JPS6117794Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117794Y2
JPS6117794Y2 JP1977138494U JP13849477U JPS6117794Y2 JP S6117794 Y2 JPS6117794 Y2 JP S6117794Y2 JP 1977138494 U JP1977138494 U JP 1977138494U JP 13849477 U JP13849477 U JP 13849477U JP S6117794 Y2 JPS6117794 Y2 JP S6117794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
feed
horizontal
automatic
slide table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977138494U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5464380U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1977138494U priority Critical patent/JPS6117794Y2/ja
Publication of JPS5464380U publication Critical patent/JPS5464380U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6117794Y2 publication Critical patent/JPS6117794Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Tool Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動旋盤、フライス盤等の自動工作
機械に関し、自動送り機構に連繋する縦横送り台
の上方に、手動送り機構に連繋する縦横スライド
台を配設し、自動工作機械に手動工作機構を結合
したことを特徴とするものである。
以下本考案の構成を添付図面に示す自動旋盤工
作機の実施例に付き詳細に説明する。
1は油圧機器ボツクス、2はベツドであり、こ
れに縦レール3,4が形成され、これに縦送り台
5に一体的に設けられたカーソル6,7が滑動自
在に塔載されている。前記縦送り台5は、自動送
り装置を構成する油圧装置(図示せず)に連結し
ている。前記縦送り台5の上面には横方向に溝
(図示せず)が形成され、該溝に、横送り台8の
下面に形成された滑子(図示せず)が滑動自在に
嵌合している。前記横送り台8は、油圧装置に連
結している。9は縦スライド台であり、これの下
面に、紙面に対して垂直方向に溝10が形成さ
れ、該溝10には前記横送り台8の上面に紙面に
対して垂直方向に形成された滑子11が嵌合して
いる。前記縦スライド台9には紙面に対して垂直
方向にスクリユー軸(図示せず)が回転自在に取
付けられ、該スクリユー軸は、前記横送り台8に
固設されたナツト(図示せず)に螺合している。
前記スクリユー軸を支持する管体と、前記スクリ
ユー軸に固定されたハンドル20と連動する管体
とに目盛と指標が形成され、ハンドル20の回転
量が精確に表示されるように構成されている。前
記縦スライド台9の上面には横方向に溝が穿設さ
れ、該溝には、横スライド台12の下面に穿設さ
れた滑子が滑動自在に嵌合している。前記横スラ
イド台12には、横方向にスクリユー軸が回転自
在に取付けられ、該スクリユー軸は前記縦スライ
ド台9に固設されたナツト(図示せず)に螺合し
ている。前記スクリユー軸には手動ハンドル13
が固定されている。前記スクリユー軸を支持する
管体14には指標が刻設され、前記ハンドル13
と連動する管体15には目盛16が刻設され、該
指標と目盛16によつて横スライド台12の前記
縦スライド台9に対する横方向の移動量が精確に
表示されるものである。17は前記ベツド2に固
定されたスピンドルケース、18はスピンドル、
19はロータリーストツパである。
次に本実施例の作用について説明する。
油圧装置を駆動すると、ピンボードにプログラ
ムされた指示に従つて縦送り台5に紙面に対して
垂直方向に送られ、横送り台8は横方向に送られ
横スライド台12上に固定された刃物によつてス
ピンドル18に固定された加工物は自動的に加工
される。上記自動送りによつて、多数の加工物を
連続的に加工する場合、縦、横送り台5,8の移
動量に誤差が生じたとき、ストツパー19の位置
を調整するのは容易でない。なぜなら、ストツパ
ー19には台からのシヨツクが加わるため、その
シヨツクによる位置誤差までも考慮しなくてはな
らないからである。しかるに、本装置によれば、
ハンドル20又は13を回転することによつて、
横スライド台12を縦スライド台9に対して移動
調整し、又は縦スライド台9を横送り台8に対し
て移動調整することにより、上記誤差を簡単に修
正することができる。尚、少量加工生産の場合
は、自動よりも手動の方が作業を早く行うことが
できる。この場合には自動送り装置を停止した状
態で、ハンドル20,13を回転することによ
り、縦、横スライド台9,12を縦、横方向に移
動して、加工を行うものである。
本考案は上述した如く構成したので、自動加工
によつて加工品を大量生産するに際し、縦、横送
り台の移動量に誤差が生じても、簡単に誤差を修
正することができ、しかも、治工具、試作部品等
数量の少ないものを生産するときは、手動にて迅
速に作業することができまた、自動の縦横送り台
の上方に手動の縦横スライド台を配設したので、
手動操作の際、縦横送り台も一緒に移動させるこ
とがなく、軽い力で縦横スライド台を手動操作す
ることできる等の効果が存する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の好適な実施例を示す正面図であ
る。 1……油圧機器ボツクス、2……ベツド、5…
…縦送り台、8……横送り台、9……縦スライド
台、12……横スライド台、13……ハンドル、
16……目盛、20……ハンドル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動送り装置に連繋する縦送り台5と横送り台
    8とを備えた自動工作機械において、上記送り台
    5,8の上方に送り量表示手段を備えた手動送り
    装置に連繋する縦スライド台9と横スライド台1
    2を配設したことを特徴とする自動工作機械。
JP1977138494U 1977-10-15 1977-10-15 Expired JPS6117794Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977138494U JPS6117794Y2 (ja) 1977-10-15 1977-10-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977138494U JPS6117794Y2 (ja) 1977-10-15 1977-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5464380U JPS5464380U (ja) 1979-05-07
JPS6117794Y2 true JPS6117794Y2 (ja) 1986-05-30

Family

ID=29111722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977138494U Expired JPS6117794Y2 (ja) 1977-10-15 1977-10-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117794Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4880179U (ja) * 1971-12-30 1973-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5464380U (ja) 1979-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3232141A (en) Machine tool
CN201079837Y (zh) 定径机架孔型车削装置
US2289874A (en) Milling machine
US2434834A (en) Lathe attachment
JPS6117794Y2 (ja)
US2434751A (en) Machine tool
CN202877899U (zh) 用于五轴联动数控铣削加工的ab轴组合式数控双轴转台
US2913963A (en) 3-dimension contour machine
CN207824533U (zh) 一种适用于多规格的高精度多轴加工机床
CN218193943U (zh) 一种龙门刨床进给机构
JPS6039482B2 (ja) 工作機械の主軸ヘッド
JPH0650118Y2 (ja) 旋回主軸台付マシニングセンタ
US2545838A (en) Machine tool for the machining of large annular workpieces
CN217991641U (zh) 双头铣数控机床
US3570368A (en) Duplicating apparatus
US2067867A (en) Engraving machinery
CN215508994U (zh) 一种高精度多工位制动盘车床
US1397709A (en) Milling-machine
CN220837968U (zh) 门板模具高圆角加工用燕尾刀具结构
CN220497836U (zh) 一种斜孔加工设备
CN211966618U (zh) 一种数控七轴五联动车铣复合加工中心机床
JPH0415441Y2 (ja)
JPH078094Y2 (ja) 板折曲線罫書機
US3168001A (en) Headstock spindle adjustment mechanism for spiral milling machine
US3192832A (en) Tracer milling machine