JPS61212162A - Input/output device - Google Patents

Input/output device

Info

Publication number
JPS61212162A
JPS61212162A JP60052949A JP5294985A JPS61212162A JP S61212162 A JPS61212162 A JP S61212162A JP 60052949 A JP60052949 A JP 60052949A JP 5294985 A JP5294985 A JP 5294985A JP S61212162 A JPS61212162 A JP S61212162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
reading
shuttle
head
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60052949A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiichi Oota
太田 榮一
Tetsuo Harano
原野 徹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP60052949A priority Critical patent/JPS61212162A/en
Priority to US06/839,205 priority patent/US4748516A/en
Publication of JPS61212162A publication Critical patent/JPS61212162A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PURPOSE:To omit the unnecessary load applied to a motor which transports heads and to prevent unnecessary power consumption by releasing and pressing both of a shuttle type reading head and a shuttle type printing head from and to corresponding forms selectively when both heads are transported in the breadthwise direction of the form. CONSTITUTION:A shuttle type thermal head 24 is attached to a shuttle type reading head 22, and a driving gear 32, gears 30 and 31, an eccentric cam 28, and a cam follower 27 transport both heads in the breadthwise direction of the form. A disc 33a of an encoder 33 is attached to a shaft 29, and the encoder 33 detects the extent of rotation of the shaft 29 and output the detection signal to a CPU 60. Thus, the position to be read by a reading part 20 and the position to be printed by a printing part 24a are detected when heads 22 and 24 are transported. An eccentric cam 42, a switching member 40, a worm gear 46, a gear 44, and a motor 45 constitute the selecting means which releases and presses heads 22 and 24 from and to corresponding forms selectively. The CPU 60 controls the selecting means on a basis of the detection signal.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は用紙に記されている画像情報を読み取る読取ヘ
ッドと、その読取ヘッド等が読み取った画像情報を用紙
に印字する印字ヘッドとを備えた入出力装置に関するも
のである。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention includes a reading head that reads image information written on paper, and a print head that prints the image information read by the reading head etc. on the paper. This relates to input/output devices.

[従来技術] 従来この種の入出力装置においては、種々の入出力装置
が提案されているが、本願出願人は実願昭59−136
620号にその入出力装置を提案している。
[Prior Art] Various input/output devices have been proposed in the past for this type of input/output device, but the applicant of the present application has proposed
No. 620 proposes the input/output device.

その入出力装置は、シャトル型の印字ヘッドとシャトル
型の読取ヘッドと、その印字ヘッドと読取ヘッドとの両
ヘッドを一体的に移送させる移送手段と、その両ヘッド
が移送される際に読み取るべき位置及び印字すべき位置
を検出する検出手段とを有している。そして、モの移送
手段により両ヘッドが一体的に移動され、その検出手段
により読み取るべき位置及び印字すべき位置が検出され
ると、シャトル型の読取ヘッドは用紙に記録されている
画像情報を順次読み取り、シャトル型の印字ヘッドはそ
の読み取られた画像情報等を用紙に順次印字する。
The input/output device includes a shuttle-type print head, a shuttle-type reading head, a transport means for integrally transporting both the print head and the reading head, and a device for reading information when the two heads are transported. It has a detection means for detecting the position and the position to be printed. Then, when both heads are moved together by the paper transport means and the detection means detects the position to be read and the position to be printed, the shuttle-type reading head sequentially reads the image information recorded on the paper. The shuttle-type print head sequentially prints the read image information on paper.

[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、その入出力装置においては、そのシャト
ル型読取ヘッドは読み取られる画像情報が記されている
用紙に、そのシャトル型印字ヘッドは読み取られた画像
情報を順次印字する用紙に常に圧接した状態で両ヘッド
は一体的に移送される。そのため、その摺動抵抗は非常
に大きくなる。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the input/output device, the shuttle-type reading head sequentially prints the read image information on a sheet of paper, and the shuttle-type print head sequentially prints the read image information. Both heads are transported integrally while always being in pressure contact with the paper to be printed. Therefore, its sliding resistance becomes extremely large.

それ故、その両シャトル型ヘッドを移送させるモータに
、大きな負荷がかかり、それに要する電力も大きくなる
。しかしながら、この入出力装置において、シャトル型
読取ヘッド及びシャトル型印字ヘッドは読み取り動作及
び印字動作を同時に行なっているわけではなく、その読
み取り動作及び印字動作を選択的に行なっている。それ
故、シャトル型読取ヘッド及びシャトル型印字ヘッドが
それぞれ対応する用紙に常に圧接して一体的に移動する
ことは、その両シャトル型ヘッドを移送させるモータに
不要な負荷をかけ、また不要な電力を消費していること
になる。
Therefore, a large load is placed on the motor that transports both shuttle-type heads, and the power required for it is also large. However, in this input/output device, the shuttle-type reading head and the shuttle-type print head do not perform reading and printing operations simultaneously, but perform the reading and printing operations selectively. Therefore, moving the shuttle-type reading head and shuttle-type print head in unison while always being in pressure contact with the corresponding paper places an unnecessary load on the motor that moves the shuttle-type heads, and also consumes unnecessary power. This means that you are consuming.

[発明の目的] 本発明は上述された従来技術の問題点を解消するために
なされたものであり、両シャトル型ヘッドを移送させる
モータにかかる不要な負荷を省くことにより不要な電力
の消費を防ぐすぐれた入出力装置を提供することを目的
としている。
[Object of the Invention] The present invention has been made to solve the problems of the prior art described above, and it is possible to reduce unnecessary power consumption by eliminating unnecessary loads on the motors that transport both shuttle-type heads. The purpose is to provide an excellent input/output device that prevents

[問題点を解決するための手段] この目的を達成するために、本発明においては用紙に記
されている画像情報を読み取る読取部が、その画像情報
を読み取るために予め設定されている読取解像度のピッ
チより大きなピッチにより用紙幅に亘って配置されてい
るとともに、その用紙と前記読取部とが一定のクリアラ
ンスを有するように読取部近傍に前記一定の厚さの介在
物が固着されているシャトル型読取ヘッドと、前記シャ
トル型読取ヘッド等により読み取られた画像情報を用紙
に圧接して印字する印字部が、その画像情報を印字する
ために予め設定されている印字密度のピッチより大きな
ピッチによりその用紙幅に亘って配置されているシャト
ル型印字ヘッドと、前記シャトル型読取ヘッド及びシャ
トル型印字ヘッドを前記用紙幅方向に一体的に移送させ
る移送手段と、前記シャトル型読取ヘッド及びシャトル
型印字ヘッドが移送される際に、前記読取部及び印字部
が前記読取解像度及び印字密度における読み取るべき位
置及び印字すべき位置を検出する検出手段とを備え、前
記シャトル型読取ヘッド及びシャトル型印字ヘッドとそ
れぞれ対応する用紙とを選択的にリリース、圧接させる
選択手段が設けられている。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve this objective, in the present invention, the reading section that reads the image information written on the paper has a reading resolution set in advance to read the image information. The shuttle is arranged across the paper width at a pitch larger than the pitch of A mold reading head and a printing unit that prints the image information read by the shuttle type reading head etc. by pressing it against the paper are printed at a pitch larger than the preset printing density pitch for printing the image information. a shuttle-type print head disposed across the width of the paper; a transport means for integrally transporting the shuttle-type reading head and the shuttle-type print head in the width direction of the paper; and the shuttle-type reading head and shuttle-type printing. When the head is transferred, the reading unit and the printing unit are provided with a detection means for detecting a position to be read and a position to be printed at the reading resolution and printing density, and the shuttle type reading head and the shuttle type print head are connected to each other. A selection means is provided for selectively releasing and pressing the corresponding paper into contact with each other.

