JPS61210592A - テープカセツト - Google Patents

テープカセツト

Info

Publication number
JPS61210592A
JPS61210592A JP4085886A JP4085886A JPS61210592A JP S61210592 A JPS61210592 A JP S61210592A JP 4085886 A JP4085886 A JP 4085886A JP 4085886 A JP4085886 A JP 4085886A JP S61210592 A JPS61210592 A JP S61210592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
pair
lid
lower half
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4085886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6316835B2 (ja
Inventor
Shuichi Oota
修一 太田
Atsuhiro Kumagai
厚博 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4085886A priority Critical patent/JPS61210592A/ja
Publication of JPS61210592A publication Critical patent/JPS61210592A/ja
Publication of JPS6316835B2 publication Critical patent/JPS6316835B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオテープレコーダの如き記録再生装置や
その他各種の情報処理装置等に適用するのに最適なテー
プカセットに関するものである。
周知の如く、ビデオテープレコーダ用等のテープカセッ
トは、従来から、テープを左右一対のテープリールに巻
装して収納した上下ハーフからなるカセット筺体の前面
に前面開口を設け、その前面開口に接続された底面開口
をカセット筺体の底面に設け、テープを前面開口に沿っ
て掛け渡し、その掛け渡したテープの前面側を前蓋で覆
うように構成しである。そしてテープカセットがビデオ
テープレコーダ等に装着されると、前蓋が開蓋されて前
面開口が開放されると共に、テープローディング手段が
底面開口からテープの内側(後方側)に挿入され、この
後テープローディング手段によってテープが前面開口か
らカセット筺体外に引出されてテープ走行路ヘローディ
ングされるようになされている。
ところで、従来のこの種テープカセットでは、テープを
前面開口に沿って掛け渡すための左右一対のテープガイ
ドを高価な金属パイプによって構成しており、部品コス
トが高くついていた。
しかも従来は、上下ハーフを上下から嵌合させてカセッ
ト筺体を組立てる際に、その金属パイプを上下から挟み
込んで固定しており、テープカセットの組立てが非常に
面倒であった。
特に、この種テープカセットは、通常、下ハーフ上に両
リールを上方から挿入して位置決めし、テープを前面開
口に沿って掛け渡した後、前蓋と一緒に上ハーフを下ハ
ーフ上に嵌合させてネジ止めして組立てるが、その際、
テープに弛みがあると、前蓋等にてテープを損傷させ易
い。従って、前面開口に沿って掛け渡したテープを緊張
させて支持した状態で、上ハーフを下ハーフ上に嵌合さ
せなければならないが、従来の金属パイプは、上下ハー
フが所定状態に嵌合された時に始めて固定されるもので
あり、金属パイプを下ハーフ上に載置した状B(上ハー
フを下ハーフ上に嵌合させる以前の状態)では、この金
属パイプは不安定でぐらつきや脱落が発生し易く、テー
プを緊張させて支持するのが困難であった。従って従来
は、前蓋と一緒に上ハーフを下ハーフ上に嵌合させる際
に、テープに弛みが生じ易く、前蓋等にてテープを損傷
させ易いばかりか、テープに弛みを発生させないように
