JPS61205701A - 廃熱ボイラの出口ガス温度調節方法 - Google Patents
廃熱ボイラの出口ガス温度調節方法Info
- Publication number
- JPS61205701A JPS61205701A JP4377485A JP4377485A JPS61205701A JP S61205701 A JPS61205701 A JP S61205701A JP 4377485 A JP4377485 A JP 4377485A JP 4377485 A JP4377485 A JP 4377485A JP S61205701 A JPS61205701 A JP S61205701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- waste heat
- outlet gas
- boiler
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は廃熱ボイラの出口ガス温度の調節方法に関する
。
。
〈従来の技術〉
生産プロセス等力・らの廃熱を利用する廃熱ボイラにお
いては、廃熱ボイラの出口ガスを更に次工程〒再利用す
ることが図らnでいる。
いては、廃熱ボイラの出口ガスを更に次工程〒再利用す
ることが図らnでいる。
出口ガスを次工程で利用する場合lこは1次工程の設備
等の負荷に応じて出口ガス温度を変更、調節する必装が
生じる場合がある。
等の負荷に応じて出口ガス温度を変更、調節する必装が
生じる場合がある。
従来、廃熱ボイラにおける出口ガスの温度制御は、出口
ガスにボイラ入口側の高温のガスをバイパス混入させる
ことにより行なっている。つまり、第2図に示すように
、廃熱ボイラ1をその出口ガス温度が最低必要温度を確
保できるように設計し、廃熱ボイラ1のガス入口側とガ
ス出口側とをバイパス路2でつなぐと共に、このバイパ
ス路2にダンパ3を設け、出口ガスのm度を上げたいと
きには。
ガスにボイラ入口側の高温のガスをバイパス混入させる
ことにより行なっている。つまり、第2図に示すように
、廃熱ボイラ1をその出口ガス温度が最低必要温度を確
保できるように設計し、廃熱ボイラ1のガス入口側とガ
ス出口側とをバイパス路2でつなぐと共に、このバイパ
ス路2にダンパ3を設け、出口ガスのm度を上げたいと
きには。
ダンパ3を開いてボイラ1人口側の高温ガスを出口ガス
にバイパス混合させるようにしているのでおる。そして
、この場合、出口ガスの温度調節は、ダンパ3の開度合
調整することによりなさnる。
にバイパス混合させるようにしているのでおる。そして
、この場合、出口ガスの温度調節は、ダンパ3の開度合
調整することによりなさnる。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかしながら、上記のような従来の廃熱ボイラ出口ガス
温度調節方式では、バイパス路2、ダンパ3.温度制御
装置が必要であシ、構造的に複雑とな如、経済性にも欠
け、しかもあまり高性能に温度調節を行ない得ないとい
う欠点がある。
温度調節方式では、バイパス路2、ダンパ3.温度制御
装置が必要であシ、構造的に複雑とな如、経済性にも欠
け、しかもあまり高性能に温度調節を行ない得ないとい
う欠点がある。
〈問題点全解決するための手段〉
本発明eよ上記状況にかんがみてなされたもので、廃熱
ボイラの出口のガス温度制御を性能よく、シかも経済性
よく行なえるようにすることを目的とする。
ボイラの出口のガス温度制御を性能よく、シかも経済性
よく行なえるようにすることを目的とする。
上記目的を達成する本考案の構成は、最終段熱回収部と
して蒸発器を備える廃熱ボイラの出口ガスの温度を調節
するに際し、ボイラi転圧力を変えることによって蒸発
器内の蒸気温度を変え、もって出口ガスの温度を調節す
るようにしたことを特徴とする。
して蒸発器を備える廃熱ボイラの出口ガスの温度を調節
するに際し、ボイラi転圧力を変えることによって蒸発
器内の蒸気温度を変え、もって出口ガスの温度を調節す
るようにしたことを特徴とする。
〈実 施 例〉
第1図には本発明に係る出口ガス温度調節方法を適用す
る廃熱発電プラントの概略構造を示す。
る廃熱発電プラントの概略構造を示す。
4は廃熱ボイラ1の本体(廃ガス通路)で、ここに廃ガ
スGが通さnる。この本体4内ζこおいて、廃ガスGの
流扛で見て下流側には本体4外の蒸気ドラム5につなが
る蒸発器(エバポレータ)6が最終段熱回収部として設
けられている。本体4の上流側lこは#気ドラム51こ
入口側が接続する過熱器(スーパーヒータ)7が設けら
れている。過熱器7の出口は蒸気管8によりタービン9
に接続さnている。
スGが通さnる。この本体4内ζこおいて、廃ガスGの
流扛で見て下流側には本体4外の蒸気ドラム5につなが
る蒸発器(エバポレータ)6が最終段熱回収部として設
けられている。本体4の上流側lこは#気ドラム51こ
入口側が接続する過熱器(スーパーヒータ)7が設けら
れている。過熱器7の出口は蒸気管8によりタービン9
に接続さnている。
10は発電機、11は復水器、12は復水器から蒸気ド
ラム5につながる給水管である。
ラム5につながる給水管である。
このような廃熱発電プラントでは、ボイラ出口蒸気圧力
つまシ過熱器7の出力蒸気圧力はタービン9前の圧力制
御装置13により一定に制御さ扛て運転さ扛る。圧力制
御器ft13は、蒸気管8内の蒸気の圧力を測定する圧
力検出器14.蒸気f8に設けられた圧力制御弁15、
圧力検出器1114による検出値と制御目標圧力である
設定値とに基づき圧力制御弁15を制御する圧力制御器
