JPS6121576A - Document producing device - Google Patents

Document producing device

Info

Publication number
JPS6121576A
JPS6121576A JP59143018A JP14301884A JPS6121576A JP S6121576 A JPS6121576 A JP S6121576A JP 59143018 A JP59143018 A JP 59143018A JP 14301884 A JP14301884 A JP 14301884A JP S6121576 A JPS6121576 A JP S6121576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
document
layout information
signal
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59143018A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Osamu Hashimoto
治 橋本
Hitoshi Miyai
均 宮井
Osamu Izeki
井関 治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59143018A priority Critical patent/JPS6121576A/en
Publication of JPS6121576A publication Critical patent/JPS6121576A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To avoid the modification of contents on one document from affecting other documents at the time of modifying contents of produced documents by copying document composing data and storing it together with layout information. CONSTITUTION:A document composing data copying device 40 outputs a data identification information 4141 to a data storage device 30, reads out a corresponding document composing data 3001 and stores it, thereby producing copy data. When a copy data request signal 5211 is inputted, the device 40 outputs all of stored copy data 4001 to a document storage device 50. When a copy termination signal 4162 is inputted, a device 50 ouputs a layout information request signal 5101 to a layout information memory device 20, and reads out all of a layout information 2001 to store it. Continuously the device 50 outputs the copy data request signal 5211 to the device 40, reads out all of the copy data 4001 and stores it so that it can be discriminated by the layout information 2001 together with a document identification information 1006 inputted from the outside.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はドキュメント作成装置、特にテキスト。[Detailed description of the invention] (Industrial application field) The present invention relates to a document creation device, particularly a text creation device.

図形、グラフ、表、イメージ等のデータをドキーメント
構成データとして用いてドキュメントを作成するドキュ
メント作成装置に関するものである。
The present invention relates to a document creation device that creates a document using data such as figures, graphs, tables, images, etc. as document configuration data.

(従来技術とその問題点) 従来、テキスト、図形、グラフ、表、イメージ等のデー
タをドキュメント構成データとして用いて作成したドキ
ュメントヲ格納する装置−おいて、データ識別情報と切
出し範囲情報と埋込み範囲情報の3種類の情報を、ドキ
ュメント構成データごとにひとつの組を成すレイアウト
情報によってドキエメン)t一定義し格納していた。こ
こで、データ識別情報はドキュメント構成データを識別
するレイアウト情報、切出し範囲情報はドキュメント構
成データの切出しの際の切出し範囲を指定するレイアク
ト情報、埋込み範囲情報はドキーメント構成データから
切出された切出しデータをドキュメント中に埋込む際の
埋込み範囲を指定するレイアウト情報である。ところが
この方式ではドキュメントの内容を変更する際にドキュ
メント構成データとして用いたデータが変更されてしま
い、さらにそのために複数のドキュメントがドキュメン
ト構成データとして同一のデータを用いている場合、そ
のうちのひとつのドキュメントの内容を変更したとき、
他のドキュメントの内容まで変更されるという欠点が生
じた。
(Prior art and its problems) Conventionally, in a device for storing documents created using data such as text, figures, graphs, tables, images, etc. as document configuration data, data identification information, extraction range information, and embedding range are used. Three types of information were defined and stored using one set of layout information for each document configuration data. Here, data identification information is layout information that identifies document configuration data, cutout range information is layout information that specifies the cutout range when cutting out document configuration data, and embedding range information is cutout data that is cut out from document configuration data. This is layout information that specifies the embedding range when embedding in a document. However, with this method, when changing the content of a document, the data used as document configuration data is changed, and if multiple documents use the same data as document configuration data, one of the documents When you change the contents of
The disadvantage is that the contents of other documents are also changed.

(発明の目的) 本発明の目的は、以上のような欠点を除去しドキュメン
トを作成する際にドキーメント構成データとして用−た
データを複写して複写データとしてレイアウト情報と共
に格納することによって、作成したドキーメントの内容
を変更する際に複写データを変更するため、ドキュメン
ト構成データとして用いたデータは変更されずに元のま
まで保存され゛、さらに複数のドキュメントがドキュメ
ント構成データとして同一めデータ全周いている場合に
、そ°のうちのひとつのドキュメントの内容の変更が他
のドキュメントに影響を及ぼさないドキュメント作成装
置を提供することにある。
(Objective of the Invention) The object of the present invention is to eliminate the above-mentioned drawbacks, copy data used as document configuration data when creating a document, and store it as copy data together with layout information. Since the copy data is changed when changing the contents of a document, the data used as document structure data is saved as it is without being changed, and furthermore, multiple documents can have the same data as document structure data all around. To provide a document creation device in which a change in the content of one of the documents does not affect other documents when there are multiple documents.

(発明の構成) 本発明によればテキスト、図形、グラフ、表。(Structure of the invention) According to the invention, texts, figures, graphs, tables.

イメージ等のデータを、ドキーメント構成データとして
用いて、ドキュメン)t−作成する装置において、前記
ドキュメント構成ブータラ識別するデータ識別情報と、
前記ドキーメント構成データの一部分を切出す際の切出
し範囲を指定する切出し範囲情報と、前記切出し範囲情
報によって切出された切出しデータをドキュメントに埋
込む際の埋込み範囲を指定する埋込範囲情報の3種類の
情報で、前記ドキュメント構成データごとにひとつの組
を成すレイアウト情報が外部から入力されると。
In an apparatus for creating a document using data such as an image as document configuration data, data identification information for identifying the document configuration booter;
3. Extracting range information that specifies a cutting range when cutting out a part of the document configuration data; and embedding range information that specifies an embedding range when embedding the cutout data cut out according to the cutting range information into a document. When layout information, which is type information and forms one set for each of the document configuration data, is input from the outside.

各レイアウト情報の属する組と種類をそれぞれ指定する
外部組指定信号と外部種類指定信号に従って、組と種類
が識別できるように記憶し、読出すレイアウト情報の組
と種類をそれぞ、れ指定する読出し粗相定信号と読出し
種類指定信号が入力されると、記憶して訊るレイアウト
情報の中で、指定された組と種類によって識別されるレ
イアウト情報を出力し、レイアウト情報要求信号が入力
されると、記憶しているレイアウト情報を全て出力する
レイアウト情報記憶装置と、テキスト、図形。
Reading that specifies the set and type of layout information to be stored and read out in accordance with an external set designation signal and an external type designation signal that respectively designate the set and type to which each layout information belongs, so that the set and type can be identified. When the coarse phase determination signal and the readout type designation signal are input, the layout information identified by the specified set and type is output among the layout information to be stored and asked, and when the layout information request signal is input. , a layout information storage device that outputs all stored layout information, text, and graphics.

