JPS61211504A - 作業用機械のための油圧回路 - Google Patents

作業用機械のための油圧回路

Info

Publication number
JPS61211504A
JPS61211504A JP5285785A JP5285785A JPS61211504A JP S61211504 A JPS61211504 A JP S61211504A JP 5285785 A JP5285785 A JP 5285785A JP 5285785 A JP5285785 A JP 5285785A JP S61211504 A JPS61211504 A JP S61211504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
pressure
remote control
actuator
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5285785A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujikawa
藤川 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKITAN ROTENBORI KIKAI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
SEKITAN ROTENBORI KIKAI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKITAN ROTENBORI KIKAI GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical SEKITAN ROTENBORI KIKAI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP5285785A priority Critical patent/JPS61211504A/ja
Publication of JPS61211504A publication Critical patent/JPS61211504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は作業用機械のための油圧回路に関し、詳しくは
、荷重の位置エネルギに基づき発生したアクチュエータ
内の圧油を減圧し、緊急時にリモコン弁の一次圧として
使用するようにした油圧回路に関する。これは、例えば
油圧ショベルやホイールローダなどの土木建設機械にお
けるアクチュエータ駆動用油圧機構の分野で利用される
ものである。  ゛ 〔従来技術〕 油圧アクチュエータの制御に使用されるコントロール弁
を、リモコン弁からのパイロット圧により切換えるよう
にすると、その操作性が著しく向上する。このような流
体式操作系においては、複合操作も容易に行なうことが
できる利点があるが、機械式操作系に比べると信頼性の
点で劣る難点がある。例えばパイロット圧を発生させる
油圧ポンプやその配管さらには伝動歯車などにトラブル
が生じると、油圧バイロフトが降圧し、リモコン弁を操
作してもコントロール弁が切換わらなくなる。
したがって、アクチュエータの作動により宙吊り状態の
ような位置にあるショベルなどを安全な場所に移動させ
たり、安定した姿勢に復帰させることができず、機械が
暴走するなどして装置の信頼性が損なわれる。
これを解消するため、荷重の位置エネルギに基づきアク
チュエータに発生する圧油をリモコン弁の一次圧として
使用し、緊急時においてもコントロール弁の切換えを可
能にしたものが提案されている。実公昭52−3543
5号公報に記載された油圧式土木建設用作業機はその1
つで、例えば油圧ショベルのブームシリンダとして使用
されるアクチュエータ内の高圧の圧油を、緊急時に手動
切換弁を切換えることにより、リモコン弁の一次圧側に
供給できるようにしたものである。これによれば、正常
時補助ポンプから供給されるリモコン弁の一次圧が、配
管の破損などで著しく低下しても、立ち上がっているブ
ームにより発生する圧油を用いて、コントロール弁を切
換えることができる。その結果、ブームシリンダの圧油
はタンクに解放され、ブームの不安定な姿勢を修正する
ことができる。また、実公昭52−35437号公報に
記載された作業機においては、エンジンに取り付けられ
た発電機からの電力が途絶えると電磁切換弁が切換ねり
、アクチュエータにおける圧油で機械の暴走を避ける操
作を行なうことができる。
上述した油圧回路のうち、前者においては緊急事態の発
生を知って作業者が手動切換弁を切換えねばならず、迅
速に対応できない場合には安全上問題がある。後者では
エンジンの故障と同時に自動切換えされる利点はあるが
、発電機が停止して始めて電磁切換弁のソレノイドが消
磁されるので、それ以外の故障には対応できず、やはり
高い安全性は望めない。しかも、いずれの例においても
、リモコン弁に作用する緊急時の一次圧は、アクチュエ
ータで発生している圧力が直接作用する。その圧力はブ
ームに作用する荷重の大小により一定でなく、また総じ
てその圧力は例えば200〜300kg / cdと極
めて高い。一方、正常状態におけるリモコン弁の一次圧
