JPS61200086A - 舟艇とその駆動手段 - Google Patents

舟艇とその駆動手段

Info

Publication number
JPS61200086A
JPS61200086A JP60272341A JP27234185A JPS61200086A JP S61200086 A JPS61200086 A JP S61200086A JP 60272341 A JP60272341 A JP 60272341A JP 27234185 A JP27234185 A JP 27234185A JP S61200086 A JPS61200086 A JP S61200086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
watercraft
floating body
boat
drive
pedal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60272341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794235B2 (ja
Inventor
カレル・ヴイレムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL8500552A external-priority patent/NL8500552A/nl
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61200086A publication Critical patent/JPS61200086A/ja
Publication of JPH0794235B2 publication Critical patent/JPH0794235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H16/00Marine propulsion by muscle power
    • B63H16/08Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort
    • B63H16/12Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort using hand levers, cranks, pedals, or the like, e.g. water cycles, boats propelled by boat-mounted pedal cycles
    • B63H16/14Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort using hand levers, cranks, pedals, or the like, e.g. water cycles, boats propelled by boat-mounted pedal cycles for propelled drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B34/00Vessels specially adapted for water sports or leisure; Body-supporting devices specially adapted for water sports or leisure
    • B63B34/50Body-supporting buoyant devices, e.g. bathing boats or water cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H16/00Marine propulsion by muscle power
    • B63H16/08Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort
    • B63H16/12Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort using hand levers, cranks, pedals, or the like, e.g. water cycles, boats propelled by boat-mounted pedal cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H16/00Marine propulsion by muscle power
    • B63H16/08Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort
    • B63H16/20Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort using rotary cranking arm
    • B63H2016/202Other apparatus for converting muscle power into propulsive effort using rotary cranking arm specially adapted or arranged for being actuated by the feet of the user, e.g. using bicycle-like pedals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、舟艇に関するものである。更に詳述すれば本
発明は、少くとも浮動本体と、該浮動本体に支持される
乗員用シートと、乗員の腕及び/又は脚により駆動され
るペダル機構と、該ペダル機構に結合された推進手段と
よりなる舟艇に関するものである。
盗迷退力 この種舟艇に関する発明は、フランス国特許公開公報第
FR−A−926747号にて公知であり、その浮動部
は、シート及びペダル機構を載置した舟状部よりなる。
