JPS61220737A - アルミニウムシリケ−トのアルカリ塩による吸着剤 - Google Patents

アルミニウムシリケ−トのアルカリ塩による吸着剤

Info

Publication number
JPS61220737A
JPS61220737A JP6266885A JP6266885A JPS61220737A JP S61220737 A JPS61220737 A JP S61220737A JP 6266885 A JP6266885 A JP 6266885A JP 6266885 A JP6266885 A JP 6266885A JP S61220737 A JPS61220737 A JP S61220737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
aluminum silicate
adsorbent
ions
hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6266885A
Other languages
English (en)
Inventor
Koshiro Inagaki
稲垣 甲子郎
Kazuya Tanaka
田中 一彌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUKEN SANGYO KK
Original Assignee
TOUKEN SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUKEN SANGYO KK filed Critical TOUKEN SANGYO KK
Priority to JP6266885A priority Critical patent/JPS61220737A/ja
Publication of JPS61220737A publication Critical patent/JPS61220737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアルミニウムシリケートのアルカリ塩によって
鉛、カドミウム等の重金属イオン、アンモニウムイオン
(NH3”イオン)を中心とした全窒素陽イオン等の陽
イオン吸着と同時に塩素イオン、リン酸イオンを中心と
したリン化合物の陰イオン或いは硝酸イオン等の陰イオ
ンをも吸着する吸着剤に関するものである。その利用分
野は赤潮用を始め、産業排水、下水処理排水、浄化槽9
食品加工、アルマイト加工、半導体、IC回路等の用排
水の陰陽イオン除去用として、またメッキ業等の重金属
イオンの除去用、さらに酸性土壌の土壌改良剤、水耕栽
培、植物肥料の固定剤等にも利用できる。なおセシウム
137も除去できることから低レベルの放射性排水の処
理にも活用できるのである。
(従来の問題点) 従来これらのイオンの吸着剤としてイオン交換樹脂があ
るが、吸着できるイオンが限定されているため、陽イオ
ンは陽イオン交換樹脂で、陰イオンは別の陰イオン交換
樹脂で夫々行なう必要があり、両方のイオンを吸着除去
するものは開発されていないのである。ましてや特に陰
イオン交換樹脂でもリン酸イオンを吸着できるものがな
いのが現状である。
また無機系の吸着剤としてはゼオライト、活性炭、活性
アルミナ、モンモリナイト、ハロイサイト、アロフエイ
ン、アタパルジャイト9珪酸カルシウム系のものがある
が、これらの殆どは重金属系陽イオンの吸着を主とする
もので陰イオンを同時に吸着するものではない、僅かに
活性炭のみがアンモニア性窒素とリン酸イオンの同時吸
着ができるとされているだけである。
(発明の目的及び構1) そこで本発明は種類を選ばず陽イオンと陰イオンとを同
時に吸着できるものを提供するものである。
このため本発明は、天然ゼオライトを粉砕し、これを6
〜12Nのカセイソーダ液にて50〜100℃で30〜
100時間加熱保持する等して得たソジウムQアルミニ
ウムシリケートのアイオダイト型、ハイドロオキサイド
型、ハイドレート型の1種もしくは2種以上の鉱物を合
成して成ることを要旨とする構成を成したものである。
ここでこれら鉱物の化学式は正確には示すことができな
いが、大体法の通り或いはそれに近いモル比と思われる
アイオダイト型・・・・・・Na4 A 13 S 1
3012、ハイドロオキサイド型・・・ Na4A 13 S 13012(OH)、ハイドレー
ト型・・・ これからみて従来のP型ゼオライトと比較しソーダ(N
a20)を余分に含む化学式を有するアルミニウムシリ
ケートのソーダ塩であることが分かる、このため陽イオ
ンの他、1価の陰イオンはもちろん3価の陰イオンであ
るリン酸イオンをも吸着できるのである。なお、P型ゼ
オライトは陽イオン吸着剤として重金属イオン、アンモ
ニウムイオンの吸着に活用されているがイオン、特に2
価以上の陰イオンは吸着できないとされいる。 Py!
Mゼオライトの化学式はNa2O* Al2O3−13
〜3.5Si02であって本発明とは全くその化学構成
鉱物を異にするものである。
また夫々のX線的特徴において、アイオダイト型では3
.68.2.41及び2.13A付近に特徴線がみられ
、ハイドロオキサイド型では3.83.8.28.2.
58λ付近に特徴線がみられる。ざらにハイドレート型
では結晶水の含有モル数で異なるが1例えばd模020
程度では2.85.4.07.4.67λ付近で、1モ
ルのH2Oではxii解析による格子の特徴線が3.4
0.4.39.2JSA付近でみられる。
前記値の特徴線の巾がある理由は鉱物中に固溶するチタ
