JPS6118082B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118082B2
JPS6118082B2 JP51081496A JP8149676A JPS6118082B2 JP S6118082 B2 JPS6118082 B2 JP S6118082B2 JP 51081496 A JP51081496 A JP 51081496A JP 8149676 A JP8149676 A JP 8149676A JP S6118082 B2 JPS6118082 B2 JP S6118082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
gaseous fuel
air flow
combustion
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51081496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS537843A (en
Inventor
Takeshi Ikeno
Tomohisa Jinno
Kuniaki Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP8149676A priority Critical patent/JPS537843A/ja
Publication of JPS537843A publication Critical patent/JPS537843A/ja
Publication of JPS6118082B2 publication Critical patent/JPS6118082B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は工業炉における気体燃料の燃焼方法
および燃焼用バーナに関するものである。 この発明は、都市ガス、高炉ガス又は、液化石
油ガスなどの気体燃料を、とくに工業炉たとえば
鋼塊あるいはスラブその他の鋼材類の均熱ないし
は加熱のために有利に適用することを可能ならし
めようとするものであり、ここに上記気体燃料
は、予め空気との混合ないしは半燃焼状態とする
ことなく、燃料自体を直接、上記の加熱又は均熱
炉内でバーナノズルに供給し、この気体燃料と別
途に供給する燃焼用空気によつていわゆる拡散火
炎を形成させる燃焼方式に関連し、従つて気体燃
料の表現には予混合又は半燃焼気体燃焼状態のも
のを含まない。 この発明は、上記のごとき気体燃料の工業炉内
における燃焼状況を有利に改善し、とくに燃焼ガ
ス中におけるNOxの発生を、有利に低減、抑制
することを可能ならしめることを目的とする。 またこの発明は、燃焼ガス中におけるNOxの
低減にあわせて燃焼火炎の放射長さの調節を容易
ならしめ、とくに短い火炎放射の際における
NOxの低減をも有利に実現しようとするもので
ある。 さらにこの発明は低NOx火炎につき安定な火
炎形状の持続を可能ならしめようとするものであ
る。 一般に工業炉内で気体燃料を燃焼させる場合、
気体燃料およびその燃焼を促す空気を、バーナか
ら噴出させるが、この場合気体燃料は、工業炉が
必要とする熱量を供給するため、定時間に定量だ
け工業炉内へ送給せねばならず、従つて燃焼用空
気も、その気体燃料を完全燃焼させるに足る量に
おいて供給する必要がある。 第1図イに工業炉で一般的に従来から用いられ
て来た気体燃料の燃焼用バーナの一例を示し、第
1図ロにそのX−X線断面をあらわした。 第1図イ,ロから明らかなように、バーナは一
般に大、小互いに外径が異なる管を同軸、二重に
組合わせて、内管Piと外管Ppとの環状間隙すな
わち、内孔b、および外孔rに、おのおの気体燃
料、燃焼用空気を、その順に矢印f,aに示すよ
うに噴出させて、これにより、内孔bから矢印f
のごとく噴出する気体燃料流および外孔rからa
のように噴出する燃焼用空気により燃焼させてい
た。 この場合に気体燃料流fにより形成される火炎
flは、バーナBを開口させたバーナタイルTから
図の右方へ向いこのバーナタイルTで区画された
工業炉内に形成される。 かようなバーナを用いて気体燃料を燃焼させる
従来の燃焼方法にあつては、その燃焼中に生成す
るNOxの量が多く公害防止上問題となつてい
る。 これに対してこの発明は、かようなNOxの発
生を従前の燃焼方法におけるよりも著しく低減さ
せ得る新規な燃焼方法を提供する。 一般に燃焼中に発生するNOxの量は、火炎の
厚さが薄くなるほど低減し、この発明はかような
事実を工業炉の燃焼状況の改善に、とくに有利に
活用するため、火炎の形状を中空薄肉筒形に保持
しつつ燃焼を持続させるように工夫した燃焼方法