[作用] 上述の構成を有する入出力装置においては、前記読取部
近傍に固着されている一定の厚さの介在物が用紙面に圧
接して用紙上の画像情報を読み取るシャトル型読取ヘッ
ドと、用紙に圧接して画像情報を印字するシャトル型印
字ヘッドとが、前記用紙幅方向に一体的に移送される際
に、そのシャトル型読取ヘッド及びシャトル型印字ヘッ
ドは、それぞれ対応する用紙より選択的にリリース、圧
接する。それにより、両シャトルヘッドを移送させるモ
ータにかかる不要な負荷が省かれ、不要な電力の消費が
防止できる。
[Operation] The input/output device having the above configuration includes a shuttle-type reading head in which an inclusion of a certain thickness fixed near the reading section presses against the paper surface to read image information on the paper; When the shuttle-type print head that prints image information by pressing against the paper is transported integrally in the width direction of the paper, the shuttle-type reading head and the shuttle-type print head are selectively selected from the corresponding paper. Release and pressure contact. This eliminates unnecessary loads on the motors that transport both shuttle heads, and prevents unnecessary power consumption.

[実施例] 以下、本発明の入出力装置を具体化した一実施例を第1
図乃至第6図を参照して説明する。
[Example] Hereinafter, a first example embodying the input/output device of the present invention will be described.
This will be explained with reference to FIGS. 6 to 6.

第1図において、左右のフレーム1a、1bは上方へ立
設されている。その左右のフレーム1a。
In FIG. 1, left and right frames 1a and 1b are erected upward. The left and right frames 1a.

1bには、読み取られるべき画像情報2aが記録されて
いる用紙2を保持する用紙保持板3が取り付けられてい
る。尚、その用紙保持板3は、第2図に示されているよ
うに、3つに分離されており後述される読取部20近傍
には用紙保持板3は存在しない。その用紙保持板3の下
方には、用紙2をこの入出力装置の前方から後方へ移送
するための2個の用紙送りローラ4,5が配置され、第
3図に示すローラ駆動機構63により、その用紙送りロ
ーラ4,5は回動される。その用紙保持板3の上方には
、前記読取部20を上方よりカバーするカバ一部材6が
配置されている。そのカバ一部材6は、左右のフレーム
1a、1bの闇に架設されている軸41の回りに回動可
能に支持され、前記読取部20をカバーしたり、又は、
上方に露出させる。そのカバ一部材6には、前記用紙2
を移送する用紙送りローラ7.8が回動可能に取り付け
られている。そのカバ一部材6が前記読取部20をカバ
ーするとき、用紙送りローラ7は前記用紙送りローラ4
に圧接し、用紙送りローラ8は前記用紙送りローラ5に
圧接する。それ故、カバ一部材6が読取部20をカバー
し、用紙送りローラ4.5がローラ駆動機構により回動
されるとき、用紙2はたるみを生じることなく移送され
る。そのカバ一部材6には、用紙2を上方より支持する
ための用紙幅に亘る用紙ガイド部9が取り付けられてい
る。その用紙ガイド部9とカバ一部材6との間にはバネ
10が介在され、そのバネ10はその用紙ガイド部9を
下方に付勢している。
A paper holding plate 3 that holds a paper 2 on which image information 2a to be read is recorded is attached to 1b. Note that, as shown in FIG. 2, the paper holding plate 3 is separated into three parts, and there is no paper holding plate 3 near the reading section 20, which will be described later. Two paper feed rollers 4 and 5 are arranged below the paper holding plate 3 for transporting the paper 2 from the front to the rear of this input/output device, and are driven by a roller drive mechanism 63 shown in FIG. Paper feed rollers 4 and 5 are rotated. A cover member 6 is arranged above the paper holding plate 3 to cover the reading section 20 from above. The cover member 6 is rotatably supported around a shaft 41 installed in the left and right frames 1a and 1b, and covers the reading section 20, or
Expose upward. The cover member 6 has the paper 2
A paper feed roller 7.8 for transporting the paper is rotatably mounted. When the cover member 6 covers the reading section 20, the paper feed roller 7
The paper feed roller 8 comes into pressure contact with the paper feed roller 5. Therefore, when the cover member 6 covers the reading section 20 and the paper feed roller 4.5 is rotated by the roller drive mechanism, the paper 2 is transported without sagging. A paper guide portion 9 is attached to the cover member 6 to support the paper 2 from above and span the width of the paper. A spring 10 is interposed between the paper guide section 9 and the cover member 6, and the spring 10 urges the paper guide section 9 downward.

前記読取部20を有するシャトル型読取ヘッド22には
、前記左右のフレーム1a、1bに架設されている軸2
3が貫通しており、その読取ヘッド22はその軸23に
沿ってその軸線方向に摺動可能である。そのシャトル型
読取ヘッド22の後方側には、シャトル型印字ヘッドを
構成するシャトル型サーマルヘッド24が放熱板25を
介して螺着されている。
The shuttle-type reading head 22 having the reading section 20 has a shaft 2 installed between the left and right frames 1a and 1b.
3 passes through it, and its reading head 22 is slidable along its axis 23 in its axial direction. A shuttle-type thermal head 24 constituting a shuttle-type print head is screwed onto the rear side of the shuttle-type reading head 22 via a heat sink 25 .

前記読取ヘッド22の下部には、後述されるカムフロア
27が植設されている支持板26が固着されている。そ
の支持板26には突起26aが設けられており、その突
起26aと右方フレーム1aとの間にばね26bが張設
されている。そして、そのばね26bはその読取ヘッド
22を右方フレーム1a側に付勢している。
A support plate 26 on which a cam floor 27 (described later) is installed is fixed to the lower part of the reading head 22. The support plate 26 is provided with a projection 26a, and a spring 26b is stretched between the projection 26a and the right frame 1a. The spring 26b biases the reading head 22 toward the right frame 1a.

前記右方フレーム1aには、前記カムフロア27と前記
ばね26bの付勢力により常に係合する偏心カム28が
装着された軸29が回動可能に取り付けられている。そ
の軸29には、その軸29と一体的に回動する第1のギ
ヤ30が取り付けられている。その第1のギヤ30は、
後述される第2のギヤ31と噛合されており、その第2
のギヤ31は、前記読取ヘッド22を用紙2の用紙幅方
向に移送させるための駆動モータ32のモータ軸に固着
されている。尚、その駆動モータ32はモータ駆動回路
67を介して後述される中央処理袈裟(以下CPUと称
す)60に接続されている。
A shaft 29 is rotatably attached to the right frame 1a and is equipped with an eccentric cam 28 that is always engaged with the cam floor 27 by the biasing force of the spring 26b. A first gear 30 that rotates integrally with the shaft 29 is attached to the shaft 29 . The first gear 30 is
It is meshed with a second gear 31, which will be described later, and the second
The gear 31 is fixed to the motor shaft of a drive motor 32 for moving the reading head 22 in the paper width direction of the paper 2. The drive motor 32 is connected to a central processing unit (hereinafter referred to as CPU) 60 via a motor drive circuit 67.

そして、駆動モータ32がCPU60の制御の基に回動
されるとき、そのモータ軸は第2のギヤ31と一体的に
回動する。その第2のギヤ31は第1のギヤ30を回動
させるので、その第1のギヤ30は、軸29と一体的に
回動する。その軸29と偏心カム28とが一体的に回動
すると、そのカムフロア27はばね26bの付勢力によ
って偏心カム28と係合しているので、カムフロア27
は偏心カム28の回動に追従する。それ故、その読取ヘ
ッド22は用紙幅方向に往復動する。
When the drive motor 32 is rotated under the control of the CPU 60, the motor shaft rotates integrally with the second gear 31. Since the second gear 31 rotates the first gear 30, the first gear 30 rotates integrally with the shaft 29. When the shaft 29 and the eccentric cam 28 rotate integrally, the cam floor 27 is engaged with the eccentric cam 28 by the biasing force of the spring 26b.
follows the rotation of the eccentric cam 28. Therefore, the reading head 22 reciprocates in the paper width direction.

