JPS61216708A - 濾過器 - Google Patents

濾過器

Info

Publication number
JPS61216708A
JPS61216708A JP60054346A JP5434685A JPS61216708A JP S61216708 A JPS61216708 A JP S61216708A JP 60054346 A JP60054346 A JP 60054346A JP 5434685 A JP5434685 A JP 5434685A JP S61216708 A JPS61216708 A JP S61216708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
water
mounting plate
ultrasonic oscillator
water inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60054346A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Yanagisawa
柳澤 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60054346A priority Critical patent/JPS61216708A/ja
Publication of JPS61216708A publication Critical patent/JPS61216708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水泳プールや公衆浴場等で一度使用した水並
びに地下水や井戸水等の原水を浄化する濾過器に関し、
特にポンプを利用して原水等を汲み上げ、ポンプの水圧
により強制的に濾過を行う濾過器に関する。
従来の技術 従来から、節水及び費用低減のため、水泳プールや公衆
浴場等で一度使用した水を濾過して再度使用したり、地
下水や井戸水等の原水を濾過して飲料用や水洗トイレ等
の水として使用することが行われている。
そして、これらの目的を達成するためにポンプを利用し
て強制的に濾過を行う濾過器は、様々なものが提案され
ている。
例えば、原水等を汲み上げるポンプの出水口に濾袋等を
有するストレーナをホース等により接続し、ポンプの水
圧でストレーナの濾袋等を強制的に通過させ、原水等に
含まれる砂利、ごみ、湯垢等を濾し取ったり、またポン
プの出水口に接続したホース等の先端に濾袋等を取り付
けて濾過を行っている。
そして、一定期間の使用により濾袋等に目詰りが生じて
濾過効率が低下したり、濾過を行うことが困難となった
場合には、濾袋等をストレーナや出水用ホース等の先端
部から取り外し、この取り外した濾袋等を洗浄して再度
使用したり、使用済みの濾袋等を廃棄し、新しいものと
交換して濾過を行っている。
発明が解決しようとする問題点 従来の濾過器は、一定期間の使用により瀘袋等に目詰り
が生じて濾過効率が低下したり、濾過を行うことが困難
となった場合には、濾袋等をストレーナや出水用ホース
等の先端部から取り外して洗浄を行わなければならない
ため多くの時間を要し、また洗浄についても作業者が直
接に汚物を処理しなければならず、さらに、湯垢等の微
細物による目詰りを十分に取り除くことはとても困難で
あった。
また、使い棄ての濾袋等は、その使用できる期間が短く
高価格のものが使えないため、品質の優れた濾袋等を使
用して高水準の濾過を行うことができなかった。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は、上記した問題に鑑みてなされたもので、濾過
筒を円筒形状の2枚の金網で濾布を挟むように構成し、
この濾過筒を下部取付板と下部取付板との間に複数個取
り付けたものである。
そして、濾過を行う場合には、外周壁に設けた入水口の
入水バルブを開いて、ポンプにより送られた原水等を流
入させ、ポンプの水圧で各濾過筒を通過させて砂利、ご
み、湯垢等を濾し取り、出水口から浄化された濾過水を
得る。
また、一定期間の使用により濾布に目詰りが生じて濾過
効率が低下したり、濾過を行うことが困難となった場合
には、入水バルブを閉じ上部取付板内部等に設けた超音
波発振機を振動させ、これにより濾布を振動させると共
に、ポンプで出水口から洗浄水を送り込み、排水バルブ
を開いて汚濁水を排出し、各濾過筒の洗浄を行うもので
ある。
このように本発明は、濾布に目詰りが生じた場合でも作
業者の手を汚すことなく、短時間でしかも簡単に濾過筒
の洗浄を行うことができ、さらに超音波発振機による超
音波振動と洗浄水の逆洗との相乗効果によって、湯垢等
の微細物による目詰りを十分に取り除くことができるも
のであり、その上、一つの濾布を取り外すことなく極め
て長期間に渡って使用することができるた、め、高品質
の濾布を使って高水準の濾過を、行うことができる。
実施例 第1図は本発明に係る濾過器に使用、する濾過筒の斜視
図、第2図は第1図のA−A線切断端面図であり、4′
は濾過筒、5は外側金網、6は内側金網、7は濾布であ
る。 、 濾過筒4は、第2図に示すように外側金i1?f5と内
側金網6の2枚の金網によって濾布7を挟むよう軒なさ
れている。そして、濾過筒4の両端4a及び4a”は各
々フランチ8及び8′と溶接又は接着剤等により固着さ
れている。 に こで濾過筒4には、2怪の外側金網5と内側金網6とで
濾布7を挟み込んだ筒体が使、用されているが、この筒
体はある程度長く形成したものを切断して使用するもの
である。     。
第3図は濾過を行っている伏態を示す濾過器の概略断面
図であり、1は濾過器、2は上部取付板、3は下部取付
板、9は外周壁、14は底板、18は超音波発振機であ
る。
