JPS61175488A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS61175488A
JPS61175488A JP1583885A JP1583885A JPS61175488A JP S61175488 A JPS61175488 A JP S61175488A JP 1583885 A JP1583885 A JP 1583885A JP 1583885 A JP1583885 A JP 1583885A JP S61175488 A JPS61175488 A JP S61175488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
plate
heat
heat exchanger
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1583885A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Yoshino
昌孝 吉野
Tadatsugu Fujii
忠承 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1583885A priority Critical patent/JPS61175488A/ja
Publication of JPS61175488A publication Critical patent/JPS61175488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/06Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being attachable to the element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、積層構造をなすプレート・フィン型の熱交
換器tこ関するものである。
〔従来の技術〕
プレート・フィン型の熱交換器は、単位体積当りの伝熱
面積が大きく、比較的小型で高効率の熱交換器として広
く使用されており、熱交換すべき2つの流体の流れ方の
違いから向流型、対向流型、直交(斜交)流型の三種類
に分けることができる。空調装置に対しては対向流型や
直交流型が多く採用されているが、これまでその基本的
な構成は、第4図に示すように熱交換すべき2つの流体
を仕切る厚紙等よりなる熱交換板(2)を、複列の平行
流路を構成する厚紙等よりなる波形板状の間隔保持板(
7)を挾んで積層し全体を段ボール紙状の構造としてい
る。第4図の空調用のものにおいてはその熱交換板(2
)は伝熱性と通湿性とを合わせもった和紙をベースとす
る紙材で形成され、間隔保持板(7)も熱交換板(2)
と同じような紙材を波形板tこ加工し所定の寸法形状に
切断することで得られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の熱交換器1こあっては、波形板を所
定の寸法形状tこ切断して得られる間隔保持板(7)を
同様に切断1こよって得られる熱交換板(2)に挾着す
ることで製造されているが、波形板の山および谷と平行
でない方向の切断で端面の波形がつぶれたりしやすく、
空気対空気の熱交換器では切断時のこうした変形による
不良品の割合が高い。また、切断によって所定の寸法形
状を得るため、材料の歩止まりが悪く、ひし形等の形状
に切断する場合tこは廃材が4OSにも達することにな
る。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
、製造tこおいて廃材がほとんど出す、材料の歩止まり
が良く生産性の良い熱交換器を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る熱交換器は平板状の熱交換板の間に合成樹
脂よりなるコルゲート状の間隔保持板を挾着したもので
、間隔保持板が、切断等によらず樹脂の成形操作で手軽
に得られるようにしたものである。
〔作用〕
この発明tこおいては、間隔保持板が合成樹脂よりなる
コルゲート状の成形部材であるので、ばらつきが少なく
、山や谷が端面においてつぶれるようなこともないばか
りでなく、必要な形状に成形できるので廃材が出ること
が少なく生産性が良いうえ、製造が容易である。
〔発明の実施例〕
図面に示す実施例としての熱交換器は、空調分野で採用
される空気対空気の熱交換器で、第1図のものは、熱交
換すべき2つの流体がおおむね直角に交叉して流れる直
交流型である。
この熱交換器(1)はり複数枚の熱交換板(2)のそ□ が一層ごとにおおむね90’ずれるように挾着して得ら
れる。熱交換板(2)は伝熱性と通湿性とを合わせもつ
和紙などよりなる方形の平板で、熱交換すべき2つの流
体を仕切る部材である。間隔保持板(3)は熱交換板(
2)に対応する投影平面積をもち、第2図に示すように
その山(4)と谷(5)の頂部及び底部はすべて熱交換
板(2)に面接触しうる平面構成(6)となっている。
間隔保持板(3)の山(4)の高さは熱交換板(2)同
志の間隔を規定し、そのピッチ(間隔)は、熱交換すべ
き流体を通す複列の平行流路を熱交換板(2)の対向す
る間隙に構成する要素である。従ってピッチが大き過ぎ
ると空気流の平行流路における整流効果が小さく、小さ
過ぎると平行流路での静圧損失が大きくなる。
しかして間隔保持板(3)を、一層ごとに山(4)の方
向が90°ずれるように熱交換板(2)間に挾着して積
層構造とすれば第1図に示すような構造的安定性が高く
、平行流路に変形1こよる不良のない直交流型の熱交換