そのシャトル型読取ヘッド22にシャトル型サーマルヘ
ッド24が取り付けられているので、その駆動モータ3
2、第1.第2のギヤ30,31、偏心カム28及びカ
ムフロア27は、その両ヘッドを用紙幅方向に移送する
移送手段を構成する。
Since the shuttle type thermal head 24 is attached to the shuttle type reading head 22, the drive motor 3
2. 1st. The second gears 30, 31, the eccentric cam 28, and the cam floor 27 constitute a transport means for transporting both heads in the paper width direction.

前記軸29には、エンコーダ33の円板33aが取り付
けられ、その円板33aはその軸2つと一体的に回動す
る。その円板33aには、多数のスリットが穿設されて
おり、そのエンコーダ33は、周知である発光素子、受
光素子(図示せず)。
A disc 33a of an encoder 33 is attached to the shaft 29, and the disc 33a rotates integrally with the two shafts. A large number of slits are bored in the disk 33a, and the encoder 33 is a well-known light emitting element and light receiving element (not shown).

円板33aから構成されている。そして、そのエンコー
ダ33はその軸29の回転量を検出して、前記CPtJ
60にその検出信号を出力する(第3図参照)。それに
より、そのエンコーダ33は、シャトル型読取ヘッド2
2及びシャトル型サーマルヘッド24が移送される際に
、前記読取部20及び後述される印字部24aが後述さ
れる読取解像度及び印字密度における読み取るべき位置
及び印字すべき位置を検出する検出手段を構成する。
It is composed of a disk 33a. Then, the encoder 33 detects the amount of rotation of the shaft 29 and
The detection signal is output to 60 (see FIG. 3). Thereby, the encoder 33 is connected to the shuttle read head 2.
2 and the shuttle-type thermal head 24 are transferred, the reading section 20 and the printing section 24a, which will be described later, constitute a detection means for detecting the position to be read and the position to be printed at the reading resolution and printing density, which will be described later. do.

また、エンコーダ33からCPLJ60に検出信号が出
力されるとき、CPU60は、その検出信号を基に、そ
の読取ヘッド22及びサーマルヘッド24の速度を検出
し得る。
Further, when a detection signal is output from the encoder 33 to the CPLJ 60, the CPU 60 can detect the speed of the reading head 22 and the thermal head 24 based on the detection signal.

前記サーマルヘッド24に近接する位置には、後方に配
置されたロール紙ROからの印字用紙を装着するプラテ
ン35が配置されている。そのプラテン35は左右フレ
ーム1a、1bの内側に設けられた一対の第3のフレー
ム37の間に回動可能に架設されている。そのフレーム
37は左右のフレーム1a、lb間に架設されている軸
38回りに回動可能である。その第3のフレーム37と
右方フレーム1aとの間には、第3のフレーム37を前
方に付勢するためのばね39が張設されている。それに
より、第3のフレーム、37の上部に形成されている折
曲部37aが後述される偏心カム42に常に係合する。
At a position close to the thermal head 24, a platen 35 is arranged to load printing paper from the roll paper RO arranged at the rear. The platen 35 is rotatably installed between a pair of third frames 37 provided inside the left and right frames 1a and 1b. The frame 37 is rotatable around a shaft 38 installed between the left and right frames 1a and lb. A spring 39 for biasing the third frame 37 forward is stretched between the third frame 37 and the right frame 1a. As a result, the bent portion 37a formed at the upper part of the third frame 37 always engages with the eccentric cam 42, which will be described later.

その偏心カム42は、後述されるギヤ44と軸43を介
して連結されている。そのギヤ44は、前記偏心カム4
2を回動させるモータ45のモータ軸に連結されたウオ
ームギヤ46に噛合している。そして、そのモータ45
は、前記CPIJ60に駆動回路61(第3図参照)を
介して接続されており、CPU60はそのモータ45を
制御する。
The eccentric cam 42 is connected to a gear 44, which will be described later, via a shaft 43. The gear 44 is connected to the eccentric cam 4.
It meshes with a worm gear 46 connected to the motor shaft of a motor 45 that rotates the motor 2. And the motor 45
is connected to the CPIJ 60 via a drive circuit 61 (see FIG. 3), and the CPU 60 controls the motor 45 thereof.

そして、そのモータ45が駆動され、偏心カム42の長
円部が前記折曲部37aに係合するとき、第3のフレー
ム37は前記バネ39の付勢力に抗して時計回り方向に
回動し、前記プラテン35はサーマルヘッド24より離
隔する。それにより、前記プラテン35に装着されたO
−ル紙ROの印字用紙はサーマルヘッド24より離隔す
る。
When the motor 45 is driven and the elliptical portion of the eccentric cam 42 engages with the bent portion 37a, the third frame 37 rotates clockwise against the biasing force of the spring 39. However, the platen 35 is spaced apart from the thermal head 24. As a result, the O mounted on the platen 35
- The printing paper RO is separated from the thermal head 24.

また、前記偏心カム42の短円部が前記折曲部37aに
係合するとき、前記第3のフレーム37は、前記ばね3
9の付勢力によって反時計方向に回動し、前記プラテン
35はロール紙ROの印字用紙を介してサーマルヘッド
24に圧接する。また、偏心カム42の短円部と長円部
との間の中間部が前記折曲部37aに係合するときも、
前記プラテン35はロール紙ROを介してサーマルヘッ
ド24に圧接する。
Further, when the short circular portion of the eccentric cam 42 engages with the bent portion 37a, the third frame 37
The platen 35 is rotated counterclockwise by the biasing force 9, and the platen 35 is pressed against the thermal head 24 via the printing paper of the roll paper RO. Also, when the intermediate portion between the short circular portion and the long circular portion of the eccentric cam 42 engages with the bent portion 37a,
The platen 35 is pressed against the thermal head 24 via the roll paper RO.

前記偏心カム42の近接位置には、前記用紙ガイド部9
を上方に押し上げるための切換部材40が配置されてい
る。その切換部材40は1字形をなし、その−腕部には
、前記偏心カム42に係合される折曲部40aが設けら
れ、他の腕部には前記用紙ガイド部9に当接し得るよう
に突起40bが設けられている。その切換部材40は前
記軸41の回りに回動可能に取り付けられている。そし
て、前記偏心カム42の長円部が前記折曲部40aに係
合するとき、その切換部材40は軸41回りに回動し、
前記突起40bは前記用紙ガイド部9をバネ10の付勢
力に抗して上方に押し上げる。
The paper guide section 9 is located near the eccentric cam 42.
A switching member 40 is disposed for pushing upward. The switching member 40 is shaped like a letter 1, and one arm thereof is provided with a bent part 40a that is engaged with the eccentric cam 42, and the other arm part is provided with a bent part 40a so as to be able to come into contact with the paper guide part 9. A protrusion 40b is provided on. The switching member 40 is rotatably mounted around the shaft 41. When the elliptical portion of the eccentric cam 42 engages with the bent portion 40a, the switching member 40 rotates around the shaft 41,
The projection 40b pushes the paper guide portion 9 upward against the biasing force of the spring 10.

また、偏心カム42の短円部が前記折曲部40aに係合
するとき、その切換部材40は軸41回りに回動し、前
記突起40bは用紙ガイド部9を押し上げず、用紙ガイ
ド部9は後述される介在物21に用紙2を介して圧接す
る。また、偏心カム42の短円部と長円部との間の中間
部が前記折曲部40aに係合するときも、前記突起40
bは用紙ガイド部9を押し上げず、用紙ガイド部9は前
記介在物21に用紙2を介して圧接する。それ故、前記
偏心カム42.切換部材40.ウオームギヤ46、ギヤ
44及びモータ45は、前記シャトル型読取ヘッド22
及びシャトル型サーマルヘッド24とそれぞれ対応する
用紙とを選択的にリリース、圧接させる選択手段を構成
する。
Further, when the short circular part of the eccentric cam 42 engages with the bent part 40a, the switching member 40 rotates around the shaft 41, and the protrusion 40b does not push up the paper guide part 9. is pressed against an inclusion 21, which will be described later, with the paper 2 interposed therebetween. Also, when the intermediate portion between the short circular portion and the long circular portion of the eccentric cam 42 engages with the bent portion 40a, the protrusion 40
b does not push up the paper guide section 9, and the paper guide section 9 presses against the inclusion 21 with the paper 2 interposed therebetween. Therefore, the eccentric cam 42. Switching member 40. The worm gear 46, gear 44 and motor 45 are connected to the shuttle type read head 22.
and a selection means for selectively releasing and pressing the shuttle-type thermal head 24 and the corresponding paper into contact with each other.