しかし、上述の公知の舟艇は、全体として走行速度が遅
いという不利な点がある。
発明の目的及び要旨 本発明は、上記従来の舟艇の不利な点に鑑みてなされた
ものであって、人力により可成りの高速迄駆動し得る舟
艇を提供することをその目的とするものである。上記目
的を達成する為に、本発明にかかる舟艇の浮動本体は滑
走形本体とする。
更に、本発明は、人力を有効に使用する駆動手段を提供
することをもその目的とするものである。
上記目的の達成の為に、腕又は脚により駆動され、各々
、フリーホイールクラッチを介して駆動シャフトに連結
され、前後に揺動自在とした2つの作動部材を設ける。
自転車ペダル機構に存在する死点での動力低下現像は、
この場合存在しない。
本発明にかかる舟艇に於いては、上述の駆動手段を利用
して、極めて高い走行速度を達成することができる。
実施例 以下に、本発明の構成を、一実施例について、添付した
図面にしたがって説明する。
第1図乃至第3図に示す本発明にかかる舟艇は、滑走本
体として実施された浮動本体20と、浮動本体20上に
支持されるシート部24と、該浮動本体20内に組み込
んだペダル機構38と、該ペダル機構38に連結した推
進手段37とにより構成される。
ペダル機構38は、自転車のペダル機構に類似のもので
ある、2つのペダル1は、足で駆動され、シャフト2を
円形運動状に回転せしめる。ギヤ3が、このシャフト2
に取り付けられている。ギヤ3は、チェーン4を介して
小型ギヤ5を駆動し、該ギヤ5は、シャフト6に連結さ
れている。円すい形ギヤ7をシャフト6に取り付け、ギ
ヤ7は、それに垂直係合する小型円すい形ギヤ8を駆動
する。円すい形ギヤ8に締め付はスリーブ9を取り付け
、該スリーブは、可視シャフト10との接続部を形成す
る。又、該可撓シャフト10は、推進手段37のプロペ
ラシャフト12との接続部を形成する。プロペラシャフ
ト12は、プロペラナセル(propeller na
celle)内に組み込まれたプロペラシャフトハウジ
ング13に支承される。プロペラキャップ15によって
保護されるプロペラ14は、プロペラシャフト12に取
り付けられる。プロペラ14の直後で、かじシャフトア
ーム18により強制される垂直かヒシャフト17に、か
じ16を取り付ける。前述のペダル機構38と駆動部材
は、チェーンハウジング19.浮動本体20及びプロペ
ラナセル11内に、水密状態で取り付けられている。
かじシャフトアーム18は、かじ取りケーブル23を介
して、2本のハンドル21に接続され、該ハンドルは、
着座−横臥(sit−lie)部材として実施されるシ
ート24の両側に位置せしめる。これらのハンドル21
は、水平シャフト22の周辺で前後に可動とし、それに
より、舟艇39の制御が可能となる。
チェーンハウジング19の直後に位置するシート24に
は、ヘッドレスト25を設ける。シート24は、凹部2
6内に取り付けられて案内され、それにより、ペダルシ
ャフト6に対するシート24の距離を変更することがで
外る。ヘッドレスト25は、高さ及び前後方向に調節自
在とする。
浮動本体20の前部には、貯蔵スペース27を設け、該
スペースは、ふた部材28により水密状態に封止し得る
舟艇39には、その全長にわたって、2重構造の凹状下
部面29を設ける。
配設位置、即ち、人力により駆動されるペダル機構の位
置及び相対的シート部位置は、最大トルクが駆動機構に
加わる場合、使用者の重心30が、ペダル1の最高位置
31の下にある様にする。この配置状態により、全ての
利用可能の筋力を活用することので塾る。使用者は、着
座−横臥部材として実施されたシート部24内に身体を
押しつけて固定する。
人力を用いて、20%m/h程度の相当速い走行速度を
達成することができる。このために、浮動本体20の下
部面部29は、長手方向にスキー用具状とする。大部分
は、直線状とするのが望ましく、必要に応じて長手方向
に水平とする。
したがって、第5図に示す舟艇42の浮動本体41の実
施例では、第5図及び第5A図及至第5H図の断面に見
られる様に、その底部面43は、少くとも50%、望ま
しくは、主要部の少くとも80%、好ましくは、90%
にわたって横方向に平坦とし、かつ、好ましくは長手方
向にも平坦とする。船首部のみに前方に傾斜したスキー
具状の湾曲下部面44を設ける。横行方向では、この下
部面44は、外方向に、少し上方に傾斜せしめる。
長さ1は、2〜3mの間で、望ましくは1.3mとし、
巾には50〜8cIIlの間で、例えば、約75amと
する。下部面43の形状と寸法は、舟艇42が水面を滑
走可能な様に選択する。
本発明によれば、浮動本体20は、滑走本体として応用
される。即ち、浮動本体は、水平面より少し偏向した主
として平坦な下部面を有する。横方向の傾斜は、下部面
29.43の大部分にわたって3°以下とする必要があ
り、重ねて云えば、平坦であることが望ましい。
長さ対中の比が大きい第6図の舟艇45を用いる場合、
巾を減じると、安定性が多少低下するとしても、20%
m/h以上の高速が達成できる。
長さ対中の比が、相当小さく、長さが減少している第8
図の舟艇50では、所要の本体速度を達成するのが一層
容易である。又、この形状では、安定性も最良の状態に
ある。
ペダル機構38を有するシート24を、第4図に示す如
き関係位置において、浮動本体として役立つサーフボー
ド上に設けることも考えられる。
この様な構成は、サーフボードが船首状の下面を有する
場合、達成し得る速度と安定性の上で、舟艇39,42
.45及び50より明らかに劣るものである。
又、本発明にかかる舟艇は、2人乗用の舟艇51として
構成することも可能で、この場合、他の乗客52は、ペ
ダル操作者53の後の余分のシート部54に着席するこ
とができる。(第10図)。
第11図によれば、後方の人物は、シャフト60を中心
として回動自在のペダル59に連結した駆動ロッド58
を介して長手方向レイル57に沿って摺動自在とした1
対のペダルによる直列構成により、ペブル繰作を助ける
ことが可能である。
第12図は、軸心101を中心として、回動自在とした
2本のペダル102を設けた駆動機構100を示し、該
ペダルは、ブー17103にかけ渡した弾力性の紐によ
り互に連結され、ケーブル61を介してギヤ付ベルト6