グラフ、表、イメージ等のデータを格納していて、デー
タ識別情報が入力されると、対応するデータを出力する
データ格納装置と、全てのレイアウト情報の入力終了上
指示する外部入力終了信号が外部から入力されると、読
出し粗相定信号とデータ識別情報全指定した読出し種類
指定信号を前記レイアウト情報記憶装置へ出力すること
によって読み出したデータ識別情報を前記データ格納装
置に出力して該データ識別情報に対応するデータをドキ
ュメント構成データとして読み出し格納することによっ
て複写データを作成する一連の複写手順を、外部から入
力される外部入力組数情報で与えられる組数だけく多返
し、終了すると複写終了信号を出力する一方、複写デー
タ要求信号が入力されると、格納している複写データを
全て出力するドキュメント構成データ複写装置と、複写
終了信号が入力されると、前記レイアウト情報記憶装置
にレイアウト情報要求信号を出力することによって、該
レイアウト情報記憶装置が記憶しているレイアウト情報
を全て読出し格納し、さらに前記ドキュメント構成デー
タ複写装置に複写データ要求信号を出力することによっ
て、該ドキュメント構成データ複写装置が格納している
複写データを全て読み出してレイアウト情報と共に、外
部から入力されるドキユメント識別情報によって識別で
きるように格納するドキュメント格納装置を有し、ドキ
ュメントを作成する際にドキュメント構成データとして
用いるデータを複写して複写データとしてレイアウト情
報と共に格納しておくことKよって、作成したドキュメ
ントの内容を変更する際に複写データを変更するため、
ドキュメント構成データとして用いたデータは変更され
ずに元のままで保存され、かつ、複数のドキユメントが
ドキュメント構成データとして同一のデータ全周すてい
る場合に、そのうちのひとつのドキュメントの内容の変
更が他のドキユメントに影響を及ぼさないドキュメント
の作成が可能である。
A data storage device that stores data such as graphs, tables, images, etc., outputs the corresponding data when data identification information is input, and an external input end signal that instructs the end of inputting all layout information. , the read coarse phase constant signal and the read type designation signal specifying all the data identification information are output to the layout information storage device, thereby outputting the read data identification information to the data storage device and storing the data identification information. A series of copying procedures that create copy data by reading and storing data corresponding to document configuration data are repeated as many times as the number of sets given by external input set number information input from the outside, and when the process is completed, a copy end signal is sent. On the other hand, when a copy data request signal is input, the document configuration data copying device outputs all stored copy data, and when a copy end signal is input, a layout information request is sent to the layout information storage device. By outputting a signal, all the layout information stored in the layout information storage device is read and stored, and by outputting a copy data request signal to the document configuration data copying device, the document configuration data copying device It has a document storage device that reads out all stored copy data and stores it together with layout information so that it can be identified by document identification information input from the outside, and copies data used as document configuration data when creating a document. Therefore, in order to change the copy data when changing the contents of the created document,
If the data used as document configuration data is saved as it is without being changed, and if multiple documents contain the same data as document configuration data, changes to the contents of one of the documents may occur. It is possible to create documents that do not affect other documents.

(構成の詳細な説明) 次に図面を参照しながら本発明について説明する。以後
、図面の信号線に付している番号は、その信号線上の信
号をも指しているものとして説明する。
(Detailed Description of Configuration) Next, the present invention will be described with reference to the drawings. Hereinafter, the numbers attached to signal lines in the drawings will be explained as referring to the signals on the signal lines.

第1図は本発明の一実施例を示すプロ、り図である。レ
イアウト情報記憶装置20は、データ識別情報、切出し
範囲情報、埋込み範囲情報の3種類の情報を、ドキュメ
ント構成データごとにひとつの組を成すレイアウト情報
1001が外部から人力されると、外部組指定信号10
02と、外部種類指定信号1003に従って1組と種類
が識別できるように記憶する。また、該レイアウト情報
記憶装置20は、読出し粗相定信号4121と、読出し
指定信号4131によって指定されるレイアウト情報2
001を出力する。さらに該装置2oは、レイアウト情
報要求信号51o1が入力されると、記憶してbるレイ
アウト情報2001’を全て出力する装置である。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of the present invention. The layout information storage device 20 stores three types of information: data identification information, cutout range information, and embedding range information, and when layout information 1001 forming one set for each document configuration data is manually inputted from the outside, an external set designation signal is sent to the layout information storage device 20. 10
02 and an external type designation signal 1003 so that the set and type can be identified. Further, the layout information storage device 20 stores the layout information 2 specified by the read coarse phase constant signal 4121 and the read designation signal 4131.
Outputs 001. Further, the device 2o is a device that outputs all stored layout information 2001' when the layout information request signal 51o1 is input.

データ格納装置30は、テキスト、図形、グラフ。The data storage device 30 stores text, figures, and graphs.

表、イメージ等のデータ全格納してhて、データ識別情
報4141が入力されると、対応するデータをドキュメ
ント構成データ3001として出力する装置である。
This device stores all data such as tables and images, and when data identification information 4141 is input, outputs the corresponding data as document configuration data 3001.

ドキュメント構成データ複写装置4oは、外部入力終了
信号1004が外部から入力されると、以下の一連の複
写手順を外部から入力される外部入力組数情報1005
によって与えられる組数だけくシ返し、終了すると、複
写終了信号4162’li−出方する。
When the external input end signal 1004 is input from the outside, the document configuration data copying apparatus 4o performs the following series of copying procedures using the external input set number information 1005 input from the outside.
When the copy is repeated by the number of sets given by , a copy end signal 4162'li- is output.

・ 読出し粗相定信号4121と、データ識別情報を指
定した読出し種類指定信号4]31e、レイアウト情報
記憶装置20へ出力して、データ識別情報2001を得
る。
- The read coarse phase constant signal 4121 and the read type designation signal 4] 31e specifying the data identification information are output to the layout information storage device 20 to obtain the data identification information 2001.

・ 核データ識別情報2001に−、データ格納装置3
0へ出力して、対応するドキーメント構成データ300
1t、読み出して格納することによって、複写データを
作成する。
- Nuclear data identification information 2001-, data storage device 3
0 and the corresponding document configuration data 300
1t, create copy data by reading and storing.

さらに該装置40は、複写データ要求信号5211が入
力さ五ると、格納している複写データ4001を全て出
力する装置である。
Further, the device 40 is a device that outputs all stored copy data 4001 when a copy data request signal 5211 is input.

ドキュメント格納装置50は、複写終了信号4162が
入力されると、レイアウト情報記憶装置20にレイアウ
ト情報要求信号5101を出力して。
When the copy end signal 4162 is input, the document storage device 50 outputs a layout information request signal 5101 to the layout information storage device 20.

レイアウト情報2001t−全て読出し格納する。続け
て、ドキュメント構成データ複写装置40に、複写デー
タ要求信号5211に出力して複写データ4001e全
て読出して、レイアウト情報と共に。
Layout information 2001t - all read and stored. Subsequently, a copy data request signal 5211 is output to the document configuration data copying device 40 to read out all copy data 4001e together with the layout information.

外部から入力されるドキュメント識別情報1006によ
って識別できるように格納する装置である。
This is a device that stores documents so that they can be identified by document identification information 1006 input from the outside.

本発明の詳細なブロック説明に入る前に、本発明によシ
作成され、ドキュメント格納装置50に格納されるドキ
ュメントのデータ構造について説明を行なう。
Before entering into a detailed block description of the present invention, the data structure of a document created according to the present invention and stored in the document storage device 50 will be explained.

第2図に、ドキーメント70のデータ構造の概念図ヲ示
す、外部から入力されるレイアウト情報701は、各ド
キュメント構成データに対応する組ごとに順番に格納す
る。702.703は、それぞれ第1組、第2mのレイ
アウト情報である。レイアウト情報は、データ識別情報
、切出し範囲情報。
FIG. 2 shows a conceptual diagram of the data structure of the document 70. Layout information 701 input from the outside is stored in order for each set corresponding to each document configuration data. 702 and 703 are the first set and the second m-th layout information, respectively. Layout information includes data identification information and cutting range information.

埋込み範囲情報の3種類の情報から成るので、各情報を
、こめ順番で格納する。704,705,706はそれ
ぞれ、第1組の゛データ識別情報、切出し範囲情報、埋
込み範囲情報であシ、707,708゜709はそれぞ
れ第2組のデータ識別情報、切出し範囲情報、埋込み範
囲情報である。レイアウト情報701にひきつづbて、
複写データ710を格納する。複写データは対応する組
のレイアウト情報が格納されている順番と同じ順番で格
納する。
Since the embedding range information is composed of three types of information, each piece of information is stored in order. 704, 705, and 706 are the first set of data identification information, extraction range information, and embedding range information, and 707, 708, and 709 are the second set of data identification information, extraction range information, and embedding range information, respectively. It is. Continuing from the layout information 701,
Copy data 710 is stored. Copy data is stored in the same order as the corresponding set of layout information is stored.

