JPS61199898A - 自動洗たく機 - Google Patents

自動洗たく機

Info

Publication number
JPS61199898A
JPS61199898A JP61039356A JP3935686A JPS61199898A JP S61199898 A JPS61199898 A JP S61199898A JP 61039356 A JP61039356 A JP 61039356A JP 3935686 A JP3935686 A JP 3935686A JP S61199898 A JPS61199898 A JP S61199898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
washing
automatic washing
bath
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61039356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218116B2 (ja
Inventor
アントニオ ボスコロ
セルジオ ステイベリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZERUTORON ISUTEITSUTO ZANUSHI
ZERUTORON ISUTEITSUTO ZANUSHI PERU RERETORONIKA SpA
Original Assignee
ZERUTORON ISUTEITSUTO ZANUSHI
ZERUTORON ISUTEITSUTO ZANUSHI PERU RERETORONIKA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZERUTORON ISUTEITSUTO ZANUSHI, ZERUTORON ISUTEITSUTO ZANUSHI PERU RERETORONIKA SpA filed Critical ZERUTORON ISUTEITSUTO ZANUSHI
Publication of JPS61199898A publication Critical patent/JPS61199898A/ja
Publication of JPH0218116B2 publication Critical patent/JPH0218116B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/06Investigating concentration of particle suspensions
    • G01N15/0656Investigating concentration of particle suspensions using electric, e.g. electrostatic methods or magnetic methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/22Condition of the washing liquid, e.g. turbidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2101/00User input for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2101/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2101/04Quantity, e.g. weight
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2101/00User input for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2101/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2101/06Type or material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/20Washing liquid condition, e.g. turbidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/42Detergent or additive supply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/58Indications or alarms to the control system or to the user
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/62Stopping or disabling machine operation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野      、    。
本発明は、表面活性剤を含む浴の中で、例えば洗たく物
のような物品を洗々くするための自動洗たく機に関する
口、従来の技術および発明が解決しようとする問題点 例えばクリーニング業で使う洗たく機の場合、そのよう
な洗たく機は普通、洗たくを行うための様々なパラメー
タ、例えば、洗たく物の船と種類、汚れの程度、洗たく
溶液の温度及び充満レベル等のような諸パラメーターを
プリセットするための電子−機械式または電子式のプロ
グラム組込み及び調時ユニットを備え、また手動操作で
きる装置を儀えることもある。
それら装置は全て洗だ(機の操作成分と組合わされ、そ
してそれによって使用者は、きれいにすべき洗たく物の
特性に応じて相当多数の洗たくプログラムを選び、洗た
く機に行わせることができる。
それらのプログラムは各々、前洗い相、主洗い相、すす
ぎ相、及び遠心脱水相のよ、うないろいろな相を含む。
良好な洗たく結果を得るために、それら相の成るものは
再度あるいは何回が繰返されることもある。
そのようなプログラムは、適当に選ばれた後、洗たく機
によって自動的に実施され、そしてプログラムごとに異
なる所定の時間が経過した後終えられる。各プログラム