この装置の後方に配置されたロール紙ROは、用紙送り
機構64(第3図参照)を介して前記CPtJ60に接
続されており、用紙送り機構64は前記プラテン35を
回転させることによりプラテン35に装着されたロール
紙ROの印字用紙送りをするようにCPLJ60に制御
される。
The roll paper RO placed at the rear of this device is connected to the CPtJ 60 via a paper feed mechanism 64 (see FIG. 3), and the paper feed mechanism 64 is attached to the platen 35 by rotating the platen 35. It is controlled by the CPLJ 60 to feed the printed roll paper RO.

尚、前記用紙保持板3の後部には、ロール紙ROの印字
用紙が通過するように穿口3aが形成されており、後述
される態様により、ロール紙ROの印字用紙に印字が行
なわれた後、その印字用紙は穿口3aを通過し、用紙保
持板3上に送り出される。
Incidentally, a perforation 3a is formed at the rear of the paper holding plate 3 so that the printing paper of the roll paper RO passes through, and printing is performed on the printing paper of the roll paper RO in accordance with the aspect described later. Thereafter, the printing paper passes through the perforation 3a and is delivered onto the paper holding plate 3.

次に、シャトル型読取ヘッド22について、第3図に基
づいて説明する。そのシャトル型読取ヘッド22には、
n個の受光素子P1〜pnと、50個の発光素子L11
〜L15.・・・、Ln1〜1−n5と、その50個の
発光素子L11〜L15.−・・、1ni〜1−n5か
らの光を用紙2上のSn個の読取点811〜S15.・
・・、Sn1〜Sn5に伝達する50本の発光側ファイ
バ711〜T15.・・・Tn1〜Tn5と、その50
個の読取点S11〜S15.・・・3n1〜Sn5から
の反射光をn個の受光素子P1〜pnに伝達する50本
の受光側ファイバR11〜R15,・・・、Rn1〜R
n5と、n個の受光素子P1〜pnからの出力を増幅す
るn個の増幅器A1−八〇と、そのn個の増幅器A1−
八〇からの出力値を一定の閾値vthと比較し、CF!
U60に出力するn個の比較器C1〜Qnとが備えられ
ている。各発光素子111〜ln5は、発光素子ドライ
ブ回路62に接続されており、その発光素子ドライブ回
路62は前記CPU60に制御されている。その発光素
子ドライブ回路62は、5個からなる発光素子グループ
Ln  (nは、この場合は1からnまでの整数を表わ
す)の内から1つの発光素子LrN(+は1から5まで
の整数)を選択し、その選択された発光素子1−niを
適切な光量で、発光させる。
Next, the shuttle type reading head 22 will be explained based on FIG. 3. The shuttle-type read head 22 includes
n light receiving elements P1 to pn and 50 light emitting elements L11
~L15. ..., Ln1-1-n5 and their 50 light emitting elements L11-L15. ..., 1ni to 1-n5 to Sn reading points 811 to S15 .・
. . , 50 light-emitting side fibers 711 to T15. transmitting to Sn1 to Sn5. ...Tn1 to Tn5 and 50
reading points S11 to S15. ..., 50 light-receiving side fibers R11-R15, ..., Rn1-R that transmit reflected light from 3n1-Sn5 to n light-receiving elements P1-pn
n5, n amplifiers A1-80 that amplify the outputs from the n light receiving elements P1 to pn, and the n amplifiers A1-
The output value from 80 is compared with a certain threshold value vth, and CF!
It is provided with n comparators C1 to Qn that output to U60. Each of the light emitting elements 111 to ln5 is connected to a light emitting element drive circuit 62, and the light emitting element drive circuit 62 is controlled by the CPU 60. The light emitting element drive circuit 62 selects one light emitting element LrN (+ is an integer from 1 to 5) from a light emitting element group Ln (n represents an integer from 1 to n in this case) consisting of five light emitting elements. is selected, and the selected light emitting element 1-ni is caused to emit light with an appropriate amount of light.

そのCPU60は読み出し専用メモリ(以下、ROMと
称す)65及び読み書き自在メモリ(以下、RAMと称
す)66に接続されている。ROM65には、この入出
力装置を制御するための種々のプログラム及びデータテ
ーブルが記憶されている。また、RAM66は、前記比
較器C1〜Onから出力された信号を記憶する。即ち、
RAM66は、用紙2上の画像情報2aを記憶する。
The CPU 60 is connected to a read-only memory (hereinafter referred to as ROM) 65 and a read/write memory (hereinafter referred to as RAM) 66. The ROM 65 stores various programs and data tables for controlling this input/output device. Further, the RAM 66 stores the signals output from the comparators C1 to On. That is,
The RAM 66 stores image information 2a on the paper 2.

CPU60がその発光素子ドライブ回路62を制御し、
その発光素子ドライブ回路62が発光素子lniを選択
し、適切な発光量で発光させる。その発光素子lniか
ら発光された光は、対応する発光側ファイバTniを介
して、読取点Sniを照射する。その読取点3niから
の反射光は、対応する受光側ファイバRniを介して対
応する受光素子pnに入射する。その受光素子Pnは、
受光した光量に応じた出力を増幅器Anに出力する。即
ち、読取点3niが用紙2上の黒色に近い中間色部分で
あれば、受光素子pnの出力は小さく、白色に近い中間
色部分であれば受光素子Pnの出力は大きい。
The CPU 60 controls the light emitting element drive circuit 62,
The light emitting element drive circuit 62 selects the light emitting element lni and causes it to emit light with an appropriate amount of light. The light emitted from the light emitting element lni illuminates the reading point Sni via the corresponding light emitting fiber Tni. The reflected light from the reading point 3ni enters the corresponding light receiving element pn via the corresponding light receiving fiber Rni. The light receiving element Pn is
An output corresponding to the amount of received light is output to the amplifier An. That is, if the reading point 3ni is an intermediate color part close to black on the paper 2, the output of the light receiving element pn is small, and if it is an intermediate color part close to white, the output of the light receiving element Pn is large.

前記増幅器へ〇は受光素子pnからの出力をリニアに増
幅し、比較器Cnに出力する。その比較器Cnは、増幅
器へ〇からの出力値と一定の閾値■thとを比較し、出
力値が閾値vthより大きい場合、ハイレベルの信号を
CPU60に出力し、出力値が閾値vthより小さい場
合、ローレベルの信号をCPtJ60に出力する。即ち
、読取点3iが用紙2上の黒色に近い中間色部分であれ
ば比較器Anはローレベルの信号を出力し、白色に近い
中間色部分であれば、ハイレベルの信号を出力する。そ
れにより、CPU60は、用紙面上の画像情報2aを読
み取り得る。
To the amplifier 〇 linearly amplifies the output from the light receiving element pn and outputs it to the comparator Cn. The comparator Cn compares the output value from ○ to the amplifier with a certain threshold ■th, and if the output value is larger than the threshold vth, outputs a high-level signal to the CPU 60, and the output value is smaller than the threshold vth. In this case, a low level signal is output to CPtJ60. That is, if the reading point 3i is an intermediate color part close to black on the paper 2, the comparator An outputs a low level signal, and if it is an intermediate color part close to white, it outputs a high level signal. Thereby, the CPU 60 can read the image information 2a on the paper surface.