器(1)が得られる。そして、同じ方向の一つの系統の
平行流路に一次空気を、他の一つの系統の平行流路tこ
二次空気を通せば、これまでのこの種のものと同様に、
−次空気と二次空気との間での効率のよい全熱交換が可
能である。なお、本考案は直交流型tこ限らず間隔保持
板(3)を、冬山(4)の方向を平行にして熱交換板(
2)の間に積層することで対向流型の熱交換器にも適用
できる。また、間隔保持板(3)については熱交換板(
2)の端部に対する最外部の山(4)と谷(5)の頂部
及び底部を第3図に示すように平面構成(6)とするだ
けでも−次空気と二次空気との混合のない実用に供しう
る熱交換器となる。
上述した熱交換器(1)は伝熱性と通湿性とを兼備する
材料で熱交換板(2)が形成されているため顕熱と潜熱
の双方の熱交換が可能であるが、熱交換板(2)を伝熱
性をもつ材料により形成し顕熱に関する熱交換器を構成
することも全く同様の仕方で可能である。
〔発明の効果〕
以上、実施例による説明からも明らかなように本発明の
熱交換器は、伝熱性のある平板状の熱交換板の間に、合
成樹脂よりなるコルゲート状の間隔保持板を挾着し、熱
交換板同志の対向する各間隙に間隔保持板による複列の
平行流路を多段に構成したものであるから、所定の寸法
形状に成形した間隔保持板を熱交換板同志の間に挟着さ
せるだけで容易に製造することができ、間隔保持板の成
形や組立てにおいてその山や谷がつぶれるようなことも
ないので不良品が出ることがほとんどないうえ、必要な
寸法形状に間隔保持板を成形できるので、廃材がでるこ
とがなく材料の歩止まりがよい。すなわち、生産性が良
く製造も容易であるという利点を奏す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用例としての直交流型の熱交換器を
示す斜視図、第2図は、その構造を示す拡大部分端面図
、第3図は本発明の他の実施例を第2図に準じて示す熱
交換器の拡大部分端面図、第4図は従来例としての直交
流型の熱交換器を示す斜視図である。図において、(1
)は熱交換器、(2)は熱交換板、(3)は間隔保持板
、(4)は山、(5)は谷、(6)は平面構成である。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、伝熱性を有する平板状の複数枚の熱交換板の間
    に合成樹脂で成形したコルゲート状の間隔保持板を挟着
    させ、前記熱交換板同志の対向する各間隙に間隔保持板
    による複列の平行流路を多段に構成したことを特徴とす
    る熱交換器。
  2. (2)、間隔保持板のすべての山と谷の頂部及び底部が
    熱交換板に面接触する平面構成であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の熱交換器。
  3. (3)、間隔保持板の熱交換板の端部に対する最外部の
    山と谷の頂部及び底部が熱交換板に面接触する平面構成
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱
    交換器。
JP1583885A 1985-01-30 1985-01-30 熱交換器 Pending JPS61175488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1583885A JPS61175488A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1583885A JPS61175488A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61175488A true JPS61175488A (ja) 1986-08-07

Family

ID=11899976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1583885A Pending JPS61175488A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175488A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3498372A (en) Heat exchangers
JP3023546B2 (ja) 熱交換器のエレメント
JPH0129431Y2 (ja)
JPH0610587B2 (ja) 熱交換器
JPH0372910B2 (ja)
JPS61175488A (ja) 熱交換器
JPH0534089A (ja) 熱交換エレメント
JPH0612215B2 (ja) 熱交換器
JPH0318872Y2 (ja)
JPS61175487A (ja) 熱交換器
JPH0373796B2 (ja)
JPH0610588B2 (ja) 熱交換器
JPH073170Y2 (ja) 熱交換器
JPS61186795A (ja) 熱交換器
JPH01266491A (ja) 熱交換素子
JP2933760B2 (ja) 熱交換器
JPS61186793A (ja) 熱交換器
JPS61202095A (ja) 熱交換器
JPH0534087A (ja) 熱交換エレメント
JPS61153394A (ja) 熱交換器
JPH0610586B2 (ja) 熱交換器
JPS6152595A (ja) 対向流型熱交換器
JPH05157480A (ja) 熱交換エレメント
JPS61153395A (ja) 熱交換器
JPS5934277B2 (ja) 対向流形熱交換素子の製造方法