JPS61188783A - Clock isolator circuit unit and data stabilization related thereto - Google Patents

Clock isolator circuit unit and data stabilization related thereto

Info

Publication number
JPS61188783A
JPS61188783A JP61028753A JP2875386A JPS61188783A JP S61188783 A JPS61188783 A JP S61188783A JP 61028753 A JP61028753 A JP 61028753A JP 2875386 A JP2875386 A JP 2875386A JP S61188783 A JPS61188783 A JP S61188783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
clock
memory element
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61028753A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0632164B2 (en
Inventor
レオナード エイ.パスデラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ampex Corp
Original Assignee
Ampex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ampex Corp filed Critical Ampex Corp
Publication of JPS61188783A publication Critical patent/JPS61188783A/en
Publication of JPH0632164B2 publication Critical patent/JPH0632164B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は不安定なデータ入力を安定化するための方式に
関し、より詳細には不安定なデータ入力を安定な基準ク
ロックに安定化するクロック・アイソレータ回路に関し
ている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a method for stabilizing unstable data inputs, and more particularly to clock isolators for stabilizing unstable data inputs into stable reference clocks. It's about circuits.

(従来技術の説明) 一般的に、磁気テープのような磁気記録媒体にデータビ
ットとして記録される電気信号は記録プロセス固有の時
間軸誤差により不安定なものとなってしまう。時間軸誤
差は、テープ送り装置によって与えられる張力による磁
気テープの伸びのような環境的な影響による媒体寸法の
変化並びに磁気ヘッドチップが媒体に侵入する変化ある
いは相対ヘッド対媒体記録及び再生速度の差等により生
じてしまう。データを安定化しあるいは時間軸誤差を除
去するために1不安定なデータは時間軸補正器(TBC
)のような信号処理手段に入力さnる。しかしながら、
TBC内で不安定な入力データを安定な入力データに変
換しかつ典型的には1テレビジ5ン・ラインのための時
間軸補正を含むようにするためには、信号処理手段は入
力データ速度が入力データ速度とは異なる時に少なくと
も3つの別々の1ライン・メモリ素子を含むメモリ回路
を必要とした。安定化さnないデータの各テレビジョン
・ラインは入力データ速度に対応するクロック速度で1
ライン。メモリ素子の1つに継続的に書込まれる。イン
デックス・パルスカ各テレビジョン。ラインの開始を識
別する。適当な読出し出力回路でインデックス・パルス
装置き、第1のメモリ素子から記録テレビジョン・ライ
ンを読出してそれを内部基準クロック速度で第2のメモ
リ素子に書込むことによりデータは安定化される。テレ
ビジョン・データは一度に1ラインづつ各メモリ素子に
入力されるために、当該方式がデータの重なりと異なっ
たデータ入力及びデータ出力速度とを補償しなければな
らない時に1テレビジヨン・ラインの補正範囲に渡り入
力データを安定化するために信号処理手段は第3のメモ
リ素子を必要とする。メモリに関する信号処理方式のこ
の要求は、入力データ速度が出力データ速度と等しくか
つデータの重なシがない場合に限りテレビジョン・ライ
ンのデータ人力を安定化するために2つのメモリに減少
されつる。
(Description of the Prior Art) Generally, electrical signals recorded as data bits on a magnetic recording medium such as a magnetic tape become unstable due to time axis errors inherent in the recording process. Timebase errors are caused by changes in media dimensions due to environmental effects such as elongation of the magnetic tape due to tension applied by a tape feeder, as well as changes in the penetration of the magnetic head chip into the media or differences in relative head-to-media recording and playback speeds. This is caused by such things. In order to stabilize the data or remove time axis errors, unstable data is processed using a time axis corrector (TBC).
) is input to a signal processing means such as however,
In order to convert unstable input data into stable input data within the TBC and to include time base correction for typically one television television line, the signal processing means must A memory circuit containing at least three separate one-line memory elements was required at different input data rates. Each television line of unregulated data is clocked at a clock rate corresponding to the input data rate.
line. One of the memory elements is continuously written to. Index Paluska Television. Identify the start of a line. The data is stabilized by reading the recorded television line from the first memory element and writing it to the second memory element at an internal reference clock rate using an index pulse device with a suitable read output circuit. Because television data is input to each memory element one line at a time, one television line correction is required when the scheme must compensate for data overlap and different data input and data output rates. In order to stabilize the input data over a range, the signal processing means requires a third memory element. This requirement of the signal processing system for memory can be reduced to two memories to stabilize the data power of the television line only when the input data rate is equal to the output data rate and there are no data overlaps. .

(本発明の目的と概略説明) 従来の信号処理手段が一度に1ラインづつテレビジョン
人力データを安定化するのに対し、本発明のクロック・
アイソレータ回路はデータを一度に1デ一タ語で安定化
し、高安定度の信号を達成しかつそれに関連して使用さ
nる信号処理手段のメモリの要求を相当に減少せしめる
OBJECTS AND SUMMARY DESCRIPTION OF THE INVENTION While conventional signal processing means stabilize television human data one line at a time, the present invention's clock
The isolator circuit stabilizes the data one data word at a time, achieving high signal stability and significantly reducing the memory requirements of the signal processing means used in connection therewith.

本発明に於て、不安定なデータ入力は当該クロック拳ア
イソレータ回路のメモリ素子の継続した個別の即ち別々
のデータ・アドレスに第1の不安定なデータ入力速度で
書込まれる。当該クロック拳アイソレータ回路はこの不
安定なデータ入力を安定な基準クロックに変換する。次
いでデータは継続した個別のデータ・アドレスでかつ第
2の高速の安定な出力速度で当該クロック・アイツレ−
゛夕回路から読出さnる。データは同じデータ・アドレ
スに書込まれかつ同時にそnから読出さn得ないために
、当該タロツク・アイソレータ回路は瞬時の書込みアド
レス及び瞬時の読出しアドレスを同時にモニタする。更
に、本発明の回路は瞬時書込みアドレス金瞬時読出しア
ドレスと連続して比較しかつアドレス干渉状態が生じる
前即ち書込みアドレスが読出しアドレスと同一であるか
あるいはそれに到達する前に当該回路の干渉読出しアド
レスに於てデータ出力を禁止するために禁止信号を発生
する干渉デコータを含んでいる。データは干渉状態が除
去されると、干渉が生じた読出しアドレスから読出され
る。従って、本発明のクロックアイソレータ回路の全て
のデータ・アドレスは間欠的ではあるが継続して読出さ
れる。
In the present invention, unstable data inputs are written to successive discrete data addresses of the memory elements of the clocked isolator circuit at a first unstable data input rate. The clock isolator circuit converts this unstable data input into a stable reference clock. The data is then output to the clock at successive discrete data addresses and at a second, faster, stable output rate.
It is read from the evening circuit. Because data cannot be written to and read from the same data address at the same time, the tarock isolator circuit simultaneously monitors the instantaneous write address and instantaneous read address. Furthermore, the circuit of the present invention continuously compares the instantaneous write address with the instantaneous read address and compares the interfering read address of the circuit before an address interference condition occurs, i.e. before the write address is the same as or reaches the read address. includes an interference decoder that generates an inhibit signal to inhibit data output at the time. Once the interference condition is removed, data is read from the read address where the interference occurred. Therefore, all data addresses of the clock isolator circuit of the present invention are read continuously, albeit intermittently.

本発明のクロック・アイソレータ回路の安定化されたデ
ータ出力はそれ以上の処理を受けずに単独でも使用でき
、また附加信号処理手段に関連しても使用さ扛うる。
The stabilized data output of the clock isolator circuit of the present invention can be used alone without further processing, or in conjunction with additional signal processing means.

本発明のクロック・アイソレータ回路は信号処理手段へ
のデータの出力に於けるデータ干渉を回避してデータ入
力を安定な基準クロックに安定化するための比較的簡単
な回路で構成できる。この安定な基準クロック速度は当
該クロック・アイソレータ回路のデータ出力を禁止する
ことが入力データ速度及び基準クロック速度間の周波数
差を効果的に減少するだめに、データ入力速度よりも高
くなけtしばならない。しかしながら、当該クロック・
アイソレータ回路へのデータ入力は連続するために、干
渉デコーダによって生ぜしめられるデータ出力の停止は
データ入力速度の方向に減少せしめられる(それよりも
小さくなることはない)効果的なデータ出力速度を有す
る間欠データ出力を生せしめる。
The clock isolator circuit of the present invention can be constructed with a relatively simple circuit for avoiding data interference in the data output to the signal processing means and stabilizing the data input to a stable reference clock. This stable reference clock speed must be no higher than the data input speed so that inhibiting the data output of the clock isolator circuit effectively reduces the frequency difference between the input data rate and the reference clock speed. No. However, the clock
Because the data input to the isolator circuit is continuous, the data output stall caused by the interferometric decoder has an effective data output rate that is reduced in the direction of (but never less than) the data input rate. Produces intermittent data output.

(実施例の説明) 第1図に示される本発明のクロック・アイソレータ回路
10は回路10によって処理するためデータ人力ライン
9に与えら扛。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The clock isolator circuit 10 of the present invention shown in FIG.

る不安定なデータ入力を受けかつ記憶するようにレジス
タ・ファイルのようなメモリ素子を含んでいる。データ
入力ライン9は複数の個別的なコネクタからなる。同碌
のデータ出力ライン9aはメモリ素子12がらのデータ
をクロック・アイル−タ回路10の外部のデータ使用装
置に転送するような手段を与えるようにメモリ素子12
の出力に接続される。クロック・アイソレータ回路10
の好適実施例はライン9aを介してクロック・アイソレ
ータ回路1oのデータ出力を受けるためメモリ素子14
を有する信号処理手段42(第21図)と協動するよう
になっている。書込み制御素子】6はデータ・クロック
入力速度で書込み制御素子16ヲ駆動するためにライン
15を介してデータ・クロック入力を受ける。
It includes a memory element, such as a register file, to receive and store unstable data input. Data input line 9 consists of a plurality of individual connectors. A corresponding data output line 9a connects the memory element 12 to provide a means for transferring data from the memory element 12 to a data usage device external to the clock router circuit 10.
connected to the output of Clock isolator circuit 10
The preferred embodiment includes memory element 14 for receiving the data output of clock isolator circuit 1o via line 9a.
It is adapted to cooperate with a signal processing means 42 (FIG. 21) having the following functions. Write control element 6 receives a data clock input via line 15 to drive write control element 16 at the data clock input rate.

