JPS61201994A - 繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器 - Google Patents

繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器

Info

Publication number
JPS61201994A
JPS61201994A JP60041749A JP4174985A JPS61201994A JP S61201994 A JPS61201994 A JP S61201994A JP 60041749 A JP60041749 A JP 60041749A JP 4174985 A JP4174985 A JP 4174985A JP S61201994 A JPS61201994 A JP S61201994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
reinforcing fibers
fiber
cylinder
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60041749A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Sasajima
洋一 笹島
Hisami Bessho
久美 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60041749A priority Critical patent/JPS61201994A/ja
Publication of JPS61201994A publication Critical patent/JPS61201994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/08Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by vacuum spaces, e.g. Dewar flask
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/038Refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は繊維強化プラスチックス(以下FRPという
)製繊低温冷媒容器に関し、特にその継手構造に関する
ものである。
〔従来の技術〕
FRPは熱伝導率が小さく、かつ機械的性能にすぐれて
いることから、近年極低温用途への適用が図られており
、特にパルスまたは交流を必要とするマグネット用或い
は断熱性能を一層要求するスキッド(磁探)用冷媒容器
素材として検討が進められている。
上記のごとき冷媒容器は、内容器と外容器の2重構造に
より構成し、内外容器間の間隙を真空にして断熱を施す
のが普通である。また一体成形することが困難であるた
め、内容器は個別に成形した鏡板と内筒とを接合し、ま
た外容器も個別に成形した底板と外筒とを接合して構成
し、更に両者をフランジによって接合一体化する構造が
とられる。
〔発明によって解決しようとする問題点〕上記構造のF
RPfi容器は、嵌合される部材相互の繊維配列方向が
同方向とならず、直角方向となる。すなわち、内容器の
鏡板と内筒、フランジと内筒、外容器の底板と外筒、フ
ランジと外筒の各相互間においては、繊維配列方向が前
者は水平、後者は無底となる。
繊維配列方向に上記のごとき相違が存在すると、接合さ
れる部材相互間の熱膨張係数に約3倍の差異が生じるた
め、極低温域で接合部に熱応力が作用し、接合部にリー
クを生じる問題がある。
また、冷媒容器の運搬時および据付は時、あるいは大き
な加速度がかかるおそれがある使用時においては、特に
内筒とフランジとの接合部では大きな曲げ応力が発生し
、接合部が剥離するおそれがある。
そこで、この発明は容器本体の接合部のコーナに接電さ
れる垂直部と水平部を有する断面り形のFiLP!!l
!のリング状継手に工夫を加えて上記の問題点を解決す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、この発明は、継手の垂
直部における補強繊維の配列方向を円筒(円筒または外
筒)の補強繊維の配列方向に一致せしめ、継手の水平部
における補強繊維の配列方向を円板(鏡板または底板)
または環状板(フランジ)の補強繊維の配列方向に一致
せしめると共に、継手の水平部の上下面に円板または環
状板を接電したものである。
〔作用〕
上記のごとき継手構造を備えた極低温冷媒容器において
は、継手の垂直部が円筒の繊維配列方向と一致するとと
もに、水平部が円板または環状板の繊維配列方向と一致
するので、垂直部および水平部の接言部における熱膨張
係数が等しくなり、熱応力が発生しない。
また、継手の水平部の上下面に円板又は環状板を接電す
ることにより、水平部での接電が剥離に対して強固な構
造になるので、内筒とフランジとの接合部で発生する大
きな曲げ応力にも充分耐え得る。
〔実施例〕
第1図および第2図はこの発明の実施例に係る極低温F
RP製冷媒容器を示している。この容器は、従来のもの
と同様に内容器1と外容器2とをフランジ3.3′を介
して接春一体化したものである。内容器1は、鏡板4と
内筒5とを接電一体化してなり、また外容器2も底板6
と外筒7を接電一体化してなるものであり、鏡板4と底
板6の繊維配列方向は水平方向であり、また内筒5と外
筒7の繊維配列方向は垂直方向である。上記の内容器1
と外容器2間は真空引きされ、断熱を図っている。
液体ヘリウム、液体窒素等の極低温冷媒は、内は、内容
器1の鏡板4と内筒5、内筒5とフランジ3.3′およ
びフランジ3.3′と外筒7の各接合部である。
そこで、この発明の実施例においては、鏡板4と内筒5
の接合部における外側コーナ部、内筒5と7ランジ3.
3′並びにフランジ3.3′と外周7の各接合部におけ
る内側コーナ部にそれぞれ継手8.8′を挾春一体化し
ている。
上記の継手8,8′は、第3図および第4図に示すよう
に、垂直部9と水平部10を有する断面り形のものであ
って、補強繊維11の配列方向を上記の断面形状に沿っ
たL形、すなわち垂直部9においては垂直に配列し、水
平部1oにおいては垂直部9から連続して水平になるよ
う配列した構成にしている。
このような継手8,8′を各接合部のコーナ部に接春一
体化すると、垂直部11)の繊維配列方向が内筒5また
は外筒7の繊維配列方向に一致し、また水平部10の繊
維配列方向が鏡板4または7ランジ3の繊維配列方向に
一致する。繊維配列方向が一致する接着部においては、
熱膨張係数が等しいので、熱応力が発生しない。
第2図では鏡板4自体に立上り部12を設け、L形すン
グ継手を一体化した構造にしている。また、例えばフラ
ンジ3,3′と外筒7との間のような熱応力の少ないよ
うな部位ではL形リング継手を省略することも可能であ
る。
また、第1図における内筒5とフランジ3.3′間、第
2図における内筒5とフランジ3.3′およびフランジ
3.3′と外筒7間といった曲げ応力によって継手8.
8′の接電に悪影響が考えられる箇所においては、継手
8(あるいは8′)の水平部10を両側からフランジ3
.3′でサンドイッチ状に挾んで接着して剥離しにくい
強固な構造にしである。
さらに、第1図において継手8の垂直部9にフランジ3
′がぴったり嵌まり、第2図においては継手8.8′の
垂直部9間にフランジ3′がぴったりと嵌まるようにフ
ランジ3′と継手8.8′の垂直部9との嵌合代を設定
すれば継手8.8′の接合をより強固なものにすること
ができる。
なお、鏡板4よりも内筒5の周方向の熱膨張係数を等し
いか、又は大きく設定すれば、両者の接合部間には冷却
により締付は方が作用するので、該接合部の密封性は更
に向上する。
〔効果〕
この発明は以上のごときものであるから、FRP製極低
温冷媒容器の嵌合部における熱応力の影響を無くし、リ
ーク性能を向上するとともに、機械的補強効果も発揮し
、全体として接合部の信頼性を高める効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ実施例の一部省略断面図
、第3図および第4図はそれぞれ継手の一部省略断面図
である。 1・・・内容器、2・・・外容器、3.3′・・・フラ
ンジ、4・・・鏡板、5・・・内筒、6・・・垂板、7
・・・外筒、8.8′・・・継手、9・・・垂直部、1
0・・・水平部、11・・・補強繊維 特許出願人    住友電気工業株式会社同 代理人 
   鎌  1) 文  二第1図 3′ フ 第3図 ]O 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  補強繊維の配列方向が軸方向に設定された円筒の一端
    に、補強繊維の配列方向が面方向に設定された円板また
    は環状板を接合してなる繊維強化プラスチツクス製の容
    器本体と、上記接合部のコーナに接着される垂直部と水
    平部を有する断面L形の繊維強化プラスチツクス製のリ
    ング状継手とからなる繊維強化プラスチツクス製極低温
    冷媒容器において、上記継手の垂直部における補強繊維
    の配列方向を円筒の補強繊維の配列方向に一致せしめ、
    継手の水平部における補強繊維の配列方向を円板または
    環状板の補強繊維の配列方向に一致せしめると共に、継
    手の水平部の上下面に円板または環状板を接着したこと
    を特徴とする繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器
JP60041749A 1985-03-01 1985-03-01 繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器 Pending JPS61201994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041749A JPS61201994A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041749A JPS61201994A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61201994A true JPS61201994A (ja) 1986-09-06