および燃焼用バーナの開発成果である。 この発明によるNOx低減燃焼の実験に用いた
バーナを第2図イ,ロに示し、このバーナは多重
管よりなり、とくにこの発明においては、気体燃
料流fを内管1と中管2との間において環状に開
口する噴射口としての中孔3から中空の直進流と
して噴出させ、内管1の噴射口すなわち中心孔4
からは気体燃料流5の内周に沿いこれによつて取
囲まれる一次空気を内包空気流αとして噴出さ
せ、また必要によつて用いる外管5と中管2との
間の環状間隙すなわち外孔6から二次空気を外包
空気流βとして噴出させて図のように筒状をなす
中空薄層の火炎fcを工業炉内に形成させる。 第2図に示したバーナによつて得られる火炎f
cの層厚lは、第2図イに示したように第1図イ
における中実火炎flの層厚dと比べて、単位時間
当りに工業炉へ供給する熱量が同一であるにも拘
らず、はるかに薄くすることができ、いわゆる薄
膜火炎が形成される。 このようにして中空薄層の火炎fcから発生す
るNOxが中実火炎flのそれと比べてはるかに低減
された。 すなわち第2図に示したバーナを工業炉のバー
ナタイルに装着し、燃焼を行わせた際に、燃焼ガ
ス中のNOxの量を実際に計測し、その結果を第
3図に示した。 この図においてたて軸に燃焼ガス中のNOx量
をppmでとり、よこ軸には内包空気の全送給空
気量(内包および外包空気量の合計)との比を百
分率で示した。 ここに気体燃料としては、高炉ガスとコークス
炉ガスとを混合した通称Mガスを用いその発熱量
は2300Kcal/Nm3であつた。 このMガスは、170Nm3/hr、燃焼用空気は総量
410Nm3/hrとし、このとき過剰空気率は10%であ
る。なお空気は200℃に予熱した。 この実験では第1図に示した従来のバーナの成
績と比較を行い、廃ガス中に残存した酸素比は、
両者とも1.5%であり、何れの燃焼方法でも気体
燃料は炉内で完全燃焼し、未燃分は検出されなか
つた。 第3図から明らかなように第2図に示したこの
発明によるバーナでは、内包空気量の総供給空気
量に対する比率が30%以上に高くなるにつれて
NOx量の低減が顕著にあらわれ、とくにその比
率が50〜100%の間でNOxの発生量は、30ppm以
下にまで低減する。なお第1図の従来バーナでは
NOx発生量がほぼ48ppmであつた。 第4図第5図に、中実火炎flと中空火炎fcの燃
焼形態を模式化して図解した。 第4図を参照して、従来の中実火炎flの燃焼形
態を説明すると、燃料気体流fと、空気流aが工
業炉内に強制的に供給され乱流拡散により燃料f
は空気流aと混合し、その酸素と反応して燃焼が
促進される。 その際バーナ近傍では、当初燃料fの外周部
meから火炎flが形成され漸次燃料中心部mcの燃
焼が起こり火炎flが形成される。 火炎flの形状は燃料f、空気aの拡散流および
燃焼反応による急激な燃焼反応により喇叺状に拡
がる。 これに対してこの発明による中空火炎fcの燃焼
形態を第5図を参照して説明すると気体燃料が環
状をなす中空直進流として工業炉内に噴出される
とこの燃料気体流fに対し、それぞれこれを包ん
で噴出される内包空気流2と外包空気流βを併用
したときその空気流α、βとの間に乱流拡散が起
こり、燃料気体流の内周部7またさらには外周部
7′から燃焼反応が促進されて漸次、燃料気体流
fの中央部近辺の燃料の8の燃焼反応が起こり、
中空円筒火炎fcが形成される。これら中実火炎と
中空円筒火炎の燃焼、形態を第4図、第5図を参
照して比較すると中実火炎flが、空気流aにつつ
まれ中実錐状の形状の下で全気体燃料が完全燃焼
すべく工業炉内に噴出されて中実火炎flを形成し
ているのに比し、中空火炎fcは内部から内包空気
流αに押されてまた外部から炉内ガスまたは外包
空気流βにつつまれて中空円筒形状を保ちつつ全
気体燃料が完全燃焼されるように工業炉内に噴出
されているのでノズル孔より工業炉内の同一距離
yに於ける火炎の厚さd、lを比較すると明らか
にl<dとなること前述の如くである。第5図に
おいて内包空気流αは燃料気体流f中に酸素を供
給すると同時に気体燃料の中空円筒形状を呈する
流れが内部に向かうのを防止して火炎の厚さlが
大きくならないようにしている。 このように燃焼形態、形状の差違により、中実
火炎flに比し中空火炎fcは工業炉に単位時間に同
一の熱量を供給するにも拘らず明らかに薄膜火炎
を構成するわけである。 かようにしてこの発明により工業炉中で、
NOxの発生を有利に抑制し得る中空薄層の火炎fc
を形成することができるが、この発明ではさら
に、上述の薄膜火炎につき、内包空気流αを気体
燃料流fに半径方向外向きのわずかな拡張がもた
らされるように偏向することにより火炎fcの形状
を中空円筒状に保持しつつ燃焼用空気とくに酸素
を火炎の内側から積極的に燃料気体流f中へ供給
して火炎の安定化をはかることができる。 かような内包空気流αの偏向は種々なやり方で