の実施時間の長さは研究所での実論に基づいて洗たく機
の設計者が算出する。
いつまでもなく、そして現実では一般的なことであるが
、実際に使用した場合の洗たく機の操作条件が設語者の
想定した条件と一致することはまれである。従って、成
る洗たくサイクルは洗たく物が完全にきれいにならない
内に終了し、そして他の場合には洗たくサイクルの時間
長が実際に必要なものより長くなるということがあり得
る。
前者の場合法たくの結果は使用者にとって不満足なもの
になり、そして後者の場合エネルギー、水、及び洗剤の
無駄が生じる。
上述のような欠点を無くすため従来様々なシステムが提
案されているが、そのいずれの提案も、洗たく物からの
汚れ除去程度を直接且つ確実に測定できないということ
で、完全に満足すべき解決をもたらすものはない。
例えば英国特許第1,258.839号では、光感知装
置を使ってすすぎ相中の水の透明度を測定し、そしてそ
のすすぎ水が所定の透明度に達したら洗たくサイクルを
停止させることを記載している。
しかしそのような装置では、洗たく物に成る量の汚れが
なお付着していてもすすぎ水が所定の透明度になること
があるから、洗たく物を完全にきれいにすることはでき
ない。またその装置では、洗剤、水、及びエネルギーの
所要量を、洗だ(物から汚れを完全に除去するための必
要最少限まで減らすことができない。換言するとその解
決法は、すすぎ相における水の節減ができるだけである
また例えばドイツ特許出願 第28 54 148号では、洗たくタブ内に設置した
センサーに1つて成る時間間隔ごとに水の比電導率を測
定する。そしてそれら測定値を記憶し、相互に比較する
。続いた2つの値の闇の差が予め選ばれた基準値より小
さくなればすすぎ相が終えられる。
同様なシステムがフランス特許出願 用2.485,576号に記載されている。このシステ
ムでは充水装置を使って洗たく相及びすすぎ相時の水の
純度を連続的に監視する。
更に英国特許第2,052,251号では、洗たくに必
要な水と洗剤の母を適切に計算するため水の表面張力、
硬度、N)4率、及びpH値を測定することによって洗
たく機の操作を制御するようになっている。
しかし上に挙げた解決法はいずれも完全に満足できるも
のではない。それは主として、それら解決法が、洗たく
操作の過程を真に表示していないファクターの測定に基
づいているためである。
実際、洗たく浴の透明度、電導率、硬度、及び酸性度と
いったファクターは、洗たくされる物品からの汚れの実
際の除去を殆んど表示しない。表面張力は、洗だ(浴に
加えられる洗剤に含まれている表面活性剤の洗浄効果を
ある程度まで表示するが、いずれにしろ正確な情報を提
示するものではない。事実、表面張力は、水の硬度や温
度のような他の変数によって左右される。
そこで、洗たくプロセスの展開を直接監視してそのプロ
セスを最適に行わせるようにm1ll mでき、そして
洗たく物が適正にきれいにされると直ぐに洗たくプロセ
スを終了させるような自動洗たく機を提供することが望
まれるのであり、そしてそれが本発明の主要な目的であ
る。
ハ0問題点を解決するための手段および作用この目的の
ために本発明は、洗たく浴に入れた物品に対する洗剤の
効果の経過を確実に測定できる洗たく機を提供する。
本発明は原理的に、洗剤水溶液内で洗たくされる物品(
例えは織物)からの汚れ(例えば脂肪有機物)の除去が
実質的に、洗剤に通常含まれる表面活性剤が汚染物に吸
着し、これにより、汚れた物品と水との間の表面張力が
小さくされることによって行われるという研究に基づい
ている。
顕微鏡的レベルにおいて特にいえることとして、洗たく
浴に溶解する洗剤内に通常含まれる表面活性剤は一般的
に、非極性疎水末端(普通−CH3末端基で形成される
)及び極性親水末端(例えば−COOH−または−8O
3Na+の型式の)を有する、ミセルの形に塊果した鎖
状炭化水素で構成される。
鎖状炭化水素の疎水末端は疎水脂肪物質に接着し、そし
て親水末端は水の方へ付く。こうして洗たくが行われる
とき表面活性剤が脂肪物質を溶解化して洗たく浴内にそ
のエマルジョンを作る。この結果、それに相当するだけ
、吸着される洗剤の自由分子の数が減少する。
そこで本発明の前記目的は、洗たく機の操作成分を制御
するためのプログラム組込み可能な装置を儒える、ミセ
ルやエマルジョンの形の表面活性剤を含む浴の中で物品
を洗たくするための自動洗たく機において、該洗たく浴
内の該ミセル及びエマルジョンの顕微鏡的特性を検出し
て、それら特性に対応する信号によって該制御装置を制
御する少なくとも1つの装置を更に備えることを特徴と
する自動洗たく機によって達せられる。  ;’ jl
−実際、顕微鏡的レベルにおける洗たく浴の4視だけが
、洗たくされる物品からの汚れの除氷!庫の正確な測定
を可能にする唯一のものである。
本発明の他の特徴によれば、洗たく浴の状態を検出する
該装置が好適に、少なくとも1つの容量要素を形成する
ように該洗たく浴と接触する疎水層を被せられ且つ誘電
体基板上に支持される電極を備える。
二、実施例 本発明のそれらの特徴及び長所は、以下に添付図面を参
照に行う実施例の説明から更に明瞭になろう。
単なる1つの具体例として、第1図は特に家庭用の洗た
く機を示す。しかし本発明がその他に、例えば工業用の
物品を自動的に洗浄するための機械にも適用され得るこ
とは理解されよう。
第1図の洗たく機はタブ10を備え、このタブにはソレ
ノイド弁11を通して主水が供給され、またそれと−緒
に洗剤が供給される。洗剤は好適には液の形で、計量ソ
レノイド弁13をもった槽12内に貯蔵される。
タブ10内にドラム14が装架され、このドラムの中に
洗たく物9が入れられる。ドラム14は周知のようにし
てモータ15により伝動ベルト16を介して様々な洗た
く及び遠心脱水速度で回転駆動される。
またタブ10内に、洗たく液を加熱するため電気抵抗加
熱器17が設置されている。タブの底部はポンプ18を
通して放出口に接続される。例えばドイツ実用新案用7
.813,880号に記載のような型式の洗たく液再循
環コンジット19がタブ10に結合される。
この洗たく機は更に、洗たく機の前部に装架の制御パネ
ル20内に備えられる選択制御装置を備える。これら選
択制御装置はそれぞれ、好適には電子マイクロプロセッ
サの型式のプログラム組込み可能な制御ユニット22の
プリセットされる入力部23に接続される。