Family

ID=12617070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041749A Pending JPS61201994A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61201994A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04196181A (ja) * 1990-11-26 1992-07-15 Toshiba Corp 極低温容器
EP1004812A2 (en) * 1998-11-27 2000-05-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coolant container and its method of manufacture
EP2039979A1 (de) * 2007-09-24 2009-03-25 BMDSys GmbH Kryostat mit verstärktem Innengefäss
GB2493821A (en) * 2011-07-27 2013-02-20 Gen Electric End flange for a magnetic resonance imaging system and method of manufacturing

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04196181A (ja) * 1990-11-26 1992-07-15 Toshiba Corp 極低温容器
EP1004812A2 (en) * 1998-11-27 2000-05-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coolant container and its method of manufacture
EP1004812A3 (en) * 1998-11-27 2000-09-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coolant container and its method of manufacture
US6244068B1 (en) 1998-11-27 2001-06-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coolant container and its method of manufacture
EP2039979A1 (de) * 2007-09-24 2009-03-25 BMDSys GmbH Kryostat mit verstärktem Innengefäss
WO2009040101A1 (de) * 2007-09-24 2009-04-02 Bmdsys Gmbh Kryostat mit verstärktem innengefäss
GB2493821A (en) * 2011-07-27 2013-02-20 Gen Electric End flange for a magnetic resonance imaging system and method of manufacturing
US8598872B2 (en) 2011-07-27 2013-12-03 General Electric Company End flange for a magnetic resonance imaging system and method of manufacturing
GB2493821B (en) * 2011-07-27 2017-03-01 Gen Electric End flange for a magnetic resonance imaging system and method of manufaturing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011142773A (ja) 超電導コイル機器、超電導機器、および超電導コイル機器の製造方法
JPH0523509B2 (ja)
JPS61201994A (ja) 繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器
JP2005009582A (ja) 低温用の締結構造
JP5271003B2 (ja) Frp製クライオスタット
JPH0345212B2 (ja)
JPS6174999A (ja) 繊維強化プラスチツクス製極低温冷媒容器
US3446387A (en) Piping arrangement through a double wall chamber
US4778074A (en) Composite material and metal canister
US10113682B2 (en) Method and device for thermally insulating a piece of equipment
JPH02292875A (ja) 極低温部材の支持構造
KR830001070Y1 (ko) 단자 블록
JP2513892Y2 (ja) 冷凍機駆動用密封型電動機の水套の構造
JP3373533B2 (ja) 配管用絶縁継手
JPH097796A (ja) 超伝導加速空洞
JPS6018815Y2 (ja) ガス絶縁誘導電気機器
JPS6349118B2 (ja)
JPS6294992A (ja) クライオスタツト
WO2023019837A1 (zh) 加热腔体、发热舱和炒菜机
JPH02255781A (ja) 繊維強化樹脂構造体の製造方法
JPH0434380Y2 (ja)
JPS629683A (ja) クライオスタツト
JP4939039B2 (ja) クライオスタット
CN117476307A (zh) 超导磁体装置
GB2399690A (en) Transmission line pressure window assembly