書込み制御素子16の1つの出力はデータ制御ライン1
8によりメモリ素子12の1つの入力GWに接続される
One output of write control element 16 is data control line 1
8 to one input GW of the memory element 12 .

書込み制御素子16の他の出力は4分周(÷4)データ
・クロック信号をカウンタ20に与えるようにデータ制
御ライン19により書込みアドレス・カウンタ2oの1
つの入力に接続さnる。
The other output of write control element 16 is connected to write address counter 2o by data control line 19 to provide a divide-by-four (÷4) data clock signal to counter 20.
connected to two inputs.

基準クロック人力ライン12は基準クロ2.り4分周(
÷4)信号をクロック・アイソレータ制御器24の1つ
の入力に与える。
The reference clock manual line 12 is the reference clock 2. ri divided by 4 (
÷4) signal to one input of clock isolator controller 24.

読出し可能化データ制御ライン24はクロック・アイソ
レータ制御器24の1つの出力からメモリ素子12の入
力GHに接続される。クロック・アイソレータ制御器2
4からの読出し可能化出力ライン26もまた読出しアド
レス・カウンタ30の入力に接続さnる。書込み可能化
データ制御器ライン28はクロック・アイソレータ制御
素子24の第2の出力から外部メモリ素子1401つの
入力に接続さnる。
A read enable data control line 24 is connected from one output of clock isolator controller 24 to an input GH of memory element 12. Clock isolator controller 2
A read enable output line 26 from 4 is also connected to an input of a read address counter 30. A write enable data controller line 28 connects from the second output of the clock isolator control element 24 to one input of the external memory element 140.

動作にあって、クロック・アイソレータ回路10のデー
タ入力書込みシーケンス及びデータ出力読出しシーケン
スは同じ時間で生じる。また、データ出力速度がデータ
入力速度よりも速いために、データはそれがメモリ 1
2に書込まれるよりも速くメモリ素子12から読出さn
る。従って、クロック・アイソレータ回路10はメモリ
素子12の同一の個別メモリ・アドレスに同時に書込ま
nかつそれから同時に読出され、干渉状態を生ぜしめよ
うとする。データはそれがメモリ・アドレスから読出さ
れる前にそのメモリ・アドレスに書込まなければならず
、同じメモリ・アドレスに関連し、同時に、書込まれか
つ読出さn得ない。
In operation, the data input write sequence and data output read sequence of clock isolator circuit 10 occur at the same time. Also, because the data output speed is faster than the data input speed, the data is stored in memory 1
n is read from memory element 12 faster than it is written to n
Ru. Therefore, clock isolator circuit 10 tends to simultaneously write to and then read from the same individual memory address of memory element 12, creating an interference condition. Data must be written to a memory address before it can be read from that memory address, and cannot be associated with the same memory address and written and read at the same time.

本発明によれば、クロック・アイソレータ回路1oはデ
ータ・アドレス干渉を防止するために干渉デコーダ32
を含んでいる。
According to the invention, the clock isolator circuit 1o has an interference decoder 32 to prevent data address interference.
Contains.

データ制御ライン34により干渉デコーダ32に接続し
た書込みアドレス・カウンタ20の1つの出力及び読出
しアドレス・カウンタ3001つの出力はデータ制御ラ
イン36により干渉デコーダ32に接続されてそnに、
メモリ素子12に与えらrるそれぞれの瞬時書込み及び
瞬時読出しアドレスを与える。干渉デコーダ32はまた
データ制御ライン38によりクロック・アイソレータ制
御器24にも接続されてデコーダ32により発生さnる
禁止信号をクロック・アイル−タ制御器24に与える。
One output of write address counter 20 is connected to interference decoder 32 by data control line 34 and one output of read address counter 300 is connected to interference decoder 32 by data control line 36;
Memory elements 12 are provided with respective instantaneous write and instantaneous read addresses. The interference decoder 32 is also connected to the clock isolator controller 24 by a data control line 38 to provide the inhibit signal generated by the decoder 32 to the clock isolator controller 24.

本発明のクロック・アイソレータ回路 】0の動作は次の通りである。ライン15で書込み制御
素子16に与えられるデータ・クロック入力は書込み可
能化信号を発生し、と扛はデータ制御ライン18を介し
てメモリ素子12の入力GWに与えられ、データがメモ
リ素子12に書込まれる速度を設定する。本発明の実施
例に於て、データ・クロック速度は6MHz  である
。メモリ素子12はデータ制御ライン18で受けた書込
み可能化信号に応し、データ・ライン9の不安定なデー
タ入力の記憶を行なわせる。この不安定なデータ入力は
メヒリ素子12の1つの入力に与えらn1クロツク・ア
イソレータ回路10の継続した個別メモリ・アドレスに
記憶せしめらnる。書込み制御素子16はまた出力信号
全発生し、これは入力データが書込まれるメモリ素子1
2の各個別データ・アドレスに対して1カウントだけ書
込みアドレス・カウンタ20を進める。
The operation of the clock isolator circuit of the present invention is as follows. A data clock input provided to write control element 16 on line 15 generates a write enable signal, and a clock input is provided to input GW of memory element 12 via data control line 18 so that data is written to memory element 12. Set the speed at which the data is loaded. In an embodiment of the invention, the data clock rate is 6 MHz. Memory element 12 is responsive to a write enable signal received on data control line 18 to cause storage of the unstable data input on data line 9. This unstable data input is applied to one input of memory element 12 and stored in successive discrete memory addresses of clock isolator circuit 10. The write control element 16 also generates an output signal, which indicates the memory element 1 to which the input data is written.
The write address counter 20 is incremented by one count for each individual data address of two.

データ入力制御ライン22で基準クロック信号を受ける
クロック・アイソレータ制御器24は読出し可能化信号
を発生し、これはメモリ素子12の入力GRに与えらn
データ・ライン9aでのメモリ素子12から第2のメモ
リ素子14のようなクロック・アイソレータ回路10の
外部のデータ使用装置へデータの転送を行なわせる。こ
の読出し可能化信号もまた読出しアドレス・カウンタ3
0に与えられ、出力データが読出さnるメモリ素子12
の各個別メモリ・アドレスに対してカウンタ30 t−
進めさせる。
A clock isolator controller 24 receiving a reference clock signal on data input control line 22 generates a read enable signal, which is applied to input GR of memory element 12.
The data is transferred from the memory element 12 on the data line 9a to a data usage device external to the clock isolator circuit 10, such as a second memory element 14. This read enable signal is also read address counter 3.
0, and the output data is read out from the memory element 12.
Counter 30 t-
let it proceed.

それぞれの書込みアドレス・カウンタ 20及び読出しアドレス・カウンタ30はそれぞn継続
的な書込みアドレスWA、 WBあるいは継続的な読出
しアドレスRA%RBの連続的なカラントラ記憶する。
Each write address counter 20 and read address counter 30 stores successive currants of n successive write addresses WA, WB or successive read addresses RA%RB, respectively.

このようなメモリ・アドレスはそれぞれのデータ制御ラ
イン34及び36ヲ介してメモリ素子12に与えられて
データが書込まれあるいは読出さnるべき次のアドレス
を指示させる。カウンタ20及び30の信号出力もまた
それぞれのデータ制御ライン34.36を介して干渉デ
コーダ32にも与えられる。
Such memory addresses are provided to memory device 12 via respective data control lines 34 and 36 to indicate the next address to which data is to be written or read. The signal outputs of counters 20 and 30 are also provided to interferometric decoder 32 via respective data control lines 34,36.

干渉デコーダ32は瞬時書込みアドレスWA、WB及び
瞬時読出しアドレスRA、 RB會比較する。これらア
ドレスはカウンタ20及び30のそnぞnによって出力
せしめらnる。
Interference decoder 32 compares instantaneous write addresses WA, WB and instantaneous read addresses RA, RB. These addresses are output by each of the counters 20 and 30.

データはそ扛が書込まれるよりも高速でクロック・アイ
ソータ回路10から読出さ几るために、そnぞnの書込
みアドレス・カウンタ20及び読出しアドレス・カウン
タ30は時々一致したアドレスを発生してアドレス干渉
状態を生じさせる。瞬時読出しアドレスRA、RBが入
力データを次にメモリに書込むべきアドレスである場合
に、このようなアドレス干渉状態が存在し、即ち一致ア
ドレスが生じる。アドレス干渉状態が存在すれば、干渉
デコーダ32はデータ制御ライン38ヲ介してクロック
・アイソレータ回路30に禁止信号を与えて干渉状態が
最早存在しないかあるいは少なくとも1メモリ・アドレ
スが進むまでメモリ素子12に対する読出し可能化信号
を禁止する。
Because data is read from the clock isorter circuit 10 faster than it is written, the respective write address counter 20 and read address counter 30 sometimes generate coincident addresses. creating an address interference condition. Such an address interference condition exists, ie a matching address occurs, when the instantaneous read address RA, RB is the address at which the input data is to be written next to the memory. If an address interference condition exists, interference decoder 32 provides an inhibit signal to clock isolator circuit 30 via data control line 38 to block memory device 12 until the interference condition no longer exists or advances at least one memory address. Disable read enable signal.