711.712はそれぞれ、第1組に対応する複写デー
タ、第2組に対応する複写データである。
711 and 712 are copy data corresponding to the first set and copy data corresponding to the second set, respectively.

従来は、レイアウト情報701のみでドキュメントが定
義されていたために、ドキュメントの内容を変更する際
にドキュメント構成データとして用いたデータが変更さ
れてしまった。しかし、本発明では、前記ドキュメント
構成データ複写装置40によって、ドキュメント構成デ
ータとして用いたデータを複写して複写データ710と
して、第2図のようなデータ構造で格納している。この
ためドキーメントの内容を変更する際に複写データの方
を変更するために、ドキュメント構成データとして用い
たデータが変更されずに元のままで保存される。
Conventionally, a document was defined only by the layout information 701, so when changing the contents of a document, the data used as document configuration data was changed. However, in the present invention, the document structure data copying device 40 copies the data used as document structure data and stores it as copy data 710 in a data structure as shown in FIG. Therefore, in order to change the copy data when changing the contents of the document, the data used as the document configuration data is saved as is without being changed.

(実施例) 以下本発明の実施例の1つについて説明する。(Example) One embodiment of the present invention will be described below.

第3図にレイアウト情報記憶装置20のプロ、2り図を
示す。本装置は、外部から入力されるレイアウト情報1
001’に記憶するバッファメモリ200と、外部から
入力される外部組指定信号1002と、外部種石指定信
号1003からレイアウト情報を記憶するバッファメモ
リ200上のアドレスを決定するアドレス算出回路21
0と、ドキュメント構成データ複写装置40から入力さ
れる読出し粗相定信号4121と読出し種類指定信号4
131によって指定されるレイアウト情報を出力する出
力制御回路220と、ドキュメント格納装置50から入
力されるレイアウト情報要求信号5101によってバッ
ファメモリ200に記憶されたレイアウト情報を全て一
括して出力する一括出力制御回路230からなる。レイ
アウト情報には、データ識別情報、切出し範囲情報、埋
込み範囲情報3種類の情報があり、ドキュメント構成デ
ータごとにひとつの組を構成する。ここで、データ識別
情報、切出し範囲情報。
FIG. 3 shows a schematic diagram of the layout information storage device 20. This device uses layout information 1 input from the outside.
001', an external group designation signal 1002 input from the outside, and an external seed designation signal 1003, and an address calculation circuit 21 that determines an address on the buffer memory 200 that stores layout information.
0, the readout coarse phase constant signal 4121 input from the document configuration data copying device 40, and the readout type designation signal 4.
an output control circuit 220 that outputs layout information specified by 131; and a batch output control circuit that outputs all layout information stored in the buffer memory 200 in response to a layout information request signal 5101 input from the document storage device 50. Consists of 230. The layout information includes three types of information: data identification information, cutting range information, and embedding range information, and one set is configured for each document configuration data. Here, data identification information and extraction range information.

埋込み範囲情報の長さをそれぞれa、b、cとする。し
たがって、レイアウト情報のひとつの組の長さklとす
ると+  l=8+b+cである。また、外部組指定信
号1002と読出し粗相定信号4121は、第1組(i
=1.2,3.・・・・・)を指定するときは、値とし
て(i−1)?もつものとする。アドレス算出回路21
0から説明する。入力されるレイアウト情報の属する絹
のバックアメモリ200上のアドレスを求めるために、
外部組指定信号1002と、そのストローブ信号100
8は、それぞれORゲー) 211.212に入力され
る。それぞれの出力2111.2121は、乗算器21
3に、入力データ、ストローブ信号として入力され、1
倍される。
Let the lengths of the embedding range information be a, b, and c, respectively. Therefore, if the length of one set of layout information is kl, then +l=8+b+c. In addition, the external group designation signal 1002 and the read coarse phase constant signal 4121 are the first group (i
=1.2,3. ...) as the value (i-1)? shall have it. Address calculation circuit 21
I will explain from 0. In order to obtain the address on the silk backup memory 200 to which the input layout information belongs,
External group designation signal 1002 and its strobe signal 100
8 are input into OR game) 211 and 212, respectively. The respective outputs 2111, 2121 are sent to the multiplier 21
3 is input as input data and a strobe signal, and 1
be multiplied.

次に、レイアウト情報の粗生の偏位を求める。Next, the rough deviation of the layout information is determined.

そのためにインデックステーブル214を用いる。An index table 214 is used for this purpose.

外部種類指定信号1003と、そのストローブ信号10
09は、それぞれORゲート215,216に入力され
る。それぞれの出力2151.2161は、インデック
ステーブル214に入力データ、ストローブ信号として
入力゛される。インデックステーブル214は、入力デ
ータが、データ識別情報を示す場合は0.切出し範囲情
報を示す場合はa、埋込み範囲情報を示す場合はa+b
の値を出力する。そして、入力されるレイアウト情報の
属する組のアドレスである乗算器213の出力2131
と、入力されるレイアクト情報の粗生の偏位であるイン
デックステーブル214の出力2141それぞれストロ
ーブ信号2132.2142によって加算器217に入
力し、加算した結果2171t”レイアウト情報のアド
レスとしてストローブ信号2172によってパ、ファメ
モリ200のアドレスカウンタ240にセ、トする。し
たがって、第i組のデータ識別情報のときは、(°1−
1)XA’、第i組の切出し範囲情報のときは、(i−
1)XJ+a 、第」組の埋込み範囲情報のときは、(
i−1)XA!+a十すの値が、バックアメモリ200
のアドレスカウンタ240にセットされ、そのアドレス
にレイアウト情報1001がクロ、り信号1007に同
期して書込まれる。レイアウト情報の出力の場合も、ド
キュメント構成データ複写装置40から入力される読出
し粗相定信号4121と読出し種類指定信号4131に
よって指定されるレイアウト情報のバッファメモリ20
0上のアドレスをアドレスカウンタ240にセットする
ために、アドレス算出回路210t−用いる。実際、読
出し粗相定信号4121と外部組指定信号1002及び
読出し種類指定信号4132と外部種類指定信号100
3はそれぞれ同じORゲート211.215に入力され
る。
External type designation signal 1003 and its strobe signal 10
09 are input to OR gates 215 and 216, respectively. The respective outputs 2151 and 2161 are input to the index table 214 as input data and strobe signals. The index table 214 is set to 0 if the input data indicates data identification information. a to indicate extraction range information, a+b to indicate embedding range information
Output the value of . The output 2131 of the multiplier 213 is the address of the group to which the input layout information belongs.
and the output 2141 of the index table 214, which is the rough deviation of the input layout information, are input to the adder 217 by the strobe signals 2132 and 2142, and the added result 2171t'' is output by the strobe signal 2172 as the address of the layout information. , is set in the address counter 240 of the file memory 200. Therefore, for the i-th set of data identification information, (°1-
1) When XA' is the i-th set of cutting range information, (i-
1) For the embedding range information of the "XJ+a," set, (
i-1)XA! The value of +a ten is backup memory 200
The layout information 1001 is written into the address counter 240 in synchronization with the black signal 1007. In the case of outputting layout information, the layout information buffer memory 20 is designated by the read coarse phase constant signal 4121 and the read type designation signal 4131 input from the document configuration data copying device 40.
In order to set the address above 0 in the address counter 240, the address calculation circuit 210t is used. In fact, the readout coarse phase constant signal 4121, the external group designation signal 1002, the readout type designation signal 4132, and the external type designation signal 100
3 are input into the same OR gates 211 and 215, respectively.