ン、鉄等の不純物のために必ずしも本発明の吸着剤生成
物のXM解析の特徴線が前記値に゛ 存するとは限らな
いもののこれに近い値である。
以下1本発明の実施例について説明する。
(実施例1) 愛知県知多半島に産出するクリップチロール型ゼオライ
ト含有岩石を粉砕し、これを6Nのカセイソーダ液で8
0℃〜99℃に30時間加熱処理してソジウム・アルミ
ニウムシリケートのアイオダイト型鉱物の吸着剤を得た
(実施例2) 宮城県白石市に産出するモルデナイト含有ゼオライト岩
石を粉砕し、これを6〜IINのカセイソーダ液で50
℃〜100℃で3O−100時間加熱してソジウム番ア
ルミニウムシリケートのアイオダイト型とハイドロオキ
サイド型の混合した吸着剤を得た。
なお実施例(1)、(2)の岩石は夫々前処理として、
アルカリ処理前に予め700℃付近まで加熱し、その後
アルカリ処理しても生成量が異なるものの生成鉱物には
大きな変化が生じなかった。
以下に実施例(1)  、 (2)の吸着実験による吸
着効果を示す。
(1)重金属イオンの吸着効果 (2)陽イオンの吸着効果 (3)陰イオンの吸着効果 (4)COD 、BODの除去効果(吸着効能)但し、
実施例(1)、(2)の吸着剤を一過層に詰めて行なっ
た。
(5)6価クロム、3価クロム、銅、鉛、至鉛の各イオ
ンの混合液の吸着効果 各重金属イオン濃度を20ppmに調整し、液のPHを
4.2に調整したものについて実施例(1)、(2)で
得た吸着剤の除去効果は次の通りである(但し、吸着剤
の液への添加量は重量比で1/30Gである)。
実施例(1)による除去率92〜99%実施例(2)に
よる除去率71〜83%であった     ゛(8)陽
イオン、陰イオンの混合液の吸着効果アンモニウム性窒
素28ppm、カリウムイオン75ppm、鉄イオン合
計17ppm、塩素イオン3ppm、リン酸イオン10
ppm及び亜硝酸イオン8ppm、硝酸イオン12pp
mの混合液を調整したものについて、実施例(1)  
、 (2)で得た吸着剤の除去効果は次の通りである(
但し吸着剤の液への添加量は重量比で1/400である
)。
実施例(1)による除去率83〜98%実施例(2)に
よる除去率32〜83%であった(その他の実施例) (A)、実施例(1)のゼオライト粉砕物を6〜7Nの
カセイソーダ液で80℃〜100℃、50時間以上加熱
処理するとハイドロオキサイド型を主成分としアイオダ
イト型を少量混合した吸着剤が得られた。
(B)、実施例(1)のゼオライト粉砕物を7〜ION
のカセイソーダ液で50℃〜100”0.30〜100
時間加熱処理するとアイオダイト型とハイドロオキサイ
ド型とハイドレート型の混合合成物が得られた。
(C)、実施例(2)の条件でカセイソーダ液が6〜7
Nの場合にはアイオダイト型、ハイドロオキサイド型、
ハイドレート型の混合合成物が得られた。
なお前記実施例(1)はアイオダイト型の1種、実施例
(2)はアイオダイト型とハイドロオキサイド型との合
成であるが、アイオダイト型とハイドロオキサイド型と
ハイドレート型の3種の合成吸着剤でも実施例(2)と
ほぼ同様な吸着効果が得られた。しかしながらアイオダ
イト型を合成した方が吸着効果が優れるものとなるので
ある。
また本発明で得た夫々の鉱物の吸着効果は、アイオダイ
ト型が一番効果が大きく、ついでハイドロオキサイド型
、ハイドレート型の順であるがいずれも陽イオンの他に
陰イオン、特に2価以上の陰イオンをも吸着するのであ
る。
要するに本発明は、ソジウム・アルミニウムシリケード
のフイオダイト型、ハイドロオキサイド型、ハイドレー
ト型の1種もしくは2種以上の鉱物を合成して成るアル
ミニウムシリケートのアルカリ塩による吸着剤である。
(発明の効果) したがって本発明によると、陽イオンの他に陰イオン、
特に2価以上の陰イオンをも吸着できる効果が大きく、
赤潮を始め産業排水、下水処理排水、浄化槽2食品加工
、アルマイト加工、半導体、IC回路等の用排水の陽陰
イオン除去用として、またメッキ業等の重金属イオンの
除去用、さらに酸性土壌の土壌改良剤、水耕栽培、植物
肥料の固定剤等にも利用できる。なおセシウム137も
除去できることから低レベルの放射性排水の処理にも活
用できるのである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ソジウム・アルミニウムシリケートのアイオダイ
    ト型、ハイドロオキサイド型、ハイドレート型の1種も
    しくは2種以上の鉱物を合成して成るアルミニウムシリ
    ケートのアルカリ塩による吸着剤。
JP6266885A 1985-03-27 1985-03-27 アルミニウムシリケ−トのアルカリ塩による吸着剤 Pending JPS61220737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6266885A JPS61220737A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 アルミニウムシリケ−トのアルカリ塩による吸着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6266885A JPS61220737A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 アルミニウムシリケ−トのアルカリ塩による吸着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61220737A true JPS61220737A (ja) 1986-10-01