注意しながら、上ハーフを下ハーフ上に嵌合させ、かつ
その際に上下ハーフ間で金属パイプを挟み込んで固定す
る作業は非常に面倒であった。
本発明は、上述の如き欠陥を是正すべ〈発明されたもの
であって、部品コストが安く、しかもテープを損傷させ
ることなく、簡単に組立てることができるテープカセッ
トを提供しようとするものである。
以下本発明をビデオテープレコーダ用のテープカセット
に適用した一実施例を図面に基づき説明する。
第1図〜第3図に示すように、テープカセットを構成す
るカセット筺体1は合成樹脂成形された方形の上ハーフ
2と下ハーフ3とで構成され、これら上ハーフ2と下ハ
ーフ3は上下から相互に嵌合され、止ネジ4〜6にてネ
ジ止めされて一体の筺体に形成されている。カセット筺
体1内には一対のテープリール7.8が回転自在に収納
され、磁気テープ(以下単に「テープ」と記す)9がこ
れら両テープリール7.8に巻装され収納されている。
なお、両テープリール7.8は下ハーフ3の底面壁10
上に載置され、更にその下端を第6図に示すように底面
壁10に設けられた一対のリール嵌合孔11.12に嵌
合されて位置決めされている。また、第3図において1
3は一対のテープリール押えバネであって、14はこの
両押えバネ】3の上端部にかぶせる一対のキャンプであ
る。
カセット筺体1の前面には第2図に示すように略カセッ
ト全幅に亘って前面開口15が設けられ、また下ハーフ
3の底面壁10には第2図、第3図及び第6図に示すよ
うにこの前面開口15と連続した底面開口16が設けら
れている。この底面開口16の縁部に沿って第2図及び
第3図に示すように下ハーフ3の底面壁10上に区画壁
17が一体成形して設けられ、この区画壁17によって
カセット筺体1内が底面開口16側と両テープリール7
.8との間で区画されている。そして区画壁17の左右
両端部には一対のテープガイド18.19、下ハーフ3
の底面壁10上に一体成形して設けられ、上記テープ9
がこれら両テープガイド18.19にて案内され、前面
開口15に沿って掛け渡されている。
前面開口15は第3図及び第4図に示すように略コ字状
に形成された前蓋20によって覆われ、この前lI20
の左右両端部21の内側には一対の支点ピン22が一体
成形して設けられている。一方、下ハーフ3の前面開口
15側の左右一対の外側壁23には一対のピン孔24が
設けられ、上記一対の支点ピン22がこの一対のピン孔
24に嵌合されて枢支されることにより前蓋20が上下
方向に回動自在とされている。前蓋20の上端部25に
は第4図に示すように合成樹脂成形されたトーションバ
ー26がその上端部25に沿って設けられている。この
トーションバー26はその左右両端部27を前蓋20の
上端部25に回動自在に枢支され、またその中央部28
を前蓋20の上端部25に固定されている。トーション
バ−26にはその左右両端部27近傍に上蓋29の左右
両端部30が固定的に取付けられている。この上蓋29
は第3図に示すように上ハーフ2の上面壁32の前端部
に形成された切欠部3Iを覆うものであって、前蓋20
を第2図及び第9図に示す如く上ハーフ2の上方へ回動
させた際に上蓋29が切欠部31の後方へ向って上ハー
フ2の上面壁32上をスライド移動するようにされてい
る。従って前蓋20が上ハーフ2の上方へ回動したとき
にはトーションバー26が捩られて上蓋29を第9図で
反時計方向に回動付勢するようになり、前蓋20はその
反力により第9図で時計方向に回動付勢されることにな
る。なお前蓋20を第9図で常時時計方向へ回動付勢す
る付勢手段を別途設けることもでき、この付勢手段とし
ては例えば上記一対の支点ピン22のいずれか一方、あ
るいは両方に捩りバネを取付けたものでもよい。
前1120の上端部25にはまた、第4図及び第7図〜
第9図に示すように前蓋20の下端部34側へ垂下して
前蓋20の裏面の路上半分を覆う内板35が設けられて
いる。この内板35の下端部の左右両端部には一対のピ
ン孔36が設けられ、この両ピン孔36には後蓋37の
上端部の左右両端部に設けられた一対、の支点ピン38
