JPS6119729B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119729B2
JPS6119729B2 JP54161282A JP16128279A JPS6119729B2 JP S6119729 B2 JPS6119729 B2 JP S6119729B2 JP 54161282 A JP54161282 A JP 54161282A JP 16128279 A JP16128279 A JP 16128279A JP S6119729 B2 JPS6119729 B2 JP S6119729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
bulking
bulky
pressurized gas
processing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54161282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5685433A (en
Inventor
Isao Fujimura
Sadaaki Nakajima
Morio Abe
Yasunori Iwai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP16128279A priority Critical patent/JPS5685433A/ja
Publication of JPS5685433A publication Critical patent/JPS5685433A/ja
Publication of JPS6119729B2 publication Critical patent/JPS6119729B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温気体の噴出により糸条を衝突、座
屈せしめて嵩高加工するに際して、糸条に回転力
を与えながら行うことにより、編織性良好な嵩高
合成繊維糸条を生産性よく製造する方法に関す
る。
一般に合成繊維糸条の嵩高加工は紡糸、延伸
後、嵩高加工装置に導いて行つている。嵩高加工
装置として高温加圧気体を用いる加工装置か押込
型機械捲縮加工装置を使用するが、前者の方が生
産性の点で有利である。
高温加圧気体を使用する従来の嵩高加工方法を
説明する。第1図は嵩高加工装置の1例である。
嵩高加工装置は導糸ノズル1、ベンチユリー2、
及び嵩高加工室3を要部として構成され、嵩高加
工室は高温加圧気体の排出口4、糸条取り出し口
5を有する。導体ノズルとベンチユリー間にはス
リツト6を有し、このスリツト間隙の大きさは、
例えばスペーサー7で調節する。一方、加圧され
た湿熱又は乾熱の高温気体を高温加圧気体導入口
8より適度に温度、圧力、流量を調節して導入す
る。気体としては普通、水蒸気または空気が用い
られる。この高温加圧気体は高温加圧気体室9を
通つてスリツト6から嵩高加工室3に向つて噴出
する。糸条10は気体の噴流により導糸孔11よ
り引き出され、嵩高加工室に導入、押圧され、気
体は糸条と分離して排出口4より系外へ排出され
る。糸条は気体の噴流により堆積糸条に衝突、座
屈し、加熱、圧力下で下方に移動し、その間に捲
縮を付与され、糸条取り出し口5より取り出さ
れ、ガイド12を経て、適当な張力を与えられて
ボビン等に捲き取られる。
このような従来の製造方法には次のような欠点
がある。糸条11が高温気体により上記した如く
衝突、座屈を受けるときに糸条を構成する単繊維
は拡がつて周辺の繊維に絡まり易く、また糸条の
堆積運動が不安定で、部分的な堆積と崩れ等のた
め、堆積状態が不均整である。そのため嵩高加工
室からの糸条の取出しが円滑でなく、糸条が嵩高
加工室に堆積したままの塊状態で出てきたり、或
いは取り出し時のテンシヨンが著しく変動する。
これらの現象のため、ワインダーに至る過程で、
糸条がガイド、テンシヨナー或いはワインダーガ
イド等に引掛かつて糸切れを引き起して製造状態
が安定せず、又捲き取つた糸条の捲縮が不均一で
ある。
本発明の目的は、このような欠点のない嵩高糸
条の製造方法を提供するにある。
本発明は導糸ノズル、ベンチユリー、及び嵩高
加工室を要部とする嵩高加工装置を用い、高温加
圧気体を導糸ノズルとベンチユリー間のスリツト
から嵩高加工室に噴出せしめて未嵩高糸条を導入
孔を経て嵩高加工室に導入、押圧して嵩高合成繊
維糸条を製造する方法において、未嵩高糸条に回
転力を与えながら嵩高加工室に導入することを特
徴とする、嵩高合成繊維糸条の製造方法である。
未嵩高糸条に回転力を与えるには、例えば次の
ようないくつかの方法で行うことができる。即
ち、(1)導糸ノズルへ導入直前の位置でエアスピナ
ーにより糸条に回転力を与える方法、(2)高温加圧
気体導入口に螺旋形の旋回流附与板を装着する方
法、(3)高温加圧気体導入口を導糸ノズルの中心方
向から斜めに偏した方向に装着する方法、(4)外装
に螺旋状の溝を有する導糸ノズルを用いる方法(5)
高温加圧気体導入口に高温加圧気体室への気体導
入角度を適度に調整した旋回流附与板を取り付け
る方法、(6)ベンチユリー導入口側に旋回流附与板
を取り付ける方法、等を用いることができる。
第2図は、糸条に回転力を付与するための装置
の1例として上記(5)の方法を実施するための旋回
流附与板13を第1図の導入口8に取り付けた場
合を示し、イは水平断面図、ロは縦断面図、ハは
導入口を軸上の外側から見た図である。
未嵩高糸条に回転力を与えながら嵩高加工室内
に導入することにより、繊維同志の絡まりが少な
く、かつ巨大ルーブが少ない状態で嵩高加工さ
れ、また嵩高加工室内においては糸条が旋回しな