は例えば40kg/cd程度である。
そのため、緊急時に上述の高圧が作用することを考慮す
ると、リモコン弁自体の耐圧性能を緊急時の作動油圧に
対応させておかなければならない問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は上述の問題に鑑みなされたもので、その目的は
、荷重の位置エネルギに基づき発生したアクチュエータ
内の圧油を、緊急時リモコン弁に作用させても、リモコ
ン弁の耐圧性を高くしておく必要がなく、しかも、リモ
コン弁の一次圧供給側における種々のトラブルに対して
、自動的に対応することができる作業用機械のための油
圧回路を提供することである。
〔発明の構成〕
本発明の特徴とするところを第1図を参照して説明する
と、リモコン弁12の一次圧が設定値より低くなると開
口して、アクチュエータ6からリモコン弁12に圧油を
供給すると共に、その圧油を減圧して設定値に保持する
制御弁18が、アクチュエータ6における発生圧油をリ
モコン弁12の一次圧側に作用させる管路17に設けら
れていることである。
〔作  用〕
リモコン弁12の一次圧供給側における配管19、補助
ポンプ13、伝動歯車15などにトラブルが発生すると
、リモコン弁12の一次圧が降下する。その圧力が設定
値より低くなると、アクチュエータ6における発生圧油
をリモコン弁12の一次圧側に作用させる管路17に設
けられた制御弁18が自動的に開口する。そして、荷重
の位置エネルギに基づき発生したアクチュエータ6内の
圧油が制御弁18を介してリモコン弁12の一次側に供
給される。その際、制御弁18において圧油が減圧され
、リモコン弁12には減圧された圧力しか作用しない。
したがって、リモコン弁の一次圧が過剰に高くなること
はなく、また、−次圧の降下に対して、リモコン弁12
の機能を発揮させるに必要な調圧が自動的に行なわれる
〔実施例〕
以下、本発明をそれが適用される1実施例の油圧回路に
基づいて詳細に説明する。
第2図は油圧ショベル1の外観概略図で、作業部材であ
るショベル2が起伏および屈曲するブーム3の先端に取
り付けられている。このようなブームにはその各関節を
曲げるための屈曲シリンダ4.5、ブームの基部を起伏
させるプームシリンダ6が装着され、それぞれに作動油
が給排されるようになっている。第2図は上述の3つの
アクチュエータのうち、1つの屈曲シリンダ4とブーム
シリンダ6を含む駆動制御回路で、他のシリンダ5につ
いては省略されている。
図中、7.8は油圧パイロットにより作動油の給排方向
を切換えるコントロール弁で、主ポンプ9から供給され
リリーフ弁10で圧力規制された作動油をシリンダ4.
6に供給し、また油タンク11に排出できるようになっ
ている。12はリモコン弁で、コントロール弁7,8に
パイロット油圧を作用させてその給排方向の切換えを行
なう。
このリモコン弁12には、コントロール弁7. 8のパ
イロット室7a、7b、8a、8bなどにバイロフト圧
を作用させるため、補助ポンプ13から供給されリリー
フ弁14で例えば40kg/cdに圧力規制された作動
油が、−次圧管路19を介して供給されるようになって
いる。なお、本例では主ポンプ9および補助ポンプ13
は、歯車などの伝動機構15を介して供給されるエンジ
ン16の動力で駆動される。
このような制御回路には、リモコン弁12に所定の一次
圧が得られない緊急時、荷重の位置エネルギに基づき発
生したアクチュエータ6内の圧油を、リモコン弁12の
一次圧として作用させることかできるようになっている
。すなわち、アクチェエータ6の圧油をリモコン弁12
の一次圧側に作用させる管路17が設けられており、そ
の管路にリモコン弁12の一次圧が設定値より低くなる
と開口する制御弁工8が介在されている。この弁は正常
状態では閉止しており、−次圧が設定圧より低くなると
、ブームシリンダ6からリモコン弁12に向かう圧油を
減圧して供給するものである。
この制御弁18は、例えば第3図に示すような構造のも
のが採用される。スプール21には一方側からリモコン
弁12の一次圧が、他方側から釣合わせばね22の弾発
力が作用するようになっており、はぼ中央に縮径して形
成された連通部23に対応して、アクチュエータ6に連
通ずる高圧ボート24と、リモコン弁12の一次圧側に
連通ずる低圧ポート25が開口されている。低圧ボート
25はリモコン弁12の一次圧に応じてスプール21を
移動させるための油圧導入孔26が連通され、釣合わせ
ばね22を介在するばね室には、アクチュエータ6から
の作動油の一部をドレンさせる排出ポート27が開口さ
れている。なお、前述したリリーフ弁14の規制圧力が
例えば40kg/adであれば、この制御弁18におい
て設定されている釣合わせばね22による圧力は例えば
30kg/aaとやや小さく設定され、制御弁18の作
動が不安定となるのが回避されている。したがって、リ
モコン弁12の一次圧は、正常時に40kg/c11、
緊急時に30kg/aaとなり、コントロール弁7.8
などの切換えに必要なパイロット圧は確保されるように
なっている。
このような構成の油圧回路によれば、以下に述べるよう
にしてリモコン弁12に過剰な圧力を作用させることな
く、緊急時にコントロール弁7゜8などを制御すること
ができる。
リモコン弁12の一次圧を発生させる回路が正常であれ