が夫々挿入されている。即ち、後蓋37は両支点ビン3
8を中心として回動自在とされ、第7図に示すようにそ
の下端部39が前蓋20の下端部34の内側と接触した
回動位置において、前蓋20の裏面側に内板35と後蓋
37とによって区画されたテープ室40を形成するよう
に構成されている。なお、後蓋37の下端部39は第7
図〜第9図に示すようにその断面が丸みを帯びて形成さ
れ、前蓋20の下端部34の内側と隙間なく当接するよ
うにされている。
後蓋37の左右両端部には第4図及び第7図〜第9図に
示すように一対の被ガイドピン41が設けられている。
これら被ガイドピン41は、後蓋37の左右両端部の略
中央部より前蓋20と反対側に突出した一対のブラケッ
ト42の先端部に取り付けられており、かつ両波ガイド
ピン41は外側に向けて水平に突出されている。一方、
下ハーフ3に一体成形されている前記区画壁17の左右
両端部は内側向けに相対向する左右一対の内側壁43に
形成されていて、これら胃内側壁43の内側面には第3
図及び第7図〜第9図に示すように底面開口16側に臨
んだ一対のガイド溝44が設けられている。これらガイ
ド溝44は胃内側壁43の後側上部(第7図〜第9図で
左上部)から前側下部(同図で右下部)にかけて斜めに
形成され、かつ両ガイド溝44の上下略中央部45はや
や支点ピン22寄りとされている。従って両案内溝44
は中央部45が最も支点ピン22に近接したくの字形状
をなしている。そして上記両波ガイドビン41が両ガイ
ド溝44に挿入され、前M20を回動させたときに両波
ガイドピン41が両ガイド溝44によって案内されるよ
うに構成されている。
なお第7図〜第9図に示すように、両ガイド溝44の上
下略中央部45から下の部分は、両波ガイドビン41を
その上昇に伴って次第に両支点ピン22に近ずけるよう
なカーブに彎曲されたガイド部44aに形成されており
、また上下略中央部45から上の部分は、両波ガイドビ
ン41をその上昇に伴って次第に両支点ピン22から遠
ざけるようなカーブに彎曲されたガイド部44bに形成
されている。
以上において、下ハーフ3の底面壁10上には、区画壁
17、左右一対のテープガイド18.19及び左右一対
の内側壁43が互に一体に連接された状態で一体成形し
て設けられており、左右一対の内側壁43の内側面(対
向面)に左右一対のガイド溝44が形成されている。ま
た左右一対の内側壁43と外側壁23との間が左右一対
のテープリール7.8と前面開口15の左右両端との間
を連通ずる左右一対のテープ通路46に構成されている
。そしてテープ9はその両テープ通路46を通り、両テ
ープガイド18.19によって案内されて前面開口15
に沿って掛け渡されている。
なお、両テープガイド18.19を下ハーフ3の底面壁
10上に一体成形して設けておくと、テープカセットの
組立てを簡単に行える。
即ち、テープカセットの組立て時には、先ず第3図に示
すように、両テープリール7.8を下ハーフ3の底面壁
10上に上方から挿入して両リール嵌合孔11.12に
嵌合させて位置決めし、テープ9を両テープ通路46及
び前面開口15に沿って掛け渡す。この際、テープ9を
両テープガイド18.19に上方から挿入して緊張させ
るだけで、テープ9を両テープガイド18.19で簡単
に支持することができるので、そのテープ9の組立てを
簡単に行える。
次にこの後、前M20及び後蓋37等を上ハーフ2に取
付け、かつこれら両前20.37を第9図に示すように
上ハーフ2の上方へ回動させた状態で、その上ハーフ2
を下ハーフ3上に上方から嵌合させてこれらを止ネジ4
〜6によってネジ止めしてから、第8図に示すように両
M20.37を時計方向に回動させて、第7図に示すよ
うに両前20.37間でテープ9を前後から挾み込んで
テープカセットの組立てを完了する。この際、テープ9
を両テープガイド18.19間で緊張させておくことが
できるので、両前20.37間でテープ9を前後から挾
み込む際に、両前20.37でテープ9を損傷させるこ
とがなくて、両前20.37の組立てを簡単に行える。
次に、下ハーフ3の両外側壁23の前縁部には第2図、
第3図及び第10図〜第11図に示すように一対のロッ