本発明の好適実施例に於て、ライン9のデータ入力は8
ビット並列語の連続データ・ストリームからなるテレビ
ジョン・ライン入力であり、これら並列8ピ、ト並列語
はクロック・アイソレータ回路10により多重化さn、
・データ・ライン9aを介して出力される32ビット並
列語の連続データ・ストリームからなるデータ出力が与
えらnる。クロック・アイソレータ回路10は各テレビ
ジョン・ラインの開始を識別するためにデータ・ストリ
ームにインデックス・パルス全記憶する。
In the preferred embodiment of the invention, the data input on line 9 is 8
A television line input consisting of a continuous data stream of bit-parallel words, these parallel 8-pin, 8-bit parallel words being multiplexed by a clock isolator circuit 10,
A data output consisting of a continuous data stream of 32-bit parallel words is provided over data line 9a. Clock isolator circuit 10 stores index pulses in the data stream to identify the start of each television line.

入力データはメモリ素子12のメモリ・アクセス・サイ
クル時間を満足するために4つの継続した直列8ビット
語から1つの32ビット語にクロックφアイソレータ回
路によって多重化される。データの多重化はメモリ集積
回路がデータ速度を処理するのに充分に速くない場合に
のみ使用される。
Input data is multiplexed from four consecutive 8-bit words into one 32-bit word by a clocked φ isolator circuit to satisfy the memory access cycle time of memory device 12. Data multiplexing is only used when the memory integrated circuit is not fast enough to handle the data rate.

従って、多重化は本発明のクロック・アイソレータ回路
10を機能化させるためには必すしも必要ではない。
Therefore, multiplexing is not necessary to make the clock isolator circuit 10 of the present invention functional.

入力データの多重化を行なうために、メモリ素子12は
4語×32ピット・レジスタ・ファイル12からな9、
こnは4つの独立した4語×8ビットーレジスタ・サブ
ファイルとして構成さnる。
To perform multiplexing of the input data, the memory element 12 consists of a 4 word x 32 pit register file 12;
This is organized as four independent 4 word x 8 bit register subfiles.

レジスタ・ファイル12は4つの8ビット語サブファイ
ル記憶位tG1、G2)G3、G4からなり、各サブフ
ァイルは4ピット語記憶を与える。各サブファイルは4
ビット列×8ビット行マトリクスとして構成さn、各行
のそれぞれはOll、2.3  で表わされる。書込み
アドレスWA%WBは各サブファイルに於ける記憶位置
をアドレスするために使用される。書込み制御器16は
入力データが記憶されるべき記憶位置を含むサブファイ
ルを識別する制御ライン18を介してサブファイル書込
み可能化信号を与える。
Register file 12 consists of four 8-bit word subfile storage locations tG1, G2), G3, and G4, each subfile providing 4-bit word storage. Each subfile has 4
It is configured as a matrix of bit strings by 8 bit rows, with each row represented by Oll, 2.3. Write address WA%WB is used to address storage locations in each subfile. Write controller 16 provides a subfile write enable signal via control line 18 that identifies the subfile containing the storage location where the input data is to be stored.

読出しアドレスは各サブファイルの全てのアドレスが多
重化の目的のため同時に続出されることを除き同様に配
列さnる。表1は対応するアドレスのシーケンス並びに
クロック・アイソレータ回路10のための典型的な非干
渉データ記憶書込み及び読出しシーケンスのためのサブ
ファイル表示を表わす。
The read addresses are arranged similarly except that all addresses of each subfile are sequentially read simultaneously for multiplexing purposes. Table 1 represents the corresponding sequence of addresses and subfile representations for typical non-interfering data storage write and read sequences for clock isolator circuit 10.

表1、 語番号  WA  WB  G  RA  RB  G
oloollol、λへ4 15011111.213%4 8   0    l   4 29101001.84 313111011.21λ4 このシーケンスはアドレス干渉がない限りそれ自体繰返
す。各読出しアドレスRA、RB及び各書込みアドレス
WA、WBは4つの継続したサブファイル書込み可能化
信号に等しい周期を有し、全て4つのサブファイルは書
込まれる4つの継続した8ビ1.ト語に対しレジスタ・
ファイル12から1つの32とット・データ語を読出す
ように同   時の読出しのために可能化される。
Table 1, Word number WA WB G RA RB G
oloolol, to λ4 15011111.213%4 8 0 l 4 29101001.84 313111011.21λ4 This sequence repeats itself as long as there is no address interference. Each read address RA, RB and each write address WA, WB has a period equal to four consecutive subfile write enable signals, and all four subfiles are written to four consecutive 8 bits 1 . register for English
Enabled for simultaneous reading to read one 32 bit data word from file 12.

データ入力は書込み制御器16によって行なわnるよう
に並列フォーマントでレジスタ・ファイル12に書込ま
れ、書込み制御器16はデータ制御ライン18を介して
レジスタ畢ファイル12にサブファイル書込み可能化信
号を与えて4つの継続した8ビット語をレジスタ・ファ
イル12の各書込みWA、WBに対する4つのサブファ
イル記憶位置G1、G2)G3、G4 のそnぞRに書
込む。
Data input is written to register file 12 in parallel form by write controller 16, which provides a subfile write enable signal to register file 12 via data control line 18. and write four consecutive 8-bit words to each of the four subfile locations G1, G2), G3, and G4 of register file 12 for each write WA, WB.

書込み制御器16もデータ制御ライン 19に4分周(÷4)クロック信号 (6,QMHz/4)’frも出力し、これは書込みア
ドレス・カウンタ20を進める。書込みアドレス鎗カウ
ンタ20へのクロック信号はレジスタ・ファイル12へ
の書込みデータ入力が連続するため4分周クロックであ
り、カウンタ20は1書込みアドレスWA、WBだけ自
動的に進められ、即ちレジスタ・ファイル12に書込ま
れる各4つの継続した8ビ、ト語に対し1つ進められる
Write controller 16 also outputs a divide-by-four (÷4) clock signal (6,QMHz/4)'fr on data control line 19, which advances write address counter 20. The clock signal to the write address counter 20 is a 4-divided clock because the write data input to the register file 12 is continuous, and the counter 20 is automatically advanced by one write address WA, WB, i.e., the register file Advance one for each four consecutive 8-bit words written to 12.

クロックアイソレータ回路10の多重化データ出力は直
接使用されることもでき、あるいは第2図に示されるよ
うな信号処理回路42のような任意の好ましいデータ処
理手段に対して出力さnることでできる。
The multiplexed data output of clock isolator circuit 10 can be used directly or can be outputted to any suitable data processing means, such as signal processing circuit 42 as shown in FIG. .

クロック・アイソレータ制御器24は4分周基準クロッ
ク信号によって動作せしめらn、この信号は入力ライン
22でクロック・アイソレータ制御器24に与えらnる
Clock isolator controller 24 is operated by a divided-by-four reference clock signal, which is provided to clock isolator controller 24 on input line 22.

基準クロック6.75/4MH2信号はクロック・アイ
ソレータ制御器24によって発生される読出し可能化信
号及び書込み可能化信号の両者をクロッキングする。基
準クロック22は書込みアドレスWA、WBシーケンス
速度よシもわずかに速い読出しアドレスRA、RBシー
ケンス速度を決定する。レジスタ・ファイル12からの
32ビット語の転送は4つの継続した8ビット語がレジ
スタ・ファイル12に入力されるほぼ同じ時間期間で生
じる。読出し可能化信号及び書込み可能化信号は以下に
述べるように信号処理回路42(第2図)のメモリ素子
14ヘレジスタ・ファイル12からのデータの転送を行
なわせる。
The reference clock 6.75/4MH2 signal clocks both the read enable and write enable signals generated by clock isolator controller 24. The reference clock 22 determines the read address RA, RB sequence rate which is slightly faster than the write address WA, WB sequence rate. The transfer of a 32-bit word from register file 12 occurs in approximately the same time period that four consecutive 8-bit words are input to register file 12. The read enable and write enable signals cause the transfer of data from register file 12 to memory element 14 of signal processing circuit 42 (FIG. 2) as described below.

クロック・アイソレータ制御器24によって発生される
読出し可能化信号はデータ制御ライン26ヲ介してレジ
スタ・ファイル12の入力GRに与えられてレジスタ・
ファイル12の継続した個別メモリ・アドレスからの多
重化さnかつ安定化されたテープ・データの読出しを行
なわせる。
The read enable signal generated by clock isolator controller 24 is applied to input GR of register file 12 via data control line 26 to register register file 12.
Multiplexed and stabilized tape data is read from successive individual memory addresses of file 12.

カウンタ・アイソレータ制御器24によって発生される
読出し可能化信号はまたレジスタ・ファイル12から出
力さnる各32ビット語に対して読出しアドレス・カウ
ンタ304−1読出しアドレスRA、RBだけ進めさせ
る。クロック・アイソレータ制御器24はまた書込み可
能化信号をも発生し、これはデータ制御ライン28を介
して回路42に与えられ、信号処理回路42に対して書
込みシーケンスを行なわせるようにする。
The read enable signal generated by counter isolator controller 24 also causes read address counter 304-1 to advance by read address RA, RB for each n 32-bit word output from register file 12. Clock isolator controller 24 also generates a write enable signal, which is provided to circuitry 42 via data control line 28 to cause signal processing circuitry 42 to perform a write sequence.

クロックΦアイフレー2回路1oの安定化さf′したテ
ープ・データ出力はメモリ素子12の継続した個別デー
タ・アドレスから旋出さnかつそれと同時に信号処理回
路42のメモリ素子14の継続した個別メモリ・アドレ
スに書込まれる。
The stabilized tape data output f' of the clock Φ EyeFray 2 circuit 1o is routed from the successive individual data addresses of the memory element 12 n and simultaneously the successive individual memory addresses of the memory element 14 of the signal processing circuit 42. written to.