第3図に示すように、濾過器1は上部取付板2と下部取
付板3との間に複数個の濾過筒4を取り付けて構成され
ている。この濾過筒4と上部取付板2及び下部取付板3
との取り付けは、濾過筒4の両端に設けられたフランチ
8,8′を各々所定の位置にボルトナツト等で締め付け
るようになされている。そして、各濾過筒4の上方は上
部取付板2によって密閉され、各濾過筒4の下方は下部
取付板3の濾過穴16によって下部取付板3と底板14
で形成された濾過水道路17に解放して接続されている
。また、上部取付板2の内側には、超音波発振機18が
設けられていて、濾布に目詰りが生じた場合に、この超
音波発振機18を振動させるようになされている。ここ
で、この超音波発振機1日は上部取付板2の内側だけで
なく外周壁9の内側等に設けてもよい。また超音波発振
機18の数は、1個でもさらに3個以上でもよいのはも
ちろんである。。
外周壁9の一側上方には、入水バルブ11を有する入水
口10が設けられ、また、外周壁9の一側下方には、排
水バルブ13を有する排水口12が設けられている。そ
して、濾過を行う場合は、第3図に示すように入水バル
ブ11を開き、また排水バルブ13を閉じて、入水口1
0から原水等をポンプによって流入させる。これにより
、入水口10から流入した原水等は各濾過筒4を外部か
ら内部に向かって通過し、砂利、ごみ、湯垢等が濾し取
られ、浄化された濾過水は各濾過穴16から濾過水道路
17を通り出水口15へ向かうことになる。
以上の濾過S1の構成に於いて、上部取付板2と外周壁
9との接続及び下部取付板3と外周壁9並びに底板14
との接続は、ボルトナツト等既存の手段により行われて
いる。
次ぎに、本発明に係る濾過器を逆洗する場合について説
明する。
第4図は逆洗を行っている状態の概略断面図である。
一定期間の使用により濾袋等に目詰りが生じて濾過効率
が低下したり、濾過を行うことが困難となった場合には
、第4図に示すように入水バルブ11を閉じ、上部取付
板2の内側等に設けた超音波発振機18の電源コード1
9に電流を流し超音波発振機18を振動させる。これに
より濾布を振動させて砂利、ごみ、湯垢等を振るい落と
すと共に、ポンプで出水口15から洗浄水を送り込み、
各濾過筒4の内部から外部にむけて洗浄水を通過させる
。そして、排水バルブ13を開いて排水口12から汚濁
水を排出し、各濾過筒4の洗浄を行う。このようにして
各濾過筒4の逆洗を終えた後、排水バルブ13を閉じ入
水バルブ11を開いて、再び入水口10から原水等をポ
ンプで流入させて濾過を行う。
以上に於いて、入水バルブ11及び排水バルブ13の開
閉、そして、ポンプによる原水等の入水口10への流入
及び出水口15への洗浄水の輸送等は、濾布7の目詰り
と濾過器1を通り抜ける原水等の圧力との関係をポンプ
に加わる水圧により感知して、全て自動的に濾過と逆洗
とを行うようにすることも可能である。
発明の効果 以上詳述したように、本発明に係る濾過器は濾布に目詰
りが生じた場合でも作業者の手を汚すことなく、短時間
でしかも簡単に濾過筒の洗浄を行うことができ、さらに
超音波発振機による超音波振動と洗浄水の逆洗との相乗
効果によって、湯垢等の微IIfI物による目詰りを十
分に取り除くことができるものである。その上、一つの
濾布を取り外すことなく極めて長期間に渡って使用する
ことができるため、高品質の濾布を使って高水準の濾過
を行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はすべて本発明に係る濾過器を示し、第1図は濾過
器に使用する濾過筒の斜視図、第2図は第1図のA−A
線切断端面図、第3図は濾過を行っている状態を示す濾
過器の概略断面図、第4図は逆洗を行っている状態を示
す濾過器の概略断面図である。 1・・・・・・濾過器 2・・・・・・上部取付板 3・・・・・・下部取付板 4・・・・・・濾過筒 5・・・・・・外側金網 6・・・・・・内側金網 7・・・・・・濾布 9・・・・・・外周壁 10・・・・・・入水口 11・・・・・・入水バルブ 12・・・・・・排水口 13・・・・・・排水バルブ 14・・・・・・底板 15・・・・・・出水口 16・・・・・・濾過穴 17・・・・・・濾過水通路 18・・・・・・超音波発振機 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポンプを使用して濾過を行う濾過器に於いて、外側金網
    と内側金網で濾布を挟んだ円筒形状の濾過筒を、上部取
    付板と下部取付板との間に上方を上部取付板で密閉し、
    下方を下部取付板に設けた濾過穴を通して濾過水通路に
    解放するようにして複数個取り付け、外周壁の一側上方
    に入水バルブを有する入水口を設け、外周壁の一側下方
    に排水バルブを有する排水口を設け、内側に超音波発振
    機を設けたことを特徴とする濾過器。
JP60054346A 1985-03-20 1985-03-20 濾過器 Pending JPS61216708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054346A JPS61216708A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 濾過器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054346A JPS61216708A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 濾過器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61216708A true JPS61216708A (ja) 1986-09-26