制御ユニット22は、洗たく機の各操作成分11から1
8までを制御するための複数個の制御出力端子24を有
する。制御ユニット22は更に1i1J III入力部
25を備える。周知のようにして制御ユニット22(特
にその中のマイクロプロセッサ)は、使用者が制御パネ
ル20を操作することにより、洗だ(機に与えられる情
報(例えば、洗たく物の種類やff1)に従って洗たく
機の操作成分を制御するためのプログラムを適当に組込
まれる。プログラムはまた制御ユニット22の入力部2
5に与えられる信号によっても作られる。
本発明においては、それら信号は洗たく浴内のミセル及
びエマルジョンの顕微鏡的特性に関するものである。従
って制御入力部25は洗たく浴の状態を検出する装置2
1に接続される。この検出装置21は好適には再循環コ
ンジット19の中、即ち、検出装置の操作を最適にする
ため比較的静かな個所に設置される。
検出装置21は本出願の共願に記載の型式のものにして
よいが、好適には第2図に示すようなものとされる。こ
の実施例の検出装置21は、平らな電気容iを実質的に
形成する交互の極性の電極25と26を備える。
電極25と26は誘電体基板27上に支持され、そして
疎水物質、例えばポリマーの薄い1128を被せられる
。この層が洗たく浴に接する。誘電体基板27はこれ自
体ピエゾ電気セラミックスの体部29上に支持される。
この体部29は、制御ユニット22により周知のように
して適当にエネルギーを与えられると、検出装置21全
体に超音波振動を伝達する。
第3図に示されるように、洗剤を添加した後の洗たく物
周りの洗たく浴は表面活性剤を含み、この表面活性剤の
分子3oはミセル31の形に塊集する。表面活性剤分子
30はその疎水末端で脂肪汚れ物質32に付着しく第4
図)、その汚れ32を洗たく物9から放しく第5図)、
次いでエマルジョンを作る(第6図)。
同様に活性剤分子30は検出装置21の疎水カバー[1
28に付着して(第2図)その容量値を変える。この容
量値は実験によって1128に付着した分子30の量に
比例することが知られている。
マイクロプロセッサに組込まれたプログラムに従う制御
ユニットは一定の選ばれた時間間隔ごとにピエゾ電気体
部29にエネルギーを与え、これによって疎水H28に
付着した表面活性剤分子はその層から放される。こうし
て検知装置21は定期的に超音波振動によってきれいに
されるので、層28の平滑さの劣化が避けられ、そして
洗たく浴の変化する状態を一定時間間隔ごとに確実に測
定することができる。
記述のように、洗たく操作が進む間に表面活性剤は脂肪
物質を溶解化し、洗たぐ浴内にエマルジョンを作る。こ
の結果、検知装@21の層28に自由に付着する残りの
分子30の数は次第に少なくなるの、で、検知装置の容
tftiが、洗剤の漸進的な消耗と、従ってこれに対応
する洗たく浴内のミセル31の顕微゛境内特性の変化と
を示すため、検知装置が制御ユニット22へ送る信号も
少なくなる。そこで制御ユニット22はその一基本的な
プログラムに従い、入力部25へ送られるそれら信号に
応答して洗たく機の操作成分11から18までをlII
I1mlシ、洗たく物9の最適な洗たく操作を行わ。
せる。
検出装置21による表面活性剤の吸@度が一定で変化し
なくなったら、洗たく物から全ての汚れが除去されたか
、あるいは洗たく浴内の表面活性剤が消耗されたと判断
できる。
後者の場合に対しては、更に追加の所定量の洗剤をタブ
10へ供給するようなプログラムを、当該技術が容易に
制御ユニット22に組込むことができよう。そのような
追加の洗剤は、洗たく浴の状態に、応じて、自由な溶解
状態として残るか、あるいは洗たく物9から汚れを更に
除去する働きをする。また変化形として、浴の温度を上
げたり、機械的W1y#を増したりすることも可能であ
る。
それらの条件のもとに上記状態が維持または戻され、検
知装置21により示されると、制御ユニット22は洗た
くプロセスを終らせ、こうして最適の洗たくを行わせる
以上のように本発明2の洗たく機は、「閉鎖ループ」シ
ステム内で洗たく物を最適に洗たくするように効果的に
操作することができる。特に本発明による洗たく機は、
予め固定的に決められた時間だ、け洗たくプロセスを実
施するようにプログラムを組込まれるのでなく、検出装
置21により顕微鏡レベルで繰返し1表示される洗たく
浴の状態に応じて、洗たく浴の温度、機械的撹拌、水と
洗剤の量のような、洗たくプロセスの結果を決定する様
様なファクタを連続的に変えることができるのである。
そのようにして達せられる長所は、一方において洗たく
プロセスの結果を改良し、そして他方において時間、エ
ネルギー消費、水、及び洗剤を著しく節減する。
ここに記述してきた洗たく機は、勿論、本発明の主旨か
ら逸脱することなく、その構造上の必要性に応じて様々
な変化形が可能である。
例えば、検出装置21は再循環コンジット19内でなく
、タブ1oの中に設置することもできる。
また洗たく機全体として、回転ドラムを備える家庭用洗
たく線以外のもの、例えば織物以外の物品を洗浄するた
めに工業施設で使用される機械とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は洗たく機の形の本発明の実施例の概略図、 第2図は第1図の洗たく機の細部の拡大断面図、第3図
から第6図までは、表面活性剤の作用による洗たく物か
らの汚れの除去の逐次的な相を、顕微鏡的スケールで示
す概略図である。 9・・・洗たく物、10・・・洗たく機タブ、12・・
・洗剤槽、14・・・ドラム、19・・・洗たく液再循
環コンジット、20・・・制御パネル、21・・・洗た
く塔状態検出装置、22・・・制御ユニット、25.2
6・・・電極、27・・・誘電体基板、28・・・疎水
カバ一層、29・・・ピエゾ電気体部、30・・・表面
活性相分子、31・・・ミセル、32・・・脂肪汚れ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洗たく機の操作部分を制御するためのプログラム
    組込み可能な装置を備える、ミセルやエマルジョンの形
    の表面活性剤を含む浴の中で物品を洗たくするための自
    動洗たく機において、前記洗たく浴内の前記ミセル(3
    1)及びエマルジョンの顕微鏡的特性を検出して、それ
    ら特性に対応する信号によつて前記制御装置(22)を
    制御する少なくとも1つの装置(21)を更に備えるこ