16とからなっている。蒸発器6内の圧力はボイラ出口
蒸気圧力と対応しているので、ボイラ出口蒸気圧力が一
定に制御されると、蒸発器6内の圧力もほば一定となる
。
つまシ過熱器7の出力蒸気圧力はタービン9前の圧力制
御装置13により一定に制御さ扛て運転さ扛る。圧力制
御器ft13は、蒸気管8内の蒸気の圧力を測定する圧
力検出器14.蒸気f8に設けられた圧力制御弁15、
圧力検出器1114による検出値と制御目標圧力である
設定値とに基づき圧力制御弁15を制御する圧力制御器
16とからなっている。蒸発器6内の圧力はボイラ出口
蒸気圧力と対応しているので、ボイラ出口蒸気圧力が一
定に制御されると、蒸発器6内の圧力もほば一定となる
。
又、上記のように、過熱器7と蒸発器6とで構成される
ボイラでは、本体4の出口ガスgの温度が、蒸発器6の
温度より常にピンチポイント温度差(最低必要温度差)
分だけ高い温度となるよう1こ、熱回収部の伝熱面積。
ボイラでは、本体4の出口ガスgの温度が、蒸発器6の
温度より常にピンチポイント温度差(最低必要温度差)
分だけ高い温度となるよう1こ、熱回収部の伝熱面積。
供給廃ガス量が決められる。
本発明は上記特性、つまシ、ボイラ出口の蒸気圧力と本
体4の出口ガスgの温度との間に相関関係があることを
利用して本体4の出口ガスgの温度を調節するようにし
たのである。即ち、制御装置13に設定値を変えること
によ如、蒸発器6内の蒸気圧力、蒸気温度を変え、もっ
て蒸発器6よシ常にピンチポイント温度差分だけ高くな
る出口ガスgの温度を調節するのである。制御装置13
0制御器16にはボイラ本体出口の制御目標温度が達成
されるような圧力が設定される。尚1本来的には蒸気ド
ラム5内の圧力を検出して、それに基づき制御すればよ
いのであるが、ここに直接検出器等を設けるのは設置上
あるいはメンテナンス等の面で不便であるので、蒸気ド
ラム5内圧力と比例的関係にあり、検出器等の設置にも
都合のよい過熱器8出口の圧力を検出するようにしてい
る。
体4の出口ガスgの温度との間に相関関係があることを
利用して本体4の出口ガスgの温度を調節するようにし
たのである。即ち、制御装置13に設定値を変えること
によ如、蒸発器6内の蒸気圧力、蒸気温度を変え、もっ
て蒸発器6よシ常にピンチポイント温度差分だけ高くな
る出口ガスgの温度を調節するのである。制御装置13
0制御器16にはボイラ本体出口の制御目標温度が達成
されるような圧力が設定される。尚1本来的には蒸気ド
ラム5内の圧力を検出して、それに基づき制御すればよ
いのであるが、ここに直接検出器等を設けるのは設置上
あるいはメンテナンス等の面で不便であるので、蒸気ド
ラム5内圧力と比例的関係にあり、検出器等の設置にも
都合のよい過熱器8出口の圧力を検出するようにしてい
る。
1本発明方法によれば、廃熱ボイラの本体4出口のガス
温度を容易に調整できるようになるだけでなく、第3図
に示すように、従来のダンパ調整方式に比べ、ボイラ出
口ガス温度に対する発生電力量も多くなる。図中、Aは
従来のボイラ出口ガス温度に対する発電端出との関係を
示し、BFi本発明の一実施例によるものを示す。尚%
Bは変圧運転と変圧運転−ガスバイパス運転の併用とを
ボイラ出口ガス温度によシ切換えるようにしたものであ
シ、a −b間が変圧運転区間である。
温度を容易に調整できるようになるだけでなく、第3図
に示すように、従来のダンパ調整方式に比べ、ボイラ出
口ガス温度に対する発生電力量も多くなる。図中、Aは
従来のボイラ出口ガス温度に対する発電端出との関係を
示し、BFi本発明の一実施例によるものを示す。尚%
Bは変圧運転と変圧運転−ガスバイパス運転の併用とを
ボイラ出口ガス温度によシ切換えるようにしたものであ
シ、a −b間が変圧運転区間である。
〈発明の効果〉
本発明による温度調節方法になれば、廃熱ボイラを、変
圧運転することにより、容易にボイラ本体出口の廃ガス
の温度を調節することができるようになる。又、ボイラ
入口ガス条件が変動した場合でも、常にはは一定の出口
ガス温度が得ら牡る。更に、変圧運転によシ出ロガス温
度を調節するようにしたので、新たな温度制御装置やダ
ンパなどが不要となり。
圧運転することにより、容易にボイラ本体出口の廃ガス
の温度を調節することができるようになる。又、ボイラ
入口ガス条件が変動した場合でも、常にはは一定の出口
ガス温度が得ら牡る。更に、変圧運転によシ出ロガス温
度を調節するようにしたので、新たな温度制御装置やダ
ンパなどが不要となり。
設備の面でも、経済的にも有利となる。更に又、本発明
方法によれば、出口ガス温度の高いところで、高い蒸気
圧力となるので、サイクル効率が向上し、発電味の面で
も有利となる。
方法によれば、出口ガス温度の高いところで、高い蒸気
圧力となるので、サイクル効率が向上し、発電味の面で
も有利となる。
第1図は本発明による出口ガス温度調節方法を適用する
発電プランドの概略図、第2図は従来の廃熱ボイラ出口
ガス温度調節方法の説明図。 第3図は本発明方法と従来のボイラ出口ガス温度−発電
端出力との関係を示す線図である。 図 面 中、 1は廃熱ボイラ。 4は本体、 5は蒸気ドラム。 6は蒸発器。 7L過熱器。 13は圧力制御装置である。
発電プランドの概略図、第2図は従来の廃熱ボイラ出口
ガス温度調節方法の説明図。 第3図は本発明方法と従来のボイラ出口ガス温度−発電
端出力との関係を示す線図である。 図 面 中、 1は廃熱ボイラ。 4は本体、 5は蒸気ドラム。 6は蒸発器。 7L過熱器。 13は圧力制御装置である。
Claims (1)