しかし、出力の場合は、レイアウト情報をバッファメモ
リ200から読み出す読出しクロ、り信号が必要である
。そのために、読出し種類指定信号4131は、出力制
御回路220のインデックステーブル221に、ストロ
ーブ信号4181によって入力される。インデックステ
ーブル221は読出し種類指定信号4131を入力する
と、該読出し種類指定信号4131が示す種類のレイア
ウト情報の長さを出力する。すなわち、読出し種類指定
信号4131が、データ識別情報を示す場合はa、切出
し範囲情報を示す場合はb、埋込み範囲情報を示す場合
はcf出力する。インデックステーブル221から出力
されたレイアウト情報の長さ2211はストローブ信号
2212によってカウンタ222にセットされる。また
、ストローブ信号2212はフリ、プフロ、プ223を
セットしその出力につながる発振器224の発振を開始
させる。発振器224で発振されるクロック信号224
1はORゲート250f、介してバックアメモリ200
に読出しクロ、り信号2501として入力し、レイアウ
ト情報2001を読み出して出力しまたORゲート26
0を介してアドレスカウンタ240をカウントアツプす
る一方、レイアウト情報の長さが初期セットされたカウ
ンタ222t−カウントダウンさせる。カウンタ222
はカウントダウンされゼロに到達したとき、すなわちレ
イアウト情報の長さの分だけクロッ゛り信号2241が
発生したとき、停止信号2221を出力する。フリップ
フロ、プ223は、停止信号2221に入力するとリセ
ットされ、発振器224の発振全停止させて、レイアウ
ト情報2001の出力を終了させる。次に、−柄出力制
御回路230について説明する。ドキュメント格納装置
50から入力されるレイアウト情報要求信号5101に
よって起動される。レイアウト情報要求信号5101は
バックアメモリ200のアドレスカウンタ240をゼロ
クリアするとともに、フリップ70ツブ231t−セッ
トして、その出力につながる発振器232の発振を開始
させる。発振器232で発振されるクロック信号232
1は、ORゲー)25(L’t−介して、読出しクロッ
ク信号2501として、バッファメモリ200に入力し
、レイアウト情報2001e読み出し、出力する。レイ
アウト情報の一括出力は、停止信号5211によって、
フリップフロップ231がリセットされ、発振器232
の発揚が停止されることで終了する。
However, in the case of output, a read clock signal is required to read the layout information from the buffer memory 200. For this purpose, the read type designation signal 4131 is input to the index table 221 of the output control circuit 220 by the strobe signal 4181. When the index table 221 receives the read type designation signal 4131, it outputs the length of the layout information of the type indicated by the read type designation signal 4131. That is, when the read type designation signal 4131 indicates data identification information, it outputs a, when it indicates cutting range information, it outputs b, and when it indicates embedding range information, it outputs cf. The length 2211 of the layout information output from the index table 221 is set in the counter 222 by the strobe signal 2212. Further, the strobe signal 2212 sets the FRI, PFLO, and PF 223 and starts oscillation of the oscillator 224 connected to the output thereof. Clock signal 224 oscillated by oscillator 224
1 is the OR gate 250f, and the backup memory 200 is connected via the OR gate 250f.
The readout signal 2501 is input as the readout signal 2501, and the layout information 2001 is read out and output.
The address counter 240 is counted up through 0, while the counter 222t, which is initially set to the length of the layout information, is counted down. counter 222
When counted down and reaches zero, that is, when a clock signal 2241 is generated for the length of the layout information, a stop signal 2221 is output. The flip-flop 223 is reset when the stop signal 2221 is input, completely stopping the oscillation of the oscillator 224, and ending the output of the layout information 2001. Next, the - pattern output control circuit 230 will be explained. It is activated by a layout information request signal 5101 input from the document storage device 50. The layout information request signal 5101 clears the address counter 240 of the backup memory 200 to zero, sets the flip 70 knob 231t-, and starts oscillation of the oscillator 232 connected to its output. A clock signal 232 generated by an oscillator 232
1 is an OR game) 25 (L't-), inputs it to the buffer memory 200 as a read clock signal 2501, reads out the layout information 2001e, and outputs it.
Flip-flop 231 is reset and oscillator 232
It ends when the launch of the is stopped.

第4図にデータ格納装置30のブロック図を示す。本装
置はドキーメ/1・構成データとして用いるテキスト、
図形、グラフ、表、イメージ等のデータを格納している
バッファメモリ330と、データを識別するデータ識別
情報と該データのバッファメモリ330上の格納アドレ
スを組にして格納している検索テーブル310と、ドキ
ュメント構成データの出力を制御する出力制御回路32
0からなる。ここでバッファメモリ330にデータを格
納する手順は本発明に直接関係しないのですでに格納が
完了し2ていることを前提して説明する。検索テーブル
310は、ドキーメント構成データ複写装置40かも、
データ識別情報4141’rストローブ信号2221に
よって入力されると、該データ識別情報に対応するデー
タの格納アドレス3101Th出力する。格納アドレス
3101は、ストローブ信号3102によってバッファ
メモリ300のアドレスカウンタ330にセットされる
。ストローブ信号3102は、同時に、出力制御回路3
20に入力され、フリップフロ、プ321ftセットし
その出力につながる発振器322の発振全開始させる。
FIG. 4 shows a block diagram of the data storage device 30. This device uses Dokeyme/1, text used as configuration data,
A buffer memory 330 that stores data such as figures, graphs, tables, images, etc., and a search table 310 that stores pairs of data identification information that identifies data and the storage address of the data on the buffer memory 330. , an output control circuit 32 that controls the output of document configuration data.
Consists of 0. Here, since the procedure for storing data in the buffer memory 330 is not directly related to the present invention, it will be described on the assumption that the data storage has already been completed. The search table 310 may be the document configuration data copying device 40.
When the data identification information 4141'r is input by the strobe signal 2221, the data storage address 3101Th corresponding to the data identification information is output. Storage address 3101 is set in address counter 330 of buffer memory 300 by strobe signal 3102. The strobe signal 3102 simultaneously outputs the output control circuit 3.
20, the flip-flop 321ft is set, and the oscillator 322 connected to its output starts oscillating completely.

発振器322で発振されるクロ、り信号3221はバッ
ファメモリ300に読出しクロ、り信号として入力し、
゛格納アドレス3101から格納されているデータを読
出しドキュメント構成データ3001として出力する。
The black signal 3221 oscillated by the oscillator 322 is input to the buffer memory 300 as a read black signal.
``The data stored from the storage address 3101 is read out and output as document configuration data 3001.

ドキュメント構成データ3001の出力は、停止信号4
1521によって7リツプフロツプ321がリセットさ
れ、発振器322の発揚が停止されることで終了する。
The output of the document configuration data 3001 is the stop signal 4.
The 7-lip flop 321 is reset by 1521, and the oscillation of the oscillator 322 is stopped, thereby ending the process.

第5図にドキーメント構成データ複写装置40のブロッ
ク図を示す。本装置は、レイアウト情報記憶装置20が
記憶している全てのレイアウト情報の組のデータ識別情
報を読み出してデータ格納装置30へ出力して、該デー
タ識別情報によって識別されるデータをドキュメント構
成データとして読出して記憶するバッファメモリ400
と1以上の一連の複写手順、を制御する複写制御回路4
10と。
FIG. 5 shows a block diagram of the document configuration data copying device 40. As shown in FIG. This device reads the data identification information of all layout information sets stored in the layout information storage device 20, outputs it to the data storage device 30, and uses the data identified by the data identification information as document configuration data. Buffer memory 400 for reading and storing
and a copying control circuit 4 that controls one or more series of copying procedures.
10 and.

