JPS61213919A - 光学式タツチパネルにおける位置検出方法 - Google Patents

光学式タツチパネルにおける位置検出方法

Info

Publication number
JPS61213919A
JPS61213919A JP60055565A JP5556585A JPS61213919A JP S61213919 A JPS61213919 A JP S61213919A JP 60055565 A JP60055565 A JP 60055565A JP 5556585 A JP5556585 A JP 5556585A JP S61213919 A JPS61213919 A JP S61213919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emitting element
receiving element
elements
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60055565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576648B2 (ja
Inventor
Takashi Miyake
隆 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUPAIN KK
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
ARUPAIN KK
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUPAIN KK, Alpine Electronics Inc filed Critical ARUPAIN KK
Priority to JP60055565A priority Critical patent/JPS61213919A/ja
Publication of JPS61213919A publication Critical patent/JPS61213919A/ja
Publication of JPH0576648B2 publication Critical patent/JPH0576648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は光学式タッチパネルにおける位置検出方法に係
り、特に位置検出の分解能を向上できる光学式タッチパ
ネルにおける位置検出方法に関する。
〈従来技術〉 表示面の四辺に多数の発光素子と受光素子を配設し、発
光素子を順次1個づつ発光させて表示面上をスキャンさ
せ、指あるいは指示ペンなどにより光線が遮断された表
示面上のポイントの座標値を検出し、該座標値に基づい
てデータを入力する光学式タッチパネル入力装置がある
第4図はかかる従来の光学式タッチパネル入力装置の説
明図であり、同図(A)は分解斜視図、同図(B)は斜
視図である。光学式タッチパネル入力装置は(1)表示
面に選択的に所定のデータ入力用画像を表示するLCD
 (液晶素子) 、CRT。
EL(エレクトリックルミネセンス素子)等の表示ユニ
ット11と、(2)該表示ユニットの表示面の前面に配
設された透光性パネル12と、(3)透光性パネル表面
の指示されたポイントの座標値を光学的に検出する光学
的座標検出部13を有している。
光学的座標検出部13は表示ユニット11の外形に対応
した大きさの枠13aを有し、該粋の4辺の各対向辺に
は発光素子13bと受光素子13Cとが対になって多数
個配設されており、発光素子13bQX方向に順次1個
づつ発光させ、ついでY方向に同様に1個づつ発光させ
て透光性パネル12表面上をスキャンさせ、光線が遮断
された位置を検出することにより指先あるいは指示ペン
ントのX、Y座標値を検出できるようになっている。す
なわち、対向辺に配設されている発光素子と受光素子を
互いに対応させ、発光素子をX方向に順次1個づつ発光
させ、同時に対応する受光素子が受光したかどうかをチ
ェックしく光線が遮断されたかどうかをチェックし)、
これにより指示されたポイントのX方向座標値位置を検
出し、ついで発光素子をY方向に同様に1個づつ発光さ
せて対応する受光素子が受光したかどうかをチェックし
て指示されたポイントのY方向座標値位置を検出できる
ようになっている。
従って、たとえば所定のデータ入力画像を表示ユニット
11の表示面に表示させ、所定のキーが表示されている
透光性パネル上のポイントを指示することにより、該表
示されているデータ入力用画像と検出された位置とを用
いて前記キーに応じたコードデータを生成して処理装置
に入力でき、あるいは指示された表示面上の座標値を検
出して画像データを入力することもできる。
〈発明が解決しようとしている問題点〉しかし、従来の
位置検出方法では、X方向の辺にm個の素子を、Y方向
の辺にn個の素子を配設した場合には高々m X n個
の位置しか検出できず、換言すれば位置検出の分解能が
悪く、多くの位置を検出できるようにするには配設する
素子数を多くしなければならず、コスト高を招来してい
た。
以上から本発明の目的は位置検出の分解能を向上できる
と共に、コスト的に有利な光学式タッチパネルにおける
位置検出方法を提供することである。
く問題点を解決するための手段〉 画像が表示される表示面の対向辺の互いに向かい合った
位置に発光素子と受光素子を配設すると共に、各辺に配
設される素子を同数で偶数にし、かつ発光素子と受光素
子を四辺上に1方向に沿って交互に配設し、更に4隅に
発光素子と受光素子を互いに対角的に対向するように配
設してなる光学的座標検出部をタッチパネルにおける位
置検出部として使用する。
一4= く作用〉 発光素子と受光素子を45°である第1の斜め方向に対
応させると共に、発光素子と受光素子を一45°である
第2の斜め方向にも対応させる。そして、発光素子を1
個づつ順次発光させ、同時に該発光素子に第1及び第2
の斜め方向にそれぞれ対応する受光素子が受光ルたかど
うか(光線が遮断されたかどうか)をチェックする。こ
の方法によれば、識別面積を従来方法の1/2にするこ
とができると共に、各辺にm個の素子を配設するものと
すれば従来に比べて(m−1)2f!け多くの位置を検
出でき、位置検出の分解能を向上する乙ができる。
又、上記の位置検出ステップによる第1の受光情報と、
従来方法により得られる第2の受光情報、すなわち発光
素子と受光素子をX軸方向である第3の方向に対応させ
ると共に、発光素子と受光素子をY軸方向である第4の
方向に対応させ、X軸及びY軸方向に順次1個づつ発光
素子を発光させ、対応する受光素子が受光したかどうか
をチ工ツクして得られた第2の受光情報とに基づいて表
示面上の位置を検゛出することもでき、この方法によれ
ば最小識別面積を従来の1/8にすることができ分解能
を向上してより多くの位置を検出できる。
〈実施例〉 第1図は本発明を適用できる光学式タッチパネルに用い
られる光学的座標検出部の説明図である。
表示面DPSの四辺sX1.SX2.SYI、SY2の
互いに向かい合った位置に発光素子LEi(i=1.2
.  ・・・8)と受光素子LRi  (i=1.2.
