JPS6119922A - 内燃機関の点火装置 - Google Patents

内燃機関の点火装置

Info

Publication number
JPS6119922A
JPS6119922A JP14048884A JP14048884A JPS6119922A JP S6119922 A JPS6119922 A JP S6119922A JP 14048884 A JP14048884 A JP 14048884A JP 14048884 A JP14048884 A JP 14048884A JP S6119922 A JPS6119922 A JP S6119922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
spark
gaps
fuel
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14048884A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Imashiro
今城 実
Yasunori Iwakiri
保憲 岩切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP14048884A priority Critical patent/JPS6119922A/ja
Publication of JPS6119922A publication Critical patent/JPS6119922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/46Sparking plugs having two or more spark gaps
    • H01T13/467Sparking plugs having two or more spark gaps in parallel connection

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1産業上の利用分野] 本発明は一般に内燃機関の点火装置に関し、より詳しく
は燃料噴射装置を備えた内燃機関の点火装置に関する。
(X従来技術及びその問題点コ 内燃機関、特にディーゼル機関のごとき燃焼室に噴射し
た燃料を圧縮着火する機関であっても、例えば冷間時の
着火性を改善する意図から点火栓を設けて燃料噴射に同
期して点火するようにし・た装置が公表されている(小
松技報、昭和56≦14月25日発行)。
第2図は上述した点火8置を図小したもので、該装置は
点火栓113の点火位置が燃料噴射弁101の噴口10
3から遠く離れて設けられてdタリ、放電wJ105は
1箇所からしが火花が飛ばない所謂1点着火方式を採用
している。ぞのため、燃料噴霧が点火位置に到達する間
にかなりの燃料がI+(4割されてしまうので、燃焼状
態どしてはl1fH用される燃料が順次燃えていく層状
的な燃焼というよりも、空気と予混合ぎれた燃料が11
4間遅れをb・)で、−気に燃焼するという予混合燃焼
の割合か増し、特に回転数の低いアイドル時などにディ
ーゼルノックが発生しやすくなるという不具合が/iじ
た。
そこでこのような不具合を改善するものとして新たな提
案が行なわれた(実願昭58−172゜080号)。該
提案のIR要は以−トの」、うぐあるっ即ち渦流室に臨
ませた燃料噴射弁の噴出口の先端近傍の周辺部に点火高
電圧が印加される点火電仲と複数の放電中間電極と接地
電極とを周方向に等間隔に配設するとともに、各々の電
極が形成する間隙(即ちギャップ・)を所定幅に設定し
て放電間隙(放電ギャップ)としこれらギャップをシリ
ーズギャップに構成したものである(所謂多点着火方式
)。
しかしながら上述のごとき構成において、各々の電極が
形成する点火ギャップがシリーズギャップに構成されて
いるため、放電開始に際して必要とされる電圧は、前記
各々の点火ギャップにががる要求電圧の総和となるので
、高電圧が要求される。した、がって要求電圧が低く最
も着火しやすい最適噴霧状態の箇所に着火づるに際して
も必要以−トに高い電圧をかけることとなるという問題
があった。
[目的コ 従って本発明は従来の技術の上記に鑑みてなされたもの
で、その目的は、放電開始に際しての要求電圧が低電圧
で済み、且ついずれが1つの電極が放電不能になっても
確実に着火することが可能な内燃機関の点火装置を提供
することにある。
[構成] 上記目的を達成するための本発明の特W!Iは、燃料噴
射装置を備えた内燃機関において、該燃料噴射装置から
噴射された噴霧流の通過空間の周辺部に、電源側電極と
接地側電極とが対向する電極部を備えた点火用電極を複
数配設し、前記対向する電極部が形成する点火ギャップ
をパラレルギャップに構成してなるごとき内燃機関の点
火′IANにある。
[作用] 上記のごとき構成において、給電された点火高電圧はい
ずれか1つの点火用N極の対向するN極部が形成する点
火ギャップで火花放電を起こすので放電開始に際しての
要求電圧が低くて演み、最適噴霧状態の箇所の移動に合
ぜ−(該*i燃料と最も接触機会の多い電極を選んで放
電できる。
[実施例] 以下図面により本発明の詳細な説明する。なお第1図、
第3図〜第6図において参照番号が同符号のものは同一
物を示す。
第1図、第3−1第4図は本発明の第1の実施例に従う
内燃機関(特にディーゼル期間等)の点火装置を示した
ものである。
第1図において、燃料噴射弁1の渦流室7寄り部分及び
ハイテンションコード15の点火高電圧供給部12寄り
の部分は夫々その外周部をホルダ25によって保持され
ている。該ホルダ25はシリンダヘッド19に取り付け
られている。前記燃料噴射弁1の渦流苗7側には、該噴
射弁1に近接して放電電極部5が設けられており、該放
電電極部5はその外周部を断面が略り字形状を呈し、そ
の端部達前記ホルダ25の端部と接しているとともにワ
ッシャ22を有する金属製の支持部材21によって支持
されている。該金属製の支持部材21も前記シリンダヘ
ッドに取り付けられている。
前記放電電極部5は、燃料噴射弁1に設すられている噴
出口3の近傍に取り付けられており、該放電電極部5に