2に接続され、該ベルトは、各々、ギヤ63にかけ渡さ
れプーリ64にかけ渡したケーブル65により互に接続
されている。各ギヤ63は、それ自体、軸受ボールのリ
ング98と、一方向に停止し、他の方向にギヤの回転を
許す連結部材67のリング97(第16図)とよりなる
それ自体公知の7リーホイールクラツチ68により、駆
動シャフト66に支承されている0両方のフリーホイー
ルクラッチ68を、シャフト66と同方向に連結するこ
とにより、シャフト66は、ペダル毎の、各駆動ペダル
の運動により、更に、同方向に駆動される。シャフト6
6は、2つの円すい形ギヤ69に接続される。被駆動シ
ャフト70は、ユニバーサルジaインド71を介して、
舟艇42のプロペラ72を駆動する。該被駆動シャフト
70は、図示しない作動手段により、ユニバーサルジ1
インド71に対して、矢印73にしたがって、前方及び
後方への運動を許す様に、両ギヤ69の一つが、駆動シ
ャフト60に取り付けた円すい形ギヤ65に係合する2
つの位置の間で、回動自在とする。シャフト66は、第
5図の舟艇42の仕切り部78に取り付けた固定ベアリ
ング77に設けた回動部76に支承される。
第5E図は、仕切り部78の断面と、内部に駆動部材を
設ける中空駆動ハウジング80と中央駆動ハウジング8
1とを展開する様に、回転金型法によりプラスチック材
79を用いて包囲する方法を示す。
第14図及び第15図は、第12図及び第13図に関し
て述べた駆動機構100を有する舟艇83を示し、ここ
では、駆動シャフト66は、ギヤ86が、円すい形ギヤ
87.88を介してプロペラ89に連結される、ギヤ紐
駆動部85のギヤ84に連結される。ギヤ87.88の
ハウジング90は、軸心93に一致する起立シャフト9
2により浮動体91の軸心93を中心として回動自在と
し、舟l!83を制御する為にプロペラ89の作動装置
97を調節するケーブルを介してハンドル95がら調節
自在としたh化成り板94を設ける。
駆動機構100の部材及び連結部材は、プラスチック材
で形成するのが望ましい。
したがって、本発明は、上記実施例に詳記した如と構成
よりなり、所期の目的を達成し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び、第4図は、本発明にかかる舟艇の斜視図及
び側面図で、第2図は、第1図の線11−11に於ける
断面図で、第3図は、第2図の線11r−Irlに於け
る断面図で、第5図は、本発明にかかる舟艇の他の実施
例を示す側面図で、第5A図乃至第5H図は、第5図の
線A−Hに於ける大略断面図で、その内温5E図は幾分
詳細な構成を示すもので、NIJ6図及び第8図は、本
発明の舟艇の他の実施例を示す平面図で、第7図及び第
9図は、それぞれ第6図及び第8図の線Vll−Vll
及びlX−1×に於ける断面図で、第10図は、本発明
の他の実施例にかかる舟艇の側面図で、第11図は、本
発明の更に他の実施例にかかる舟艇の一部の長手方向断
面図で、第12図は、本発明の舟艇のペダル機構の斜視
図で、第13図は、第12図の部分X1llに於ける拡
大水平断面図で、第14図及び第15図は、本発明にか
かる別のペダル機構を設けた舟艇の断面図及び平面図で
、第16図は、第13図の線XVIにおける長手方向拡
大部分断面図である。 1・・・ペダル、2・・・シャフト、3,5・・・ギヤ
、4・・・チェーン、8・・・円すい形ギヤ、9・・・
締め付はスリーブ、10・・・可撓シャフト、12・・
・プロペラシャ7)、14・・・プロペラ、15・・・
プロペラキャップ、16・・・かじ、17・・・垂直か
じシャフト、 18・・・かじシャフトアーム、20・・・浮動本体、
21・・・ハンドル、24・・・シート、25・・・ヘ
ッドレスト、29・・・下部面、30・・・重心、38
・・・ペダル機構、41・・・浮動本体、42.45・
・・舟艇、54・・・余分のシート部、59・・・ペダ
ル、62・・・ギヤ付ベルト、65・・・ケーブル。 68・・・フリーホイールクラッチ、 70・・・被駆動シャフト、72・・・プロペラ、77
・・・固定ベアリング、78・・・仕切り部、83・・
・舟艇、87.88・・・ギヤ、90・・・ハウジング
、94・・・かじ取り板、95・・・ハンドル、100
・・・駆動機構、103・・・プーリ。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも浮動本体と、該浮動本体に支持される
    乗員用シートと、乗員の腕及び/又は脚により駆動され
    るペダル機構と、該ペダル機構に結合された推進手段と
    よりなる舟艇であって、該舟艇の浮動本体は滑走形本体
    であることを特徴とする舟艇。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載の舟艇であって、該
    浮動本体は、多少傾斜した底面を有することを特徴とす
    る舟艇。
  3. (3)特許請求の範囲第2項に記載の舟艇であって、該
    浮動本体の底面は、その表面の少なくとも50パーセン
    ト以上、好ましくは80パーセント以上、選ぶとすれば
    90パーセント以上にわたり、2°以下の横方向傾斜を
    有することを特徴とする舟艇。
  4. (4)特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか1項
    に記載の舟艇であって、該浮動本体の底面は、その表面
    の少なくとも80パーセント以上、好ましくは90パー
    セント以上にわたり、長手方向に於いて、直線的、好ま
    しくは水平であることを特徴とする舟艇。
  5. (5)特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項
    に記載の舟艇であって、推進手段及び/又は操舵手段は
    別として、該浮動本体の下部はスキー具状の形状を有し
    ていることを特徴とする舟艇。
  6. (6)特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか1項
    に記載の舟艇であって、該浮動本体の幅は50cm乃至