ば、補助ポンプ13から供給される作動油がリリーフ弁
14で上述した40kg/lriに規制され、リモコン
弁12の一次側に供給される。作業者がリモコン弁を操
作することによりパイロット圧をコントロール弁8のパ
イロット室8aに作用させると、その力がコントロール
弁の反対側のスプリング例えば8Cに打ち勝って給排方
向が切換えられる。主ポンプ9からリリーフ弁10で例
えば300kg /−に規制された作動油がコントロー
ル弁8を介してブームシリンダ6などのアクチュエータ
に供給される。シリンダ内のピストン6Aが押し上げら
れると、ブーム3が立ち上がる。リモコン弁12により
逆の切換え操作がなされると、シリンダ室6b内の作動
油はコントロール弁8を介して油タンク11に排出され
、ブーム3が伏される。
このような作動において制御弁18の高圧ポート24に
はアクチュエータ6のシリンダ室6b内の圧油が作用す
るが、低圧ボート25には40kg/−の圧力が作用し
ているので、スプール21の背部21aにはそれに基づ
く力が作用して釣合わせばね22は大きく縮んでおり、
高圧ポート24は拡径部21Aにより閉止された状態が
維持される。
したがって、リモコン弁12には補助ポンプ13からの
作動油のみ作用する。
このような操作を行なっているときに、例えば補助ポン
プ13が何らかの原因で駆動されなくなると、リモコン
弁12の一次圧が降下する。その圧力が制御弁18の釣
合わせばね22により規定される設定値30kg/cd
より低くなると、制御弁18の低圧ボート25から油圧
導入孔26を介してスプール21の背部21aに作用す
る力が低下し、釣合わせばね22の復元力でスプール2
1が、図示するように押し戻された状態となる。スプー
ル21の連通部23を介して高圧ポート24と低圧ボー
ト25が連通され、アクチュエータ6の圧油がリモコン
弁12の一次圧として作用する。このとき、−次圧が3
0kg / crAより上昇すれば、その圧力によりス
プール21が釣合わせばね22に抗して変位して、高圧
ポート24と低圧ボート25との連通が遮断されるなど
して、−次圧が30kg/cJの設定値に調圧される。
アクチュエータ6の油圧が残存している限りはその圧力
が保持されるので、所望の緊急操作を行なって、ショベ
ル2の姿勢や位置を安定したものに修正することができ
る。なお、リモコン弁の一次圧に応じて所定の制御を行
なうようにしたので、上述した補助ポンプの故障の場合
だけでなく、−火工管路における漏油、伝動機構の破損
やエンジンの停止による補助ポンプの不作動など、−火
工供給系における種々のトラブルに対処することができ
る。
〔発明の効果〕
本発明は以上詳細に説明したように、荷重の位置エネル
ギに基づき発生したアクチュエータ内の圧油をリモコン
弁に作用させる管路に、リモコン弁の一次圧が設定値よ
り低くなると開口し、かつアクチュエータからリモコン
弁に向かう圧油を減圧する制御弁を設けたので、アクチ
ュエータ内の圧油を緊急時に減圧してリモコン弁の一次
圧として自動的に作用させることができる。その結果、
リモコン弁には緊急状態においても所定以上の圧力が作
用しないので、耐圧性の高いリモコン弁が必要とされる
ことがない。しかも、−火工供給側における種々のトラ
ブルに対応することができるので、作業用機械の稼働中
の安全性が高く確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された作業用機械のための油圧回
路の1実施例、第2図は作業用機械の1例である油圧シ
ョベルの外観概略図、第3図は制御弁の1実施例断面図
である。 6−アクチュエータ(ブームシリンダ)、7.8−−−
コントロール弁、12− リモコン弁、17・−・管路
、18−制御弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) リモコン弁の操作によりコントロール弁が切換
    えられると、高圧の作動油がアクチュエータに給排され
    る一方、リモコン弁に所定の一次圧が得られない緊急時
    に、荷重の位置エネルギに基づき発生したアクチュエー
    タ内の圧油を、リモコン弁に作用させることができる油
    圧回路において、前記リモコン弁の一次圧が設定値より
    低くなると開口して、前記アクチュエータからリモコン
    弁に圧油を供給すると共に、その圧油を減圧して前記設
    定値に保持する制御弁が、前記アクチュエータにおける
    発生圧油をリモコン弁の一次圧側に作用させる管路に設
    けられていることを特徴とする作業用機械のための油圧
    回路。