隣接して噴孔16を介して主燃焼室17と連通している
渦流室7が設けられている。
該放電電極部5は、渦流室7の方向から見た断面が第3
図のごとき形状を呈し、中央に貫通孔4を形成してなる
絶縁リング9と、該絶縁リング9によって支持された複
数の高電圧側型+411と接地電極゛13によって構成
されている。該貫通孔4には前記噴出口3が臨んでおり
、該貫通孔4は前記噴出口3から噴射された噴ii流の
通過空間を形成している。前記高電圧側電極11と接地
74極13との間には各々点火ギャップ23が形成され
ており、該点火ギャップ23は前記貫通孔4に臨んでい
る。前記高電圧側電極11の点火高電圧供給部12は図
示しない点火コイルに接続されいるハイテンションコー
ド15が接続されている。
第3図は本発明の第1の実施例に従う内燃機関の点火装
置の要部切断面図、第4図は第3図の1v−■線断面図
を示したものである。
第3図において、高電圧側型1fi11は図のごとく絶
縁リング9によって支持され、前記貫通孔4の外周部か
ら所定の間隔をおいて同心円状に原註する電流分配部1
0から前記貫通孔4の外周部に等間隔に突出して配設さ
れている。前記接地ffi極13は、前記複数の高電圧
側電極11の間に、前記電流分配部10から突出して配
設され、前記高電圧側電極1,1との間で夫々同一の幅
をもった点火ギャップ23を形成している。前記接地電
極13は、前記貫通孔4の渦流室7側の外縁部に部分的
に設けられ、前記絶縁リング9を内側から支持する金属
製支持部材20と接触している。前記接地電極13は該
支持部材20が第4図にて図示するごとく底面〈渦流室
7と対向する面)において部分的に前記支持部材21と
接続しているため、高電圧側電極11から点火ギャップ
23を介して受けた族Ti電流を支持部材20.21を
介してシリンダヘッド19にアースするように構成され
ている。前記複数の点火ギャップ23は、第3図にて図
示するごとく前記点火高電圧供給部12に対して夫々パ
ラレルギャップを形成している。したがって点火時期に
前記点火高電圧供給部12から電流分配部10を介して
与えられる放電電流が上記点火ギャップ23のうち最も
放電しやすい点火ギャップ23で放電を起こづと他のい
ずれの点火ギャップ23においても放電は起こらない。
 上記構成の作用を以下に説明する。
燃料噴射弁1の噴出口3から噴射された噴霧流は貫通孔
4到達する。該噴霧流は順次液滴がら蒸発し、噴霧流の
外縁部から巻き込まれた空気と混合して該噴霧流の外縁
部に可燃混合気を形成しながら前記高電圧側層illと
接地電極13とが形成する点火ギャップ23を通過して
渦流室7に向って移動を続ける。
一方該噴霧流が点火ギャップ23に接近した時期を卑計
らって図示しない点火コイル、ハイテンションコード1
5を介して点火高電圧供給部12に点火高電圧が印加さ
れる。該供給部12に印加された点火高電圧は、第3図
にて図示するごとく各々の点ギャップ23が点火高電圧
供給部12に対してパラレルギャップを形成しているた
め、これら点火ギャップ23のうら最も放電しゃ7い点
火ギャップ23181所において放電を発生させ、他の
点火ギャップ23ではいずれも放電を発生させることば
ない。該ギャップ23において放電が発生じた後、放電
電流は支持部材20.21を介してシリンダヘッド19
にアースされる。
前記噴霧流は機関の運転状M(例えば機関回転数、機関
にかかる負荷の変動)によって主燃焼室17から噴孔1
6を介して渦流室7へ流入する空気が惹き起こす旋回流
の影響を受けることがあるため、最も着火しやずい最適
噴霧状態にある混合気は上述した点火ギャップ23のう
ちのいずれに向って移動するかは定かでない。しかしな
がら最適@當状態にある混合気が前記いずれの点火ギ1
7ツプ23に移動しても該混合気と最も接触機会の多い
点火ギャップ23で自然に放電し、該ギャップ23で放
電が完了すると他のギャップ23には放電が起きないた
め、シリーズギャップのものよりも低い要求電圧で確実
な着火が期待できる。このようにして噴出口3から噴射
された噴霧流は、その先端が前記点火ギャップ23に近
づくとともに先端部から着火し、順次燃焼が拡大してい
く。
上述のごとく最適噴霧状態の箇所が移動しても確実に着
火するため、例えば噴射弁1の劣化によって噴霧流の位
置がズしても該噴霧液と最も接触機会の多い点火ギャッ
プ23で自然に放電するために放電開始に際しての要求
電圧は低くて済むうえ、着火の安定性が損なわれること
はない。
第1図、第5図、第6図は本発明の第2の実施例に従う
内燃機関(特にディーゼル機関等)切点穴装置を示した
ものである。該実施例と、前記第1の実施例との相違は
、第5図、第6図にて図示するごとく各々の点火ギャッ
プ23とイの近傍の貫通孔4側に該ギャップ23におい
て発生した沿面放電を利用してこれを本来11べき箇所
に案内するための半導体1m紛27が設けられた点にあ
る。このように半導体M膜27を各々の点火ギVツブ2
3に設けて該点火ギャップ23に発生した沿面放電を所
望の箇所まで案内゛づるので点火ギャップ23に発生し
た放電電流をより右動に活用できる。従って前述した本
発明に従う第1の実施例の構成よりも更に放電開始に際
しての要求電圧を低下せしめることが可能である。
以上説明したように本発明に従う上記第1、第2の実施
例によれば、圧縮による空気の温度上昇によって燃料噴
射弁から供給された噴霧燃料に着火するしのではなく、
点火ギャップがパラレルギャップに形成された放電開始
時の要求電圧が低くて演む点火栓による着火であるため
、圧縮比の高いディーゼル機関等、高圧縮比機関でも容
易に着火Jることができる。又、冷間時の始動性能の向
上や圧縮比の低減を図ることができ、低セタン価燃料の
使用が可能となった。なお上述した内容はあくまで本発
明に従う実施例であって、本発明の実施例に従う点火装
置はディーゼル機関に限定されず、例えば渦流室を備え
たガソリンエンジンや、直接噴射方式のガソリンエンジ
ンにも適用可能である。
[効果コ 以上説明したように本発明によれば、電源側電極と接地
側電極とが対向する電極部を備えた点火用電極を複数配
設し、前記対向する電極部が形成づる点火ギャップをパ
ラレルギャップに構成してなることとしたので、放電開