ク爪48が一体成形して設けられている。この両ロック
爪48は、両前縁部の上端部より下端部に向けて突出し
た一対の板バネ部49の先端部に取り付けられており、
両ロック爪48は第1θ図〜第12図で左右方向に弾性
的に移動可能とされている。一方、前蓋20の左右両端
部の下端部には、第4図に示すように一対のロック孔5
0が設けられている。そして、前蓋20を閉蓋した場合
に第10図に示すように両ロック爪48が両口7り孔5
0に嵌合されて前蓋20がロックされるように構成され
ている。なお、上記画板バネ部49は両ピン孔24を中
心とした円弧状とされ、前蓋 20の開閉操作に支障が
ないようにされている。前蓋20の下端縁には、上記両
口ツク孔50の下方に一対のスリット51が設けられて
いる。これらスリット51は前!20を完全に閉じた状
態において、第10図に示すように画板バネ部49の先
端部の前方に位置するようにされている。そしてテープ
カセットをカセットホルダ等に装着する際に、第11図
に示すようにカセットホルダ等に設けられた一対の突起
52が上記両スリット51より挿入され、画板バネ部4
9の先端部を押圧して両ロック爪48が両口ツク孔50
から外れるように構成されている。なお、両ロック爪4
8には第11図及び第12図に示すように傾斜部53が
設けられており、前蓋20を閉じる際に両スリット51
の内壁がこれら傾斜部53を押圧して画板バネ部49の
先端部が第11図に示す場合と同様に左方へ曲がるよう
にされている。即ち、この直後に両ロック爪48と両口
ツク孔50とが両板バネ部49の復元力によりクリック
的に係合するようにされている。
カセット筺体1内には、第3図に示すようにテープリー
ル7.8の間にリールロック爪57が設けられている。
このリールロック爪57は合成樹脂成形されたものであ
って、第14図に示すように上下2段に設けられたコ字
状の第1の板部58及び第2の板部59と、これら第1
及び第2の板部の後側(第13図で下側)に設けられた
V字状の板バネ部60とから主に構成されている。そし
て第2の板部59の左右両端部には先がとがった樹状の
爪部61が設けられている。一方、テープリール7.8
のそれぞれの下フランジ56には、その外周部に第13
図及び第14図に示すように鋸歯状の歯部62が設けら
れ、上記リールロック爪57の一対の爪部61が両歯部
62と噛み合ってテープリール7.8のテープ弛み方向
への回転をロックできるようにされている。即ち、リー
ルロック爪57はカセット筺体1内にあって、その板バ
ネ部60の弾力性によって両爪部61が前後方向(第1
3図で上下方向)に移動可能とされており、通常時(テ
ープカセットの非装着時)は仮バネ部60によるバネ力
によって、両爪部61が上記一対の歯部62に押圧され
て噛み合っているのである。なお、第2の板部59及び
板バネ部60には夫々一対の切欠孔63及び64が設け
られ、第2の板部59及び仮バネ部60が適度の弾力性
を有するようにされている。
カセット筺体1内へのリールロック爪57の装着は、詳
しくは第14図に示すように、上下両ハーフに夫々爪着
用切込部(第14図では下ハーフ3の爪装着用切込部6
5のみを図示する)が設けられていて、上下両ハーフを
上下方向から相互に嵌合する際にリールロック爪57を
夫々の爪装着用切込部65内に装着乃至組込むようにさ
れている。そして、第13図で一点鎖線にて示すように
、両爪部61が下ハーフ3の爪装着用切込部65の左右
一対の開口部66からテープリール7.8側へ突出され
ている。
リールロック爪57の第2の板部59の中央部には、第
14図及び第15図に示すように傾斜面67が形成され
ている。一方、爪装着用切込部65の底壁にはこの傾斜
面67の下方にピン孔68が設けられている。そして、
テープカセットの装着時には第15図に示すようにこの
ピン孔68からロック解除ピン69が矢印す方向で挿入
され、ロック解除ピン69の先端部が上記傾斜面67を
押圧するようにされている。即ち、テープカセットの装
着時には第1及び第2の板部58.59が両爪部61と
共に第15図で矢印C方向へ移動してテープリール7.