    80cmであり、その長さは2m乃至4mであることを
    特徴とする舟艇。
  7. (7)特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれか1項
    に記載の舟艇であって、該舟艇は3m程度の長さ及び7
    5cm程度の幅を有することを特徴とする舟艇。
  8. (8)特許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれか1項
    に記載の舟艇であって、該浮動本体の底面の長手方向傾
    斜は、その長さの少なくとも90パーセント以上にわた
    り1°以下であることを特徴とする舟艇。
  9. (9)特許請求の範囲第1項乃至第8項のいずれか1項
    に記載の舟艇であって、該浮動本体は2つの長手方向仕
    切板により仕切られ、浮動手段をその中に含んだ中央溝
    を有することを特徴とする舟艇。
  10. (10)特許請求の範囲第1項乃至第9項のいずれか1
    項に記載の舟艇であって、該シートは乗員が半座/半臥
    の姿勢を取れる様な着座−横臥用部材であり、更に、該
    シートは乗員の重心が、乗員の足により駆動可能なペダ
    ル機構のペダルの最高位置より下の位置で、浮動本体に
    取り付けられていることを特徴とする舟艇。
  11. (11)舟艇又は船舶用の駆動機構であって腕又は脚に
    より駆動可能で、前後に枢動可能な2つの駆動部材より
    なり、該駆動部材は各々、フリーホイールクラッチを介
    して、駆動軸に連結されていることを特徴とする駆動機
    構。
  12. (12)特許請求の範囲第11項に記載の駆動機構であ
    って、該駆動部材はガイド部材により案内され、弾力性
    手段よりなる1つの可撓性部材を介して、互いに連結さ
    れていることを特徴とする駆動機構。
  13. (13)特許請求の範囲第11項又は第12項に記載の
    駆動機構であって、該駆動部材は歯付ベルト及び歯車を
    介して、駆動軸を駆動することを特徴とする駆動機構。
  14. (14)特許請求の範囲第11項乃至第13項のいずれ
    か1項に記載の駆動機構であって、該駆動軸はそれに連
    結された、2つの反対方向に向いた円錐歯車よりなり、
    従動軸は2つの位置を選択且つその位置に於いて調節可
    能であり、各々の位置に於いては、該円錐歯車の1つが
    従動軸に連結された円錐歯車と噛合うことを特徴とする
    駆動機構。
  15. (15)特許請求の範囲第11項乃至第14項のいずれ
    か1項に記載の駆動機構を設けた舟艇。
JP60272341A 1985-02-27 1985-12-02 舟艇とその駆動機構 Expired - Lifetime JPH0794235B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL85.00552 1985-02-27
NL8500552A NL8500552A (nl) 1984-05-10 1985-02-27 Vaartuig en aandrijfmiddelen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200086A true JPS61200086A (ja) 1986-09-04
JPH0794235B2 JPH0794235B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=19845597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60272341A Expired - Lifetime JPH0794235B2 (ja) 1985-02-27 1985-12-02 舟艇とその駆動機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4795381A (ja)
EP (1) EP0194359A3 (ja)
JP (1) JPH0794235B2 (ja)
AU (1) AU5055785A (ja)
NZ (1) NZ214408A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164477A (ja) * 1990-10-26 1992-06-10 Nakao Kumazawa 水上遊具
JPH0737890U (ja) * 1993-03-06 1995-07-14 孝 山田 サーフィンz
KR20020037950A (ko) * 2000-11-16 2002-05-23 김세웅 무동력 보트의 추진장치
KR100487272B1 (ko) * 2001-11-01 2005-05-06 김복만 보트의 구동장치

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8906452U1 (ja) * 1989-05-26 1989-08-31 Oreskovic, Ivan, Dipl.-Ing., 6000 Frankfurt, De
US5383675A (en) * 1990-05-01 1995-01-24 Liebert; Richard T. Drive and control mechanisms for human powered vehicles
DE4200885A1 (de) * 1991-01-18 1992-07-23 Kurt Kieslich Wassersportgeraet, insbesondere surfbrett
US5194024A (en) * 1991-12-02 1993-03-16 Shiraki Wilton F Propeller driven surfboard
US5194023A (en) * 1992-01-24 1993-03-16 Edward Stone Individual propelled water craft