上述した構成を有する読取ヘッド22は用紙幅方向に移
送され、後述されるシャトルの読取方式により、用紙幅
の1ラインを読み取る。このシャトルの読取方式は、シ
リアル型の読取方式より読取速度が速く、ライン型の読
取方式より、装置の構成において安価にできる長所を有
する。更に、上記の読取ヘッド22の構成において、受
光素子Pn、増幅器An、比較器Cnの数が発光素子L
niの数より少ないことにより、この読取ヘッド22は
、安価に且つ小型に作成できる長所を有する。
The reading head 22 having the above-mentioned configuration is moved in the paper width direction and reads one line of the paper width using a shuttle reading method which will be described later. This shuttle reading system has the advantage that the reading speed is faster than that of a serial type reading system, and that the apparatus can be constructed at a lower cost than a line type reading system. Furthermore, in the configuration of the reading head 22 described above, the number of light receiving elements Pn, amplifiers An, and comparators Cn is greater than the number of light emitting elements L.
Since the number is smaller than ni, this reading head 22 has the advantage that it can be manufactured inexpensively and compactly.

前記発光側ファイバTni及び受光側ファイバRniの
用紙2に対向する部分は、第4図に示されるように隣接
しており、その光ファイバは、その材質により一定の開
口角αを有している。よって、光ファイバの直径r、そ
の間口角α及び光ファイバの端部と用紙2とのクリアラ
ンスCにより、光ファイバの照射範囲Tα及び受光範囲
Rαは設定される。そして、発光側ファイバTniの照
射範囲Tα及び受光側ファイバRniの受光範囲Rαの
重なる範囲が読取点3niになる。この場合、その読取
点3niは、第5図[B]に示されるように、近似的に
円形で示されている。それ故、この読取点3niの直径
は、この読取ヘッド22の場合、前記クリアランスCに
依存する。それ故、前記読取部20近傍に固着され、一
定の厚さCを有する介在物21(第1図参照)は、読取
点3niの直径を設定している。しかし、これは本当は
逆であり、この読取点Sniの直径は、第5図[0]に
示されるように、読取解像度のピッチ1/Nに一致する
から、用紙2上の画像情報2aを読み取るための読取解
像度のピッチ1/Nが予め設定され、その設定の基に介
在物21の厚さCが決定される。
The portions of the light-emitting fiber Tni and the light-receiving fiber Rni that face the paper 2 are adjacent to each other as shown in FIG. 4, and the optical fibers have a constant aperture angle α due to their materials. . Therefore, the irradiation range Tα and the light receiving range Rα of the optical fiber are set by the diameter r of the optical fiber, the opening angle α, and the clearance C between the end of the optical fiber and the paper 2. The reading point 3ni is the overlapping range of the irradiation range Tα of the light-emitting fiber Tni and the light-receiving range Rα of the light-receiving fiber Rni. In this case, the reading point 3ni is approximately shown as a circle, as shown in FIG. 5 [B]. The diameter of this reading point 3ni therefore depends on the clearance C for this reading head 22. Therefore, the inclusion 21 (see FIG. 1), which is fixed near the reading section 20 and has a constant thickness C, sets the diameter of the reading point 3ni. However, this is actually the opposite; the diameter of this reading point Sni matches the pitch 1/N of the reading resolution, as shown in FIG. 5 [0], so the image information 2a on the paper 2 is read. The pitch 1/N of the reading resolution for this purpose is set in advance, and the thickness C of the inclusion 21 is determined based on this setting.

それ故、介在物21の厚さによって設定されるクリアラ
ンスCは重要な意義を有し、用紙2は用紙ガイド部9と
介在物21とに確実に挟持されて用紙2は介在物21に
圧着されなければならない。
Therefore, the clearance C set by the thickness of the inclusion 21 has an important meaning, and the paper 2 is securely sandwiched between the paper guide part 9 and the inclusion 21, and the paper 2 is pressed against the inclusion 21. There must be.

前記発光側ファイバTni及び受光側ファイバRniの
用紙2に対向する端部から構成される読取部20は用紙
幅方向に、第1図に示されるように配置されている。そ
して、その隣接する読取部20間のピッチPは次式によ
り設定されている。
The reading section 20, which is constituted by the ends of the light-emitting fiber Tni and the light-receiving fiber Rni facing the paper 2, is arranged in the width direction of the paper as shown in FIG. The pitch P between adjacent reading sections 20 is set by the following equation.

P−a /N−1/x N a    >1つの読取部が軸線方向に移動する際に対
向する読取点の個数 1/N:読取点の直径(N:読取解@度)x   :1
個の受光素子に接続される受光側ファイバの本数 それにより、このシャトル型読取ヘッド22は移送手段
により用紙幅方向に移送され、エンコーダ33が読み取
るべき位置を検出するとき、この読取ヘッド22は、特
別なシャトル読取方式で第5図[C]に示されている用
紙面上の1ラインの画像情報を読み取るが、その詳細な
説明は本出願の主旨と異なっているので、詳細な説明は
特願昭59−254793号を参考されたい。
P-a /N-1/x N a >Number of reading points that face each other when one reading unit moves in the axial direction 1/N: Diameter of reading point (N: reading resolution @ degree) x: 1
The number of light-receiving fibers connected to each light-receiving element.Therefore, this shuttle-type reading head 22 is transported in the paper width direction by the transport means, and when the encoder 33 detects the position to be read, this reading head 22 A special shuttle reading method is used to read one line of image information on the paper surface shown in FIG. Please refer to Application No. 59-254793.

前記シャトル型サーマルヘッド24には、第5図[A]
に示されているように、ロール紙ROの印字用紙に圧接
して印字する印字部24aが用紙幅方向に上述した読取
部20間のピッチと等しいピッチPにより配置されてい
る。この印字部24aの直径は、前記直径1/Nと一致
する。それにより、このシャトル型サーマルヘッド24
の印字方式は、シャトル型読取ヘッド22の読取方式に
一致する。それにより、前記エンコーダ33は、読取用
の位置検出と印字用の位置検出を同時に行い得る。
The shuttle type thermal head 24 has a structure shown in FIG. 5 [A].
As shown in , the printing sections 24a that print by pressing against the printing paper of the roll paper RO are arranged at a pitch P equal to the pitch between the reading sections 20 described above in the paper width direction. The diameter of this printed portion 24a matches the diameter 1/N. As a result, this shuttle type thermal head 24
The printing method corresponds to the reading method of the shuttle-type reading head 22. Thereby, the encoder 33 can simultaneously perform position detection for reading and position detection for printing.

CPIJ60には、第3図に示されているようにスイッ
チ80が接続されており、そのスイッチ80は、この入
出力装置を読み取り専用装置、印字専用装置及び読み取
りと印字とを同時に行なうコピー装置として利用するか
を選択する。
A switch 80 is connected to the CPIJ 60, as shown in FIG. 3, and the switch 80 allows the input/output device to be used as a read-only device, a print-only device, or a copy device that performs both reading and printing at the same time. Choose whether to use it.

次に、この入出力装置の動作を第6図[A]及び[B]
に示されているフローチャートに従って説明する。
Next, the operation of this input/output device is shown in Fig. 6 [A] and [B].
This will be explained according to the flowchart shown in .

スイッチ80からの信号に基づいて、CPU60は、こ
の入出力装置を読取専用装置、印字専用装置及びコピー
装置として利用するかを判別でき、その判別はステップ
ST1,5T13において行なわれる。
Based on the signal from switch 80, CPU 60 can determine whether this input/output device is to be used as a read-only device, a print-only device, or a copy device, and this determination is performed in steps ST1 and 5T13.