好適実施例に於て、レジスタ・ファイル12への書込み
データ入力は連続して中断しない。アドレス干渉が生じ
ルば、干渉デコーダ32は禁止信号をクロック・アイソ
レータ制御器24に与え、これはレジスタ・ファイル1
2への読出し可能化信号を禁止する。この禁止信号は読
出しアドレス・カウンタ30が干渉状態の除去まで進ま
ないようにする。従って、メモリ素子12の全てのデー
タ・アドレスは継続的に読出される。読出しアドレスが
好ましくないアドレス干渉を防止するように禁止せしめ
られるように、データ出力速度はデータ入力速度よりも
高速でなければならない。これは干渉デコーダ32の禁
止信号によって生ぜしめられるレジスタ・ファイル12
のデータ出力の停止がデータ入力速度の方向に減少せし
められる(それよりも小さくはならない)効果的なデー
タ出力速度を有する間欠続出しデータ出力を生じしめる
ためである。
In the preferred embodiment, write data input to register file 12 is continuous and uninterrupted. If address interference occurs, interference decoder 32 provides an inhibit signal to clock isolator controller 24, which register file 1
The read enable signal to 2 is prohibited. This inhibit signal prevents the read address counter 30 from advancing to the removal of the interference condition. Therefore, all data addresses of memory element 12 are read continuously. The data output rate must be faster than the data input rate so that read addresses are inhibited to prevent unwanted address interference. This is the register file 12 caused by the inhibit signal of the interference decoder 32.
This is because the cessation of data output results in intermittent data output having an effective data output rate that is reduced in the direction of (but not less than) the data input rate.

クロック・アイソレータ回路10は信号処理回路42の
ような第2の回路とインターフェイスするように使用さ
nてもよい。
Clock isolator circuit 10 may be used to interface with a second circuit, such as signal processing circuit 42.

信号処理回路42への安定化された出力データの入力を
行なわせるように、クロック・アイソレータ回路10か
らのデータ制御ライン28aは信号処理回路42のメモ
リ素子14の1つの入力に接続さnる。データ制御ライ
ン28aはまた回路42の書込みアドレス・カウンタ4
5の1つの入力にも接続さnる。データ制御出力ライン
46はカウンタ45の1つの出力からアドレス・セレク
タ47の1つの入力に接続される。
Data control line 28a from clock isolator circuit 10 is connected to one input of memory element 14 of signal processing circuit 42 to provide stabilized output data input to signal processing circuit 42. Data control line 28a is also connected to write address counter 4 of circuit 42.
Also connected to one input of 5. A data control output line 46 is connected from one output of counter 45 to one input of address selector 47.

基準クロック・ライン48は読出し制御素子49の入力
に接続される。データ制御ライン50は読出し制御素子
49の1つの出力からアドレス・セレクタ4701つの
入力に接続され、このセレクタ47はデータ制御ライン
55でメモリ素子14に入力さnるメモリ・アドレスを
メモリ素子14に対して選択する。アドレス・セレクタ
47は、メモリ14ヘデータを書込む書込みアドレス・
カウンタ45からの書込みアドレス位置を選択するかあ
るいはメモリ素子14からデータを読出すため、読出し
アドレス・カウンタ52からの読出しアドレス位置を選
択する。データ制御ライン60はメモリ素子14の出力
と32ビット対8ビット変換器56の入力との間に接続
される。信号処理回路42に関連したクロック・アイソ
レータ回路10の好適実施例の動作を次に述べる。クロ
ック・アイソレータ回路10の安定化さnたデータ出力
はデータ制御ライン28a k介してクロック・アイソ
レータ回路lOのメモリ素子12に与えらnる書込み可
能化信号と同期してデータ制御ライン9ai介してメモ
リ素子14に入力さnる。データ制御ライン28aはま
た書込み可能化信号を書込みアドレス・カウンタ45に
供給する。
Reference clock line 48 is connected to the input of read control element 49. A data control line 50 is connected from one output of the read control element 49 to one input of an address selector 470, which selector 47 selects the memory address input to the memory element 14 on the data control line 55 to the memory element 14. and select. The address selector 47 selects a write address for writing data to the memory 14.
To select a write address location from counter 45 or to read data from memory element 14, a read address location from read address counter 52 is selected. Data control line 60 is connected between the output of memory device 14 and the input of 32-bit to 8-bit converter 56. The operation of the preferred embodiment of clock isolator circuit 10 in conjunction with signal processing circuit 42 will now be described. The regulated data output of clock isolator circuit 10 is transferred to memory via data control line 9ai in synchronization with a write enable signal provided to memory element 12 of clock isolator circuit IO via data control line 28a-k. The signal is input to element 14. Data control line 28a also provides a write enable signal to write address counter 45.

安定化されたデータは1つのメモリ・サイクルの最初の
半分の書込みシーケンスが生じる間にメモリ素子14に
書込まれ、このデータはメモリ会サイクルの最後の半分
の読出しシーケンスが生じる間にメモリ素子14から読
出される。クロック・アイソレータ回路10の安定化さ
れたデータ入力はメモリ素子14の全記憶容量を効果的
に使用するために書込み及び読出しシーケンスの両者の
間にメモリ素子14の全てのデータ・アドレスを完全に
アドレス可能にする。信号処理回路42はクロック拳ア
イソレータ回路10により入力データに維持さnるイン
デックス・パルスによって各テレビジョン・ラインの開
始を識別する。
Stabilized data is written to memory element 14 during the write sequence of the first half of a memory cycle, and this data is written to memory element 14 during the read sequence of the last half of a memory cycle. Read from. The regulated data input of clock isolator circuit 10 fully addresses all data addresses of memory element 14 during both write and read sequences to effectively utilize the entire storage capacity of memory element 14. enable. Signal processing circuit 42 identifies the start of each television line by an index pulse maintained in the input data by clock isolator circuit 10.

アドレス制御器47はメモリ素子14の入力及び出力を
制御すると共に曹込みアドレス・カウンタ45及び読出
しアドレス・カウンタ52のそnぞnの書込み及び読出
しアドレス・シーケンスを制御する。データの多重化即
ち並直列変換はデータ制御ライン58によシ制御され、
これは読出し制御素子49からの32ビット対8ビット
変換器56を制御する。変換器56の安定化されたデー
タ出力57は6.75 MHzの基準クロック速度であ
る。テープ速度から基準速度へのデータの変換はクロッ
ク・アイソレータ回路10によりメモリ書込みシーケン
スの前にデータを処理することにより達成さnる。
Address controller 47 controls the inputs and outputs of memory device 14 and the respective write and read address sequences of load address counter 45 and read address counter 52. Multiplexing or serialization of data is controlled by data control line 58;
This controls a 32 bit to 8 bit converter 56 from read control element 49. The regulated data output 57 of converter 56 is at a reference clock rate of 6.75 MHz. Conversion of data from tape speed to reference speed is accomplished by processing the data prior to the memory write sequence by clock isolator circuit 10.

本発明のクロック・アイソレータ回路は第3図に示され
る好適実施例により具体化される。第3図の回路は第4
図のタイミング図に関連して以下に述べられる。
The clock isolator circuit of the present invention is embodied by the preferred embodiment shown in FIG. The circuit in Figure 3 is the fourth
The timing diagrams in the figures are discussed below.

干渉デコーダ32はPROM A、  を含みこnは書
込みアドレス・カウンタ20によって発生される書込み
アドレス入力WA、WBと読出しアドレス・カウンタA
5(30)によって発生さnる読出しアドレス人力RA
、RBとを受ける。こnらWA、WB及びRA、RB大
入力FROM A1によってそのFROMマツプ(第5
図)と比較さnlこのマツプは2進カウンタA2に与え
られる適切なQ出力信号Al−1を発生する。カウンタ
A2はまた6、75MH2基準信号によってクロ1.キ
ングされる。これはインバータ(INV)A7によって
反転される。カウンタA2によって発生さnる出力即ち
禁t[−j3−はクロックφアイソレータ制御器24を
クロッキングする。
Interference decoder 32 includes PROM A, which has write address inputs WA, WB generated by write address counter 20 and read address counter A.
5 (30) n read address manual RA generated by
, RB. These WA, WB, RA, RB large input FROM A1 is used to write the FROM map (fifth
This map generates the appropriate Q output signal Al-1 which is applied to binary counter A2. Counter A2 is also clocked by the 6,75MH2 reference signal. King. This is inverted by inverter (INV) A7. The output generated by counter A2, i.e., t[-j3-, clocks the clock φ isolator controller 24.

クロック・アイソレータ制御器24は直列的に接続さn
たフリップフロップ(F/F )A4及び第3のF/F
 A3を有する。
The clock isolator controllers 24 are connected in series n
Flip-flop (F/F) A4 and third F/F
It has A3.

F/F A4はカウンタA2の信号出力によってクロッ
キングさnる。F/F A4はレジスタ・ファイル12
に与えられる読出し可能化信号とメモリ素子14に与え
られる書込み可能化信号とを発生する。
F/F A4 is clocked by the signal output of counter A2. F/F A4 is register file 12
A read enable signal applied to the memory element 14 and a write enable signal applied to the memory element 14 are generated.

F/F  A4は読出しアドレス・カウンタA5を進め
かつD (A3−2)でF/F A3に入力する信号出
力A4−6に発生する。
F/F A4 advances read address counter A5 and generates a signal output A4-6 which is input to F/F A3 at D (A3-2).

F/F A3のQ出力A3−6はF/F A4をプリセ
ットする。F/F A4のQ出力A4−8はF/F  
A3をクリアする。
Q output A3-6 of F/F A3 presets F/F A4. Q output A4-8 of F/F A4 is F/F
Clear A3.

クロック・アイソレータ回路10は同期2進4分周(÷
4)カウンタA23を有しこれはインバータA7によっ
て反転さnる6、75MHz基準信号によってクロッキ
ングされる。カウンタA23のQA及びQB出力は1対
の並列に接続したF/F  A24のそれぞれのD入力
に与えられ、こnらF/FA24 もまたインバータA
7によって反転さnる6、75MHz基準信号によりク
ロッキングさnる。F/F  A24のそれぞれのQ及
びQ出力(A24−5、A24−8)はA1及びB2で
そnぞ′n2進デコーダA25に入力される。2進デコ
ーダA25は32ビット対8ビット変換器56(第2図
)に対し4ライン出力A25−6、A25−4、A25
−5(Wl、 W2)WB、WA)を発生し、またF/
FA−26に対して出力A25−10を発生する。この
F/F  A−26もまたインバータA7によって反転
される6、75MHz基準クロックによってクロッキン
グさ詐る。
The clock isolator circuit 10 is a synchronous binary frequency divider (÷
4) has a counter A23 which is clocked by a 6,75 MHz reference signal which is inverted by an inverter A7; The QA and QB outputs of the counter A23 are applied to the respective D inputs of a pair of parallel-connected F/FAs A24, which are also connected to the inverter A.
7 and clocked by a 75 MHz reference signal. The respective Q and Q outputs (A24-5, A24-8) of F/F A24 are respectively input to binary decoder A25 at A1 and B2. Binary decoder A25 provides four line outputs A25-6, A25-4, A25 to 32-bit to 8-bit converter 56 (FIG. 2).
-5 (Wl, W2) WB, WA) and also F/
Generates output A25-10 to FA-26. This F/F A-26 is also clocked by a 6.75 MHz reference clock which is inverted by inverter A7.