実現され、たとえば第6図に示すように内包空気
流αの進路をバーナノズルの内管1′の端部に設
けたノズル蓋9でさえぎり、このノズル蓋9の先
細り部分のまわりに設けた穴10によつて内管
1′の半径方向にやや偏向させて外拡り流れα′と
して噴出させる。 また第7図〜第9図のように内管1′の先端に
ノズルチツプ11を設けこれに設けたガイド孔1
2、スリツト12′又はスピン孔12″によつて外
拡り流れα′ないしは外拡り流れα″のように偏向
させる。 また第10図には、バーナとして組立てた例で
示したように、内管1′の末端に偏向羽根13を
組込んで内包空気流αを外拡り流れα″のように
偏向させてもよい。以下にこのバーナについての
実験結果をのべるが、ここに案内羽根13は、ね
じれ角10〜60゜の範囲から適宜に選ばれる25゜と
した4枚構成とし、心棒14により内管1′の噴
射口に配置した。 このバーナのその余の構成は第2図につき示し
たところと同様であり、共通部分に同一の記号を
付して説明に代えた。 案内羽根13の羽根間隙を通る内包空気流α
は、外拡りの偏向空気流α″となつて燃料気体流
fの円筒内面に向つて噴射されるので、外孔6か
ら燃料気体流fを包んで噴射される外包空気流β
との間に挾まれる燃料気体流fは図のようにやや
外拡り状ではあるがほぼ円筒形に保持されつつ中
空薄層の火炎fc′を形成する。 この偏向空気流α″は、その半径方向速度成分
および周方向速度成分によつて、燃料気体流fの
層中への酸素供給が有利に行われて燃焼状況の一
層の改善が導かれ、こうして薄膜火炎の安定した
燃焼状況の一層の改善が導かれ、こうして薄膜火
炎の安定した燃焼が維持される。 この薄膜火炎fc′は、第11図のように、過剰
空気率を変化させたとき、(すなわち供給される
酸素の量の変化に伴う)火炎末端部に共存する
O2%とCO%の関係において、第2図に示したバ
ーナによる中空火炎fcについての計測結果を示し
た実線の成績に対して鎖線のごとくはるかに良好
な燃焼状況を呈し、不完全燃焼の程度を示すCO
の残留がより少く、かつこのCOと共存するO2
0.4%以下である。 すなわち中空火炎fcではO2を1%以上に過剰
にしないと不完全燃焼となる場合があるのに反し
て内包空気流をわずかに偏向させて形成される薄
層火炎fc′は、過剰O2が0.4%程度であつても完全
燃焼が期待されるわけであつて、火炎の末端にお
ける残存COは燃焼廃ガスとして煙突から放出さ
れて公害源となるほか不完全燃焼によつて炉の予
定した昇温効果が害されて炉温制御に支障を来
し、燃料の浪費となるおそれがあり、さらに過剰
空気率が高いことは、NOxの低減と逆行するこ
とから、内包空気流の偏向噴射による効果は、こ
の面でも有用である。 第12図にはNOxの発生量について第10図
のノズルの成績を第3図の場合と同様にして測定
した成績で、鎖線により示したように第3図につ
きのべた内包空気流によるとほぼ同等のNOx低
減効果が明らかである。 さらに第13図イ,ロは、この発明に用いるバ
ーナの他の実施構造を示し、この例で外包空気流
βを、内管1と中管2との間の環状間隙すなわち
中孔3から中空筒状に噴出される気体燃料fに対
して内向きに押し縮めるような向きで偏向する絞
り15を設け、また第14図イ,ロには、絞り1
5に代るリング状マルチオリフイス16を中管2
と外管5との間の環状間隙すなわち外孔6内に装
着した例で各マルチオリフイス16は、バーナの
軸線上に収斂する多数の小孔17を燃料気体流f
に向け開口させてなる。 さらに第15図イロに示した変形例では第14
図につきのべたと同様なマルチオリフイス16′
の小孔17′をねじれ角5〜25度の範囲から適宜
に選ばれた20度として火炎fc″の軸線に対し斜め
としてさらに偏向させる。 第13図の例で絞り15は外管5をその末端で
テーパー状として先細りに加工して容易に得られ
るが第14図、第15図の例でマルチオリフイス
16,16′は、たとえば不定形耐火物(キヤス
タブル)のような材料を用いてつくることができ
る。 第15図に示したバーナにおいて外包空気流β
の偏向流β″を燃料気体流fの外周に導くことに
より中空火炎fcは、図に誇張して示したように先
細り状となつてさらに効果的な薄膜火炎が得られ
るとともに外包空気流の偏向流β″から気体燃料
流fへ積極的な酸素供給が行われてより安定な燃
焼状態が実現される。 このバーナについて第11図、第12図に対応
した火炎末端部における共存O2%とCO%の関係
および内包空気量に対するNOx発生量の関係を
第16図、第17図に二点鎖線で示したように、
外包空気流βの偏向流β″による燃焼状況の改良
は、内包空気流αの偏向流α′による場合よりも
著大である。 もちろんこの場合において試験条件は同一で、