がら堆積するので、堆積状態が整然としており、
そのために嵩高加工後の糸条の取り出しがきわめ
て円滑であり、糸条塊状物の混入は皆無となり、
テンシヨンの変動巾は小さくなり、安定して高速
度で製造することができる。回転力によつて糸条
にかゝる撚りは仮り撚りであるから、嵩高加工室
に堆積するとともに消失し、嵩高性には差し支え
ない。又、得られた糸条は丸みを滞びており、綿
織性が向上する。
未嵩高糸条に与える回転力の範囲を正確に示す
ことは難しいが、例えば高温加圧気体導入口に旋
回流付与板をとりつけ、スリツト間隙を0.26mmと
した場合4〜8Kg/cm2の加圧気体を導入するのが
適当である。微細な条件調整は嵩高加工後の糸条
の取り出し、捲きとり状況を見乍ら、圧力、スリ
ツト間隙等の調整により行う。回転力が適当な範
囲にある場合に、糸条にかゝる撚数の程度は、す
ぐ解かれる仮撚であることと、外部から見えない
場所での加撚であることから、実施中の測定は困
難であるが、導糸ノズルに入るまでの糸条に現わ
れる撚りの観察により、略60〜120回/mと推定
される。
加圧気体の温度は、糸条を構成する繊維の種類
により異なるが、融点より20℃低い温度から融点
附近までの温度が好ましく、例えばポリプロピレ
ン系糸の場合150℃〜170℃が好ましい。
本発明により製造した嵩高合成繊維糸条は、衣
料用分野或はカーペツト等のインテリア用分野に
広く用いられる。
実施例 第1図の導入口8を第2図に示すように改良し
た嵩高加工装置(旋回流付与板の面は、導糸ノズ
ル中心に対して25度外側に向き、スリツト間隙は
0.26mmである。)を用いて、ポリプロピレン嵩高
糸条を製造した。
7.2Kg/cm2、170℃の高圧蒸気を上記装置に導い
てスリツトより噴出させ、延伸直後の2388デニー
ル、136フイラメントの未嵩高ポリプロピレン糸
条を、1250m/分の速度で嵩高加工装置に導入し
た(この時の未嵩高糸条にかゝる仮撚数は、導糸
ノズル前の状態観察により略70回/mと推測され
た)。嵩高加工後の糸条はガイドを経てテンシヨ
ナーを通し、ワインダー紙管に捲き取つた。6時
間運転したところ、取り出し時の繊維塊状物の出
現は皆無で、糸切れ停止回数は0回であつた。ま
たテンシヨンも変動巾が少く安定していた。得ら
れた糸条は抱合性が良く、糸全体が丸みを有して
おり、糸条のところどころに交絡した所も見られ
た。糸物性は2623デニール、強度1.72g/d、伸
度243%であつた。次にこの嵩高糸条でポリプロ
ピレン織布を基布とし、1/8インチゲージ、パイ
ル長7.0m/m、ステイツチ8.5山/吋のループパ
イルカーペツトを製織したところ、製織性は良好
でパイル表面も均一な仕上り状態であつた。
比較例 第1図に示す装置(高温加圧気体導入口には旋
回流附与板がない)を用い、その他は実施例と同
一の条件でポリプロピレン嵩高糸条を製造した。
連続して1時間運転したところ、加工糸条の取り
出し、捲き取りにおいて、繊維塊状物の出現が断
続的にあり、テンシヨンも激しく変動した。糸切
れ回数は6回で、安定した製造はできなかつた。
得られた嵩高糸条の糸物性は2688デニール、強度
1.71g/d、伸度231%であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来用いられている嵩高加工装置の1
例の縦断面図で、1は導糸ノズル、2はベンチユ
リー、3は嵩高加工室、4は高温気体排出口、5
は糸条取り出し口、6はスリツト、8は高温加圧
気体導入口である。第2図は本発明の方法におい
て高温加圧気体を旋回させるために、旋回流付与
板13を第1図の流体導入口8に取り付けた状態
を示し、イは水平断面図、ロは縦断面図、ハは導
入口を軸上外側から見た図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導糸ノズル、ベンチユリー、及び嵩高加工室
    を要部とする嵩高加工装置を用い、高温加圧気体
    を導糸ノズルとベンチユリー間のスリツトから嵩
    高加工室に噴出せしめて、未嵩高糸条を導糸孔を
    経て嵩高加工室に導入押圧して嵩高合成繊維糸条
    を製造する方法において、未嵩高糸条に回転力を
    与えながら嵩高加工室に導入することを特徴とす
    る、嵩高合成繊維糸条の製造方法。
JP16128279A 1979-12-12 1979-12-12 Production of high bulk synthetic fiber yarn Granted JPS5685433A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16128279A JPS5685433A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Production of high bulk synthetic fiber yarn

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16128279A JPS5685433A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Production of high bulk synthetic fiber yarn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5685433A JPS5685433A (en) 1981-07-11