動作にあって、干渉デコーダ32の FROM AIはファイル書込みアドレスΦカウンタ2
0から曙続書込みアドレス (WA、 WB )入力を受けかつファイル読出しアド
レス・カウンタ30から連続読出しアドレス(RA%R
B)入力を受ける。
In operation, the FROM AI of the interference decoder 32 is the file write address Φ counter 2.
Receives successive write addresses (WA, WB) input from 0 and receives successive read addresses (RA%R) from file read address counter 30.
B) Receive input.

FROMAIが干渉を検出しなけnば、低レベルのQ出
力が2進カウンタA2に与えらnる。このカウンタA2
はQD出力 A2−11’i低レベルにしている。干渉状態が検知さ
nれば、PROM  A1からのQ出力が高レベルとな
9、カウンタA2は正に進行する転移をA2−11に発
生する。カウンタA2のQD出力での低レベルから高レ
ベルへの転移はF/F A4をクロッキングしてQ出力
A4−9 全ドライブし干渉状態を指示させる。干渉状
態が存在しなければF/F A4のQ出力A4−9は高
レベルに留まる。干渉がない時に、A4−9の高レベル
出力状態はQ出力A26−6の正に進行する縁のQ出力
A4−5に転送され、データ転送シーケンスが継続せし
めらnる。
If FROMAI detects no interference, a low level Q output is provided to binary counter A2. This counter A2
sets the QD output A2-11'i to a low level. If an interference condition is detected, the Q output from PROM A1 goes high 9 and counter A2 generates a positive going transition at A2-11. A low to high transition at the QD output of counter A2 clocks F/F A4 to drive all Q outputs A4-9 to indicate an interference condition. If no interference condition exists, F/F A4's Q output A4-9 remains at a high level. When there is no interference, the high level output state of A4-9 is transferred to the positive going edge of Q output A26-6, Q output A4-5, allowing the data transfer sequence to continue.

このデータ転送シーケンスは、F/F A24のQ出力A24−8が低レベルになってA4のQ
出力を低レベルにクリアすると禁止せしめられる。Q信
号重力A4−5は読出しアドレス・カウンタ30を進め
かつメモリ素子12からの読出しを可能にする読出し可
能化信号とメモリ素子14への書込みを行なわせる書込
み可能化信号とを与えるように分割される。
In this data transfer sequence, the Q output A24-8 of F/F A24 becomes low level and the Q output of A4
Clearing the output to a low level will inhibit it. Q signal gravity A4-5 is split to provide a read enable signal that advances read address counter 30 and enables reading from memory element 12, and a write enable signal that causes writing to memory element 14. Ru.

クロック・アイソレータ回路】0と関連した信号処理回
路42との相互動作関係はタイミング図4A〜4M図を
参照すnは良く理解できることであろう。
Clock Isolator Circuit 0 and associated signal processing circuit 42 may be better understood with reference to timing diagrams 4A-4M.

読出し制a素子49への第4A図の 6.7MHz  基準クロック入力48はインバ−タA
7によって反転される。このようにして、時間1での入
力48の負の縁はビンA23−14  (第4B図)に
負の縁の2分周(÷2 )QA比出力発生しかつビン A23−13 (第4C図)に負の縁の4分周(÷4)
QB出力を発生するように2進カウンタA23をクロッ
キングする。Dラッチ即ちF/F  A24へのQA、
QB大入力】クロック期間だけ遅延さnlそn−t’n
第4D及び第4E図に示さnるようにそれぞれのQ及び
Q出力A24−5  及びA24−8を生せしめる。2
ビット2進デコーダ A25はQ及びQ出力A24−5、A24−sを受けか
つ第4F図(1)、(2)、(3)、(4)に示される
ように4つのデータ制御出力ラインA25−6(Wl)
、A25−7(W2)、A25−4(W3)及びA25
−5(W4)に読出し可能化信号を発生し、こnらはラ
イン58(第2図)により32ビット対8ビット変換器
56の入力に接続さnる。データ語Wl。
The 6.7 MHz reference clock input 48 in FIG. 4A to the read control A element 49 is connected to the inverter A.
Inverted by 7. Thus, the negative edge of input 48 at time 1 produces a negative edge divided-by-two (÷2) QA ratio output in bin A23-14 (FIG. 4B) and a negative edge in bin A23-13 (FIG. 4B). (Figure) divided by 4 (÷4) of the negative edge
Binary counter A23 is clocked to generate the QB output. QA to D latch, ie F/F A24,
QB large input] Delayed by clock period nl sont'n
This produces respective Q and Q outputs A24-5 and A24-8 as shown in FIGS. 4D and 4E. 2
Bit binary decoder A25 receives Q and Q outputs A24-5, A24-s and provides four data control output lines A25 as shown in FIG. 4F (1), (2), (3), and (4). -6(Wl)
, A25-7 (W2), A25-4 (W3) and A25
-5 (W4), which are connected by line 58 (FIG. 2) to the input of a 32-bit to 8-bit converter 56. Data word Wl.

W2)W3、W 4  ハソn −’P n W l、
w2)w3、W4に対し時間3.5.7.9で発生され
る負の縁によシ開始せしめられる期間の間マルチプレク
サ56がら逐次的に読出される。
W2) W3, W 4 hason -'P n W l,
w2) are read out sequentially from multiplexer 56 for a period initiated by the negative edge occurring at time 3.5.7.9 for w3 and W4.

データ制御ラインはデコーダA25の出力A25−10
(第4G図)がらF/FA26のD入力に接続され、F
/F  A26がインバータA7の反転基準クロック出
力によってクロッキングされる時にクロック入力をF/
F A4に与えることによってクロックアイソレータ制
御器をクロッキングさせるクロック・アイソレータ制御
器32のためのデータ転送試験パルスとして働く F/F A26(第4H図)のQ出力A26−6はF/
FA4をクロッキングする。
The data control line is the output A25-10 of decoder A25.
(Fig. 4G) is connected to the D input of F/FA26,
/F A clock input when A26 is clocked by the inverted reference clock output of inverter A7.
The Q output A26-6 of F/F A26 (Figure 4H) serves as a data transfer test pulse for the clock isolator controller 32 which clocks the clock isolator controller by providing it to F/F A4.
Clocking FA4.

干渉状態がクロックeアイソレータ回路lOに生じれば
、FROM AIは禁止信号を発生し、これはQ出力A
l−1に箇レベル状態を生じさせ、こnは干渉状態の持
続期間の間高レベルの間留まる。FROM A1のA1
−1 でのこの高レベルの出力はカウンタA2のロード
入力A2−9に与えられこれはカウンタA2を動作せし
め、第4に図の時間10で低レベル対高レベルの転移が
QD出力A2−11に生じるようにする。
If an interference condition occurs in the clock e isolator circuit lO, the FROM AI generates an inhibit signal, which is output from the Q output A
This causes a low level condition at l-1, which remains at a high level for the duration of the interference condition. FROM A1 of A1
This high level output at -1 is applied to the load input A2-9 of counter A2, which causes counter A2 to operate, and fourth, at time 10 in the figure, a low to high level transition occurs at QD output A2-11. to occur.

A2−11での高レベルのQD小出力F/FA4に与え
られ、Q出力A4−9を低レベル(第4 L図)にクロ
ッキングする。Q出力A4−8は高レベルにドライブさ
れ、 F/F A3のクリア状態を開放する。
A high level QD small output at A2-11 is applied to F/FA4, clocking Q output A4-9 to a low level (Figure 4L). Q outputs A4-8 are driven high, releasing the clear state of F/F A3.

A4−9の低レベル状態はF/FA4のD入力A4−2
に与えられ、F/F  A4のQ出力A4−5は低レベ
ルに留まりかつQ出力A4−6は高レベルに留まる。こ
れは干渉状態の間のF/FA26  のQ出力A26−
6の次の正の転移(第4H図)で生せしめられる。クロ
ック・アイソレータ制御器24のQ出力A4−6が高レ
ベルを維持するため、読出しアドレス・カウンタ30(
A5)はクロック転移を受けず、従ってその進みが防止
される。
The low level state of A4-9 is the D input of F/FA4 A4-2
, the Q output A4-5 of F/F A4 remains at a low level and the Q output A4-6 remains at a high level. This is the Q output A26- of F/FA26 during interference condition.
It is produced by the next positive transition of 6 (Fig. 4H). Since the Q output A4-6 of the clock isolator controller 24 maintains a high level, the read address counter 30 (
A5) is not subject to clock transition and is therefore prevented from advancing.

禁止されたQ出力A4−6が高レベルになっているため
に、F/F  A26のQ出力A26−5  が第4工
図に示されるように時間期間14で正の転移を有すると
、 F/FA3がクロッキングされ、Q出力A3−6が
低レベルにな9がっQ出力A4−9を高レベル(第4L
図)にプリセットして A4−9の禁止状態を除去する。
When the Q output A26-5 of F/F A26 has a positive transition in time period 14 as shown in the fourth engineering diagram because the inhibited Q output A4-6 is at a high level, F /FA3 is clocked, causing Q output A3-6 to go low and Q output A4-9 to high (4th L).
) to remove the inhibited state of A4-9.

