。
  2. (2)金属窒化物微粉と合金粉との未焼結混合体を金属
    容器内に充填し、脱気、密封した後、高密度化および焼
    結を行い、続いて得られた焼結体を900℃以上、融点
    以下の温度に保持して金属窒化物中のNを合金側へ拡散
    させる工程を含む高窒素含有オーステナイト系焼結合金
    の製造方法。
  3. (3)前記金属窒化物微粉の平均粒径が80μm以下で
    ある、特許請求の範囲第(2)項記載の方法。
JP6630985A 1985-03-29 1985-03-29 高窒素含有オ−ステナイト系焼結合金およびその製造方法 Pending JPS61227153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6630985A JPS61227153A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 高窒素含有オ−ステナイト系焼結合金およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6630985A JPS61227153A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 高窒素含有オ−ステナイト系焼結合金およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61227153A true JPS61227153A (ja) 1986-10-09

Family

ID=13312083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6630985A Pending JPS61227153A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 高窒素含有オ−ステナイト系焼結合金およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61227153A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0810296A1 (en) * 1996-05-30 1997-12-03 Crucible Materials Corporation High strength, corrosion resistant austenitic stainless steel and consolidated article
KR100317548B1 (ko) * 1999-01-27 2001-12-22 권영한 질소를 다량 함유한 오스테나이트 스테인레스 강 제조방법
EP2947171A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-25 CRS Holdings, Inc. Austenitic stainless steel alloy
CN110193598A (zh) * 2018-02-27 2019-09-03 劳斯莱斯有限公司 一种制造奥氏体铁合金的方法
JP2020100856A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 国立大学法人東北大学 耐食性に優れる窒化物含有焼結鋼の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0810296A1 (en) * 1996-05-30 1997-12-03 Crucible Materials Corporation High strength, corrosion resistant austenitic stainless steel and consolidated article
US5841046A (en) * 1996-05-30 1998-11-24 Crucible Materials Corporation High strength, corrosion resistant austenitic stainless steel and consolidated article
KR100317548B1 (ko) * 1999-01-27 2001-12-22 권영한 질소를 다량 함유한 오스테나이트 스테인레스 강 제조방법
EP2947171A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-25 CRS Holdings, Inc. Austenitic stainless steel alloy
CN110193598A (zh) * 2018-02-27 2019-09-03 劳斯莱斯有限公司 一种制造奥氏体铁合金的方法
JP2019151924A (ja) * 2018-02-27 2019-09-12 ロールス・ロイス・ピーエルシーRolls−Royce Public Limited Company オーステナイト鉄合金を製造する方法
US11007571B2 (en) 2018-02-27 2021-05-18 Rolls-Royce Plc Method of manufacturing an austenitic iron alloy
CN110193598B (zh) * 2018-02-27 2023-03-10 劳斯莱斯有限公司 一种制造奥氏体铁合金的方法
JP2020100856A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 国立大学法人東北大学 耐食性に優れる窒化物含有焼結鋼の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6093405B2 (ja) 窒素含有低ニッケル焼結ステンレス鋼
Mudali et al. On the pitting corrosion resistance of nitrogen alloyed cold worked austenitic stainless steels
EP2285996B1 (en) Iron- based pre-alloyed powder
US8182617B2 (en) Nitrogen alloyed stainless steel and process
US5856625A (en) Stainless steel powders and articles produced therefrom by powder metallurgy
US20230211413A1 (en) Iron-based sintered alloy material and production method therefor
US3943010A (en) Process for producing austenitic ferrous alloys
JPS61227153A (ja) 高窒素含有オ−ステナイト系焼結合金およびその製造方法
JPS6237346A (ja) 高窒素含有オーステナイト系焼結ステンレス鋼およびその製造方法
Balachandran et al. Stainless steel processing to meet advanced applications
EP0903417B1 (en) Powder ferrous metal compositions containing aluminum
Toro et al. P/M Processing routes for high nitrogen martensitic stainless steels
Beiss Processing of sintered stainless steel parts
Dovydenkov et al. Methods of production and properties of sintered stainless steels for machine components—a review
James et al. PM manganese steels for powder metallurgy parts
JPH02240235A (ja) 高窒素含有オーステナイト系合金の製造方法
Reinshagen et al. Processing and properties of 400 series PM stainless steels
Danninger et al. Sintering 1: Asymmetry Effects in Ferrite-Austenite Transformation During Sintering of Carbon-Free Ferrous Alloys
Dannininger et al. Relationship between apparent hardness and tensile strength in P/M iron and steels sintered at standard temperatures
ES2869874T3 (es) Acero inoxidable sinterizado con bajo contenido de níquel que contiene nitrógeno
Cias Mechanical properties of hybrid Cr, Mn, and Si-containing PM steel when sintered in a local micro-atmosphere
Materials Science International Team, MSIT® info@ msiwp. com et al. Chromium–Iron–Nitrogen: iron systems: phase diagrams, crystallographic and thermodynamic data
JPH101756A (ja) 鉄系焼結摺動部材ならびにその製造方法
Warzel High-Temperature Sintering of Ferrous Powder Metallurgy Components
Pieczonka et al. Sintered Steels: High Nitrogen Sintered Stainless Steel Produced by Pressureless Sintering of Nitrogen Containing Powders Mixture