JP5285785A 1985-03-16 1985-03-16 作業用機械のための油圧回路 Pending JPS61211504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285785A JPS61211504A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 作業用機械のための油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5285785A JPS61211504A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 作業用機械のための油圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211504A true JPS61211504A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12926527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5285785A Pending JPS61211504A (ja) 1985-03-16 1985-03-16 作業用機械のための油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211504A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205415A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧アクチュエータ用制御回路
JP2007205414A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧アクチュエータ用制御回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564762A (en) * 1979-06-22 1981-01-19 Toshio Miyamoto Embroidering machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564762A (en) * 1979-06-22 1981-01-19 Toshio Miyamoto Embroidering machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205415A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧アクチュエータ用制御回路
JP2007205414A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧アクチュエータ用制御回路
JP4703418B2 (ja) * 2006-01-31 2011-06-15 カヤバ工業株式会社 油圧アクチュエータ用制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1477686B1 (en) Hydraulic controller for working machine
EP1577563B1 (en) Hydraulic control device for working machine
EP1178157B1 (en) Hydraulic driving system for a civil engineering or construction machine.
US5146747A (en) Valve apparatus and hydraulic circuit system
US6241212B1 (en) Hose rupture control valve unit
EP3249117B1 (en) Control system for construction machine
US3865013A (en) Auxiliary tool control circuit
US11697918B2 (en) Hydraulic system of construction machine
EP0709579A2 (en) Straight travelling apparatus for heavy construction equipment
JPS6323401B2 (ja)
JPS61211504A (ja) 作業用機械のための油圧回路
CN216951076U (zh) 外控可调溢流阀组、液压系统和工程机械
EP1300519B1 (en) Construction macine with a hydraulic circuit and attachment emergency drive method.
JPH0374290B2 (ja)
JP3016004B2 (ja) 作業機の干渉防止制御回路装置
JPH0115722B2 (ja)
EP0056369B1 (en) Pressure reducing valve for dead engine lowering
NZ201541A (en) Actuator hydraulic control system:exhaust valve closed by pilot control pressure to actuator meter-in-valve
JPH10183693A (ja) 作業機械の油圧回路
JP5672995B2 (ja) 建設機械の油圧制御装置
KR950007891Y1 (ko) 건설중장비의 전자제어 비상유압회로
KR920004539Y1 (ko) 굴삭기의 선회브레이크(Swing Brake)자동 해제장치
JP2831423B2 (ja) 土木・建設機械の油圧回路
JPH07317713A (ja) 建設機械の油圧回路
JP3163308B2 (ja) 再生回路用弁装置