    とを特徴とする自動洗たく機。
  2. (2)特許請求の範囲第1項の自動洗たく機において、
    前記検出装置(21)が、少なくとも1つの容量要素を
    形成するように前記洗たく浴と接触する疎水層(28)
    を被せられ且つ誘電体基板(27)上に支持される電極
    (25、26)を備えることを特徴とする自動洗たく機
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項の自動洗たく
    機において、前記検出装置(21)が、前記疎水層(2
    8)に超音波振動を定期的に伝達する超音波発生装置(
    29)を更に備えることを特徴とする自動洗たく機。
  4. (4)特許請求の範囲前記いずれか1項の自動洗たく機
    において、前記洗たく浴が、少なくとも1つの再循環分
    岐コンジツトを備えるタブの中に収容され、そして前記
    検出装置(21)が前記再循環コンジツト(19)内に
    設けられることを特徴とする自動洗たく機。
JP61039356A 1985-02-28 1986-02-26 自動洗たく機 Granted JPS61199898A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT45707A/85 1985-02-28
IT45707/85A IT1187273B (it) 1985-02-28 1985-02-28 Macchina automatica per il lavaggio di articoli in un contenenete sostanze tensioattive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61199898A true JPS61199898A (ja) 1986-09-04
JPH0218116B2 JPH0218116B2 (ja) 1990-04-24

Family

ID=11257443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61039356A Granted JPS61199898A (ja) 1985-02-28 1986-02-26 自動洗たく機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4703633A (ja)
EP (1) EP0193825B1 (ja)
JP (1) JPS61199898A (ja)
AT (1) ATE57723T1 (ja)
DE (1) DE3675035D1 (ja)
ES (1) ES8701261A1 (ja)
IT (1) IT1187273B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4112417A1 (de) * 1991-04-16 1992-10-22 Henkel Kgaa Verfahren zum waschen und vorrichtung zum durchfuehren des verfahrens
JPH0559508U (ja) * 1992-01-13 1993-08-06 株式会社ユーシン レバーの取付構造
US7687039B2 (en) * 1998-10-28 2010-03-30 Covaris, Inc. Methods and systems for modulating acoustic energy delivery
IT1311717B1 (it) * 1999-10-28 2002-03-19 Electrolux Zanussi Elettrodome Metodo per controllare il dosaggio di detersivo in una lavatriceautomatica, o simile
US6450184B1 (en) * 2000-02-04 2002-09-17 Lawrence Azar Apparatus for measuring cavitation energy profiles
WO2002029148A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-11 Cavitas Pte Ltd (Singapore Company) A method of and apparatus for washing a textile article
KR100929230B1 (ko) * 2002-11-28 2009-12-01 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기의 온수 히팅 제어방법
DE102007036800A1 (de) * 2007-05-29 2008-12-04 Herbert Kannegiesser Gmbh Verfahren zur Nassbehandlung von Wäschestücken
DE102019207081B4 (de) * 2019-05-15 2021-03-25 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Verfahren zur Untersuchung einer Flüssigkeit und wasserführendes Haushaltsgerät

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3364812A (en) * 1963-09-05 1968-01-23 Foxboro Co Continuous flow turbidimeter
JPS4918187B1 (ja) * 1968-11-15 1974-05-08
US3645669A (en) * 1969-02-28 1972-02-29 Gerhard Rausch Method and arrangement for testing the liquid in washing machines
FI773869A (fi) * 1977-12-20 1979-06-21 Asko Upo Oy Foerfarande och anordning foer styrning av skoeljningen i en tvaettmaskin