ステップST1において、印字が行なわれるかどうかが
判別される。ステップSTIにおいて、印字が行なわれ
ないと判別されると、この入出力vt置は読取専用装置
とみなされ、ステップST2が実行される。
In step ST1, it is determined whether printing is to be performed. If it is determined in step STI that no printing is to be performed, this input/output vt location is regarded as a read-only device, and step ST2 is executed.

ステップST2においては、偏心カム42の長円部が折
曲部37aに係合するようにモータ45が制御される。
In step ST2, the motor 45 is controlled so that the elliptical portion of the eccentric cam 42 engages with the bent portion 37a.

それにより、ロール紙ROからの印字用紙を装着したプ
ラテン35はシャトル型読取ヘッド24よりリリースさ
れる。
As a result, the platen 35 loaded with the printing paper from the roll paper RO is released from the shuttle-type reading head 24.

ステップST3においては、RAM66に記憶されてい
る画像情報データがクリアされる。それにより、RAM
66は用紙2上の画像情報データ2aを記憶可能となる
In step ST3, the image information data stored in the RAM 66 is cleared. Thereby, RAM
66 becomes capable of storing image information data 2a on paper 2.

ステップST4においては、モータ32が一定の速度で
駆動されるようにCPU60は必要なトルクデータを後
述されるトルクデータテーブル65aより入力する。そ
のトルクのデータテーブルは実験結果に基づいて作成さ
れ、ROM65に記憶されている。そのデータテーブル
には、サーマルヘッド24のみが印字用紙に圧接してい
る場合、読取ヘッド22のみが用紙2に圧接している場
合、サーマルヘッド24及び読取ヘッド22がそれぞれ
対応する用紙に圧接している場合の三つの場合のデータ
テーブル65a 、65b 、65cが在る。
In step ST4, the CPU 60 inputs necessary torque data from a torque data table 65a, which will be described later, so that the motor 32 is driven at a constant speed. The torque data table is created based on experimental results and stored in the ROM 65. The data table shows that when only the thermal head 24 is in pressure contact with the printing paper, when only the reading head 22 is in pressure contact with the paper 2, and when the thermal head 24 and the reading head 22 are in pressure contact with the corresponding paper. There are data tables 65a, 65b, and 65c for three cases.

この場合、サーマルヘッド24が印字用紙を装着したプ
ラテン35よりリリースされている場合に要するトルク
は、両ヘッド22.24が対応する用紙にそれぞれ圧接
している場合に比べて、少なくて済む。
In this case, the torque required when the thermal head 24 is released from the platen 35 on which the printing paper is mounted is smaller than when both heads 22, 24 are in pressure contact with the corresponding paper.

ステップST5においては、CPU60は、そのトルク
データをモータ駆動回路67に出力し、モータ32は、
その両ヘッド22.24を用紙幅方向に移送する。
In step ST5, the CPU 60 outputs the torque data to the motor drive circuit 67, and the motor 32
Both heads 22 and 24 are transferred in the paper width direction.

ステップST6においては、CPU60はエンコーダ3
3からの検出により両ヘッド22.24の移送速度を認
識する。そして、ステップST7においては、CPU6
0はその移送速度が一定となるまで持つ。
In step ST6, the CPU 60 encodes the encoder 3
3, the transfer speed of both heads 22 and 24 is recognized. Then, in step ST7, the CPU 6
0 remains until the transfer speed becomes constant.

ステップST7において、その移送速度が一定になると
、CPU60はエンコーダ33からの信号に基づいて発
光素子1−nが順次選択されて発光されるように発光素
子ドライブ回路62を制御する。その発光素子1−nの
発光する順番を定める方式は、特願昭59−13662
0@に記載されており、その方式によれば1ライン分の
読み取りが可能である。そして、ステップST9におい
ては、比較器Cnよりの信号がRAM66に記憶され、
用紙面上の画像情報データが記憶される。
In step ST7, when the transfer speed becomes constant, the CPU 60 controls the light emitting element drive circuit 62 based on the signal from the encoder 33 so that the light emitting elements 1-n are sequentially selected and emitted light. The method for determining the order in which light emitting elements 1-n emit light is disclosed in Japanese Patent Application No. 59-13662.
0@, and according to that method, it is possible to read one line. Then, in step ST9, the signal from the comparator Cn is stored in the RAM 66,
Image information data on the paper surface is stored.

ステップ5T10においては、1ライン分の読み取りが
終了したかどうかをCPU60は判別する。CPLJ6
0が1ライン分読み取りを終了していないと判別すると
、CPU60はステップST8、ST9を繰り返す。C
PU60が、1ライン分の読み取りが終了したと判別す
ると、ステップST11において、用紙2が1ライン分
用紙送りされるようにローラ駆動機構63が制御される
In step 5T10, the CPU 60 determines whether reading for one line has been completed. CPLJ6
If the CPU 60 determines that reading of one line has not yet been completed, the CPU 60 repeats steps ST8 and ST9. C
When the PU 60 determines that reading for one line has been completed, the roller drive mechanism 63 is controlled in step ST11 so that the paper 2 is fed by one line.

ステップST12において、CPtJ60は用紙2の読
み取りが終了したかどうかを判別する。読み取りが終了
していない場合、CPU60はステップST8.9.1
0.11及び12を繰り返す。
In step ST12, the CPtJ60 determines whether reading of paper 2 has been completed. If the reading has not been completed, the CPU 60 proceeds to step ST8.9.1.
0. Repeat steps 11 and 12.

そして、用紙2の読み取りが終了したと判別されるとス
タートに戻る。
Then, when it is determined that the reading of paper 2 has been completed, the process returns to the start.

ステップSTIにおいて、印字が行なわれると判別され
ると、CPU60はステップ5T13において、読取を
行なうかどうかを判別する。
When it is determined in step STI that printing is to be performed, the CPU 60 determines in step 5T13 whether or not reading is to be performed.

ステップ5T13において、読取が行なわれないと判別
されると、この入出力装置は印字専用装置とみなされ、
ステップ5T14が実行される。
If it is determined in step 5T13 that reading is not performed, this input/output device is regarded as a printing-only device,
Step 5T14 is executed.

ステップ5T14においては、偏心カム42の長円部が
折曲部40aに係合するようにモータ45が制御される
。それにより、用紙ガイド部9が介在物21よりリリー
スすることにより、用紙2は介在物21に圧接されない
In step 5T14, the motor 45 is controlled so that the elliptical portion of the eccentric cam 42 engages with the bent portion 40a. As a result, the paper guide portion 9 is released from the inclusion 21, so that the paper 2 is not pressed against the inclusion 21.

ステップ5T15において、RAM66に画像情報デー
タが記憶されているかどうかが判別される。記憶されて
いなければ、印字するための画像情報データが存在しな
いので、スタートに戻る。
In step 5T15, it is determined whether or not image information data is stored in the RAM 66. If it is not stored, there is no image information data to be printed, and the process returns to the start.

印字されるための画像情報データが記憶されていれば、
ステップ5T16において、モータ32が一定の速度で
駆動されるようにCPIJ60は必要なトルクのデータ
をROM65に記憶されているトルクデータテーブル6
5bより入力する。この場合、用紙2が用紙ガイド部9
と介在物21との間に挟持されて介在物21に密接され
ていないだけそれに要するトルクは、両ヘッド22.2
4が対応する用紙にそれぞれ圧接されている場合に比べ
て、少なくて済む。
If the image information data for printing is stored,
In step 5T16, the CPIJ 60 inputs necessary torque data into the torque data table 6 stored in the ROM 65 so that the motor 32 is driven at a constant speed.
Input from 5b. In this case, the paper 2 is
The torque required for this is limited to the fact that the head 22.2 is sandwiched between the head 22.
Compared to the case where the paper sheets 4 and 4 are each pressed against the corresponding paper, the number of paper sheets is reduced.

ステップSTI 7においては、CPU60は、そのト
ルクデータをモータ駆動回路67に出力し、そのモータ
32は、その両ヘッド22.24を用紙幅方向に移送す
る。
In step STI 7, the CPU 60 outputs the torque data to the motor drive circuit 67, and the motor 32 transports both heads 22, 24 in the paper width direction.

