JPS6119990A - 消雪装置 - Google Patents

消雪装置

Info

Publication number
JPS6119990A
JPS6119990A JP14115084A JP14115084A JPS6119990A JP S6119990 A JPS6119990 A JP S6119990A JP 14115084 A JP14115084 A JP 14115084A JP 14115084 A JP14115084 A JP 14115084A JP S6119990 A JPS6119990 A JP S6119990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
well
pumping
submersible pump
level operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14115084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041199B2 (ja
Inventor
Takeshi Kuwabara
剛 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOWA CHIKA KENSETSU KK
Original Assignee
KOWA CHIKA KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOWA CHIKA KENSETSU KK filed Critical KOWA CHIKA KENSETSU KK
Priority to JP14115084A priority Critical patent/JPS6119990A/ja
Publication of JPS6119990A publication Critical patent/JPS6119990A/ja
Publication of JPH041199B2 publication Critical patent/JPH041199B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔鉱業上の利用分野〕 本発明は、水中ポンプで井戸の地)水を揚水する井戸揚
水装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に井戸の揚水にあっては、第2図の如く、井戸6I
)内に水中ポンプ←4を配置し、水中ポンプf5zで揚
水管時を介して揚水する構成がある。
この場合;水中ポンプりの焼損防止等の面から水中ポン
プ5功の上方近傍の揚水管(ト)に低水位運転停止電極
(ロ)を取付固定し、揚水管(ト)の上部に高水位運転
復帰電極(至)を取付固定し、各電極64) 59をコ
ード鏝を介して制御部67)に接続し、水中ポンプの揚
水運転で井戸水位が低下し、低水位運転停止電極(ロ)
より下がると水中ポンプの連転が停止し、揚水停止によ
り水位が回復上昇し、高水位運転復帰電極−まで上昇す
ると水中°ポンプ62が再運転され、よって固定された
範囲内の水位間で水中ポンプを自動運転させるようにし
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこの従来構成の場合、低水位運転停止電極
(ロ)よりも水位が下がらなければ水中ポンプは運転停
止しないので、低水位運転停止電極の取付位置が深かっ
たり、地下水が比較的鰻富なところでは、たとえば消雷
用井戸では降雪さえあれば常に連続して揚水を継続して
しまうことになり、このため地下水位の全体的低下塩水
化現象、地盤法下等の地下水障害の原因となっており、
また、水位が低水位運転停止電極6荀より下がり、水中
ポンプ6湯が停止し、水位が回復°して高水位運転復帰
電極5!19まで上昇しなければ水中ポンプ6aは運転
しないので、地)水低下(自然水位)が激しいところで
は水中ポンプ働は停止したままになり、よって高水位運
転複電極(至)を下げて取付けると水中ポンプ62の運
転停止が頻繁どなり、これらのことから上記低水位運転
停止電極(財)及び高水位運転復帰電極(へ)を各々、
井戸、地下水の条件に応じて高低調節することは必須条
件となるが、この場合水中ポンプ働を一旦引き上げてか
ら人為的に上記両電極6416!9の取付位置を調節し
なければならず甚だ不都合であった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこれらの不都合を解消することな目的とするも
ので、その要旨は、井戸内下方に水中ポンプを設置し、
水中ポンプにより地下水を揚水するものにおいて、上記
井戸内に揚水水位の硬化で電気的変化を生じる水位検出