  ・・・8)がそれぞれ対になって配設され、しかも
各辺に同数で偶数(第1図の例では4個)の素子が配設
され、更には発光素子LEiと受光素子LRiが四辺上
に1方向に沿って交互に配設されている。又、表示面D
PSの4隅には発光素子LE1j  (j=1.2)と
受光素子LR1j  (j=1.2)が対角的に対向す
るようにそれぞれ配設されている。そして、本考案にお
いては各発光素子と各受光素子を (al 45°である第1の斜め方向(A−A’力方向
に対応させると共に、 (b)−45°方向である第2の斜め方向(B−B’力
方向に対応させている。すなわち、45°の第1の斜め
方向においては(第1図(B)参照)、発光素子LE5
と受光素子LR4、 発光素子LE4と受光素子LR5、 発光素子LE6と受光素子LR3、 発光素子LE3と受光素子LR6、 発光素子LE12と受光素子LR12、発光素子LE7
と受光素子LR2、 発光素子LE2と受光素子LR?、 発光素子LE8と受光素子LRI、 発光素子LE1と受光素子LR8 をそれぞれ対応させ、又−45°の第2の斜め方向にお
いては 発光素子LE7と受光素子LR6、 発光素子LE6と受光素子LR7、 発光素子LE8と受光素子LR5、 発光素子LE5と受光素子LR8、 発光素子LEIIと受光素子LRII、発光素子LEI
と受光素子LR4、 発光素子LE4と受光素子LRI、 発光素子LE2と受光素子LR3、 発光素子LE3と受光素子LR2 をそれぞれ対応させている。
次に、本発明にかかる位置検出方法を説明する。
まず、発光素子を1個づつ LE5.LE4.LE6.LE、3.LEI2゜LE7
.LE2.LE8.LEI の順に発光させ、各発光素子に第2の斜め方向(−45
°方向)にそれぞれ対応する受光素子LR4,LE5.
  LE3.  LE6.  LE12゜LE2.  
LE7.  LRI、  LE8が受光したかどうかを
チェックする。たとえば、発光素子LE5を発光させれ
ば対応する受光素子LR4が受光したかどうかをチェッ
クし、ついで発光素子LE4を発光させ対応する受光素
子LR5が受光したかどうかをチェックし、以後同様に
受光をチェックする。以上の受光チェックにより光線が
遮断されて所定の受光素子が受光しなくなれば該受光素
子の位置が第1の斜め方向における指示された位置と認
識される。
ついで、発光素子を1個づつ LE?、LE6.LE8.LE5.LEII。
LEI、LE4.LE2.LE3 の順に発光させ、各発光素子に第1の斜め方向(45°
方向)にそれぞれ対応する受光素子LR6,LR7,L
R5,LR8,LR11゜LE4.  LRI、  L
E3.  LE2が受光したかどうかをチェックする。
たとえば、発光素子LE7を発光させれば対応する受光
素子LR6が受光したかどうかを、チェックし、ついで
発光素子LE6を発光させ対応する受光素子LR7が受
光したかどうかをチェックし、以後同様に受光をチェッ
クする。以上の受光チェックにより光線が遮断されて所
定の受光素子が受光しなくなれば該受光素子の位置が第
2の斜め方向における指示された位置と認識される。
従って、以上の処理により指示されたポイントの第1及
び第2の斜め方向における位置が検出されなことになる
この方法によれば、識別できる面積は第1図(B)にお
いて点線で囲んだ部分の面積となり、第1図(B)にお
いて2点鎖線で囲んだ従来の識別面積の1/2になる。
又、各辺に(m−1)個及び各隅にそれぞれ1個の素子
を配設すれば次式2式%) により表現される数の位置が識別できる。そして、従来
の場合には同一数の素子で最大m2個の位置しか認識で
きないから、本発明方法によれば従来に比べて(m−1
)2だけ多くの位置を検出できることになる。具体的に
は第1図のように各辺に4個の素子を配設し、各隅に1
個の素子を配設すればm’=5となり、本発明方法では
41個の位置を検出できるが、従来方法では25個の位
置しか識別できず、16 (= (m −1) 2)個
多くの位置を検出できる。
尚、以上では各発光素子と各受光素子をそれぞれ (a)45°である第1の斜め方向(A−A’力方向に
対応させると共に、 (b)−45°方向である第2の斜め方向(B−B’方
向)に対応させ、該対応関係を用いて表示面上の位置を
検出した場合であるが、以上の位置検出に加えて各発光
素子と受光素子を (C)X方向である第3の方向に対応させると共に、(
dl Y軸方向である第4の方向にも対応させ、従来方
法と同様な受光チェックをさせることにより位置検出の
分解能を更に向上させることができる。
すなわち、X方向である第3の方向に(第2図参照) 発光素子LE3と受光素子LR8を、 発光素子LE8と受光素子LR3を、 発光素子LE4と受光素子LR7を、 発光素子LE7と受光素子LR4を それぞれ対応させ、 又、Y軸方向である第4の方向に 発光素子LE1と受光素子LR6を、 発光素子LE6と受光素子LRIを、 発光素子LE2と受光素子LR5を、 発光素子LE5と受光素子LR2を それぞれ対応させる。
そして、前記第1及び第2の斜め方向の受光チェック後
に、第3及び第4の方向の受光チェックを行う。
すなわち、発光素子を1個づつ LEI、LE6.LE2.LE5 の順に発光させ、各発光素子に第4の方向(Y軸方向)
にそれぞれ対応する受光素子 LR6,LRI、LR5,LR2 が受光したかどうかをチェックする。たとえば、発光素
子LE1を発光させれば対応する受光素子L R,6が
受光したかどうかをチェックし、ついで発光素子LE6
を発光させ対応する受光素子LRIが受光したかどうか