Family

ID=13206900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6266885A Pending JPS61220737A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 アルミニウムシリケ−トのアルカリ塩による吸着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220737A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013059717A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Toda Kogyo Corp イオン吸着剤及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128940A (ja) * 1974-09-03 1976-03-11 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS536639A (en) * 1976-07-09 1978-01-21 Toray Industries Alternating twist method
JPS5673541A (en) * 1979-11-19 1981-06-18 Masanori Shinozaki Production of adsorbent using oya-stone powder
JPS5852925A (ja) * 1981-09-22 1983-03-29 Matsushita Seiko Co Ltd サ−キユレ−タ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128940A (ja) * 1974-09-03 1976-03-11 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS536639A (en) * 1976-07-09 1978-01-21 Toray Industries Alternating twist method
JPS5673541A (en) * 1979-11-19 1981-06-18 Masanori Shinozaki Production of adsorbent using oya-stone powder
JPS5852925A (ja) * 1981-09-22 1983-03-29 Matsushita Seiko Co Ltd サ−キユレ−タ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013059717A (ja) * 2011-09-12 2013-04-04 Toda Kogyo Corp イオン吸着剤及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jagtap et al. Fluoride in drinking water and defluoridation of water
Pansini Natural zeolites as cation exchangers for environmental protection
Thole Ground water contamination with fluoride and potential fluoride removal technologies for East and Southern Africa
US7138063B1 (en) Method of removing arsenic and other anionic contaminants from contaminated water using enhanced coagulation
Leinonen et al. Purification of nickel and zinc from waste waters of metal-plating plants by ion exchange
Kitikova et al. Batch study of 85 Sr adsorption from synthetic seawater solutions using phosphate sorbents
JPWO2008120732A1 (ja) 水処理剤及び水処理方法
Hiraga et al. Boron uptake behavior during ettringite synthesis in the presence of H3BO3 and in a suspension of ettringite in H3BO3
Gibb et al. A recyclable adsorbent for salinized groundwater: Dual-adsorbent desalination and potassium-exchanged zeolite production
US5945003A (en) Method for eliminating heavy metals from a photographic effluent
JPS61220737A (ja) アルミニウムシリケ−トのアルカリ塩による吸着剤
JP3227517B2 (ja) リン含有排水の処理方法
TWI672273B (zh) 吸附方法
US2912378A (en) Method of treating oil well flooding waters to reduce sulfate-reducing bacteria concentration
US5925256A (en) Method for eliminating iron from a photographic effluent
JPH0420675B2 (ja)
TWI263623B (en) Effluent water treatment method
KR102268809B1 (ko) 산성 광산배수 슬러지 및 알긴산을 포함하는 암모니아 제거용 흡착제, 이의 제조방법, 및 이를 이용한 암모니아 제거 방법
JP3240442B2 (ja) 脱リン剤造粒物及び排水処理方法
Ivanets et al. Recovery of strontium ions with calcium and magnesium phosphates from aqueous solutions against the background of CaCl 2
CA2412475C (en) Composition for cleaning up natural water and sewage water and method for producing said composition (variants)
JP4034218B2 (ja) 排水処理方法
Aljabarin Chemical adsorption of iron ions from drinking water using Jordanian zeolitic tuff
JPS6259998B2 (ja)
Committee Committee report: research needs for inorganic contaminants