念のため再掲すると、発熱量2300Kcal/Nm3、の
Mガス170Nm3/hrを、過剰空気率10%において総
量410Nm3/hrの燃焼用空気とともに用い、その予
熱は200℃とした。 廃ガス中に残存する酸素比は廃ガス煙道入口で
従来の燃焼方法における場合とかわらず1.5%で
あり、完全燃焼状態が得られていたと推察でき
る。 以上のこの発明によつて改良された気体燃料の
燃焼方法の各様な実施態様を、そこに用いたバー
ナの実施例にあわせ説明したが、さらに内包空気
量の全送給空気量に対する比率を30、60および
100%に特定した第2図のバーナーについてNOx
発生率の低減効果をそのときの燃焼条件ととも
に、従来法による中実火炎との比較において表1
に示す。 ここに云うまでもなく、内包空気量100%とい
うのは、外包空気流を用いないことにほかなら
ず、この場合も含めてNOx低減効果は表1さら
には表2、3に明らかである。 なお気体燃料は発熱量2300Kcal/Nm3のMガス
を、投入熱量40×104Kcal/hrにおいて用い、燃焼
用空気の予熱温度は200℃、空気過剰係数mは
1.10、従つて過剰空気率は10%とし、炉内温度は
1350℃にした。
【表】 上にのべたと同一の燃焼条件の下で、第2図の
バーナに対して第10図および第15図のバーナ
の性能を比較して表2、表3に示す。
【表】
【表】 また第18図イ,ロ,ハ,ニは、上に比較した
バーナ四種による火炎中CO、0%の分布を薄膜
火炎については内包空気量の全送給空気量に対す
る割合いを60%に固定した場合について中実火
炎、内包空気流噴射、内包空気流偏向および外包
空気流偏向の順に示した。 以上のべたところから明らかなように、この発
明によれば気体燃料を用いる工業炉における燃焼
状態を有利に改善して、燃焼ガス中に発生する
NOxの有効な低減が実現でき、また安定な火炎
による工業炉の適切な制御が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図イロは従来の気体燃料用バーナの断面図
と端面図、第2図イ,ロ、はこの発明の基本的な
実施態様を示したバーナーの断面図と端面図、第
3図はNOx発生量の低減効果線図、第4図、第
5図は中実火炎と薄膜火炎の燃焼状況説明図、第
6図〜第9図イ,ロは、何れも内包空気流を偏向
するこの発明の実施態様を示した内管の断面図と
端面図、第10図イ,ロは同様に内包空気流を偏
向する別実施例のバーナを示した断面図と端面
図、第11図は燃焼ガス中のCO%とO2%との関
係図表、第12図はNOx低減効果図表、第13
図〜第15図イ,ロは外包空気流の偏向を行うこ
の発明の他の実施態様を示したバーナの断面図と
端面図であり、第16図は、この場合における燃
焼ガス中のCO%、と0%との関係の比較図表、
第17図はNOx低減効果の比較線図、第18図
イロハニは、各別実施態様毎に従来の中実火炎の
場合と比較した火炎各部におけるCOおよびO2
布図である。 f……燃料気体流、α……内包空気流、β……
外包空気流、fc,fc′,fc″……中空薄層の火炎、
9,11,13……外向き偏向手段、15,1
6,16′……内向き偏向手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 気体燃料を燃焼用空気により工業炉内で拡散
    混合燃焼させるに当り、燃焼用空気流を内包する
    中空状として前記の気体燃料流を、該内包空気流
    と同時にそれに対し同軸直進流として炉内へ噴入
    し、炉内に中空薄層の拡散混合燃焼火炎を形成さ
    せることを特徴とする、工業炉における気体燃料
    の低NOx燃焼方法。 2 内包空気流が、中空状の気体燃料流の内周に
    向かつてその直進噴入の中心軸線のまわりに偏向
    させた旋回流である特許請求の範囲1記載の燃焼
    方法。 3 内包空気流が、中空状の気体燃料流の内周に
    向かつて外向きに偏向させた外拡り流である特許
    請求の範囲1又は2記載の燃焼方法。 4 気体燃料を燃焼用空気により工業炉内で拡散
    混合燃焼させるに当り、燃焼用空気流を2分した
    その全量のうち少なくとも30%に相当する空気流
    を内包する中空状として前記気体燃料流を、この
    気体燃料流を外包して同軸に取囲む、上記2分し
    た残りの空気流と同時に、それぞれの空気流に対
    し同軸直進流として炉内へ噴入し、炉内に中空薄
    層の拡散混合燃焼火炎を形成させることを特徴と
    する、工業炉における気体燃料の低NOx燃焼方
    法。 5 内包空気流が、中空状の気体燃料流の内周に
    向つてその直進噴入の中心軸線のまわりに偏向さ
    せた旋回流である特許請求の範囲4記載の燃焼方
    法。 6 内包空気流が、中空状の気体燃料流の内周に