- 最終段熱回収部として蒸発器を備える廃熱ボイラの出口
ガスの温度を調節するに際し、ボイラ運転圧力を変える
ことによつて蒸発器内の蒸気温度を変え、もつて出口ガ
スの温度を調節するようにしたことを特徴とする廃熱ボ
イラの出口ガス温度調節方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4377485A JPS61205701A (ja) | 1985-03-07 | 1985-03-07 | 廃熱ボイラの出口ガス温度調節方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4377485A JPS61205701A (ja) | 1985-03-07 | 1985-03-07 | 廃熱ボイラの出口ガス温度調節方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61205701A true JPS61205701A (ja) | 1986-09-11 |
Family
ID=12673098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4377485A Pending JPS61205701A (ja) | 1985-03-07 | 1985-03-07 | 廃熱ボイラの出口ガス温度調節方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61205701A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179710A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Ihi Corp | 熱輸送装置 |
WO2012056839A1 (ja) | 2010-10-26 | 2012-05-03 | 村田機械株式会社 | ユニット構成型工作機械・搬送装置・加工設備 |
-
1985
- 1985-03-07 JP JP4377485A patent/JPS61205701A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179710A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Ihi Corp | 熱輸送装置 |
WO2012056839A1 (ja) | 2010-10-26 | 2012-05-03 | 村田機械株式会社 | ユニット構成型工作機械・搬送装置・加工設備 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06229209A (ja) | ガス・蒸気タービン複合設備およびその運転方法 | |
CA2262722C (en) | Gas turbine combined plant, method of operating the same, and steam-cooling system for gas turbine hot section | |
US4870823A (en) | Low load operation of steam turbines | |
US20040129002A1 (en) | Method and device for regulating the power output of a combined-cycle power station | |
JP3774487B2 (ja) | コンバインドサイクル発電プラント | |
JPS61205701A (ja) | 廃熱ボイラの出口ガス温度調節方法 | |
JP2000213374A (ja) | ガスタ―ビン燃料加熱システム | |
JP2002147701A (ja) | 排熱回収蒸気発生装置 | |
JP2696267B2 (ja) | ボイラの並列運転制御装置 | |
JPS61108814A (ja) | ガス‐蒸気タービン複合設備 | |
US4338789A (en) | Method of varying turbine output of a supercritical-pressure steam generator-turbine installation | |
JPH06159603A (ja) | 廃熱蒸気発生設備の制御装置 | |
JP3803228B2 (ja) | コージェネレーションシステム | |
JPH11264535A (ja) | 蒸気式空気加熱器の空気温度制御方法及び装置 | |
JPH10299424A (ja) | ごみ焼却発電プラント蒸気温度制御方法 | |
JPH0835435A (ja) | 燃料加熱ガスタービンプラント | |
JPH0375401A (ja) | 脱気器水位制御装置 | |
JPH0722563Y2 (ja) | ボイラ装置 | |
JPS59145307A (ja) | 熱併給発電所における抽気復水型タ−ビンの制御システム | |
JP2000345811A (ja) | 排熱回収ボイラプラントとその運転方法 | |
JPH03282102A (ja) | 排熱回収ボイラおよびそれに使用する減温器制御装置 | |
JPS60108509A (ja) | コンバインドサイクルプラントの蒸気タ−ビン保護装置 | |
JPH06221504A (ja) | 排熱回収熱交換器 | |
JPS6135441B2 (ja) | ||
JP2000146108A (ja) | 排熱回収ボイラとその制御方法 |