第4J図は中断が生じファイル読出しアドレス・カウン
タ30(A5)が進まなくなる時に生じる仮想の転送パ
ルス14aを含むメモリ素子14へのデータ転送シーケ
ンスを示す。
FIG. 4J shows a data transfer sequence to memory element 14 including a hypothetical transfer pulse 14a that occurs when an interruption occurs and file read address counter 30 (A5) stops incrementing.

第4に図はカウンタA2の出力A 2−11を示し、こ
nは干渉がない状態では連続して低レベルで、干渉の点
では高レベルでの転移があシ、干渉の期間では連続して
高レベルとなっている。
Fourth, the figure shows the output A2-11 of counter A2, which is continuously low level in the absence of interference, has a transition to high level in terms of interference, and is continuous in periods of interference. It is at a high level.

ファイル読出しアドレス・カウンタ3゜(A5)の出力
は継続した直列接続の2ビット・アドレス語として第4
M図に示されている。データ干渉がある時には、回路4
2に転送されそnに書込まれるデータはなく、ファイル
読出しA5(30)は第4M図に於て時間14の点線の
交差で示されるように進められない。
The output of file read address counter 3° (A5) is the fourth serially connected 2-bit address word.
It is shown in Figure M. When there is data interference, circuit 4
There is no data transferred to 2 and written to n, and file read A5 (30) cannot proceed as shown by the dotted line intersection at time 14 in FIG. 4M.

アドレス干渉は第5図に示され、こnは干渉デコーダA
1のだめのFROM マツプである。第5図のF RO
Mは、全てのアドレスの組合せに対する2つの可能な干
渉状態が存在するように即ち0.0の与えられた書込み
アドレスWA、WBに対して干渉が生じる2つの可能な
読出しアドレスRA。
Address interference is shown in Figure 5, where the interference decoder A
This is the first FROM map. FRO in Figure 5
M is such that there are two possible interference conditions for every address combination, namely 0.0 for a given write address WA, WB and two possible read addresses RA where interference occurs.

RBが生じるように(同一の読出しアドレス及び先行す
る読出しアドレス)エンコードさnる。第5図のFRO
Mマツプは全ての誓込みアドレスWA、WBに対する全
ての可能な読出しアドレスRA、RBの干渉を示す。
Encode so that RB occurs (same read address and previous read address). FRO in Figure 5
The M-map shows the interference of all possible read addresses RA, RB with all pledged addresses WA, WB.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に従ったクロック・アイソレータ回路の
ブロック図、第2図は本発明のクロック・アイソレータ
回路によって構成される信号処理回路のブロック図、第
3図は第1図のクロック・アイソレータ回路の回路図、
第4図は第3図のクロック・アイソレータ回路のための
クロック・アイソレータ読出し可能化/書込み可能化シ
ーケンス用のタイミング図、第5図はクロック・アイソ
レータ回路の干渉デコーダのためのFROMマットであ
る。 図で10はクロック・アイソレータ回路12はレジスタ
・ファイル 14はメモリ素子 16は書込み制御器 
30.52は読出しアドレス・カウンタ 32は干渉デ
コーダ47はアドレス・セレクタ 49は読出し制御器
 56は32ビット対8ビット変換器を示す
FIG. 1 is a block diagram of a clock isolator circuit according to the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a signal processing circuit configured by the clock isolator circuit of the present invention, and FIG. 3 is a block diagram of the clock isolator circuit of FIG. 1. circuit schematic,
4 is a timing diagram for the clock isolator read enable/write enable sequence for the clock isolator circuit of FIG. 3, and FIG. 5 is a FROM mat for the interference decoder of the clock isolator circuit. In the figure, 10 is a clock isolator circuit, 12 is a register file, 14 is a memory element, and 16 is a write controller.
30. 52 is a read address counter 32 is an interference decoder 47 is an address selector 49 is a read controller 56 is a 32-bit to 8-bit converter

