JPS6118799Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118799Y2
JPS6118799Y2 JP375682U JP375682U JPS6118799Y2 JP S6118799 Y2 JPS6118799 Y2 JP S6118799Y2 JP 375682 U JP375682 U JP 375682U JP 375682 U JP375682 U JP 375682U JP S6118799 Y2 JPS6118799 Y2 JP S6118799Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
half unit
ribs
washing area
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP375682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58166795U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP375682U priority Critical patent/JPS58166795U/ja
Publication of JPS58166795U publication Critical patent/JPS58166795U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6118799Y2 publication Critical patent/JPS6118799Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は浴室を構成するため用いられているハ
ーフユニツトを所定箇所に配設した脚台上に載置
して据え置くための装置に関する。
従来から第1図に示す通り浴槽部aと洗い場部
bとを上位連結部cにより連結して一体成形した
浴室ハーフユニツトdが用いられており、当該ユ
ニツdに天蓋箱体eを載置連結して出入口fを開
口した浴室gを構成することゝなるが、上記浴室
ハーフユニツトdは所定箇所に配設した脚台hの
上に載置するようにしている。
このためこの種浴室ハーフユニツトdにあつて
は、浴槽部aと洗い場部bとの間に下位空所iが
存することから、各部a、bが左右に振れ易く、
このような変形によつて浴室ハーフユニツトdに
亀裂が生じたり、また同上各部a、bの底壁と連
着される排水パイプに無理な力が加わり、これが
漏水の原因となるなどの欠陥があつた。
本考案はこのような支障の発生がない浴室ハー
フユニツトの据置装置を提供しようとするもの
で、これを第2図以下の実施例によつて詳記すれ
ば、浴室ハーフユニツト1が浴槽部2、洗い場部
3、上位連結部4により一体成形され、2,3間
に下位空所5が形成されていることは従来例と同
じであり、本考案では上記浴槽部2と洗い場部3
の各底壁2′,3′から下方へ夫々外周側リブ6,
6′と内周側リブ7,7′を突設し、これにより両
リブ6,7、6′,7′間に底壁2′,3′を天面と
する嵌合溝8,8′が形成されている。
こゝで第3図の実施例では外周側リブ6,6′
が下位空所5側を除きコ字状に連続して突設さ
れ、内周側リブ7,7′はコ字状のリブが対向し
て突設され、両リブ内側には十字状に補強リブ
9,9′を突設しているが、上記両リブ6,6′、
7,7′の底壁2′,3′における配置はこれに限
ることなく第4図のようにコーナー箇所だけに鉤
状配置としても、また第5図の如くコーナー箇所
に直線状配置とすることもできる。
一方本考案における脚台10は第6図のように
全体を角状の枠として構成したり、また基板上に
枠を取着するなどして枠体11を形成したもので
あり、図示例では枠体11の強度を大とするた
め、同体11を構成する前後の枠板12,12′
を、これに直交する補強腕13により連着してお
り、14,14′は前方の枠板12と側方の枠板
12″に開口した通口であり、図示しない排水パ
イプを外側へ導出するためのものであつて、枠体
11を形成している上記枠板12,12′,1
2″,12は、その厚さが前記嵌合溝8,8′に
嵌合し得る寸法となつていると共に、枠体11の
コーナー部分11′,11″……が上記嵌合溝8,
8′の各コーナー箇所に対応して嵌合するよう構
成されている。
従つて本考案に係る上記浴室ハーフユニツト1
を脚台10上に載置することにより、同ユニツト
の嵌合溝8,8′に枠体11が落込み状態にて嵌
合し、これによつて浴室ハーフユニツトを脚台1
0に据置くことができる。
本考案は上記実施例によつて具現される通り、
浴室ハーフユニツト1には浴槽部2と洗い場部3
との各底壁2′,3′から外周側リブ6,6′と、
内周側リブ7,7′を下突して、両リブ間に嵌合
溝8,8′を夫々形成し、当該嵌合溝8,8′に脚
台10の枠体11を落込み嵌合する構成としたも
のであるから、据置状態にあつて浴槽部2と洗い
場部3の左右への振れが、リブと枠体との当接に
より阻止され、この結果従来の如き前記振れに基
づく浴室ハーフユニツトの損傷や漏水の問題を解
消することができ、しかも脚台10は枠状のもの
を製作すればよいので簡潔な構成で安価に提供で
きると共に、リブの突設によつて底壁2′,3′の
強化をも図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の浴室ハーフユニツトを示す据置
状態の正面図、第2図は本考案に係る据置装置の
略示縦断正面図、第3図は本考案の浴室ハーフユ
ニツトを示した底面図、第4図と第5図は他の異
種例を示した夫々リブ配置説明図、第6図は本考
案の脚台を示した斜視図である。 1……浴室ハーフユニツト、2……浴槽部、
2′……浴槽部の底壁、3……洗い場部、3′……
洗い場部の底壁、4……上位連結部、5……下位
空所、6,6′……外周側リブ、7,7′……内周
側リブ、8,8′……嵌合溝、10……脚台、1
1……枠体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浴槽部と洗い場部とを上位連結部により一体に
    連結成形して、浴槽部と洗い場部との間に下位空
    所を形成した浴室ハーフユニツトと、当該浴室ハ
    ーフユニツトを載置する脚台とを具備し、この浴
    室ハーフユニツトには浴槽部と洗い場部との各底
    壁から外周側リブと内周側リブを下突することに
    より両リブ間に嵌合溝を形成し、浴室ハーフユニ
    ツトの上記載置によつて、その嵌合溝に脚台の枠
    体を落込み嵌合してなる浴室ハーフユニツトの据
    置装置。
JP375682U 1982-01-14 1982-01-14 浴室ハ−フユニツトの据置装置 Granted JPS58166795U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP375682U JPS58166795U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 浴室ハ−フユニツトの据置装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP375682U JPS58166795U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 浴室ハ−フユニツトの据置装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166795U JPS58166795U (ja) 1983-11-07
JPS6118799Y2 true JPS6118799Y2 (ja) 1986-06-06

Family

ID=30016654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP375682U Granted JPS58166795U (ja) 1982-01-14 1982-01-14 浴室ハ−フユニツトの据置装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166795U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725112Y2 (ja) * 1988-11-28 1995-06-07 東陶機器株式会社 洗い場付浴槽
JP5081115B2 (ja) * 2007-11-27 2012-11-21 パナソニック株式会社 浴槽の設置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58166795U (ja) 1983-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118799Y2 (ja)
JPS6020688Y2 (ja) 浴室装置
JPH0634449Y2 (ja) 浴室床構造
JPH0748149Y2 (ja) コーナーパネル
JPS6026706Y2 (ja) 浴槽
JPS6030355Y2 (ja) 床板
JPS6135117Y2 (ja)
JPH047258Y2 (ja)
JPS63116576U (ja)
JPH03124135U (ja)
JPH01108184U (ja)
JPH0271388U (ja)
JPS6189072U (ja)
JPH0468136U (ja)
JPS6168787U (ja)
JPH02121891U (ja)
JPS62138774U (ja)
JPH0311761U (ja)
JPS6288041U (ja)
JPS61185859U (ja)
JPH0395450U (ja)
JPH0396782U (ja)
JPS6443785U (ja)
JPH03120875U (ja)
JPH0213672U (ja)