JPS61213255A - 紫外線吸収性透明樹脂板 - Google Patents

紫外線吸収性透明樹脂板

Info

Publication number
JPS61213255A
JPS61213255A JP5633585A JP5633585A JPS61213255A JP S61213255 A JPS61213255 A JP S61213255A JP 5633585 A JP5633585 A JP 5633585A JP 5633585 A JP5633585 A JP 5633585A JP S61213255 A JPS61213255 A JP S61213255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin plate
ultraviolet absorber
transparent resin
methyl methacrylate
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5633585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Ono
光太郎 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Washi Kosan Co Ltd
Original Assignee
Washi Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Washi Kosan Co Ltd filed Critical Washi Kosan Co Ltd
Priority to JP5633585A priority Critical patent/JPS61213255A/ja
Priority to PCT/JP1985/000330 priority patent/WO1986000313A1/ja
Priority to CN 85105537 priority patent/CN85105537A/zh
Publication of JPS61213255A publication Critical patent/JPS61213255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、退色防止を目的として紫外線の吸収波長域を
IIIIした透明樹脂板に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
従来、化学合成樹脂材料は、その殆どが材質の劣化を防
止する目的で微量の紫外線吸収剤が添加されているが、
特にメタクリル酸メチル、ポリカーボネイト等の透明樹
脂板を、美術工芸品例えば、書画、繊維製品9人形等を
展示あるいは保管する目的での額縁、ショーケース等に
使用した場合、従来より製造されているものは、前述の
ように板材そのものの劣化を防止するのみであるので、
板材を通過する紫外線波長域の光線はいぜんとして残存
することになり、この紫外線が原因での瘍色及び顔料の
劣化が進行することになる。
〔発明の解消課題〕
本発明は上記欠点を解消し、透明樹脂板であって、しか
も有害な紫外線を吸収し得る退色防止を目的とした透明
樹脂板を提供せんとするものでiる。
〔問題を解消するための手段〕
本発明は、メタクリル酸メチルあるいは他樹脂材との共
重合体等を主剤とし、ベンゾトリアゾール系あるいはベ
ンゾフェノン系等の紫外線吸収剤を含む透明合成樹脂板
において、前記紫外線吸収剤の主剤との重合比が、0.
01%〜5%の範囲に調整され、その光線透過率が25
0〜339Hm近辺では該光線透過率が85%以下であ
るように透明合成樹脂板を退色防止を目的として構成す
るようにしたものである。
【実施例〕
次に図表を参照しながら本発明の詳細な説明する。第1
図は化学合成樹脂を構成する分子の結合の強さを、波長
に関係なく見易くするために重なり・をさけて図表化し
たもので、(1)は分子結合エネルギーを励起して、こ
れを破壊に至らしむ各波長毎のエネルギー(E=Nhν
Kcalを示し、数値はプラスチック便覧参照)を示し
たものである。この図かられかることは、400nmよ
り短い波長の紫外線エネルギーは、殆どの化学台−成物
質の分子間結合力に影響を及ぼし得ることである。
これに対しく2)は本発明の実施例透明樹脂板に関する
ものであり、380nmにての光線透過率が約O%s4
00nmにて70%、可視光透過率は90%であり、こ
の透明樹脂板の透過光のエネルギー分布は(3)に示す
ものであるので、化学合成樹脂に与えられる紫外線の影
響は殆どなくなるのである。
第2図は、地上の太陽光の照射強度を各波長毎に測定し
た図表であって、この図表よりは300〜400nm近
辺の紫外線を遮蔽することが退色を防止するのに大きな
役割を果たすことがわかる。
以上の点を踏まえて1本発明は、メタクリル酸メチル(
アクリル)樹脂板、ポリカーボネイト樹脂板等の透明度
の高い樹脂板は、鋳込みによる塊状重合や懸濁重合によ
るペレット等を用いた押出成形により板状製品とするが
1本発明の一実施例として重合工程に用いられる七ツマ
−に、ベンゾトリアゾール系の紫外線吸収剤をメタクリ
ル酸メチルからなる主剤に対し重合比0.03%を混入
させることにより得られた透明樹脂板は、光線透過率が
250〜380nmでは0%であり、400nm近辺に
おいては70%のものが得られた。
なお紫外線吸収剤の重量比に幅があるのは、紫外線吸収
剤の紫外線吸収帯域が異なるものがあり。
本発明の透過率の範囲に調整するには、使用量に対する
効き目の差異があるためで、これらを適宜調整する必要
がある。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように、メタクリル酸メチルあるいは他
樹脂材との共重合体等を主剤とし、これに紫外線吸収剤
を、主剤との重量比において、0゜01%〜5%の範囲
に調整して光線透過率が250nmの波長域にて10%
以下で400nm近辺では、85%以下となるように透
明樹脂板を構成したので、この透明樹脂板を美術品の保
護部材として、額縁、シj−ケース等に使用した場合1
例えば美術品としての書画、工芸品、繊維製品2人形等
における紫外線が原因での退色9色彩原料の剥離9紙繊
維等の変色が防止し得て、美術品の観賞及び保管の面で
特に有用なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、紫外線及び可視光線の波長エネルギーと樹脂
の分、子の結合の強さを対比させた線図であり、 第2図は、地上の太陽光の照射強度を各波長毎に測定し
た線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メタクリル酸メチルあるいは他樹脂材との共重合体等を
    主剤とし、ベンゾトリアゾール系あるいはベンゾフェノ
    ン系等の紫外線吸収剤を含む透明合成樹脂板において、
    前記紫外線吸収剤の主剤との重量比が0.01%〜5%
    の範囲に調整され、その光線透過率が250〜380n
    mの波長域において10%以下であり、400nm近辺
    では該光線透過率が85%以下である退色防止を目的と
    する透明合成樹脂板。
JP5633585A 1984-06-25 1985-03-19 紫外線吸収性透明樹脂板 Pending JPS61213255A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5633585A JPS61213255A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 紫外線吸収性透明樹脂板
PCT/JP1985/000330 WO1986000313A1 (en) 1984-06-25 1985-06-13 Ultraviolet ray-absorbing plastic plate
CN 85105537 CN85105537A (zh) 1984-10-05 1985-07-19 具有紫外线吸收性能的塑料板材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5633585A JPS61213255A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 紫外線吸収性透明樹脂板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213255A true JPS61213255A (ja) 1986-09-22