ドキーメント格納装置50から入力される複写データ要
求信号5211によってバッファメモリ400に記憶さ
れた複写データ4001を一括して出力する一括出力制
御回路420から成る。複写制御回路410から説明す
る。外部入力組数情報1005は。
It consists of a batch output control circuit 420 that outputs copy data 4001 stored in the buffer memory 400 all at once in response to a copy data request signal 5211 input from the document storage device 50. The copy control circuit 410 will be explained first. External input group number information 1005 is.

ストローブ信号100Aによって、レイアウト情報の組
数を、レジスタ411にセットする。全てのレイアウト
情報の入力終了を指示する外部入力終了信号1004は
、カウンタ412と、ORゲート440を介してバッフ
ァメモリ400のアドレスカウンタ43(lゼロクリア
する。きらに、外部入力終了信号1004は、遅延回路
417を通!0.ORゲート418を介して、ストロー
ブ信号4181として出力される。このストローブ信号
4181は、第1組を指定するためにカウンタ412に
セットされたゼロを値にもつ読出し粗相定信号4121
と、データ識別情報を指定する値をあらかじめセットさ
れたレジスタ413の出力である読出し種類指定信号4
131のレイアウト情報記憶装置20へのストローブと
して動く。この読出し粗相定信号4121と読出し種類
指定信号4131によって指定された組のデータ識別情
報2001がクロ、り信号2501とともに送られてく
ると、パラレルデータに変換するためにクロ、り信号2
501に同期して、シフトレジスタ414に順次入力し
ていく。停止信号2221が入力されると、それをスト
ローブ信号として、シフトレジスタ414にたくわ見ら
れたデータ識別情報−4141vi−、データ格納装置
30へ出力する。データ識別情報414LK対応するド
キュメント構成データ3001がクロ、り信号3221
とともに、データ格納装置30から送られてくると、デ
ータ終了判定回路415に入力される。
The number of sets of layout information is set in the register 411 by the strobe signal 100A. The external input end signal 1004 instructing the end of inputting all layout information clears the address counter 43 (l zero) of the buffer memory 400 via the counter 412 and the OR gate 440. It is output as a strobe signal 4181 through the circuit 417 and the !0.OR gate 418. This strobe signal 4181 is a readout coarse phase constant whose value is zero, which is set in the counter 412 to designate the first set. signal 4121
and a read type designation signal 4 which is the output of a register 413 in which a value designating data identification information is set in advance.
It operates as a strobe to the layout information storage device 20 of 131. When the set of data identification information 2001 specified by the readout coarse phase constant signal 4121 and the readout type designation signal 4131 is sent together with the black and red signals 2501, the black and red signals 2501 are sent to convert into parallel data.
501, the signals are sequentially input to the shift register 414. When the stop signal 2221 is input, it is output as a strobe signal to the data identification information -4141vi- stored in the shift register 414 to the data storage device 30. Data identification information 414LK Corresponding document configuration data 3001 is black, signal 3221
At the same time, when the data is sent from the data storage device 30, it is input to the data end determination circuit 415.

ここで、第6図のブロック図により、データ終了判定回
路415の詳細を説明する。データ格納装のゼロが連続
して送られてくるものとする。ドキュメント構成データ
3001は、クロック信号3221に同期してにビット
巾のシフトレジスタ415(l介してバッファメモリ4
00に、入力されるようにする。シフトレジスタ415
0の各ビットにインバータ(4]51−1.4151−
2.・・・・・・。
Here, details of the data end determination circuit 415 will be explained with reference to the block diagram of FIG. Assume that zeros in the data storage device are sent continuously. The document configuration data 3001 is transferred to the buffer memory 4 through a bit-width shift register 415 (1) in synchronization with a clock signal 3221.
00 is entered. shift register 415
Inverter (4) for each bit of 0 (4) 51-1.4151-
2. .......

415]−K)を付け、ANDゲー)4252で、K個
のインバータの出力の論理和をとることで、データの終
了符号を検出して、データ終了信号41521を出力す
る。
415]-K), and an AND game) 4252 calculates the logical sum of the outputs of the K inverters to detect the end code of the data and output the data end signal 41521.

再び、第5図のプロ、り図に戻って、ドキュメント構成
データ複写装置40の説明を続ける。データ終了判定回
路415が出力するデータ終了信号41521は、カウ
ンタ412をカウントアツプする一方、停止信号として
、データ格納装置30へ出力される。比較器416は、
カウンタ412がカウントアツプされると、ストローブ
信号4123によって、カウンタ412の値4122t
−取込み、レジスタ411にセットされている入力組数
の値4111と比較し、カウンタ412の値4】22が
入力組数の値41−11より小さいときは1条件不成立
信号4161を出力する。核条件不成立信号4161は
、ORゲート418を介して、カウントアツプされたカ
ウンタ412の値をもつ読出し組積定信号4121とデ
ータ識別情報を指定する読出し種類指定信号4131の
ストローブ信号4181として、出力される。以上の一
連の複写手順を、比較器416が1条件不成立信号41
61を出力する間くり返される。比較器416は、条件
が成立したとき、すなわち入力組数だけ以上の一連の複
写手順が行なわれた後、条件成立信号4162を、複写
終了信号としてドキュメント格納装置50へ出力する。
Returning again to the professional diagram of FIG. 5, the description of the document configuration data copying apparatus 40 will be continued. The data end signal 41521 output by the data end determination circuit 415 counts up the counter 412 and is output to the data storage device 30 as a stop signal. The comparator 416 is
When the counter 412 counts up, the strobe signal 4123 causes the value 4122t of the counter 412 to increase.
- Take in and compare with the value 4111 of the number of input sets set in the register 411, and if the value 4]22 of the counter 412 is smaller than the value 41-11 of the number of input sets, output a 1-condition failure signal 4161. The nuclear condition failure signal 4161 is output via an OR gate 418 as a strobe signal 4181 of a readout masonry determination signal 4121 having the value of the counter 412 counted up and a readout type designation signal 4131 that designates data identification information. Ru. The comparator 416 outputs the one-condition failure signal 41 in the above series of copying procedures.
61 is output repeatedly. Comparator 416 outputs condition fulfillment signal 4162 to document storage device 50 as a copy end signal when the condition is satisfied, that is, after a series of copying procedures equal to or greater than the number of input sets have been performed.

次に一括出力制御回路420について説明する。複写デ
ータの出力は、ドキュメント格納装置50から入力され
る複写データ要求信号5212によって起動される。複
写データ要求信号5212は、ORゲート440を介し
て。
Next, the batch output control circuit 420 will be explained. The output of the copy data is activated by a copy data request signal 5212 input from the document storage device 50. Copy data request signal 5212 is passed through OR gate 440.

バッファメモリ400のアドレスカウンタ430をゼロ
クリアするとともに、フリップフロップ421をセット
シて、その出力につながる発振a422の発振を開始さ
せる。、発振器422で発揚されるクロ、り4221は
、バッファメモリ400に読出しクロ、りとして入力し
、複写データ4001t−読出し出力する。複写データ
の一括出力は、停止信号52411Cよって7す、プ7
0ツブ421がリセットされ1発揚器422の発揚が停
止されることで終了する。
The address counter 430 of the buffer memory 400 is cleared to zero, and the flip-flop 421 is set to start the oscillation a422 connected to its output. , the clock signal 4221 generated by the oscillator 422 is input as a read clock signal to the buffer memory 400, and the copy data 4001t is read out and output. Bulk output of the copy data is stopped by the stop signal 52411C.
The operation ends when the 0 knob 421 is reset and the lifting of the 1 lifter 422 is stopped.