DE2917859A1 (de) * 1979-05-03 1980-11-13 Licentia Gmbh Verfahren zum ueberwachen und steuern des programmes, insbesondere des wasserzulaufs und/oder der reinigungs- bzw. spuelmittelzugabe bei automatischen wasch- und geschirrspuelmaschinen
FR2485576A1 (fr) * 1980-06-24 1981-12-31 Labo Electronique Physique Procede pour l'adaptation du temps de lavage et de la quantite d'eau de rincage a la charge de linge dans une machine a laver et mise en oeuvre du procede
US4503383A (en) * 1982-01-07 1985-03-05 Agar Corporation, N.V. Device for detecting an interface between two fluids
US4510436A (en) * 1982-07-15 1985-04-09 Southwest Medical Products, Incorporated Dielectric measuring systems

Also Published As

Publication number Publication date
ES8701261A1 (es) 1986-11-16
DE3675035D1 (de) 1990-11-29
ES551385A0 (es) 1986-11-16
EP0193825A3 (en) 1987-12-16
IT8545707A0 (it) 1985-02-28
EP0193825B1 (en) 1990-10-24
ATE57723T1 (de) 1990-11-15
US4703633A (en) 1987-11-03
JPH0218116B2 (ja) 1990-04-24
IT1187273B (it) 1987-12-23
EP0193825A2 (en) 1986-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9487902B2 (en) Washing machine having a device for producing water drops and method for operating said washing machine
RU2355835C1 (ru) Стиральная машина и способ управления режимом стирки стиральной машины
EP1785520B1 (en) Stain removal process control method using BPM motor feeback
US7930786B2 (en) Method for determining load size and/or setting water level in a washing machine
RU2396385C1 (ru) Способ управления машиной для обработки белья
JPH06506609A (ja) 洗浄方法およびその方法を実施するための装置
EP1063341A2 (en) Control for an automatic washer with spray pretreatment
JPH0119918B2 (ja)
US9598808B2 (en) Laundry treating appliance with method to detect the type and size of a load
WO2013001681A1 (ja) ドラム式洗濯機
US7650766B2 (en) Apparatus and methods for rinsing washing machines
JPH11347283A (ja) 洗濯機
US20120266388A1 (en) Fabric softener sensing and reuse of grey water from the rinse cycle of a washing machine
JP2004089417A (ja) ドラム式洗濯機
JPS61199898A (ja) 自動洗たく機
US8528139B2 (en) Laundry treating appliance with biofilm treating cycle
US7930787B2 (en) Method for determining load size and/or setting water level in a washing machine
CN107407031B (zh) 用于确定具有阻抗传感器的洗衣机的卫生度的方法以及为此适用的洗衣机
US20120023679A1 (en) Method and apparatus for reducing water usage during a washing cycle
EP2441875A2 (en) Method for controlling a cycle of operation in a laundry treating appliance
EP3235940A1 (en) Method for the detection of foam in a laundry washing machine and washing cycle using said method
US20180340693A1 (en) Method for identifying a degree of soiling of a cooking appliance interior
JPH01198600A (ja) 洗濯機
US20130025072A1 (en) Laundry treating appliance with method to increase chemical action
JPH02104393A (ja) 洗浄機