Claims (28)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)不安定なクロック速度で書き込まれるデータ入力
を安定なクロック速度で読出されるデータ出力に変換す
るクロック・アイソレータ回路装置に於て、 (イ)データを記憶するメモリ素子と、 (ロ)別々のデータ・アドレスでかつ第1のクロック速
度で上記データ入力を上気メモリ素子に書込む手段と、 (ハ)別々のデータ・アドレスでかつ上記第1のクロッ
ク速度よりも速い第2のクロック速度で上記データ出力
を上記メモリ素子から読出す手段と、 (ニ)上記書込みアドレスを上記読出しアドレスと比較
するようになっており、 これら2つのアドレスが予定の関係を有する時に上記メ
モリ素子からのデータの読出しを禁止するように働く手
段とを有することを特徴とする上記装置
(1) In a clock isolator circuit device that converts data input written at an unstable clock speed into data output read at a stable clock speed, (a) a memory element for storing data; (b) (c) means for writing said data inputs to said memory element at separate data addresses and at a first clock speed; and (c) a second clock at separate data addresses and faster than said first clock speed. (d) means for reading said data output from said memory element at a speed of said data; and means for inhibiting reading of data.
(2)特許請求の範囲第1項記載の、上記(ロ)の書込
み手段はデータ・クロック入力を受け第1のデータ制御
出力を発生する書効み制御素子を具備しており、この出
力はデータの書込みを行なわせるように上記メモリ素子
に与えられることを特徴とする上記装置
(2) The writing means (b) described in claim 1 includes a writing effect control element that receives a data clock input and generates a first data control output, and this output is The above device, characterized in that it is applied to the memory element to write data.
(3)特許請求の範囲第1項記載の、上記(ハ)の読出
し手段は、第2のクロック入力を受け、かつ上記メモリ
素子から外部のソースへのデータの転送を行なうように
上記メモリ素子に与えられる読出し可能信号を発生する
クロック・アイソレータ制御器を具備したことを特徴と
する上記装置
(3) The reading means (c) as set forth in claim 1 is adapted to receive a second clock input and to transfer data from the memory element to an external source. The device as described above, characterized in that it comprises a clock isolator controller for generating a readable signal applied to the device.
(4)特許請求の範囲第1項記載の、上記(ニ)の比較
手段は(a)書込みアドレスを発生する手段と、(b)
読出しアドレスを発生する手段と、(c)禁止信号を発
生する手段とを具備しており、この手段(c)はそれぞ
れの書き込みアドレス発生手段(a)及び読出しアドレ
ス発生手段(b)からのアドレス出力を受けかつ上記予
定の関係がアドレス干渉状態となる時に禁止信号を発生
するように働き、この禁止信号は上記読出しアドレス発
生手段に与えられ、上記アドレス干渉状態が除去される
まで上記読出しアドレスの進みを禁止するようにするこ
とを特徴とする上記装置
(4) The comparing means (d) described in claim 1 includes (a) means for generating a write address; and (b)
and (c) means for generating a prohibition signal. When the output is received and the above-mentioned scheduled relationship becomes an address interference state, it works to generate a prohibition signal. The above-mentioned device is characterized in that it prohibits advance.
(5)特許請求の範囲第4項記載の、上記アドレス干渉
状態は上記書き込みアドレスが上記読出しアドレスと同
一であるか又はそれに到達する時に生じるようになった
ことを特徴とする上記装置
(5) The device according to claim 4, wherein the address interference condition occurs when the write address is the same as or reaches the read address.
(6)特許請求の範囲第4項記載の、上記(ロ)の書き
込み手段はデータ・クロック入力を受け第1及び第2の
データ制御出力を発生する書込み制御素子を具備してお
り上記第1のデータ制御出力はデータの書込みを行なわ
せかつ上記第2のデータ制御出力は上記書込みアドレン
発生手段(a)を進めさせることを特徴とする上記装置
(6) The writing means (b) described in claim 4 includes a write control element that receives a data clock input and generates first and second data control outputs, and the first The data control output causes data to be written, and the second data control output causes the write address generating means (a) to advance.
(7)特許請求の範囲第4項記載の、上記(ハ)の読出
し手段は第2のクロック信号を受け、かつ上記メモリ素
子から外部ソースへのデータの転送を行なわせるように
上記メモリ素子に与えられる読出し可能化信号を発生す
るクロック・アイソレータ制御器を具備したことを特徴
とする上記装置
(7) The reading means (c) as set forth in claim 4 receives the second clock signal and causes the memory element to transfer data from the memory element to an external source. The device as described above, characterized in that it comprises a clock isolator controller for generating the read enable signal given to it.
(8)特許請求の範囲第4項記載の、上記書込みアドレ
ス発生手段(a)は書込みアドレス・カウンタを具備し
、これは上記(ロ)の書込み手段の1つの出力を受けて
入力データを書込む各継続したデータアドレスに対して
進められるようになっており、上記アウンタは書込みア
ドレス出力を発生し、これは、データの記憶を行なわせ
るためにメモリに与えられると共に比較のため書込みア
ドレスを供給するために上記禁止手段(c)にも同時に
与えられるようになっていることを特徴とする上記装置
(8) The write address generating means (a) as set forth in claim 4 includes a write address counter, which receives the output of one of the writing means described in (b) above and writes input data. The counter generates a write address output, which is applied to the memory to cause data storage and provides a write address for comparison. The above-mentioned device is characterized in that the above-mentioned prohibition means (c) is also applied at the same time in order to
(9)特許請求の範囲第4項記載の、上記読出しアドレ
ス発生手段(b)は、読出しアドレス・カウンタに読出
し可能化信号を与えるための上記アウンタに対する第1
の入力手段と、上記メモリ素子に対する上記読出し可能
化信号を与えるための上記メモリ素子に対する第1の入
力手段と、上記読出しアドレス・カウンタ及び禁止信号
を発生する手段間に設けられる接続手段とを具備してお
り、上記(ハ)の読出し手段によって発生される読出し
可能化信号は上記読出しアドレス・カウンタを連続して
進め、読出しアドレス出力を発生するためにその第1の
入力に与えられると共にデータの読出しを行なわせるた
めに上記メモリ素子の第1の入力にも与えられるように
なっており、かつ上記読出しアドレス出力は比較のため
上記禁止信号発生手段(c)に与えられることを特徴と
する上記装置
(9) The read address generating means (b) as set forth in claim 4 is a first address generator for the counter for providing a read enable signal to the read address counter.
first input means to the memory element for providing the read enable signal to the memory element; and connection means provided between the read address counter and the means for generating an inhibit signal. The read enable signal generated by the reading means of (c) above is applied to its first input to continuously advance the read address counter and generate the read address output, and to read the data. The above-mentioned method is also applied to a first input of the memory element to cause reading, and the read address output is applied to the prohibition signal generating means (c) for comparison. Device
(10)不安定なクロック速度で書込まれるデータ入力
を安定なクロック速度で読出されるデータ出力に変換す
るクロック・アイソレータ回路装置に於て、 (イ)データを記憶するメモリ素子と、 (ロ)別々のデータ・アドレスでかつ第1のクロック速
度でデータを上記メモリ素子に書込む手段と、 (ハ)書込みアドレスを発生する手段と、 (ニ)別々のデータ・アドレスでかつ上記第1のクロッ
ク速度よりも速い第2のクロック速度で上記データを上
記メモリ素子から読出す手段と、 (ホ)読出しアドレスを発生する手段と、 (ヘ)上記書込みアドレスを上記読出しアドレスと比較
するようになっており、 それぞれの書込みアドレス発生手段(ハ)及び読出しア
ドレス発生手段(ホ)からアドレス出力を受け、これら
2つのアドレスが予定の関係を有する時に上記メモリ素
子からのデータの読出しを禁止するように働く手段とを
具備したことを特徴とする上記装置
(10) In a clock isolator circuit device that converts data input written at an unstable clock speed into data output read out at a stable clock speed, (a) a memory element for storing data; ) means for writing data to said memory element at separate data addresses and at a first clock rate; (c) means for generating write addresses; and (d) means for writing data to said first memory element at separate data addresses and at a first clock rate; means for reading the data from the memory element at a second clock speed faster than the clock speed; (e) means for generating a read address; and (f) means for comparing the write address with the read address. receives address output from each write address generation means (c) and read address generation means (e), and prohibits reading of data from the memory element when these two addresses have a predetermined relationship. The above-mentioned device is characterized in that it is equipped with a working means.
(11)特許請求の範囲第10項記載の、上記(ヘ)の
比較手段は禁止信号を発生する手段を含むことを特徴と
した上記装置
(11) The device described in claim 10, wherein the comparison means (f) above includes means for generating a prohibition signal.
(12)特許請求の範囲第10項記載の、上記(ロ)の
書込み手段は4つの継続8ビット位置で書込む書込み制
御素子を具備しており、この書込み制御素子は、上記メ
モリ素子の4つの継続8ビットデータ位置に於けるデー
タの入力に対し1アドレスだけ上記書込みアドレス発生
手段(ハ)を進めるようにこの手段(ハ)に信号出力を
与える手段を含んだことを特徴とする上記装置
(12) The writing means (b) described in claim 10 is provided with a write control element for writing in four consecutive 8-bit positions, and this write control element is configured to write in four consecutive 8-bit positions. Apparatus as described above, characterized in that it includes means for providing a signal output to said write address generating means (c) so as to advance said write address generating means (c) by one address in response to input of data in two consecutive 8-bit data positions.
(13)特許請求の範囲第10項記載の、4つの直列接
続8ビット語が各個別のデータアドレスに記憶されるこ
とを特徴とする上記装置
(13) The device as claimed in claim 10, characterized in that four serially connected 8-bit words are stored in each individual data address.
(14)特許請求の範囲第10項記載の、上記データ入
力は連続ストリームの直列接続8ビット語からなり、そ
れらは2つあるいはそれ以上の並列8ビット語に多重化
され、少なくとも1つの16ビット直列接続語として出
力されることを特徴とする上記装置
(14) As claimed in claim 10, the data input comprises a continuous stream of serially connected 8-bit words, which are multiplexed into two or more parallel 8-bit words, and at least one 16-bit word. The above-mentioned device is characterized in that it is output as a serial connection word.
(15)特許請求の範囲第10項記載の、4つの8ビッ
ト直列接続語が1つの32ビット直列接続語に多重化さ
れることを特徴とする上記装置
(15) The above device according to claim 10, characterized in that four 8-bit serial connection words are multiplexed into one 32-bit serial connection word.
(16)特許請求の範囲第10項記載の、上記データ出
力が信号処理手段にそれによる一層の処理のため転送さ
れることができこの信号処理手段は上記データ出力を記
憶する第2のメモリ素子を含んだことを特徴とする上記
装置
(16) Claim 10, wherein said data output is transferred for further processing by signal processing means, said signal processing means comprising a second memory element for storing said data output. The above device characterized by comprising:
(17)特許請求の範囲第16項記載の、上記(ヘ)の
比較手段は基準クロック入力を受けるクロック・アイソ
レータ制御素子を含み、この制御素子は読出し可能化信
号と 書込み可能化信号とを発生し、上記読出し可能化信号は
上記メモリ素子(イ)に与えられてそのメモリ素子から
の上記データ出力の読みを可能化させ、上記書込み可能
化信号は上記第2のメモリ素子に与えられて基準クロッ
ク速度での上記第2のメモリ素子への上記データ出力の
書込みを可能化させることを特徴とする上記装置
(17) The comparing means (f) described in claim 16 includes a clock isolator control element receiving a reference clock input, and this control element generates a read enable signal and a write enable signal. The read enable signal is applied to the memory element (a) to enable reading of the data output from that memory element, and the write enable signal is applied to the second memory element to enable reading of the data output from the memory element (a). Apparatus as described above, characterized in that it enables writing of said data output to said second memory element at a clock speed.
(18)特許請求の範囲第17項記載の、上記メモリ素
子(イ)の出力データは継続した個別のメモリ・アドレ
スで書込まれ、上記出力データ・アドレスの禁止によっ
て生ぜしめられる遅延は上記第2のメモリ素子の次に続
く書込みアドレスへのデータの書込みを阻止しないよう
になったことを特徴とする上記装置
(18) The output data of the memory element (a) as set forth in claim 17 is written in successive individual memory addresses, and the delay caused by the inhibition of the output data address is The above device is characterized in that writing of data to the next write address of the memory element No. 2 is not blocked.
(19)特許請求の範囲第17項記載の、上記信号処理
手段は上記第2のメモリ素子から該第2のメモリ素子デ
ータ入力を連続的にかつ中断なく読出す手段を含んだこ
とを特徴とする上記装置
(19) The signal processing means according to claim 17 includes means for reading the second memory element data input from the second memory element continuously and without interruption. The above equipment
(20)不安定なクロック速度で書込まれるデータ入力
を安定なクロック速度で読出されるデータ出力に変換す
るクロック・アイソレータ回路装置に於て、 (イ)データを記憶するメモリ素子と、 (ロ)別々のデータ・アドレスでかつ第1のクロック速
度で上記データ入力を上記メモリ素子に書込む手段と、 (ハ)書込みアドレスを発生する手段と、 (ニ)別々のデータ・アドレスでかつ上記第1のクロッ
ク速度よりも速い第2のクロック速度で上記データ出力
を上記メモリ素子から読出す手段と、 (ホ)読出しアドレスを発生する手段と、 (ヘ)上記書込みアドレスを上記読出しアドレスと比較
する手段と、 (ト)禁止信号を発生する手段と、 を具備しており、上記書込みアドレス発生手段(ハ)と
上記読出しアドレス発生手段(ホ)からのそれぞれのア
ドレス出力は上記比較手段(ヘ)に与えられ、この比較
手段は入来する瞬時の書込みアドレスをそれぞれの読出
しアドレスと比較し、上記禁止信号発生手段(ト)は予
定の関係がアドレス干渉状態となる時に禁止信号を発生
し、この禁止信号は上記アドレス干渉状態が除去される
まで読出しアドレス発生手段に与えられることを特徴と
する上記装置
(20) In a clock isolator circuit device that converts data input written at an unstable clock speed into data output read out at a stable clock speed, (a) a memory element for storing data; ) means for writing said data input to said memory element at separate data addresses and at a first clock rate; (c) means for generating write addresses; and (d) means for writing said data inputs to said memory element at separate data addresses and at a first clock rate; (e) means for generating a read address; and (f) comparing the write address with the read address. (g) means for generating a prohibition signal, and the respective address outputs from the write address generation means (c) and the read address generation means (e) are connected to the comparison means (f). The comparing means compares the incoming instantaneous write address with the respective read address, and the inhibiting signal generating means (g) generates an inhibiting signal when the scheduled relationship results in an address interference condition. The device as described above, characterized in that the prohibition signal is applied to the read address generating means until the address interference condition is removed.
(21)不安定なクロック速度でクロック・アイソレー
タ回路に書込まれるデータ入力を安定なクロック速度で
上記クロック・アイソレータ回路から読出されかつ信号
処理回路にそれによる一層の処理のため転送されるデー
タ出力に変換するためクロック・アイソレータ回路と信
号処理回路を組合せて有する信号処理装置に於て上記ク
ロック・アイソレータ回路はデータを記憶するメモリ素
子と、別々のデーターアドレスでかつ第1のクロック速
度で上記データ入力を上記メモリ素子に書込む手段と、
別々のデータ・アドレスでかつ上記第1のクロック速度
よりも速い第2のクロック速度で上記データ出力を上記
メモリ素子から読出す手段と、上記書込みアドレスを上
記読出しアドレスと比較するようになっており、これら
2つのアドレスが予定の関係を有する時に上記メモリ素
子からのデータの読出しを禁止するように働く手段とを
具備しており上記信号処理回路は第2のメモリ素子と上
記クロック・アイソレータ回路の上記データ出力を上記
第2のメモリ素子に書込む第1の手段と、この第2のメ
モリ素子に書込まれた上記クロック・アイソレータ回路
の上記データ出力を処理するための第2の手段とを具備
したことを特徴とする上記装置
(21) Data input written to a clock isolator circuit at an unstable clock speed; data output read from said clock isolator circuit at a stable clock speed and forwarded to a signal processing circuit for further processing therewith; In a signal processing device having a combination of a clock isolator circuit and a signal processing circuit for converting the data into a signal, the clock isolator circuit is connected to a memory element for storing data, and the clock isolator circuit stores the data at a separate data address and at a first clock speed. means for writing input to said memory element;
means for reading the data output from the memory element at separate data addresses and at a second clock speed greater than the first clock speed; and for comparing the write address with the read address. , and means for inhibiting reading of data from the memory element when these two addresses have a predetermined relationship, and the signal processing circuit is configured to control the second memory element and the clock isolator circuit. first means for writing said data output to said second memory element; and second means for processing said data output of said clock isolator circuit written to said second memory element. The above device characterized by comprising:
(22)不安定なクロック速度でクロック・アイソレー
タ回路に書込まれるデータ入力を安定なクロック速度で
上記クロック・アイソレータ回路から読出されるデータ
出力に変換する方法に於て、 (イ)別々のデータ・アドレスでかつ第1のクロック速
度で上記データを上記クロック・アイソレータ回路に書
込むことと、 (ロ)別々のデータ・アドレスでかつ上記第1のクロッ
ク速度よりも速い第2のクロック速度で上記データを上
記クロック・アイソレータ回路から読出すことと、 (ハ)上記書込みアドレスを上記読出しアドレスと比較
し、これら2つのアドレスが予定の関係を有する時に上
記クロック・アイソレータ回路からのデータの読出しを
禁止するように働くこととを含んでなることを特徴とす
る上記方法
(22) In a method of converting data input written to a clock isolator circuit at an unstable clock speed into a data output read from said clock isolator circuit at a stable clock speed, (a) separate data (b) writing said data to said clock isolator circuit at a separate data address and at a first clock speed; and (b) writing said data to said clock isolator circuit at a separate data address and at a second clock speed faster than said first clock speed. (c) Comparing the write address with the read address and inhibiting reading of data from the clock isolator circuit when these two addresses have a predetermined relationship. The above method, characterized in that the method comprises:
(23)特許請求の範囲第22項記載の、上記(イ)の
ステップは、上記データ入力速度にクロッキングするこ
と、及び該出力を上記クロック・アイソレータ回路に与
えて該回路へのデータの書込みを行なわせることを含む
ことを特徴とする上記装置
(23) The step (a) described in claim 22 includes clocking the data input speed, and providing the output to the clock isolator circuit to write data to the circuit. The above-mentioned device is characterized in that it includes causing the above device to perform
(24)特許請求の範囲第22項記載の、上記(ロ)の
ステップは、上記クロック・アイソレータ回路へ第2の
クロック信号を与えて第2のクロック信号を発生させる
こと及び該第2のクロック信号出力を上記クロック・ア
イソレータ回路のメモリ素子に与えて該メモリ素子から
のデータの外部ソースへの転送を行なわせることを含む
ことを特徴とする上記装置
(24) The step (b) described in claim 22 includes providing a second clock signal to the clock isolator circuit to generate a second clock signal, and providing the second clock signal to the clock isolator circuit. Apparatus as described above, comprising: providing a signal output to a memory element of the clock isolator circuit to effect transfer of data from the memory element to an external source.
(25)特許請求の範囲第22項記載の、上記(ハ)の
ステップは、書込みアドレスを発生すること、読出しア
ドレスを発生すること、入来する瞬時の書込みアドレス
をそれぞれの瞬時の読出しアドレスと比較すること、上
記予定の間係がアドレス干渉状態となる時に、それが除
去されるまで読出しアドレスの発生を禁止する禁止信号
を発生することを含むことを特徴とする上記装置
(25) The step (c) described in claim 22 includes generating a write address, generating a read address, and combining an incoming instantaneous write address with each instantaneous read address. and generating an inhibit signal that inhibits generation of a read address until the predetermined interfering address is removed.
(26)特許請求の範囲第25項記載の、書込みアドレ
スを発生する上記ステップは、上記(イ)のステップに
よる出力を書込みアドレス・カウンタに与えて入力デー
タが書込まれる各継続したデータ・アドレスに対して該
カウンタを進めること、上記カウンタから書込みアドレ
ス出力を発生すること、上記クロック・アイソレータ回
路の上記メモリ素子に上記カウンタの書込みアドレス出
力を与えてそこにデータの記憶を行なわせること、及び
禁止信号を発生する手段に上記カウンタの書込みアドレ
スの出力を同時に与えて比較のためにそれに書込みアド
レスを供給することを含んだことを特徴とする上記装置
(26) The step of generating a write address as set forth in claim 25 includes providing the output from step (a) above to a write address counter to generate a write address for each successive data address to which input data is written. generating a write address output from the counter; applying the write address output of the counter to the memory element of the clock isolator circuit for storing data therein; The device as described above, characterized in that the means for generating the inhibit signal includes simultaneously applying the output of the write address of the counter and supplying the write address thereto for comparison.
(27)特許請求第25項記載の、読出しアドレスを発
生する上記ステップは、上記クロック・アイソレータ回
路の読出しアドレス・カウンタに読出し可能化信号を与
えて該カウンタを進めること、該カウンタから読出しア
ドレス出力を発生すること、該カウンタの上記読出しア
ドレス出力を上記メモリ素子に与えてそれからのデータ
の読出しを行なわせること、及び禁止信号を発生する手
段に上記カウンタの上記読出しアドレス出力を同時に与
えて比較のためそれに読出しアドレスを与えることを含
んだことを特徴とする上記装置
(27) The step of generating a read address according to claim 25 includes providing a read enable signal to a read address counter of the clock isolator circuit to advance the counter, and outputting a read address from the counter. generating the read address output of the counter, applying the read address output of the counter to the memory element to cause data to be read therefrom, and simultaneously applying the read address output of the counter to a means for generating an inhibit signal for comparison. the above device, further comprising: providing a read address thereto;
(28)不安定なクロック速度でクロック・アイソレー
タ回路に書込まれるデータ入力を不安定なクロック速度
で上記クロック・アイソレータ回路から読出されるデー
タ出力に変換する方法に於て、 (イ)別々のデータ・アドレスでかつ第1のクロック速
度で上記データ入力をメモリ素子に書込むこと、 (ロ)書込みアドレスを発生すること、 (ハ)別々のデータ・アドレスでかつ上記第1のクロッ
ク速度よりも速い第2のクロック速度で上記データ出力
を上記メモリ素子から読出すこと、 (ニ)読出しアドレスを発生すること、 (ホ)書込みアドレスをそれぞれの読出しアドレスと比
較すること、 (ヘ)これら2つのアドレスの間の予定の関係がアドレ
ス干渉状態になる時に禁止信号を発生すること、 (ト)上記アドレス干渉状態が除去されるまで上記読出
しアドレスを禁止すること、 を含んだことを特徴とする上記方法
(28) A method for converting a data input written to a clock isolator circuit at an unstable clock speed into a data output read from said clock isolator circuit at an unstable clock speed, comprising: (a) separate writing said data input to a memory element at a data address and at a first clock speed; (b) generating a write address; and (c) at a separate data address and at a faster than said first clock speed. reading said data output from said memory element at a faster second clock speed; (d) generating a read address; (e) comparing a write address with a respective read address; generating a prohibition signal when a scheduled relationship between addresses results in an address interference condition; (g) prohibiting the read address until the address interference condition is removed; Method
JP61028753A 1985-02-11 1986-02-12 Memory control circuit Expired - Lifetime JPH0632164B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70024085A 1985-02-11 1985-02-11
US700240 1991-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188783A true JPS61188783A (en) 1986-08-22
JPH0632164B2 JPH0632164B2 (en) 1994-04-27