第7図にドキュメント格納装置50のブロック図を示す
。本装置は、レイアウト情報記憶装置20が記憶してい
るレイアウト情報と、ドキュメント構成データ複写装置
40が記憶している複写データをひとつのドキュメント
として格納するバッファメモリ500と、ドキュメント
を識別するドキュメント識別情報と該ドキュメントのバ
ッファメモリ500上の格納アドレスを組にして格納す
る検索テーブル510と、1・・イアウド情報と複写デ
ータのバッファメモリ500への書き込みを制御する制
御回路520からなる。外部から入力されるドキュメン
ト識別情報1006は、ストローブ信号100BKよっ
てレジスタ530にセットされる。検索テーブル510
はドキュメント構成データ複写装置ti40から入力さ
れる複写終了信号41621jt、ストローブ信号とし
て、レジスタ530にセットされたドキュメント識別情
報5301 を、バッファメモリ500のアドレスカウ
ンタ540の値5401t−取込み、両者をひとつの組
として格納する。複写終了信号4162は同時に、レイ
アウト情報記憶装置20にレイアウト情報要求信号51
01として出力される。
FIG. 7 shows a block diagram of the document storage device 50. This device includes a buffer memory 500 that stores layout information stored in the layout information storage device 20 and copy data stored in the document configuration data copying device 40 as one document, and document identification information for identifying the document. and a search table 510 that stores the document's storage address on the buffer memory 500 as a set, and a control circuit 520 that controls writing of the document information and copy data to the buffer memory 500. Document identification information 1006 input from the outside is set in register 530 by strobe signal 100BK. Search table 510
takes in the copy end signal 41621jt input from the document configuration data copying device ti40, the document identification information 5301 set in the register 530 as a strobe signal, and the value 5401t of the address counter 540 of the buffer memory 500, and combines both into one set. Store as . At the same time, the copy end signal 4162 sends a layout information request signal 51 to the layout information storage device 20.
Output as 01.

該レイアウト情報要求信号5101によって、レイアウ
ト情報記憶装置20から読み出されたレイアウト情報2
001は、クロ、り2501に同期して、データ終了判
定回路521を通して、それぞれORゲート522,5
23を介し、バッフアメそり500に格納される。該デ
ータ終了判定回路521が出力するデータ終了信号52
11は、レイアウト情報記憶装置20へ停止信号として
出力されると同時に、ドキュメント構成データ複写装置
40に、複写データ要求(y号5212として出力され
る。該複写デ・−夕要求信号5212によってドキュメ
ント構成データ複写装置40から読み出された複写デー
タ4001は、クロ、り信号4221に同期して、デー
タ終了判定回路524全通して、ORグー)522゜5
23を介して、バッファメモリ500にレイアウト情報
にひきつづいて格納される。該データ終了判定回路52
4が出力するデータ終了信号5241は。
Layout information 2 read out from the layout information storage device 20 by the layout information request signal 5101
001 is sent to OR gates 522 and 5 through data end determination circuit 521 in synchronization with black and red 2501, respectively.
23, and stored in a buffer 500. Data end signal 52 output from the data end determination circuit 521
11 is output as a stop signal to the layout information storage device 20, and at the same time is output to the document configuration data copying device 40 as a copy data request (y number 5212). The copy data 4001 read from the data copying device 40 is passed through the entire data end determination circuit 524 in synchronization with the black/red signal 4221, and is output to the OR gate) 522°5.
23, it is stored in the buffer memory 500 following the layout information. The data end determination circuit 52
4 outputs the data end signal 5241.

停止信号としで、ドキュメント構成データ複写装置40
に出力される。ここで、データ終了判定回路521.5
24は、第6図のブロック図を用いて一説明したデータ
終了判定回路415と同じものを用いることができる。
At the stop signal, the document configuration data copying device 40
is output to. Here, data end determination circuit 521.5
24 can be the same as the data end determination circuit 415 described using the block diagram of FIG.

ここでは、レイアウト情報の組と種類及び複写データの
対応する組を、バッファメモリに格納されている順番か
ら識別する格納方式を例にとって説明したが、検索テー
ブル1設けて、5レイアウト情報の組と種類及び複写デ
ータの対応する組の識別情報と、対応するレイアウト情
報及び複写データの格納アドレスを組にして、検索テー
ブルに格納する方式によって実現することもできる、な
お、レイアウト清報記憶装置20と、ドキュメント構成
データ格納装置40は、他の実施例として計算機を用い
ることもできる。それは、バッファメモリヲ計算機の主
記憶部に、その他の部分はプログラム、あるいはインタ
フェイスに対応させることによって実現できる。
Here, we have explained an example of a storage method in which sets and types of layout information and corresponding sets of copy data are identified based on the order in which they are stored in the buffer memory. This can also be realized by storing the identification information of the corresponding set of type and copy data, and the storage address of the corresponding layout information and copy data in a search table. In another embodiment, the document configuration data storage device 40 may be a computer. This can be realized by making the buffer memory correspond to the main memory of the computer and the other parts to the program or interface.

また、データ格納装置30と、ドキュメント格納装置5
0のバッファメモリは、計算機の標準の補助記憶装置(
磁気テープ、磁気ディスク等)を利用することもできる
Also, a data storage device 30 and a document storage device 5
0 buffer memory is the computer's standard auxiliary storage (
(magnetic tape, magnetic disk, etc.) can also be used.

(発明の効果) 本発明によれば、ドキーメン)1−作成する際にドキュ
メント構成データとして用いたデータを複写して複写デ
ータとしてレイアウト情報と共に格納しておくことによ
って、作成したドキュメントの内容を変更する際に複写
データを変更するため。
(Effects of the Invention) According to the present invention, the contents of the created document can be changed by copying the data used as document configuration data when creating the document and storing it as copy data together with the layout information. To change the replicated data when doing so.