Family

ID=13024332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5633585A Pending JPS61213255A (ja) 1984-06-25 1985-03-19 紫外線吸収性透明樹脂板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213255A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117738A (en) * 1976-03-27 1977-10-03 Nippon Carbide Kogyo Kk Synthetic film or plate for farming
JPS54160630A (en) * 1978-06-12 1979-12-19 Nippon Carbide Kogyo Kk Cultivation of watermelon
JPS5847058A (ja) * 1981-09-17 1983-03-18 Teijin Ltd 照明灯カバ−用フイルム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117738A (en) * 1976-03-27 1977-10-03 Nippon Carbide Kogyo Kk Synthetic film or plate for farming
JPS54160630A (en) * 1978-06-12 1979-12-19 Nippon Carbide Kogyo Kk Cultivation of watermelon
JPS5847058A (ja) * 1981-09-17 1983-03-18 Teijin Ltd 照明灯カバ−用フイルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100431164B1 (ko) 착색내구성및/또는형광내구성이우수한제품
RU2008129874A (ru) Полиметилметакрилатная пленка с особенно высокой атмосферостойкостью и высокой эффективностью защиты от ультрафиолетового излучения
JPH11504368A (ja) 紫外線吸収剤とポリエステルとのブレンド
CA2176322A1 (en) Color Stable Dental Restorative Materials
WO2017067091A1 (zh) 防紫外线和蓝光的光学防护材料
CN104693704A (zh) 一种非晶透明petg共聚酯功能薄膜及其制备方法
EP0950905A3 (en) Process for producing a novel resin for optical materials having excellent color tone and transparency
JPS61213255A (ja) 紫外線吸収性透明樹脂板
TW343939B (en) Photosensitive resin composition for photo-cast-molding
CA2005967A1 (en) Highly effective polarizers
KR100625181B1 (ko) 변색 스프레이 조성물
CN102219877A (zh) 具紫外线吸收官能基的高分子微粒及含该高分子微粒的化妆料
JPS5817158A (ja) 紫外線を遮断する樹脂組成物
US5756010A (en) Protective eyeshield
JPS61215660A (ja) 退色防止を目的とする透明樹脂板
JPH0254201A (ja) 光制御板用の樹脂組成物
WO2001058996A3 (de) Mit farbstoffen gefärbte, transparente oder teiltransparente packstoffe
WO2004037654A3 (en) Thermoplastic containers exhibiting excellent protection to various ultraviolet susceptible compounds
EP0184097B1 (en) Reflectance standard
ITMI911659A1 (it) Composti polimerici, contenenti gruppi amminici ingombrati stericamente, adatti come stabilizzanti e composizioni polimeriche comprendenti gli stessi.
JPH08338902A (ja) 光制御積層体
JPS5849391B2 (ja) 持続性のある紫外線吸収性複合フイルム
JP2006129712A (ja) 低誘虫性のシート
JPS61126503A (ja) 紫外線をカツトする透明合成樹脂板の製造方法
ITMI911660A1 (it) Composti polimerici, contenenti gruppi amminici ingombrati stericamente, adatti come stabilizzanti e composizioni polimeriche comprendenti gli stessi.