8のロックが外れるように構成されている。
テープカセットは以上の如く構成されており、通常は第
7図に示すように前面開口15に沿って掛け渡されたテ
ープ9がその前面側を前蓋20によって、また後面側を
内板35及び後蓋37によって覆われている。即ち、テ
ープ9は前蓋20と内板35及び後蓋37によって前後
から挟み込まれた状態でテープ室40内に保護されてい
る。また、この閉蓋状態においては第10図に示すよう
に両ロック爪48が両ロフク孔50に嵌合して前蓋20
がロックされており、前蓋20が不用意に開蓋されるの
が防止されている。なお、このとき切欠部31は上蓋2
9によって覆われている。
一方、テープカセットをビデオテープレコーダ本体に装
着すると、前蓋20及び後蓋37が第9図に示すように
上ハーフ2の上方へ回動し、テープ9の前面及び背面が
開放される。即ち、例えばテープカセットをビデオテー
プレコーダ本体のカセットホルダ内等へ挿入すると、そ
のカセットホルダ等に設けられた左右一対の突起52が
第11図に示すように両スリット51から矢印a方向に
相対的に挿入され、両突起52が両板バネ部49の先端
部を押圧する。この結果、画板バネ部49はそのバネ力
に抗して第11図で左方向へ屈曲され、両ロック爪48
が両ロンク孔50から外れて前蓋20のロックが解除さ
れる。
次にテープカセットを第11図で下方に移動させてカセ
ット装着位置へ装着すると、図示しないビデオテープレ
コーダ本体に設けられた突起によって前1120が突き
上げられ、第12図に示すように前120がトーシッン
バ−26の弾性に抗して捩りながら反時計方向に回動さ
れて、この前蓋20が上ハーフ2の上方へ大きく開蓋さ
れる。そして、この前1I20に連動して後M37も第
9図に示すように上ハーフ2の切欠部31を挿通して上
ハーフ2の上面壁32の上方へ大きく開蓋される。
しかしてこの際、後蓋37の開蓋時における回動初期(
閉蓋時における回動終期も同じ)には、第8図に示すよ
うに後M31の両波ガイドピン41が両ガイド溝44の
ガイド部44aの下端からそのガイド部り4a内を案内
されて上下略中央部45に至ることになる。そしてその
両ガイド部44aは両波ガイドピン41を両支点ビン2
2に次第に近づけるように案内するために、後131は
前蓋20によって上方へ移動されなから前蓋20の両支
点ビン38を中心に第8図で時計方向へ回動する。従っ
て、この後蓋37の開蓋時における回動初期には、後蓋
37の下端部39がテープ9の後方側へ離間されながら
上方へ回動される。なお第8図で反時計方向へ回動する
前蓋20の下端部34もテープ9の前方側へ離間されな
がら上方へ回動する。故に、この開蓋時における前蓋2
0及び後蓋37の回動初期(閉蓋時における回動終期も
同じ)に、これらの下端部34.39がテープ9を不測
に引っ掛けて損傷させてしまうことが全くない。
なお、後蓋37の開蓋時における回動終期には、第9図
に示すように後蓋37の両波ガイドビン41が両ガイド
溝44の上下略中央部45からガイド部44b内を案内
されることになる。そしてその両ガイド部44bは両波
ガイドピン41を両支点ピン22から次第に遠ざけるよ
うに案内するために、後蓋37は前蓋20によって上方
へ移動されなから前蓋20の両支点ピン38を中心に第
9図で反時計方向に回動する。
そして、前蓋20が完全に開蓋された時には、第9図に
示すように後蓋37が上ハーフ2の切欠部31を挿通し
て上ハーフ2の上面壁32上で水平となり、その下端部
39が前蓋20の下端部34の内面と接触する。従って
、テープ9の背後に広いスペースが確保され、底面開口
16から挿入されるテープローディング手段(図示せず
)と後蓋37とが衝突するような不具合は全くない。ま
た、その後テープローディング手段によってテープ9を
前面開口15からカセット筺体l外に引出す際に、テー
プ9が後M37に不測に引っ掛けられて損傷される不具
合も全くない。なお後蓋37は底面開口16内で開閉さ
れるから、ビデオテープレコーダの本体内におけるテー
プカセット装着のためのスペースを必要最小限度にする
ことができる。
一方、上蓋29は前蓋20の上方への回動に伴い上ハー
フ2の上面壁32上を後方へスライド移動する。従って
、トーションバー26の左右両端部30は回動せずにそ
の中央部28のみが前M20の上端部25により捩られ
、トーションバー26には上蓋29を第9図で反時計方
向に回動付勢する弾性エネルギーが蓄積される。よって
前1[20は上蓋29に作用する反力により第9図で時
計方向に付勢されることとなり、テープカセットをビデ
オテープレコーダの本体から取り外すときは上記トーシ
ョンバ−26の力で前蓋20が閉じられる。
また、テープカセットを下方に移動させると、第15図
に示すようにビデオテープレコーダの本体に設けられた
ロック解除ピン69がピン孔68よりカセット筺体1内
に挿入され、リールロック爪57の傾斜面67を押圧す
る。従って第1及び第2の板部58.59が両爪部61
と共に第15図で左方向へ移動し、両爪部61とテープ
リール7.8の両歯部62との噛み合いが外れてテープ
リール7.8のロック状態が解除される。
テープカセットをビデオテープレコーダの本体から取り
外すときの上記前蓋20、内蓋37、上蓋29及びリー
ルロック爪57の作動状況は上述の場合と全く逆になさ
れる。そして前面開口15に沿って掛け渡されたテープ
9は前蓋20と内板35及び後蓋37によって再び前後
から挟み込まれた状態でテープ室40内に保護される。
従って、テープカセットの不使用時には、特に、後1!