    向つて外向きに偏向させた外拡り流である特許請
    求の範囲4又は5記載の燃焼方法。 7 外包空気流が、中空状の気体燃料流の外周に
    向つて内向きに偏向させた内狭まり流である特許
    請求の範囲4、5又は6記載の燃焼方法。 8 外包空気流が、中空状の気体燃料流の外周に
    向つてその直進噴入の中心軸線のまわりに偏向さ
    せた旋回流である特許請求の範囲4、5、6、又
    は7記載の燃焼方法。 9 燃焼用空気を中空状の気体燃料流の内周に沿
    う内包空気流として炉内に噴入させる内包空気流
    の噴射口と、この内包空気流の噴射口を取囲んで
    同心環状に開口し、気体燃料を内包空気流と同軸
    中空の直進流として炉内に噴入させる気体燃料流
    の噴射口とをそなえ、それぞれの噴射口を噴入方
    向における接近位置に開口させて成ることを特徴
    とする工業炉における気体燃料の低NOx燃焼用
    バーナ。 10 内包空気流の噴射口が、該空気流を気体燃
    料の中空状直進流の内周に向けて偏向させる案内
    手段を有する特許請求の範囲9記載のバーナ。 11 燃焼用空気を中空状の気体燃料流の内周に
    沿う内包空気流として炉内に噴入させる内包空気
    流の噴射口と、この内包空気流の噴射口を取囲ん
    で同心環状に開口し、気体燃料を内包空気流と同
    軸中空の直進流として炉内に噴入させる気体燃料
    流の噴射口および、この気体燃料流の噴射口をさ
    らに取囲んで同心環状に開口し、該気体燃料流の
    外周に沿つて燃焼用空気の一部を、燃焼用空気量
    のうち内包空気流が少くとも30%を占める割合い
    の分配下に炉内へ噴入させる外包空気流の噴射口
    とをそなえ、それぞれの噴射口を噴入方向におけ
    る接近位置に開口させて成ることを特徴とする工
    業炉における気体燃料の低NOx燃焼用バーナ。 12 内包空気流の噴射口が、該空気流を気体燃
    料の中空状直進流の内周に向けて偏向させる案内
    手段を有する特許請求の範囲11記載のバーナ。 13 外包空気流の噴射口が、該空気流を気体燃
    料の中空状直進流の外周に向けて偏向させる案内
    手段を有する特許請求の範囲11又は12記載の
    バーナ。
JP8149676A 1976-07-10 1976-07-10 Combustion method of gas fuel in industrial furnace and combustion burner Granted JPS537843A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149676A JPS537843A (en) 1976-07-10 1976-07-10 Combustion method of gas fuel in industrial furnace and combustion burner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8149676A JPS537843A (en) 1976-07-10 1976-07-10 Combustion method of gas fuel in industrial furnace and combustion burner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS537843A JPS537843A (en) 1978-01-24
JPS6118082B2 true JPS6118082B2 (ja) 1986-05-10

Family

ID=13747984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8149676A Granted JPS537843A (en) 1976-07-10 1976-07-10 Combustion method of gas fuel in industrial furnace and combustion burner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS537843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021060022A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 大陽日酸株式会社 高温酸素発生装置及び高温酸素発生方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609742A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製品への転写箔転着方法と転写箔転着装置