ステップ5T18においては、CPtJ60はエンコー
ダ33より信号を入力する。それにより、CPU60は
両ヘッド22゜24の移動速度を認識できる。それによ
り、ステップ5T19において、CPU60は、その移
動速度が一定になるまで待つ。
In step 5T18, the CPtJ60 inputs a signal from the encoder 33. Thereby, the CPU 60 can recognize the moving speeds of both heads 22 and 24. Thereby, in step 5T19, the CPU 60 waits until the moving speed becomes constant.

ステップ5T20において、RAM66に記憶されてい
る画像情報データをエンコーダ33からの信号に基づい
て、サーマルヘッド24に出力する。サーマルヘッド2
4のロール紙ROへの印字方式は、読取ヘッド22の読
み取り方式と等しい。
In step 5T20, the image information data stored in the RAM 66 is output to the thermal head 24 based on the signal from the encoder 33. Thermal head 2
The printing method on the roll paper RO in No. 4 is the same as the reading method of the reading head 22.

ステップ5T21においては、1ライン分の印字が終了
したかどうかをCPU60は判別する。
In step 5T21, the CPU 60 determines whether printing for one line has been completed.

CPU60が1ライン分の印字が終了していないと判別
すると、CPU60はステップ5T20を繰り返す。C
PtJ60が、1ライン分の読み取りが終了したと判別
すると、ステップ5T22において、ロール紙ROが1
ライン分用紙送りされるように用紙送り機構64が制御
される。
If the CPU 60 determines that printing for one line has not been completed, the CPU 60 repeats step 5T20. C
When the PtJ60 determines that reading for one line has been completed, in step 5T22, the roll paper RO is
The paper feed mechanism 64 is controlled so that the paper is fed by a line.

ステップ5T23において、CPLJ60はロール紙R
Oへの印字が終了したかどうかを判別する。
In step 5T23, CPLJ60 selects the roll paper R.
Determine whether printing to O is completed.

印字が終了していない場合、CPU60はステップ5T
20.21.22及び23を繰り返す。そして、ロール
紙ROへの印字が終了したと判別されると、スタートに
戻る。
If printing has not been completed, the CPU 60 returns to step 5T.
20.Repeat 21.22 and 23. Then, when it is determined that printing on the roll paper RO has been completed, the process returns to the start.

ステップST1において、印字が行なわれると判別され
ると、CPU60はステップ5T13において、読取を
行なうかどうかを判別する。
When it is determined in step ST1 that printing is to be performed, the CPU 60 determines in step 5T13 whether or not reading is to be performed.

ステップ5T13において、読取が行なわれると判別さ
れると、この入出力装置はコピー装置とみなされ、ステ
ップ5T24が実行される。
If it is determined in step 5T13 that reading is to be performed, this input/output device is regarded as a copying device, and step 5T24 is executed.

ステップ5T24においては、偏心カム42の長円部が
折曲部37a、40aのいずれにも係合しないようにモ
ータ45が制御される。
In step 5T24, the motor 45 is controlled so that the elliptical portion of the eccentric cam 42 does not engage with either of the bent portions 37a, 40a.

ステップ5T25においては、RAM66に記憶されて
いる画像情報データがクリアされる。それにより、RA
M66は用紙2上の画像情報データ2aを記憶可能とな
る。
In step 5T25, the image information data stored in the RAM 66 is cleared. As a result, R.A.
M66 can store image information data 2a on paper 2.

ステップ5T26においては、モータ32が一定の速度
で駆動されるようにCPU60は必要なトルクデータを
トルクデータテーブル65cより入力する。この場合、
読取ヘッド22.サーマルヘッド24はそれぞれ対応す
る用紙に圧接されているので、それに要するトルクは大
きい。
In step 5T26, the CPU 60 inputs necessary torque data from the torque data table 65c so that the motor 32 is driven at a constant speed. in this case,
Read head 22. Since the thermal heads 24 are in pressure contact with the respective sheets of paper, the torque required for this is large.

ステップ5T27においてはCPU60はそのトルクデ
ータをモータ駆動回路67に出力し、モータ32は、そ
の両ヘッド22.24を用紙幅方向に移送する。
In step 5T27, the CPU 60 outputs the torque data to the motor drive circuit 67, and the motor 32 moves both heads 22, 24 in the paper width direction.

ステップ5T28においては、CPU60はエンコーダ
33より信号を入力する。それにより、CPtJ60は
両ヘッド22.24の移動速度を認識できる。そして、
ステップ5T29においてはCPU60はその移動速度
が一定になるまで待つ。
In step 5T28, the CPU 60 inputs a signal from the encoder 33. Thereby, the CPtJ60 can recognize the moving speeds of both heads 22,24. and,
In step 5T29, the CPU 60 waits until the moving speed becomes constant.

ステップ29において、その移動速度が一定になると、
CPU60はエンコーダ33からの信号に基づいて発光
素子Lnが順次選択されて発光されるように発光素子ド
ライブ回路62を制御する。
In step 29, when the moving speed becomes constant,
The CPU 60 controls the light emitting element drive circuit 62 based on the signal from the encoder 33 so that the light emitting elements Ln are sequentially selected and emitted light.

その発光の方式は、ステップST8と一致する。The method of light emission matches that of step ST8.

そして、ステップ5T30においては、比較器Cnより
の信号がRAM66に記憶される。そして、CPtJ6
0は、ステップ5T31においてRAM66に記憶され
た画像情報データをわずかな時間差は有るが、サーマル
ヘッド24に出力する。それ故、この入出力v4置がコ
ピー装置として利用される場合、読み取り専用装置及び
印字専用装置に比べて用紙幅方向への移動速度は遅く設
定されている。
Then, in step 5T30, the signal from the comparator Cn is stored in the RAM 66. And CPtJ6
0 outputs the image information data stored in the RAM 66 in step 5T31 to the thermal head 24, although there is a slight time difference. Therefore, when this input/output v4 location is used as a copying device, the moving speed in the paper width direction is set to be slower than that of a read-only device and a print-only device.

ステップ5T33においては、CPU60は1ライン分
コピーしたかどうかを判別する。CPU60が1ライン
分の印字が終了していないと判別すると、CPU60は
ステップ5T30,31゜32及び33を繰り返す。C
PU60が1ライン分のコピーが終了したと判別すると
、ステップ5T34においてロール紙RO及び用紙2が
1ライン分用紙送りされるようにローラ駆動機構63及
び用紙送り機構64が制御される。
In step 5T33, the CPU 60 determines whether one line has been copied. If the CPU 60 determines that printing for one line has not been completed, the CPU 60 repeats steps 5T30, 31, 32, and 33. C
When the PU 60 determines that one line of copying has been completed, the roller drive mechanism 63 and paper feed mechanism 64 are controlled so that the roll paper RO and paper 2 are fed by one line in step 5T34.

ステップ5T35において、CPU60は用紙2がロー
ル紙ROにコピーしたかどうかを判別する。コピーが終
了していない場合、CPU60はステップ5T30.3
1.32.33及び34を繰り返す。そして、コピーが
終了したと判別されるとスタートに戻る。
In step 5T35, the CPU 60 determines whether the paper 2 has been copied onto the roll paper RO. If the copying is not completed, the CPU 60 executes step 5T30.3.
1.32.Repeat 33 and 34. Then, when it is determined that the copying has been completed, the process returns to the start.