!L37がテープ9の後面側を保護しているので、底面
開口16からカセット筺体内に侵入した塵埃等がテープ
9に付着されることはないし、また底面開口16内に挿
入された手指等によりテープ9が容易に損傷されること
もない。
なお、前述した開蓋時に、後蓋37を上ハーフ2の上方
へ大きく回動させるために上ハーフ2の上面壁32に設
けた切欠部31を、閉蓋状態では、第7図に示すように
、上蓋29で覆っている。従って、この切欠部31から
カセット筺体1内への塵埃や手指等の侵入や挿入等も確
実に防止され、カセット筺体1の密封効果が非常に高い
。また切欠部31を上蓋29で覆って隠してしまうので
、テープカセットの外観体裁も非常に良い。しかもこの
際、第7図に示すように、上蓋29の後端縁に設けられ
た斜面又は略階段状部29aが切欠部31の後端縁に設
けられた斜面又は略階段状部31aに密着されるように
構成されているので、その上蓋29による切欠部31の
密封性が非常に高(、特に、この切欠部31からカセッ
ト筺体1内への塵埃等の侵入を確実に防止することがで
きる。
また、テープカセットの不使用状態では、テープリール
ア、8がリールロック爪57によってロックされている
ので、振動等によって前面開口15に沿って掛け渡され
たテープ9が弛むことがなく、テープローディング手段
を挿入する際にテープローディング手段がテープ9に衝
突するような不具合が生じない。
もっとも、テープ9は前蓋20と内板35及び後蓋37
とによって前後から挟み込まれて保護されているので、
仮にリールロック爪57を設けない場合にあっても、テ
ープ9が実用上問題となる程弛むようなことはない。ま
た、前蓋20や後蓋37の内壁面に適当なりッション材
を張り付けて、これらクツシラン材をテープ9の前後に
軽く押し付けるようにすれば、リールロック爪57がな
くてもテープ9は全く弛まないようになる。
以上本発明の実施例について説明したが、本発明は上記
実施例に示した構造のものに限定されることなく種々の
変形が可能である。
例えば、上記実施例では内板35と後蓋37でテープ9
の背面を覆っているが、内板35と後蓋37とを一体と
し、内板35の上端部と前lI20の上端部とをヒンジ
結合して、一体とした内板35と後蓋37を開閉するよ
うにしてもよい。
本発明は上述した如く、テープをカセット筺体の前面開
口に沿って掛け渡す左右一対のテープガイドを、そのカ
セット筺体の下ハーフの底面壁上に一体成形して設けた
ものであるから、従来のように高価な金属パイプを用い
る必要が一切なくて、部品コストを安くすることができ
る。
しかも、テープカセットの組立て時には、下ハーフ上に
両リールを上方から挿入して位置決めし、テープを下ハ
ーフ上のテープガイドに上方から挿入して緊張させるだ
けで、テープを緊張させた状態に安定良く簡単に支持す
ることができるのでその下ハーフ内へのテープの組立て
を簡単に行える。
更に、テープを両テープガイド間で緊張させて安定良く
支持しておくことができるので、前蓋と一緒に上ハーフ
を下ハーフ上に嵌合させる際にテープに弛みを発生させ
ずに、かつ前蓋等でテープを損傷させることなく、上下
ハーフを極めて簡単に組立てることができる。従って、
テープカセットの組立てを極めて安全に、かつ極めて簡
単に行える。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明をビデオテープレコーダ用のテープカセッ
トに適用した一実施例を示したものであって、第1図は
ビデオテープレコーダ本体への未装着状態でのテープカ
セットの外観斜視図、第2図はビデオテープレコーダ本
体への装着状態でのテープカセットの外観斜視図、第3
図はテープカセットの分解斜視図、第4図は同上の前蓋
部分の拡大斜視図、第5図はテープカセットの一部切欠
き平面図、第6図は同上の裏面図、第7図は第5図の■
−■線矢視断面図、第8図及び第9図はテープカセット
の蓋の開閉動作を説明するための説明図、第10図はテ
ープカセットの部分側面図、第11図及び第12図は前
蓋のロック解除状況を説明するための説明図、第13図
はテープカセット装着時におけるリールロック爪部の拡
大平面図、第14図は同上の分解斜視図、第15図は第
13図のxv−xv線矢視断面図である。 また図面に用いられた符号において、 1−−−−−−−−−−−−−−・・・−・・カセット
筺体2・−−−一−−−−−−−・−−−−−−−・上
ハーフ3・−一−−−−−−−−−−−・−・−下ハー
フ7 、 8−−−−−−−−−−−・テープリール9
・・−・−−一−−−−・・−−−−−一−・磁気テー
プ10・−・−−−一−−−−−・−・−上ハーフの底
面壁15・−−一−−−−−・−・−・前面開口16・
−−−−−−−・−・・−・底面開口18、19・−−
−−−一−−−−−・テープガイド20−−−−−−−
−−−−−−−−・前蓋である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テープを左右一対のテープリールに巻装して収納した上
