JPS61220824A - 繊維強化プラスチツクスの製造方法 - Google Patents

繊維強化プラスチツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS61220824A
JPS61220824A JP60065762A JP6576285A JPS61220824A JP S61220824 A JPS61220824 A JP S61220824A JP 60065762 A JP60065762 A JP 60065762A JP 6576285 A JP6576285 A JP 6576285A JP S61220824 A JPS61220824 A JP S61220824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
resin matrix
resin
powder
continuous fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60065762A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Sasajima
洋一 笹島
Hisami Bessho
久美 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60065762A priority Critical patent/JPS61220824A/ja
Publication of JPS61220824A publication Critical patent/JPS61220824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、繊維強化プラスチックス(以下FRPとい
う)の製造方法に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
近年、FRPに対する高性能化(例えば、高耐熱性、強
靭性、高耐蒸気性等)の要求が高まり、マトリックスと
しては、一般に、高耐熱性あるいは強靭性を有する樹脂
が使用されており、このような樹脂は分子鎖中にイミド
環、芳香族基等を有するため、高粘度であり、かつ靭性
を付与するために分子量も高く、さらに高粘度化する傾
向がある。特に、この傾向は熱可塑性樹脂において顕著
であり、例えば、PEEK(ポリエーテルエーテルケト
ン)の如きに至っては良溶媒もなく、このような樹脂を
FRPの補強繊維、とりわけ長繊維のものに含浸させて
FRP化することは非常に困難であった。
このため、従来、上記のような樹脂をマトリックスとし
て使用してFRPを製造する場合、樹脂フィルムと補強
繊維の織物とを交互に積層してプレス成形したり、ある
いは樹脂をモノフィラメント化し、これを補強繊維とな
る連続繊維と共に混繊した後、加熱硬化させる方法が採
られている。
しかしながら、前者の方法にあっては、気泡が抜は難い
という問題と共に、板形状のものしか成形できず、また
、後者の方法にあっては樹脂の均一分散が困難であると
いう問題があった。
そこで、この発明は、マトリックスとして高粘度の樹脂
を使用して品質の高いFRPを製造する方法を提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 上記の問題点を解決するために、この発明は、連続繊維
に予め粉体化した樹脂マトリックスを粉体塗装した後、
この繊維を、樹脂マトリックスの融点以上に昇温したマ
ンドレルにワインディングするものである。
〔作用〕
この方法においては、樹脂マトリックスを粉体で補強繊
維となる連続繊維に塗布するため、樹脂が繊維に均一に
分散する。また、粉体の塗布量の調節が可能であるため
、FRPの樹脂含有率を任意に調整することができる。
さらに、樹脂に溶剤を使用する必要がないので、作業環
境がよい。また、従来のフィラメントワインディング設
備の改造によって、設備化が可能である。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
まず、ガラス繊維、炭素繊維等の連続繊維2を巻取った
サプライ1から、連続繊維2を引き出して粉体塗装部3
を通過させる。この粉体塗装部3では、予め粉体化した
樹脂マトリックス4を連続繊維2に向けて噴射し、これ
により樹脂マトリックス4の粉体が連続繊維2の表面に
付着する。この際、連続繊維2と樹脂マトリックス4の
粉体との密着性をよくするためには、樹脂マトリックス
4の粉体を静電粉体にすることが好ましく、さらには絶
縁抵抗の少ない炭素繊維を連続繊維2として使用するこ
とが好ましい。
次に、樹脂マトリックス4の粉体が付着された連続縁、
112を、ヒーター5によって加熱させられたマンドレ
ル6にトラバース7を経てワインディングする。この際
、マンドレル6の温度は、樹脂マトリックス4の融点以
上に昇温されてセリ、これにより、連続繊維2の表面に
付着した粉体の樹脂マ) IJフックスが加熱溶融され
FRPが形成される。
上記の方法に右いて、ワインディングした後、さらに加
熱・加圧成形することによって、ワインディングの際に
巻込んだボイドを取除くことができ、FRPの性能を向
上させることができる。
また、この方法において使用される樹脂マトリックス4
としては、常温で固体状の熱可塑性樹脂があり、特にP
EEK(ポリエーテルエーテルケトン)のように良溶媒
がない樹脂でも使用することができる。
〔効果〕
この発明は、以上のごときものであるから、高耐熱性、
高靭性、高耐蒸気性等といった高性能のFRPを製造す
ることができ、特にPEEKをマトリックスとした炭素
繊維強化プラスチックスをも高性能に製造することがで
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の方法の工程を示す概略図である。 2・・・連続繊維、4・・・樹脂マトリックス、6・・
・マンドレル。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続繊維に予め粉体化した樹脂マトリックスを粉
    体塗装した後、この繊維を、樹脂マトリックスの融点以
    上に昇温したマンドレルにワインディングする繊維強化
    プラスチックスの製造方法。
  2. (2)上記ワインディングの後、さらに加熱加圧するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の繊維強化
    プラスチックスの製造方法。
  3. (3)連続繊維が炭素繊維であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項又は第2項に記載の繊維強化プラスチ
    ックスの製造方法。
  4. (4)樹脂マトリックスが高融点の熱可塑性樹脂である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載の繊維強化プラスチックスの製造方法。
  5. (5)樹脂マトリックスがポリエーテルエーテルケトン
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項に記載の繊維強化プラスチックスの製造方法。
  6. (6)樹脂マトリックスの粉体が静電粉体であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の繊
    維強化プラスチックスの製造方法。
JP60065762A 1985-03-27 1985-03-27 繊維強化プラスチツクスの製造方法 Pending JPS61220824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60065762A JPS61220824A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 繊維強化プラスチツクスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60065762A JPS61220824A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 繊維強化プラスチツクスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61220824A true JPS61220824A (ja) 1986-10-01