ケーブルを垂)し、水位検出ケーブルの電“気的変化を
電気信号に変換する発信器を設け、発信器の電気信号に
より井戸水位を計測して、設定された低水位運転停止位
置と高水位運転復帰位置の範囲内で水中ポンプを運転制
御する制御部を設け、制御部には上記低水位運転停止位
置と上記高水位運転復帰位置の可変設定部を設けると共
に井戸水位の表示部を設(すたこと(二ある。
〔作 用〕
井戸内の水位検出ケーブルは水位の高低に伴う浸水位置
の変化で電気的変化を生じ、その電気的変化を発信器が
電気信号に変換し、その電気信号により制御部は刻々の
井戸水位を計測し、表示部で井戸水位を表示し、設定さ
れた低水位運転停止位置と高水位運転復帰位置の範囲内
で水中ポンプは揚水運転し、かつ、可変設定部により低
水位運転停止位置及び高水位運転復帰位置を可変するこ
とで、水中ポンプの運転の範囲は可変される。
〔実施例〕
第1図は本発明を適用した消雷用井戸揚水装置の好適な
実施例を示すもので、(1)は井戸であって、その内部
下方には水中ポンプ(2)が配置され、水中ポンプ(2
)で揚水管(3)を介して揚水し図外の消雷装置へ給水
するように構成され、井戸(1)内には水中ポンプ(2
)近くまで水位検出ケープル(4)を垂下し、水位検出
ケーブル(4)に発信器(5)を接続し、発信器(5)
を制御部(6)に接続し、制御部(6)に第1図の低水
位運転停止位置(イ)及び高水位運転復帰位置(ロ)の
可変設定部(力を設けると共に井戸水位の表示部(8)
を設けている。
この実施例の水位検出ケーブル(4)は静電容量式のも
のであって、電極、ワイヤケーブルを絶縁体で積ったも
ので、浸水位置の変化によって内部のコンデンサ容量が
増減することを利用し、刻々の水位を検出するようにし
たものである。
またこの実施例の表示部(8)ホ指針式のもので、デジ
タル表示のものも適用される。
また、この実施例の制御部(6)には水位記録針(9)
が接続され、かつ低水位、高水位の警告ランプ(11及
びブザ等の警告器αυが接続されている。
また、可変設定部(7)はダイヤル式のもの等が適用さ
れる。
本実施例は上記構成であるから、水中ポンプ(2)を揚
水運転し、井戸水位が低水位運転停止位置(イ)より下
がると水中ポンプ(2)の運転は停止し、停止後、水位
が上昇し高水位運転復帰位置(0)まで回復すると再び
水中ポンプ(2)は揚水運転し、一方、表示部(8)は
刻々の井戸(1)水位を表示する。
この際可変設定部(力で低水位運転停止位置(イ)及び
高水位運転復帰位置((ロ)が地上にて容易(=ダイヤ
ルで個々に調節でき、よって揚水運転の範囲(瑳が任意
に設定でき、井戸、地下水の条件等に適合した揚水運転
ができ、地下水障害が抑制され、かつ結果として、揚水
量、揚水時間が任意に設定でき大幅な節水が図れる。
また、表示部(8)によって刻々の井戸(1)水位が把
握できると共に、それによって低水位運転停止位置(イ
j及び高水位運転復帰位置(ロ)の選定が容易となる。
尚、この実施例では上記水位検出ケーブル(4)を静亀
容蓋式のものとしているが、他の形式のもの例えば抵抗
値変化等のものも適用される。
また、揚水管(3)に司変流皺制御弁等を組込み、制御
部(61と接続することで、井戸+1)水位に応じた揚
水流蓋とすることもでき、これにより良なる節水等が可
能となる。
〔発明の効果〕
本発明は上述の如く、上記井戸内に揚水水位の変化で電
気的変化を生じる水位検出ケーブルを垂下し、水位検出
ケーブルの電気的支化を電気信号に変換する発信器を設
け、発信器の電気信号により井戸水位を計測して、設定
された低水位運転停止位置と高水位運転復帰位置の範囲
内で水中ポンプを運転制御する制御部を設け、制御部に
は上記低水位運転停止位置と上記高水位運転復帰位置の
可羨設定郡を設置すると共に井戸水位の表示部を設けた
から、可変設定部で低水位運転停止位置及び高水位運転
復帰位置が地上にて容易に調節でき、よって揚水運転の
範囲が任意に設定でき、井戸、地下水の環境条件、状況
等に適合した揚水運転ができ、地下水障害が抑制され、
かつ結果として、湯水並、揚水時間が任意に設定できて
大幅な節水が期待でき、また、表示部によって刻々の井
戸水位が把握できると共に、それによって低水位運転停
止位置及び高水位運転復帰位置の選定が容易にでき、適
確な揚水運転ができる。
以上、所期の目的を充分達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適な実施例の説明図、第2図は従来
例の説明図である。 (11・・井戸、(2)・・水中ポンプ、(4)・・水
位検出ケーブル、(5)・・発信器、(6)・・制御部
、(7)・・可変設定部、(8)・・表示部、(イ)・
・低水位運転停止位置、(ロ)・・高水位運転復帰位置
。 昭和59年7月 6 日 出願人  興和地下建設株式会社 β ひz范

