JPS61225467A - 梁の施工法 - Google Patents

梁の施工法

Info

Publication number
JPS61225467A
JPS61225467A JP6199785A JP6199785A JPS61225467A JP S61225467 A JPS61225467 A JP S61225467A JP 6199785 A JP6199785 A JP 6199785A JP 6199785 A JP6199785 A JP 6199785A JP S61225467 A JPS61225467 A JP S61225467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beams
cast
reinforcement
place
reinforcements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6199785A
Other languages
English (en)
Inventor
斉田 和男
清水 平三郎
吉村 昌宏
飯川 啓一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP6199785A priority Critical patent/JPS61225467A/ja
Publication of JPS61225467A publication Critical patent/JPS61225467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はPC(プレキャストト・コンクリート〉梁と現
場打ち梁とを併用した梁に関する。
(従来の技術) 従来の梁にはPC梁からなるものと、現場打ち梁からな
るものとがある。
(発明が解決しようとする問題点) 梁がPC梁からなるものでは、施工の能率化の点で長所
があるが、梁同士及びスラブ等との一体化の点で解決す
べき問題がある。また現場打ちからなるものは、一体化
の点で問題は生じないが、施工の長期化に難点がある。
本発明の目的はPC梁に比較して一体化に優れ、   
 ゛現場打ち梁に比較して施工の能率化に優れた梁を提
供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の梁は、PI’と現場打ち梁とを併用したちので
あり、PC梁が1スパン置きに位置し、両PC梁間に位
置する梁が現場打ち梁である。このため梁は少なくとも
3スパンを必要とする。中間に位置する現場打ち梁の梁
筋は、その両側のPCtの梁筋を延長して構成するもの
である。
(実施例) 第1,2図において、梁は左側から右側に向けてPC梁
1.現場打ち梁2.PC梁3.現場打ち梁4.PC梁5
と並び、PC梁と現場打ち梁とが交互に連続している。
PC梁1は、第3,4図に示すようにその内部に下端梁
筋11が埋設しであるが、上端梁筋は埋設していないい
わゆるハーフPC梁である。下端梁筋の端部(延長部)
11aは梁端面より所定長突出している。梁筋端部11
aの突出長りはPC梁1が隣接する現場打ち梁2のスパ
ンの1/2である。梁筋11には予めスターラップ13
が掛回しである。PC梁1内に配筋しであるスターラッ
プの上端部側は梁上面から突出している。スターラップ
13の上側の角部内側に上端梁筋12(第1図)が配筋
してあり、この上端梁筋はPC梁1の施工時に配筋する
またPC梁3は上記PC梁1と実質的に同一であるが、
梁筋については第5図に示すように梁筋31の両端部(
延長部>31a、31bがPC梁の両端面から所定長突
出している点で異なる。突出長1−aは現場打ち梁2,
4の1/2スパンである。第1図に示すように梁筋31
,32の左端部は、上記PC梁1の梁筋11,12と現
場打ち梁2の1/2スパンの位置で接合している。梁筋
11.12及び31.32の延長部が現場打ち梁2の梁
筋を構成している。スターラップ13゜33のうち梁筋
の延長部分側に位置するスターラップ13a、33aが
梁2の補強筋となっている。
さらに第1図最右端に位置するPC梁5の構成は上記P
C梁1と実質的に同一構成である。梁筋51.52の左
端部は上記PC梁3の梁筋31゜32の右端部と接合し
、梁筋51.52の端部(梁筋51にあっては端部51
a)は梁筋31゜32の端部(梁筋31にあっては端部
31b)と共に現場打ち梁4の梁筋を構成している。そ
してスターラップ53のうち梁筋端部のスターラップ5
3aと、PC梁3の端部のスターラップ33aとが梁4
のスターラップの機能を有している。
また上記梁と直交する梁も、PC梁と現場打ち梁とが交
互に連続し、その構成は第1図左右方向の梁と実質的に
同一である。第2図において、PC梁6及び現場打ら梁
7はPC梁1及び現場打ち梁2と直交している。61a
は梁筋61の端部(延長部)、62は上端梁筋、63は
スターラップである。
次に梁の施工について説明する。
第1図左右方向の梁の施工では、まずPC梁1を柱8,
8a間に渡し、ついでPC梁3及び5をクレーンで吊り
つつ柱8bと80の間、柱8dと80の間に順次に渡す
。そして各PC梁1.3゜5のスターラップ13,33
.53の上端内側に上端梁筋12,32.52を挿通し
、対向する梁筋間を接合する。対向する下端梁筋の端部
間すなわち梁筋端部11aと31a、31bと518(
7)間も接合する。
上記PC梁1,3.5と直交する方向の梁6゜7も上記
と同様の方法でPC梁の架設と鉄筋の接合とを行う。そ
の後梁筋端部の外側に型枠を組立ててコンクリートを打
設する。この結果第6図に示すように、PC梁と現場打
ち梁(点描で図示した部分)とが交互に繰返される梁が
施工できる。
上例の梁は5スパンからなるものであるが、例えば3ス
パンからなるものであれば、PC梁1と5とを用いて梁
を構成する。この場合、現場打ち梁の梁筋はPC梁の梁
筋11,12及び51゜52の端部(延長部)で構成す
る。
PC梁は上例のようなハーフPC梁に限らず、上下両端
筋が渠内に埋入したものであってもよい。
またPC梁の梁筋端部の接合位置を、上例のように現場
打ち梁の1/2スパンの位置に設定すれば、柱の仕口上
に鉄筋の接合位置が集中しないから、仕口上の鉄筋の納
まりを単純化できる。この場合、梁筋(上例では下端梁
筋のみ)のPC梁端部からの突出長く上例ではり、La
)は1/2スパンとなり、このためPC梁の規格化がで
き、PC梁の量産性に適し、PC梁の種類も、3スパン
の場合はPC梁1又は5の1種類、5スパン以上はPC
梁1(又は5)と3との2種類ですみ、組立がしやすく
、かつ迅速に行える。
梁筋の接合方法は、圧接方法、スリーブによる機械的な
接合方法等適宜のものを選択して用いる。
さらに上例では、梁の二方向をPC′@と現場打ち梁の
併用としたが、一方向については必ずしも併用にするこ
とを要しない。
(発明の効果) 本発明によれば、梁がPC梁とこれに連続する現場打ち
梁とを併用した構成であるので、梁相互。
スラブ、柱との一体化が向上する。そしてPC梁の梁筋
を延長して中間に位置する現場打ち梁の梁筋を構成して
いるので、現場打ち梁のための梁筋の配筋作業を省略で
き、作業能率が高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は施工状態を示す説明図、PC梁の吊込み状態を
示す図、 第2図は柱仕口上における梁の納まり状態を示す平面図
、 第3図は第1図左端に位置するPC梁の正面図、第4図
は第3図■−■線拡大断面図、 第5図は第1図中間に位置するPC梁の正面図、第6図
は施工状態を示す平面図である。 1.3,5.6・・・PC梁、 2.4.7・・・現場打ち梁、 11.12,15.3.1,32゜ 51.52・・・梁筋 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、PC梁が1スパン置きに位置し、PC梁間に位置す
    る梁が現場打ち梁であり、現場打ち梁の梁筋を両側に位
    置するPC梁の梁筋を延長して構成していることを特徴
    とする梁。 2、特許請求の範囲第1項において、両側に位置するP
    C梁の梁筋の端部が現場打ち梁の1/2スパンの位置で
    互いに接合していることを特徴とする梁。
JP6199785A 1985-03-28 1985-03-28 梁の施工法 Pending JPS61225467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199785A JPS61225467A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 梁の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6199785A JPS61225467A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 梁の施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61225467A true JPS61225467A (ja) 1986-10-07