をチェックし、以後同様に受光チェックを実行する。
ついで、発光素子を1個づつ LE3.LE8.tE4.LE7 の順に発光させ、各発光素子に第3の方向(X軸12一 方向)にそれぞれ対応する受光素子 LR8,LR3,LR7,LR4 が受光したかどうかをチェックする。たとえば、発光素
子LE3を発光させれば対応する受光素子LR8が受光
したかどうかをチェックし、ついで発光素子LE8を発
光させ対応する受光素子LR3が受光したかどうかをチ
ェックし、以後同様に受光チェック実行する。
以上により第1及び第2の斜め方向の受光チェックによ
り第3図点線で示す領域が識別で、又第3及び第4の方
向(x、Y軸方向)の受光チェックにより第3図2点鎖
線で示す領域が識別でき、両者を組み合わせることによ
り最小、斜線で示す領域の識別が可能になる。すなわち
、第2の方法によれば最小の識別しうる領域の面積は従
来方法の1/8となり位置検出の分解能を著しく向上で
き、しかもコスト的に有利である。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、画像が表示され゛る表示面におけ
る四辺の互いに向かい合った位置に発光素子と受光素子
を配設すると共に、各辺に配設される素子を同数で偶数
にし、かつ発光素子と受光素子を四辺上に1方向に沿っ
て交互に配設し、更に4隅に発光素子と受光素子を互い
に対角的に対向するようにそれぞれ配設して位置検出部
を構成し、発光素子と受光素子を45°である第1の斜
め方向に対応させると共に、発光素子と受光素子を一4
5°である第2の斜め方向に対応させ、発光素子を1個
づつ順次発光させ、該発光素子に第1及び第2の方向に
それぞれ対応する受光素子が受光したかどうかをチヱツ
クすることにより表示面上の指示された位置を検出する
ように構成したから、識別領域の面積を従来の1/2に
でき、位置検出の分解能を向上することができる。
又、本発明によれば前記第1及び第2の斜め方向の受光
チェックによる受光情報と、従来方法と同様なX軸及び
Y軸方向の第3及び第4の方向の受光チェックによる受
光情報に基づいて表示面上の位置を検出するように構成
したから、益々識別可能な面積を小さくでき、位置検出
の分解能を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる光学式タッチパネルの位置検出
法説明図、第2図及び第3図は本発明にかかる別の方法
説明図、第4図は従来の光学式タッチパネル説明図であ
る。 SXI、SX2.SYI、SY2・・辺、L E i 
 (i = 1 、2 、  ・・)、LElj (J
−1゜2)・・・・発光素子、 L Ri  (i = 1 、2 、  ・・)p L
RI j  N=1゜2)・・・・受光素子 DPS・・表示面 特許出願人        アルパイン株式会社代理人
          弁理士 齋藤千幹イ ー/”>−、。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像が表示される表示面における四辺の互いに向
    かい合った位置に発光素子と受光素子を配設すると共に
    、各辺に配設される素子を同数で偶数にし、かつ発光素
    子と受光素子を四辺上に1方向に沿って交互に配設し、
    更に4隅に発光素子と受光素子を互いに対角的に対向す
    るようにそれぞれ配設して位置検出部を構成し、発光素
    子と受光素子を45°である第1の斜め方向に対応させ
    ると共に、発光素子と受光素子を−45°である第2の
    斜め方向に対応させ、発光素子を1個づつ順次発光させ
    、該発光素子に第1及び第2の斜め方向にそれぞれ対応
    する受光素子が受光したかどうかをチェックすることに
    より表示面上の指示された位置を検出することを特徴と
    する光学式タッチパネルにおける位置検出方法。
  2. (2)前記位置検出ステップによる第1の受光情報と、
    発光素子と受光素子をX軸方向である第3の方向に対応
    させると共に、発光素子と受光素子をY軸方向である第
    4の方向に対応させ、X軸及びY軸方向に順次1個づつ
    発光素子を発光させ、対応する受光素子が受光したかど
    うかをチェックして第2の受光情報を得、第1及び第2
    の受光情報に基づいて表示面上の位置を検出することを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の光学式タッ
    チパネルにおける位置検出方法。
JP60055565A 1985-03-19 1985-03-19 光学式タツチパネルにおける位置検出方法 Granted JPS61213919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055565A JPS61213919A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 光学式タツチパネルにおける位置検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055565A JPS61213919A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 光学式タツチパネルにおける位置検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61213919A true JPS61213919A (ja) 1986-09-22