    下ハーフからなるカセット筺体の前面に前面開口を設け
    、その前面開口に接続された底面開口をカセット筺体の
    底面に設け、テープを前面開口に沿って掛け渡し、その
    掛け渡したテープの前面側を前蓋で覆うように構成した
    テープカセットにおいて、前記テープを前記前面開口に
    沿って掛け渡す左右一対のテープガイドを前記カセット
    筺体の下ハーフの底面壁上に一体成形して設けたことを
    特徴とするテープカセット。
JP4085886A 1986-02-26 1986-02-26 テープカセツト Granted JPS61210592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4085886A JPS61210592A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 テープカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4085886A JPS61210592A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 テープカセツト

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56096246A Division JPS57210489A (en) 1981-06-22 1981-06-22 Tape cassette

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61210592A true JPS61210592A (ja) 1986-09-18
JPS6316835B2 JPS6316835B2 (ja) 1988-04-11

Family

ID=12592247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4085886A Granted JPS61210592A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 テープカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61210592A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555378U (ja) * 1991-12-09 1993-07-23 ティーディーケイ株式会社 テープカセット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555378U (ja) * 1991-12-09 1993-07-23 ティーディーケイ株式会社 テープカセット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6316835B2 (ja) 1988-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6316824B2 (ja)
JPS6316820B2 (ja)
KR910006360Y1 (ko) 테이프 카세트
JPS61210592A (ja) テープカセツト
JPS61222080A (ja) テープカセツト
JPS61210590A (ja) テープカセツト
JPS61210584A (ja) テープカセツト
US5335876A (en) Tape cassette lid-locking device
JPS61210591A (ja) テープカセツト
JPS6316831B2 (ja)
KR920002477B1 (ko) 비디오 테이프 카세트
JPS6020211Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS6017114Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS6316070Y2 (ja)
JPH0450607Y2 (ja)
US5386334A (en) Tape cassette reel locking mechanism
KR930008660Y1 (ko) V.t.r의 프론트 도어 고정장치
KR930004631Y1 (ko) 비디오 카세트 커버용 록커(locker)의 스프링 장치
JPS61210588A (ja) テープカセツト
EP0457156A2 (en) Tape cassette
JPS6245313Y2 (ja)
KR930000851Y1 (ko) 비디오 테이프 카세트용 리드록크 스프링
KR200203087Y1 (ko) 비디오 테이프 카세트의 상.하부케이스
JPS6318273B2 (ja)
JPS61210579A (ja) テープカセツト