US5183422A (en) * 1992-03-12 1993-02-02 Thomas Guiboche Pedal boat
US5443405A (en) * 1994-03-25 1995-08-22 Zeyger; Yevgeniy Bike board
US5460551A (en) * 1994-08-05 1995-10-24 Beres; Jeffrey W. Pedal-powered kayak
US5921824A (en) * 1998-09-01 1999-07-13 Ilagan; Artemio M. Water workout apparatus
US6231408B1 (en) 1999-08-16 2001-05-15 Future Beach Corporation Drive mechanism assembly for aquatic vehicle
US6135835A (en) * 1999-08-16 2000-10-24 Future Beach Corporation Aquatic vehicle
USD431521S (en) * 1999-10-13 2000-10-03 Harry Howard Personal watercraft
US6210242B1 (en) 1999-10-13 2001-04-03 Harry Howard Pedal-powered watercraft
US6309263B1 (en) * 2000-06-22 2001-10-30 Rafael Mier-Maza Bicycle-type marine vessel
US6500034B1 (en) * 2000-09-25 2002-12-31 Vincent Wai Shun Lau Water bicycle
FR2826924B1 (fr) * 2001-07-06 2003-10-10 Rodolphe Brichet Systeme de commande, systeme directionnel pour vehicule leger et tricycle equipe d'un tel systeme
US6855024B2 (en) * 2002-04-29 2005-02-15 Walter G. Rothschild Skis to walk on water
ITCR20020010A1 (it) * 2002-06-10 2003-12-10 Gianpietro Solinas Sistema modulare per realizzare mezzi mobili o macchine statiche azionabili dalla forza muscolare dell'uomo
CH697435B1 (de) * 2005-05-19 2008-10-15 Loris Ambrico Wassersportgerät.
US7857676B2 (en) * 2007-03-14 2010-12-28 Farrag Abdelkarim Ali Swimming robot
US8763481B2 (en) * 2012-02-13 2014-07-01 Gordon Harold Hansen Reciprocating lever transmission
US9051033B2 (en) * 2013-03-14 2015-06-09 Kent Alphin Paddleboard storage and seat support assembly
US9045203B1 (en) * 2013-03-14 2015-06-02 Kent Alphin Paddleboard storage and seat support assembly
US20150335936A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Aqua Creek Products LLC Aquatic Exercise Cycle
US9643696B1 (en) * 2014-08-28 2017-05-09 Padillak, L.L.C. Paddleboard seat assemblies
US10894585B1 (en) * 2017-07-11 2021-01-19 Big Adventures, Llc Sliding seat top and novel hull shape for fishing kayak
US10689080B2 (en) * 2017-10-20 2020-06-23 Spencer Paul Garrett Oscillating lever driven reversible motor
EP3511239A1 (en) * 2018-01-10 2019-07-17 NGB Research & Development UG (haftungsbeschränkt) Propulsion and steering system for a boat
US10457369B1 (en) 2018-07-17 2019-10-29 Shane McLaughlin Foot pedal-powered impeller system
US10807690B1 (en) * 2018-07-24 2020-10-20 Anthony Allen Mechanical oar system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157498U (ja) * 1974-10-31 1976-05-06
JPS5234800U (ja) * 1975-09-02 1977-03-11

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA753066A (en) * 1967-02-21 Liard Maurice Portable, foldable and collapsible water cycle
US637051A (en) * 1899-07-15 1899-11-14 Carl Wasek Propelling apparatus for boats.