以上のように、本実施例の入出力装置においては、シャ
トル型読取ヘッド22とシャトル型サーマルヘッド24
とが用紙幅方向に移送されるときに、シャトル型読取ヘ
ッド22が用紙2上の画像情報2aを読み取らない場合
、シャトル型読取ヘッド22は用紙2よりリリースされ
、シャトル型サーマルヘッド24がロール紙ROの印字
用紙に読み取られた画像情報データを印字しない場合、
シャトル型サーマルヘッド24はロール紙ROよリリリ
ースされる。それにより、両シャトル型ヘッドを移送さ
せるモータ32にかかる不要な負荷が省かれ、不要な電
力の消費を防ぐ。また、シャトル型サーマルヘッド24
の場合、その表面に対摩耗層が固着されているので、摩
擦によるその対摩耗層の消耗を防ぎ、そのサーマルヘッ
ド24の寿命が延びる。
As described above, in the input/output device of this embodiment, the shuttle type reading head 22 and the shuttle type thermal head 24
If the shuttle-type reading head 22 does not read the image information 2a on the paper 2 when the paper is transported in the paper width direction, the shuttle-type reading head 22 is released from the paper 2, and the shuttle-type thermal head 24 If you do not want to print the image information data read on the RO printing paper,
The shuttle type thermal head 24 is released from the roll paper RO. This eliminates an unnecessary load on the motor 32 that transports both shuttle heads, and prevents unnecessary power consumption. In addition, the shuttle type thermal head 24
In this case, since an anti-wear layer is fixed to the surface of the thermal head 24, wear of the anti-wear layer due to friction is prevented and the life of the thermal head 24 is extended.

[効果] 以上のように、本発明の入出力装置においては、シャト
ル型読取ヘッドとシャトル型印字ヘッドとが用紙幅方向
に移送されるときに、その両ヘッドが対応する用紙に選
択的にリリース、圧接されることにより、両シャトル型
ヘッドを移送させるモータにかかる不要な負荷が省かれ
、不要な電力の消費を防ぐ。
[Effect] As described above, in the input/output device of the present invention, when the shuttle-type reading head and the shuttle-type print head are transported in the paper width direction, both heads are selectively released onto the corresponding paper. By press-contacting them, unnecessary load on the motors for transporting both shuttle-type heads is eliminated, and unnecessary power consumption is prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明を具体化した一実施例を示す斜視図、
第2図は、その実施例の要部断面図、第3図は、その実
施例のブロック図、第4図は、発光側ファイバ及び受光
側ファイバと読取点との関係を示す図、第5図[A]は
、サーマルヘッドの正面図、第5図[B]は、読取ヘッ
ドの正面図、第5図[C]は、用紙面上の読取点の配置
を示す図、第6図[A]及び[B]は、フローチャート
である。 図中、22はシャトル型読取ヘッド、24はシャトル型
サーマルヘッド、21は介在物、20は読取部、24a
は印字部、28は偏心カム、32はモータ、33はエン
コーダ、42は偏心カム、40は切換板、37は第3の
フレーム、45はモータである。
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment embodying the present invention;
FIG. 2 is a sectional view of a main part of the embodiment, FIG. 3 is a block diagram of the embodiment, FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the light-emitting fiber, the light-receiving fiber, and the reading point, and FIG. Figure [A] is a front view of the thermal head, Figure 5 [B] is a front view of the reading head, Figure 5 [C] is a diagram showing the arrangement of reading points on the paper surface, and Figure 6 [ A] and [B] are flowcharts. In the figure, 22 is a shuttle-type reading head, 24 is a shuttle-type thermal head, 21 is an inclusion, 20 is a reading section, and 24a
28 is a printing unit, 28 is an eccentric cam, 32 is a motor, 33 is an encoder, 42 is an eccentric cam, 40 is a switching plate, 37 is a third frame, and 45 is a motor.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 用紙に記されている画像情報を読み取る読取部が、その
画像情報を読み取るために予め設定されている読取解像
度のピッチより大きなピッチにより用紙幅に亘って配置
されているとともに、その用紙と前記読取部とが一定の
クリアランスを有するように読取部近傍に前記一定の厚
さの介在物が固着されているシャトル型読取ヘッドと、 前記シャトル型読取ヘッド等により読み取られた画像情
報を用紙に圧接して印字する印字部が、その画像情報を
印字するために予め設定されている印字密度のピッチよ
り大きなピッチによりその用紙幅に亘つて配置されてい
るシャトル型印字ヘッドと、 前記シャトル型読取ヘッド及びシャトル型印字ヘッドを
前記用紙幅方向に一体的に移送させる移送手段と、 前記シャトル型読取ヘッド及びシャトル型印字ヘッドが
移送される際に、前記読取部及び印字部が前記読取解像
度及び印字密度における読み取るべき位置及び印字すべ
き位置を検出する検出手段とを備え、 前記シャトル型読取ヘッド及びシャトル型印字ヘッドと
それぞれ対応する用紙とを選択的にリリース、圧接させ
る選択手段が設けられたことを特徴とする入出力装置。
[Scope of Claims] A reading section for reading image information written on a sheet of paper is arranged across the width of the sheet at a pitch larger than a reading resolution pitch set in advance to read the image information, and , a shuttle-type reading head in which the inclusion of a certain thickness is fixed near the reading part so that the paper and the reading part have a certain clearance; and an image read by the shuttle-type reading head, etc. a shuttle-type print head in which a printing unit that prints information by pressing it against the paper is arranged across the width of the paper at a pitch greater than a preset printing density pitch for printing the image information; a transport means for integrally transporting the shuttle-type reading head and the shuttle-type print head in the paper width direction; and when the shuttle-type reading head and the shuttle-type print head are transported, the reading section and the printing section a detection means for detecting a position to be read and a position to be printed in terms of reading resolution and print density, and a selection means for selectively releasing and pressing the shuttle-type reading head and the shuttle-type print head and the corresponding paper into contact with each other; An input/output device characterized by being provided.
JP60052949A 1985-03-15 1985-03-15 Input/output device Pending JPS61212162A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052949A JPS61212162A (en) 1985-03-15 1985-03-15 Input/output device
US06/839,205 US4748516A (en) 1985-03-15 1986-03-12 Input/output device for image reading and printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60052949A JPS61212162A (en) 1985-03-15 1985-03-15 Input/output device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212162A true JPS61212162A (en) 1986-09-20

Family

ID=12929127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60052949A Pending JPS61212162A (en) 1985-03-15 1985-03-15 Input/output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212162A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260358A (en) * 1987-04-17 1988-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture data input and output device
JPH0375173A (en) * 1989-08-17 1991-03-29 Hiromasa Kobayashi Facsimile device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260358A (en) * 1987-04-17 1988-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture data input and output device
JPH0375173A (en) * 1989-08-17 1991-03-29 Hiromasa Kobayashi Facsimile device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419543A (en) Paper feeding apparatus for printer
US4649437A (en) Picture image forming apparatus
EP0106683A2 (en) Thermal ink transfer printing apparatus
JPH03124470A (en) Paper aligning system and paper aligning method
US4748516A (en) Input/output device for image reading and printing
US5118208A (en) Printer with interlocked movable platen and presser
US4972207A (en) Thermal printing device for feeding tightly stretched paper
JPH04351159A (en) Recorder
JP2938384B2 (en) Thermal transfer printer and ribbon cassette used in the thermal transfer printer
JP2006193315A (en) Decurling mechanism and image forming apparatus having the same
JPS61212162A (en) Input/output device
EP0845365A2 (en) Paper transport device for color thermal printer
US4733250A (en) Recording apparatus
US4651165A (en) Recorder
US5418552A (en) Thermal transfer printer using ribbon cassette
KR950011132A (en) Record paper guide device and method of printer
JPH07108492A (en) Cutter device
JP2962018B2 (en) Printer paper feed mechanism
JPH072210Y2 (en) Paper feeder for printer
US6789968B2 (en) Printer having a selector associated with a carriage for actuating a plurality of switching mechanisms
JPS61251270A (en) Input and output device
JPH07100394B2 (en) Passbook printer
JPS6267964A (en) Input-output device
US4608576A (en) Multi-pen plotter-printer
JPS6047551A (en) Facsimile recording device