Family

ID=13296359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60065762A Pending JPS61220824A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 繊維強化プラスチツクスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2837844A1 (fr) * 2002-04-02 2003-10-03 Chomarat Composites Nouveau produit de renfort

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2837844A1 (fr) * 2002-04-02 2003-10-03 Chomarat Composites Nouveau produit de renfort
EP1350615A1 (fr) * 2002-04-02 2003-10-08 Chomarat Composites Produit de renfort

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3530212A (en) Method of making glass resin laminates
US5301940A (en) Baseball bat and production thereof
RU2640553C2 (ru) Композитная армирующая нить, препрег, лента для 3D печати и установки для их изготовления
US3737352A (en) Reinforced plastics materials
CN105419229B (zh) 一种空心复合绝缘子用缠绕管及其制备方法
US3715252A (en) Method and apparatus for forming filament-wound articles
CA1218818A (en) Process for production of heat-resistant, fiber- reinforced plastic
US3736202A (en) Composite sheets and processes of manufacturing the same
JPS61220824A (ja) 繊維強化プラスチツクスの製造方法
US3798105A (en) Method of joining a part to a matrix material
GB2125451A (en) Extrusion coated continuous tape
JPS61220808A (ja) プリプレグの製造方法
US3687762A (en) Method of making a void free filament wound article
JPS60170434A (ja) 電機巻線およびその製造方法
US4356137A (en) Process for preparing friction clutch facing
US3733228A (en) Method of manufacture of glass fiber reinforced epoxy resin tubes
CA2770467C (en) Process for prolonging the processing window of thermosetting resins
CN109385083B (zh) 连续玄武岩纤维增强聚酰胺单向预浸带及其制备方法
CN108641352A (zh) 一种碳纤维pa6热塑性复合材料及其制备方法
CN109485999B (zh) 连续凯芙拉纤维增强聚丙烯单向预浸带及其制备方法
Phillips Forming processes for carbon fibre and resin
CN108790217A (zh) 一种复合材料及sirtm液态成型工艺方法
JPS6359861B2 (ja)
JPH0379637A (ja) フェノール樹脂の繊維含浸方法
CA1187665A (en) Process for preparing friction clutch facings