ドキュメント構成データとして用Aたデータは変更され
ずに元のままで保存でき、かつ複数のドキュメントが、
ドキュメント構成データとして同一のデータを用いてい
る場合に、そのうちのひとつ   ゛のドキュメントの
内容の変更が他のドキュメントに影響を及ぼさないドキ
ュメントの作成が可能である。
Data used as document configuration data can be saved as is without being changed, and multiple documents can be
When the same data is used as document configuration data, it is possible to create documents in which changes in the contents of one document do not affect other documents.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の構成金示すためのブロック図、第2図
は1本発明により作成されるドキュメントのデータ構造
の概念図、第3図は本発明の一実施例の一部を成し入力
されるレイアウト情報を記憶するレイアウト情報記憶装
置20を説明するためのブロック図、第4図は本発明の
一実施例の一部を成しテキスト、図形、グラフ、表、イ
メージ等のデータを格納しているデータ格納装置30を
説明するためのブロック図、第5図は本発明の一実施例
の一部を成し、ドキュメント構成データとして用いたデ
ータの複写を行なうドキュメント構成データ複写装置4
0を説明するためのブロック図、第6図は前記ドキュメ
ント構成データ複写装置40の一部を成し、データの終
了を判定するデータ終、了判定回路415を説明するた
めのブロック図、第7図は本発明の一実施例の一部を成
しりレイアウト情報と複写データからなるドキュントを
格納するドキュメント格納装置50’t−説明するため
のブロック図である。 図において、20・・レイアウト情報記憶装置。 30・・データ格納装置、40・・・ドキュメント構成
データ複写装置、50・・・ドキュメント格納装置、”
70−・・レイアウト情報、200・・・バッファメモ
リ、210・・・アドレス算出回路、211・・・OR
ゲート、212・・・ORグー) 、213・・・乗算
器、214・・・インデックステーブル、215・・・
ORゲート、216・・・ORグー)、217・・・加
算器、220・・・出力制御回路。 221 インデックステーブル、222・・・カウンタ
。 223・・・フリップフロップ、224・・・発揚器、
230・・・−柄出力制御回路、231・・・フリップ
70ツジ。 232・・・発振器、240・・・アドレスカウンタ、
250・・ORゲート、260・・・ORゲート、30
0・・・バッファメモリ、310・・・検索テーブル、
320・・・出力制御回路、32トフリップ70.ブ、
322・・発振器、330・・・アドレスカウンタ、4
00・・・バッファメモリ、410・・・複写制御回路
、411・・・レジスタ。 412・・・カウンタ、413・レジスタ、414・・
シフトレジスタ、415・・・データ終了判定回路。 416・・・比較器、417・・・遅延回路、418・
・・ORグー)、420・・・−柄出力制御回路、42
1・・フリップフロップ、422・・・発振器、430
 アドレスカウンタ、440・・・ORグー) 、45
0・・・ORゲート。 500・・・バッファメモリ、510・・・検索テーブ
ル。 520・・・制御回路、521 ・データ終了判定回路
。 522・・・ORゲート、523・・・ORゲート、5
24・・・データ終了判定回路、530・・・レジスタ
、540・・・アドレスカウンタ、701・・・レイア
ウト情報、702・・・第4組のレイアウト情報、70
3・・第2組のレイアウト情報、704−・第1組のデ
ータ識別情報。 705・・・第1組の切出し範囲情報、706・・・第
1組の埋込み範囲情報、707・・・第2組のデータ識
別情報、708・・・第2組の切出し範囲情報、709
・・・第’  2MAの埋込み範囲情報、710・・・
複写データ。 711・・・第1組に対応する複写データ、712・・
・第2組に対応する複写データ、1001・・レイアウ
ト情報、1002・・外部組指定信号、1003・・・
外部種類指定信号、1004・外部入力終了信号、1o
os・・・外部入力組数情報、1006・・・ドキュメ
ント識別情報、 1007・・・1001のクロック信
号、 1008・・・1002・・・のストローブ信号
、1009・・・1003のストローブ信号、100A
・・・1005のストローブ信号。 100B・・・10060ストローブ信号、2001・
・・レイアウト情報、、2111・・・ORゲート21
1の出力。 2121・・・ORゲート212の出力、2131・・
・乗算器213の出力、2132・・・2131のスト
ローブ信号。 2141・・・インデックステーブル214の出力。 2142・・2141のストローブ信号、2151・・
ORゲート215の出力、2161・・・ORゲート2
16の出力; 2171・・・加算器217の出力、2
172・・2171のストローブ信号、 2211・・
・インデックステーブル221の出力、2212・・・
2211のストローブ信号。 2221・・・停止信号、 2241・・・クロック信
号。 2321・クロ、り信号、 2501・・・読出しクロ
ック信号、3001・・ドキュメント構成データ、3]
01・・・格納アドレス、3102・・・3101のス
トローブ信号、3221・・・クロック信号、4001
・複写データ。 4111・・・入力組数、4121・・読出し組積定信
号。 4122・・・カウンタ412の値、4123・・・4
122のストローブ信号、4131・・・読出し種類指
定信号。 4141・・・データ識別情報、4150・・・Kビ、
ト巾のシフトレジスタ、4151−1.4151−2.
・・・4151−K・・・インバータ、4152・・・
ANDゲート。 4161・・・条件不成立信号、4162・・・複写終
了信号。 4171・・・遅延回路417の出力、 4181・・
・4121゜4131のストローブ信号、4221・・
・クロック信号。 5101・・・レイアウト情報要求信号、5211・・
データ終了信号、5212・・・複写データ要求信号。 5213・・・レイアウト情報、52i4・・・521
3のクロック信号、5221・・・ORゲート522の
出力、5231・・ORゲート523の出力、5241
・・・データ終了信号、 5242・・・複写データ、
 5243・・・5242のクロ、り信号、5301・
・・ドキュメント識別情報。 5401・・・アドレスカウンタ540の(i、4x5
o1・・・ドキュメント構成データ、41502・・・
41501のクロック信号、41521・・・データ終
了信号をそれぞれ示す。 竿 2  図 キ 7 口 =4
Fig. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention, Fig. 2 is a conceptual diagram of the data structure of a document created by the present invention, and Fig. 3 forms part of an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a block diagram illustrating a layout information storage device 20 for storing input layout information, which forms part of an embodiment of the present invention and is used to store data such as text, figures, graphs, tables, images, etc. FIG. 5 is a block diagram illustrating a data storage device 30 that stores data, which forms part of an embodiment of the present invention, and shows a document configuration data copying device 4 that copies data used as document configuration data.
FIG. 6 is a block diagram for explaining the data end determination circuit 415 which forms part of the document configuration data copying apparatus 40 and determines the end of data. The figure is a block diagram for explaining a document storage device 50' which forms part of an embodiment of the present invention and stores documents consisting of layout information and copy data. In the figure, 20: Layout information storage device. 30...Data storage device, 40...Document configuration data copying device, 50...Document storage device,"
70--Layout information, 200--Buffer memory, 210--Address calculation circuit, 211--OR
gate, 212...OR goo), 213...multiplier, 214...index table, 215...
OR gate, 216...OR gate), 217...adder, 220...output control circuit. 221 Index table, 222... Counter. 223... Flip-flop, 224... Explosive device,
230...-Pattern output control circuit, 231...Flip 70 Tsuji. 232... Oscillator, 240... Address counter,
250...OR gate, 260...OR gate, 30
0... Buffer memory, 310... Search table,
320...output control circuit, 32 to flip 70. Bu,
322...Oscillator, 330...Address counter, 4
00...Buffer memory, 410...Copy control circuit, 411...Register. 412...Counter, 413...Register, 414...
Shift register, 415...Data end determination circuit. 416... Comparator, 417... Delay circuit, 418...
...OR goo), 420...-pattern output control circuit, 42
1... Flip-flop, 422... Oscillator, 430
address counter, 440...OR goo), 45
0...OR gate. 500... Buffer memory, 510... Search table. 520...Control circuit, 521 - Data end determination circuit. 522...OR gate, 523...OR gate, 5
24... Data end determination circuit, 530... Register, 540... Address counter, 701... Layout information, 702... Fourth set of layout information, 70
3. Second set of layout information, 704-. First set of data identification information. 705... First set of cutting range information, 706... First set of embedding range information, 707... Second set of data identification information, 708... Second set of cutting range information, 709
...Embedding range information of the '2nd MA, 710...
Copy data. 711...Copy data corresponding to the first set, 712...
- Copy data corresponding to the second set, 1001... Layout information, 1002... External group designation signal, 1003...
External type designation signal, 1004/external input end signal, 1o
os...External input set number information, 1006...Document identification information, 1007...1001 clock signal, 1008...1002... strobe signal, 1009...1003 strobe signal, 100A
...1005 strobe signal. 100B...10060 strobe signal, 2001.
...Layout information, 2111...OR gate 21
1 output. 2121...Output of OR gate 212, 2131...
- Output of multiplier 213, strobe signals of 2132...2131. 2141...Output of index table 214. 2142...2141 strobe signal, 2151...
Output of OR gate 215, 2161...OR gate 2
16 output; 2171...output of adder 217, 2
172...2171 strobe signal, 2211...
- Output of index table 221, 2212...
2211 strobe signal. 2221...stop signal, 2241...clock signal. 2321-black signal, 2501--read clock signal, 3001--document configuration data, 3]
01... Storage address, 3102... Strobe signal of 3101, 3221... Clock signal, 4001
・Copy data. 4111... Number of input sets, 4121... Read masonry determination signal. 4122...Value of counter 412, 4123...4
122 strobe signal, 4131... readout type designation signal. 4141...Data identification information, 4150...K-bi,
Width shift register, 4151-1.4151-2.
...4151-K...Inverter, 4152...
AND gate. 4161... Condition failure signal, 4162... Copy end signal. 4171...Output of delay circuit 417, 4181...
・4121°4131 strobe signal, 4221...
・Clock signal. 5101...Layout information request signal, 5211...
Data end signal, 5212...Copy data request signal. 5213...Layout information, 52i4...521
3 clock signal, 5221...Output of OR gate 522, 5231...Output of OR gate 523, 5241
...Data end signal, 5242...Copy data,
5243...5242 black signal, 5301.
...Document identification information. 5401... Address counter 540 (i, 4x5
o1...Document configuration data, 41502...
A clock signal 41501 and a data end signal 41521 are shown, respectively. Rod 2 Diagram 7 Mouth=4