JPS6119729B2 true JPS6119729B2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=15732133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16128279A Granted JPS5685433A (en) 1979-12-12 1979-12-12 Production of high bulk synthetic fiber yarn

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5685433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250635U (ja) * 1988-10-05 1990-04-09

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231977A (en) * 1975-05-07 1977-03-10 Showa Shell Sekiyu Kk Purification method of gas containing so2
JPS5253047A (en) * 1975-10-11 1977-04-28 Bayer Ag Jet apparatus for manufacturing textured filament yarn

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231977A (en) * 1975-05-07 1977-03-10 Showa Shell Sekiyu Kk Purification method of gas containing so2
JPS5253047A (en) * 1975-10-11 1977-04-28 Bayer Ag Jet apparatus for manufacturing textured filament yarn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250635U (ja) * 1988-10-05 1990-04-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5685433A (en) 1981-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2852906A (en) Method and apparatus for producing bulky continuous filament yarn
GB732929A (en) Bulky yarns and methods and apparatus for the production thereof
US3105349A (en) Method and apparatus for producing novelty yarn
US3017737A (en) Method and apparatus for producing bulky continuous filament yarn
US3343240A (en) Method and apparatus for bulking synthetic fibers
US3296785A (en) Production of interlaced plied yarn from slub yarn and carrier yarn by means of fluid jets
US3125793A (en) Interlaced yarn by multiple utilization of pressurized gas
US3188713A (en) Apparatus for processing crosssection yarn
US2956328A (en) Bulk beamer process and apparatus for manufacturing bulk yarn
JPH0621381B2 (ja) 仮撚紡績方法並びに装置
US2942402A (en) Process and apparatus for producing voluminous yarn
US3453709A (en) Apparatus for treating filamentary material
US4074405A (en) Apparatus for texturizing yarn
US3812665A (en) Method and apparatus for forming random slubs in yarn
US4004406A (en) Spun type yarn and process for manufacturing the same
US3529413A (en) Drawn intermingled yarn
US4035883A (en) Multipurpose intermingling jet and process
GB2151665A (en) Method of manufacturing core yarns from fibre bands
US4152885A (en) Interlocked yarn and method of making same
US3823541A (en) Effect voluminous yarn
HU204579B (en) Method and device for producing core-yarn
US2829420A (en) Method and apparatus for bulking yarn
JPS6119729B2 (ja)
JPS6039770B2 (ja) 糸処理装置
CA1056582A (en) Method and apparatus for texturizing continuous filaments