GB329038A (en) * 1929-02-16 1930-05-15 Herbert Fleetwood Holworthy Improvements in or relating to means for the propulsion of boats
FR761581A (fr) * 1933-08-24 1934-03-22 Appareil hydroglisseur
DE2418614A1 (de) * 1973-02-21 1975-10-30 Johannes Schaeffer Tretantrieb fuer boote
DE2315913A1 (de) * 1973-03-30 1974-10-03 Eichholz Hans Hugo Wasserski mit tretkurbelantrieb
DE2512928A1 (de) * 1975-03-24 1976-08-05 Werner Kunz Segelbrett
FR2430327A1 (fr) * 1978-07-07 1980-02-01 Xiume Giorgio Engin multisport a modules interchangeables
DE3020873C1 (de) * 1980-06-02 1981-10-01 Michael 8000 München Schwarz Wasserfahrzeug mit Pedalantriab
IL65768A0 (ja) * 1982-05-13 1982-08-31
US4474502A (en) * 1983-05-31 1984-10-02 Mohamed Daoud Water sporting boat
DE3329357A1 (de) * 1983-08-13 1985-02-28 Harro 2391 Handewitt Kühn Wasserfahrzeug mit muskelkraftgetriebenem steuerpropeller
DE3339883A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-15 Horst 5062 Hoffnungsthal Trapp Surfbrett mit einrichtungen zum rudern oder eissegeln
DE3403706A1 (de) * 1984-02-03 1985-08-08 Oskar 8501 Schwarzenbruck Czerwek Wahlweise als windsurfer oder als wasserfahrzeug z.b. als lenkbares tretboot o.dgl. benutzbares, in selbstbauweise umwandelbares surfbrett bzw. segelbrett mit durchgehendem, senkrecht zur unterwasserseite gefuehrtem schwertkasten mit steckschwert und gegebenenfalls mit finne
DE3407778A1 (de) * 1984-03-02 1984-11-29 Eugen 4630 Bochum Pietraszek Tretboard mit kugel-schaufelrad-antrieb

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157498U (ja) * 1974-10-31 1976-05-06
JPS5234800U (ja) * 1975-09-02 1977-03-11

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04164477A (ja) * 1990-10-26 1992-06-10 Nakao Kumazawa 水上遊具
JPH0737890U (ja) * 1993-03-06 1995-07-14 孝 山田 サーフィンz
KR20020037950A (ko) * 2000-11-16 2002-05-23 김세웅 무동력 보트의 추진장치
KR100487272B1 (ko) * 2001-11-01 2005-05-06 김복만 보트의 구동장치

Also Published As

Publication number Publication date
AU5055785A (en) 1986-09-04
JPH0794235B2 (ja) 1995-10-11
NZ214408A (en) 1988-08-30
EP0194359A3 (en) 1987-02-25
US4795381A (en) 1989-01-03
EP0194359A2 (en) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61200086A (ja) 舟艇とその駆動手段
US4936802A (en) Swinging and propelling ship
US4642056A (en) Recreational water craft
US5718611A (en) Personalized watercraft
US5194024A (en) Propeller driven surfboard
US5427554A (en) Recreational water craft
US5388543A (en) Personal water surface towing device
US5405275A (en) Personalized watercraft
KR200452872Y1 (ko) 수상자전거
US20020142679A1 (en) Watercraft propelled with tread force
CN108275254B (zh) 一种便携式水上脚踏艇
US6165029A (en) Pedal boat
US5669793A (en) Apparatus and method for propelling a water vehicle
US20190283851A1 (en) Self-powered standup personal watercraft
US4746312A (en) Occupant-propelled marine vessel
CN2435318Y (zh) 折叠式游艇
US4126329A (en) Wheeled vehicle with oar-type propulsion
GB2272412A (en) Pedal powered water apparatus
JPS6133756B2 (ja)
AU676174B2 (en) Personal water surface towing device
KR101327532B1 (ko) 추진 핀의 좌우 추진식 수상 자전거
CN2176316Y (zh) 快速轻便游艇
RU2772919C1 (ru) Водный велосипед (вопед)
CN217515359U (zh) 一种带有推进装置的水上行走器
US4781630A (en) Muscular force actuated vehicle