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims]  テキスト、図形、グラフ、表、イメージ等のデータを
、ドキュメント構成データとして用いて、ドキュメント
を作成する装置において、前記ドキュメント構成データ
を識別するデータ識別情報と、前記ドキュメント構成デ
ータの一部分を切出す際の切出し範囲を指定する切出し
範囲情報と、前記切出し範囲情報によって切出された切
出しデータをドキュメントに埋込む際の埋込み範囲を指
定する埋込み範囲情報の3種類の情報で、前記ドキュメ
ント構成データごとにひとつの組を成すレイアウト情報
が外部から入力されると、各レイアウト情報の属する組
と種類をそれぞれ指定する外部組指定信号と外部種類指
定信号に従って、組と種類が識別できるように記憶し、
読出すレイアウト情報の組と種類をそれぞれ指定する読
出し組指定信号と読出し種類指定信号が入力されると、
記憶しているレイアウト情報の中で、指定された組と種
類によって識別されるレイアウト情報を出力し、レイア
ウト情報要求信号が入力されると、記憶しているレイア
ウト情報を全て出力するレイアウト情報記憶手段と、テ
キスト、図形、グラフ、表、イメージ等のデータを格納
していて、データ識別情報が入力されると、対応するデ
ータを出力するデータ格納手段と、全てのレイアウト情
報の入力終了を指示する外部入力終了信号が外部から入
力されると、読出し組指定信号とデータ識別情報を指定
した読出し種類指定信号を前記レイアウト情報記憶手段
へ出力することによって読み出したデータ識別情報を前
記データ格納手段に出力して該データ識別情報に対応す
るデータをドキュメント構成データとして読み出し格納
することによって複写データを作成する一連の複写手順
を、外部から入力される外部入力組数情報で与えられる
組数だけくり返し、終了すると複写終了信号を出力する
一方、複写データ要求信号が入力されると、格納してい
る複写データを全て出力するドキュメント構成データ複
写手段と、複写終了信号が入力されると、前記レイアウ
ト情報記憶手段にレイアウト情報要求信号を出力するこ
とによって、該レイアウト情報記憶手段が記憶している
レイアウト情報を全て読出し格納し、さらに前記ドキュ
メント構成データ複写手段に複写データ要求信号を出力
することによって、該ドキュメント構成データ複写手段
が格納している複写データを全て読み出してレイアウト
情報と共に、外部から入力されるドキュメント識別情報
によって識別できるように格納するドキュメント格納手
段を有し、ドキュメントを作成する際にドキュメント構
成データとして用いるデータを複写して複写データとし
てレイアウト情報と共に格納しておくことによって、作
成したドキュメントの内容を変更する際に複写データを
変更するため、ドキュメント構成データとして用いたデ
ータは変更されずに元のままで保存されること、及び複
数のドキュメントがドキュメント構成データとして同一
のデータを用いている場合に、そのうちのひとつのドキ
ュメントの内容の変更が他のドキュメントに影響を及ぼ
さないことを特徴とするドキュメント作成装置。
In an apparatus that creates a document using data such as text, figures, graphs, tables, images, etc. as document configuration data, data identification information for identifying the document configuration data and when cutting out a part of the document configuration data There are three types of information: extraction range information that specifies the extraction range of the extraction range, and embedding range information that specifies the embedding range when embedding the extracted data according to the extraction range information in the document, for each of the document configuration data. When layout information forming one set is input from the outside, the set and type are stored so that the set and type can be identified according to an external set designation signal and an external type designation signal that respectively designate the set and type to which each piece of layout information belongs;
When a readout group designation signal and a readout type designation signal that respectively designate the set and type of layout information to be read are input,
Layout information storage means that outputs layout information identified by a designated set and type among stored layout information, and outputs all stored layout information when a layout information request signal is input. It stores data such as text, figures, graphs, tables, images, etc., and when data identification information is input, it outputs the corresponding data and instructs the end of inputting all layout information. When an external input end signal is input from the outside, a read group designation signal and a read type designation signal specifying data identification information are output to the layout information storage means, thereby outputting the read data identification information to the data storage means. A series of copying procedures in which copy data is created by reading and storing data corresponding to the data identification information as document configuration data are repeated for the number of sets given by external input set number information input from the outside, and the process ends. Then, a document configuration data copying means outputs a copy end signal, and when a copy data request signal is input, outputs all the stored copy data; and when a copy end signal is input, the layout information storage means By outputting a layout information request signal to the layout information storage means, all the layout information stored in the layout information storage means is read and stored, and further by outputting a copy data request signal to the document composition data copying means, the document structure is read out and stored. The data copying means has a document storage means for reading out all the copy data stored therein and storing it together with layout information so that it can be identified by externally inputted document identification information, and when creating a document, the data is stored as document configuration data. By copying the data to be used and storing it as copy data together with layout information, the copy data is changed when the content of the created document is changed, so the data used as document structure data remains unchanged. A document characterized in that it is saved as is, and when multiple documents use the same data as document configuration data, changes in the content of one document do not affect other documents. Creation device.
JP59143018A 1984-07-10 1984-07-10 Document producing device Pending JPS6121576A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143018A JPS6121576A (en) 1984-07-10 1984-07-10 Document producing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59143018A JPS6121576A (en) 1984-07-10 1984-07-10 Document producing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6121576A true JPS6121576A (en) 1986-01-30

Family

ID=15329015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59143018A Pending JPS6121576A (en) 1984-07-10 1984-07-10 Document producing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121576A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142467A (en) * 1986-12-04 1988-06-14 Fujitsu Ltd Plotting edition system
JPH01276512A (en) * 1988-04-28 1989-11-07 Kawaguchiko Seimitsu Kk Offset printing ink composition for transparent conductive film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142467A (en) * 1986-12-04 1988-06-14 Fujitsu Ltd Plotting edition system
JPH01276512A (en) * 1988-04-28 1989-11-07 Kawaguchiko Seimitsu Kk Offset printing ink composition for transparent conductive film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938100A (en) Virtual addressing apparatus for addressing the memory of a computer utilizing associative addressing techniques
US3312946A (en) Processor for coded data
JPS6121576A (en) Document producing device
US3618042A (en) Error detection and instruction reexecution device in a data-processing apparatus
US3512134A (en) Apparatus for performing file search in a digital computer
JPS63249267A (en) Electronic filing system
JPS593546A (en) Copy-processing system between different format documents
JPH0752450B2 (en) Dictionary data retrieval device
JP2584744B2 (en) Data transmission equipment
JP3659595B2 (en) Document parts management device for structured documents
JP3111081B2 (en) Data retrieval device
JP3047400B2 (en) Data processing device
JPS62219005A (en) Sequence program processor
JP3237709B2 (en) Document processing apparatus and document processing method
JP3093241B2 (en) Character processing apparatus and method
JPH0816382A (en) Erroneously corrected line retrieving device
JP2626549B2 (en) Horizontal microprogram optimization method and apparatus
JPS6036614B2 (en) information processing equipment
JPS61199126A (en) Microprogram check system
JPS63184170A (en) Data registering system for image filing system
JPH10187508A (en) Method and device for electronic filing and storage medium
JPH0644237A (en) Document shaping device
JPH01269575A (en) Document output device
JPS62166423A (en) Same key record addition system for index file
JPH05307475A (en) Process control processing method