JPH0576648B2 JPH0576648B2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=13002227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60055565A Granted JPS61213919A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 光学式タツチパネルにおける位置検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213919A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522298A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション マルチタッチ光学タッチ・パネルのための装置および方法(マルチタッチ光学タッチ・パネル)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039665A (ja) * 1983-08-13 1985-03-01 Canon Inc ランプ制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039665A (ja) * 1983-08-13 1985-03-01 Canon Inc ランプ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522298A (ja) * 2009-03-31 2012-09-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション マルチタッチ光学タッチ・パネルのための装置および方法(マルチタッチ光学タッチ・パネル)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576648B2 (ja) 1993-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10275096B2 (en) Apparatus for contactlessly detecting indicated position on reproduced image
US20060202974A1 (en) Surface
JP3819654B2 (ja) 指示体の識別機能を有する光デジタイザ
AU2002349625B2 (en) On a substrate formed or resting display arrangement
US20100315383A1 (en) Touch screen adopting an optical module system using linear infrared emitters
US20030076980A1 (en) Coded visual markers for tracking and camera calibration in mobile computing systems
US20080056068A1 (en) Apparatus and method for detecting position, and touch panel using the same
US20100097349A1 (en) Method and apparatus for detecting touch point
US20080001072A1 (en) Position detecting apparatus
WO2010039663A2 (en) Stereo optical sensors for resolving multi-touch in a touch detection system
CN106934379A (zh) 一种指纹识别装置及指纹识别方法、触控显示装置
US20170228125A1 (en) Display panel, mobile terminal and method for controlling mobile terminal
US20120293555A1 (en) Information-processing device, method thereof and display device
CN102184056B (zh) 多触摸点识别方法及装置
CN102053763A (zh) 光学位置检测装置及带位置检测功能的显示装置
EP2579129A2 (en) Apparatus and method of detecting an input position with display pattern recognition
CN1701351A (zh) 检测和定位用户-对象与虚拟传送设备的交互作用的准三维方法和装置
JP2002149331A (ja) 座標板、座標入力装置、座標入出力装置
JPS61213919A (ja) 光学式タツチパネルにおける位置検出方法
CN111597912A (zh) 显示模组及具有该显示模组的电子设备
KR102158613B1 (ko) 공간 터치 감지 방법 및 이를 수행하는 표시 장치
CN103649879A (zh) 使用位置唯一性光学信号的数字化仪
JP4560224B2 (ja) 情報入力装置、情報入出力システム、プログラム及び記憶媒体
JP7395402B2 (ja) 検出装置
JPH0576649B2 (ja)