始に際しての要求電圧が低電圧で済み、且ついずれか1
つの電極が放電不能になっても確実に着火することが可
能<家内燃機関の点火装置を提供することができる。 
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1、第2の実施例に従う内燃機関の
点火装置の部分断面図、第2図は従来技術に従う内燃機
関の点火装置の一例を示した図、第3図は本発明の第1
の実施例に従う内燃機関の点火装置の要部切断面図、第
4図は第3図のIV 、−■線断面図、第5図は本発明
の第2の実施例に従う内燃機関の点火装置の要部切断面
図、第6図は第5図のVl −Vr線断面図である。 1・・・燃料噴射弁  3・・・噴出口4・・・貫通孔
    5・・・放電電極部9・・・絶縁リング 10
・・・電流分配部11・・・高電圧側電極 12・・・点火高電圧供給部 13・・・接地電極 19・・・シリンダヘッド 20・・・金属製支持部材 21・・・金属製支持部材 23・・・点火ギャップ 27・・・半導体薄膜 第1図 第2図 第3図 第4「゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃料噴射装置を備えた内燃機関において、該燃料噴射装
    置から噴射された噴霧流の通過空間の周辺部に、電源側
    電極と接地側電極とが対向する電極部を備えた点火用電
    極を複数配設し、前記対向する電極部が形成する点火ギ
    ャップをパラレルギャップに構成してなることを特徴と
    する内燃機関の点火装置。
JP14048884A 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関の点火装置 Pending JPS6119922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14048884A JPS6119922A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関の点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14048884A JPS6119922A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関の点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6119922A true JPS6119922A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15269774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14048884A Pending JPS6119922A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 内燃機関の点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119922A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7228840B2 (en) Spark ignition device and internal combustion engine with the same
US6013973A (en) Spark plug having a sub-combustion chamber for use in fuel ignition systems
EP0249699B1 (en) A fuel injection type internal combustion engine
AU561979B2 (en) Ignition-assisted fuel combustion system
US4218992A (en) Externally ignited internal combustion engine
JPH07174059A (ja) 高圧燃料噴射器集合体
US4546740A (en) Ignition source for internal combustion engine
US5170758A (en) Valve-controlled internal combustion engine with air compression
US5915349A (en) Gasoline internal combustion engine
US4742804A (en) Spark-ignition engine
US4712525A (en) Combustion chamber of internal combustion engine
US4631451A (en) Blast gap ignition system
US4436068A (en) Ignition system of an internal combustion engine
US5465695A (en) Ignition system for internal combustion engine
US4059079A (en) Internal combustion engine
US4733642A (en) Combustion chamber for internal combustion engine
US4280467A (en) Air-fuel mixture ratio control using electrostatic force
JPS6119922A (ja) 内燃機関の点火装置
US4960089A (en) Combustion system
JPS60128975A (ja) 内燃機関の点火装置
JPS6119923A (ja) 内燃機関の点火装置
JPH0148377B2 (ja)
CN210326485U (zh) 一种内燃机的火花塞
GB2102878A (en) Pre-combustion chamber internal combustion engine
JPS60135662A (ja) 内燃機関の点火装置