US4475885A (en) * 1983-07-28 1984-10-09 Bloom Engineering Company, Inc. Adjustable flame burner
JP3960444B2 (ja) * 1998-08-28 2007-08-15 東京瓦斯株式会社 蓄熱燃焼装置
WO2006058843A1 (de) * 2004-11-30 2006-06-08 Alstom Technology Ltd Verfahren und vorrichtung zur verbrennung von wasserstoff in einem vormischbrenner
JP2014190598A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Jfe Engineering Corp 混合気体吹込装置及びこれを有する廃棄物ガス化溶融炉、混合気体吹込方法及びこれを用いた廃棄物ガス化溶融方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883430A (ja) * 1972-02-07 1973-11-07
JPS50115329A (ja) * 1974-02-23 1975-09-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883430A (ja) * 1972-02-07 1973-11-07
JPS50115329A (ja) * 1974-02-23 1975-09-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021060022A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 大陽日酸株式会社 高温酸素発生装置及び高温酸素発生方法
JP2021055880A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 大陽日酸株式会社 高温酸素発生装置及び高温酸素発生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS537843A (en) 1978-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2553267B2 (ja) 低NOxバーナー及びその使用方法
CA2243376C (en) Pulverized coal burner
US5339635A (en) Gas turbine combustor of the completely premixed combustion type
US4150539A (en) Low pollution combustor
JPH02208417A (ja) ガスタービン燃焼器及びその運転方法
US4439135A (en) Process for the operation of premixture burners and burner for carrying out the process
JPS6086312A (ja) 微粉炭バ−ナ−
GB2043871A (en) Burner
US3453084A (en) Apparatus for cracking and burning hydrocarbons
JPS6118082B2 (ja)
JPS6325418A (ja) 化学量論的量を下回る燃焼のための前燃焼室を備えた燃焼室装置
US4602575A (en) Method of burning petroleum coke dust
KR20190109860A (ko) 예혼합 및 확산화염 형성을 통한 저질소산화물 연소장치
JPH11281018A (ja) 管状火炎バーナ
JPH0237206A (ja) バーナー
CA2055028A1 (en) Method of stabilizing a combustion process
JPH0474603B2 (ja)
US3846066A (en) Fuel burner apparatus
JP7262521B2 (ja) ガスバーナ、及び燃焼設備
RU2080518C1 (ru) Горелочное устройство факельной трубы
JPH0123682B2 (ja)
JPH0227307Y2 (ja)
JPS6314189Y2 (ja)
KR950003880Y1 (ko) 라디안트 튜브(Radiant Tube) 버너용 가스연료 분사노즐
JPS6115363Y2 (ja)