Family

ID=24812729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61028753A Expired - Lifetime JPH0632164B2 (en) 1985-02-11 1986-02-12 Memory control circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632164B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142212A (en) * 1977-05-17 1978-12-11 Mitsubishi Electric Corp Jitter correcting device
JPS5766515A (en) * 1980-10-13 1982-04-22 Victor Co Of Japan Ltd Memory address control system
JPS5856206A (en) * 1981-09-30 1983-04-02 Hitachi Ltd Memory address controller of pcm reproducer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142212A (en) * 1977-05-17 1978-12-11 Mitsubishi Electric Corp Jitter correcting device
JPS5766515A (en) * 1980-10-13 1982-04-22 Victor Co Of Japan Ltd Memory address control system
JPS5856206A (en) * 1981-09-30 1983-04-02 Hitachi Ltd Memory address controller of pcm reproducer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632164B2 (en) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0048586B1 (en) Random access memory arrangements
US6173238B1 (en) Memory testing apparatus
US20030196034A1 (en) Synchronous data system with control data buffer
IE55623B1 (en) Video graphic dynamic ram
JPH07169260A (en) First-in first-out buffer system
JPS59198507A (en) Programmable time code generation circuit
JPS61188783A (en) Clock isolator circuit unit and data stabilization related thereto
JPS6218897A (en) Data word exchange method and apparatus
EP0521677A1 (en) Parallel to serial data transfer system
EP0953174B1 (en) Demultiplexer for a multi-bitline bus
KR950008650B1 (en) Control memory using recirculating shift registers
US5055940A (en) Video memory control apparatus
US4528648A (en) Memory management system
US6381658B1 (en) Apparatus and method to precisely position packets for a queue based memory controller
EP0555267A4 (en) Sonet signal generating apparatus and method
US5053863A (en) Circuit for processing digital video signals
JP3219964B2 (en) Power down memory control unit
CA2063000C (en) Method and circuit for demultiplexing digital signals capable of absorbing destuffing jitter
JPS6148221A (en) Delay data generator
KR940006173B1 (en) Circuit for clerk conversion
SU1098002A1 (en) Memory access control unit
KR960004508B1 (en) Memory real time transfer control circuit in multi-screen
JPH04250541A (en) Frame memory access circuit
JPS58184188A (en) Reading and writting system of display data
JPH06332794A (en) Data transmitting device