Family

ID=12968060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054346A Pending JPS61216708A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 濾過器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61216708A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323470A (ja) * 1991-02-28 1992-11-12 Akitoshi Sugimoto プール水浄化装置
WO2012020875A1 (ko) * 2010-08-12 2012-02-16 한국수력원자력 주식회사 여과관을 포함하는 스트레이너 여과장치
JP2014147861A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Ryuki Engineering:Kk ろ過装置
CN108396792A (zh) * 2018-04-28 2018-08-14 天津大学 一种用于真空预压试验的超声波振动装置
CN108508187A (zh) * 2018-04-28 2018-09-07 天津大学 超声波振动真空预压试验系统
CN108508186A (zh) * 2018-04-28 2018-09-07 天津大学 超声波振动真空预压试验方法
CN115624800A (zh) * 2022-10-27 2023-01-20 哈尔滨凯纳科技股份有限公司 一种可远程监控的户外型供水泵站

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129772A (ja) * 1974-09-05 1976-03-13 Horiba Ltd
JPS596686A (ja) * 1982-07-02 1984-01-13 Sony Corp Catvシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129772A (ja) * 1974-09-05 1976-03-13 Horiba Ltd
JPS596686A (ja) * 1982-07-02 1984-01-13 Sony Corp Catvシステム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323470A (ja) * 1991-02-28 1992-11-12 Akitoshi Sugimoto プール水浄化装置
WO2012020875A1 (ko) * 2010-08-12 2012-02-16 한국수력원자력 주식회사 여과관을 포함하는 스트레이너 여과장치
JP2014147861A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Ryuki Engineering:Kk ろ過装置
CN108396792A (zh) * 2018-04-28 2018-08-14 天津大学 一种用于真空预压试验的超声波振动装置
CN108508187A (zh) * 2018-04-28 2018-09-07 天津大学 超声波振动真空预压试验系统
CN108508186A (zh) * 2018-04-28 2018-09-07 天津大学 超声波振动真空预压试验方法
CN115624800A (zh) * 2022-10-27 2023-01-20 哈尔滨凯纳科技股份有限公司 一种可远程监控的户外型供水泵站

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3439809A (en) Water cleaner
CN212818449U (zh) 一种洗涤水回收过滤装置
JPS61216708A (ja) 濾過器
CN210645253U (zh) 一种可反冲洗的污水处理罐
CN210002524U (zh) 一种市政建设用便于清污的排水装置
CN201701807U (zh) 清洗方便的过滤器
JPH0226526B2 (ja)
JP2008142618A (ja) ストレーナー
CN209619102U (zh) 一种防堵塞微滤机
JPS61249513A (ja) 濾過器
CN208265965U (zh) 一种水处理装置
KR101972113B1 (ko) 역세척 앵글밸브
JPH05138164A (ja) 浄水器
KR0127417Y1 (ko) 액상형태 물질의 연속 여과장치
CN205527866U (zh) 一种带有分段式陶瓷膜过滤器的污水处理系统
JP3822543B2 (ja) カスパック用フイルターハウジング装置
CN211097802U (zh) 一种反冲洗装置
CN210814157U (zh) 一种超声波自动清洗管式过滤器
CN214088127U (zh) 一种卧式自动反冲过滤设备
CN208200462U (zh) 滤水器
CN216497984U (zh) 一种带过滤件的浴缸花洒头
CN220736476U (zh) 一种污水过滤机构杂质清理装置
CN210057547U (zh) 新型污水处理装置
CN213895293U (zh) 一种便于清洗的阿米卡星废氨水回收用纳滤装置
JPS6153097B2 (ja)