Family

ID=13187352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6199785A Pending JPS61225467A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 梁の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225467A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149265A (ja) * 2009-12-24 2011-08-04 Taisei Corp 梁部材および建物構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149265A (ja) * 2009-12-24 2011-08-04 Taisei Corp 梁部材および建物構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09203143A (ja) 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造の壁板鉛直部の 接合方法
JPS61225467A (ja) 梁の施工法
JPH03217542A (ja) フラットスラブ構造物における鋼管柱とスラブの接合構造
JPH06158715A (ja) プレキャストコンクリート臥梁の接続構造
JP2759009B2 (ja) プレキャストコンクリート壁柱の接合方法
JPS61221460A (ja)
JP2917159B2 (ja) 柱、梁の接合方法
JPS61290136A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリ−ト造柱の施工方法
JPS62178634A (ja) 構造物の軸組工法
JP2784295B2 (ja) プレキャストコンクリート梁の接合方法
JPH09279859A (ja) 既存建物と増築建物との連結構造
JPS6198870A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−ト耐震壁の施工法
JPH04319147A (ja) プレキャストコンクリート板及びプレキャストコンクリート板を使用した壁構造の構築工法
JPS62107144A (ja) 鉄筋ユニツトの接合方法
JPS61286431A (ja) Pc柱・梁の接合方法
JP3366980B2 (ja) 複合スラブおよびその構築方法
JP4017543B2 (ja) 柱・梁接合部の施工方法と梁部材
JPS62121249A (ja) 柱・梁の施工方法
JP2542279B2 (ja) 壁式ラ―メン工法における主筋の接合方法
JPH0358613B2 (ja)
JPS60208534A (ja) コンクリ−ト建築物
JPH06146401A (ja) プレキャストコンクリート臥梁の接続構造
JPH07279246A (ja) Pc梁型枠
JPS62260967A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造用骨組の先組み方法
JPH0414217B2 (ja)