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 井戸内下方に水中ポンプを設置し、水中ポンプにより地
    下水を揚水するものにおいて、上記井戸内に揚水水位の
    変化で電気的変化を生じる水位検出ケーブルを垂下し、
    水位検出ケーブルの電気的変化を電気信号に変換する発
    信器を設け、発信器の電気信号により井戸水位を計測し
    て、設定された低水位運転停止位置と高水位運転復帰位
    置の範囲内で水中ポンプを運転制御する制御部を設け、
    制御部には上記低水位運転停止位置と上記高水位運転復
    帰位置の可変設定部を設けると共に井戸水位の表示部を
    設けたことを特徴とする井戸揚水装置。
JP14115084A 1984-07-06 1984-07-06 消雪装置 Granted JPS6119990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14115084A JPS6119990A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 消雪装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14115084A JPS6119990A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 消雪装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6119990A true JPS6119990A (ja) 1986-01-28
JPH041199B2 JPH041199B2 (ja) 1992-01-10

Family

ID=15285302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14115084A Granted JPS6119990A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 消雪装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119990A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943210A (en) * 1988-10-03 1990-07-24 Bailey Jr James R Pump control system, level sensor switch and switch housing
JP2019027181A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 地下水の淡水利用判定方法、判定装置、及び地下水の淡水利用揚水装置
JP2020037817A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 株式会社ジェイテクト 揚水装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156989A (ja) * 1983-09-12 1985-08-17 アンスチチユ フランセ ドユ ペトロル ポンプの制御方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156989A (ja) * 1983-09-12 1985-08-17 アンスチチユ フランセ ドユ ペトロル ポンプの制御方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943210A (en) * 1988-10-03 1990-07-24 Bailey Jr James R Pump control system, level sensor switch and switch housing
JP2019027181A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 地下水の淡水利用判定方法、判定装置、及び地下水の淡水利用揚水装置
JP2020037817A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 株式会社ジェイテクト 揚水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041199B2 (ja) 1992-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN209723005U (zh) 一种降水井抽排自动控制系统
CN104060984A (zh) 一种监测水源井深水位的射频导纳装置及方法
JPS6119990A (ja) 消雪装置
CN214748288U (zh) 水位测量装置
CN207420504U (zh) 一种多参数组合录井装置
CN211426526U (zh) 一种水量流速检测装置
CN217870565U (zh) 一种可调节水位的井点自动化抽排水装置
US3261201A (en) Gasoline leak detector
CN214122794U (zh) 一种通过定点水位传感器控制地下水机井超采的装置
CN216644337U (zh) 一种供暖系统用恒压控制补水装置
JP6522816B1 (ja) 給水装置
CN216206296U (zh) 一种建筑工程用土建施工墙体垂直度测量装置
KR101362782B1 (ko) 수중펌프 제어장치
CN209948996U (zh) 电机闭环监测控制系统
CN211205440U (zh) 一种水利工程用水位监测装置
CN206847713U (zh) 一种智能化电梯井积水测量报警装置
JP2700184B2 (ja) 地盤の透水試験装置
CN203891868U (zh) 一种监测水源井深水位的射频导纳装置
CN207965192U (zh) 一种全自动雨量筒
CN208254600U (zh) 一种浮子水位计稳定装置
CN211346980U (zh) 一种水库用便于安装的水位监测仪
KR100356731B1 (ko) 수위센서 및 이것을 이용한 양수량 제어시스템
CN213397269U (zh) 一种水利水位监测装置
CN206041618U (zh) 水位测控装置
CN106245662B (zh) 用于基坑井点降水的监测系统及其监测方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term