JPS61171A - 物品保持容器 - Google Patents

物品保持容器

Info

Publication number
JPS61171A
JPS61171A JP60072499A JP7249985A JPS61171A JP S61171 A JPS61171 A JP S61171A JP 60072499 A JP60072499 A JP 60072499A JP 7249985 A JP7249985 A JP 7249985A JP S61171 A JPS61171 A JP S61171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article holding
holding container
plate
side wall
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072499A
Other languages
English (en)
Inventor
マルテイニウス、バクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mead Corp
Original Assignee
Mead Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mead Corp filed Critical Mead Corp
Publication of JPS61171A publication Critical patent/JPS61171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/06Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers
    • B65D71/12Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank
    • B65D71/14Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls
    • B65D71/16Packaging elements holding or encircling completely or almost completely the bundle of articles, e.g. wrappers the packaging elements, e.g. wrappers being formed by folding a single blank having a tubular shape, e.g. tubular wrappers without end walls with article-locating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00129Wrapper locking means
    • B65D2571/00135Wrapper locking means integral with the wrapper
    • B65D2571/00154Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked
    • B65D2571/0016Wrapper locking means integral with the wrapper interlocked by tabs protruding from one end and co-operating with openings at the other end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00246Locating elements for the contents
    • B65D2571/00253Locating elements for the contents integral with the wrapper
    • B65D2571/00277Slits or openings formed along a fold line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00246Locating elements for the contents
    • B65D2571/00253Locating elements for the contents integral with the wrapper
    • B65D2571/0029Openings in top or bottom walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00648Elements used to form the wrapper
    • B65D2571/00654Blanks
    • B65D2571/0066Blanks formed from one single sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00709Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element
    • B65D2571/00716Shape of the formed wrapper, i.e. shape of each formed element if the wrapper is made from more than one element tubular without end walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2571/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans, pop bottles; Bales of material
    • B65D2571/00123Bundling wrappers or trays
    • B65D2571/00833Other details of wrappers
    • B65D2571/00858Devices for locating the wrapped bundle in a container, e.g. in a bottle crate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、梱包箱の中の直ヤリ゛る伺切部に取り付けら
れ、複数の瓶その他の容器を収容し、その瓶等を取り囲
んで保持する物品保14容器に関づ゛る。
さらに本発明は上記物品保持容器の相)7月1’lに関
し、また上記梱包箱と1個以上の物品1尿))容器とを
組み合わせることに関する。
〔従来技術およびその問題点〕
仕切部を有する梱包箱の中に組み込む物品保持容器、特
にその底部に穴を有しこの穴に、梱包箱の中の直立する
柱状部材を通すことにより梱包箱の中に導さ入れるタイ
プの物品保持容器は公知であ・る。
直立する細長い仕切部を有する公知の梱包箱の場合、物
品保持容器を梱包箱に結合させるために、物品保持容器
の底部を横断して両側部の中まで延びるように、梱包箱
仕切部差込用の切れ目を設けなければならないが、この
ような切れ目は物品保持容器の強度を著しく低下させる
。その原因はその物品保持容器の上記切れ目に隣接する
部分が、相互にねじれ!こり裂けたりするからである。
〔発明のl]的〕
本発明は、上述した仕切部を有する梱包箱に適し、しか
も梱包箱仕切部挿入用の切れ目に暫定的な架橋部を設(
プることにより、梱包箱に入れるまC1この切れ目に隣
接する部分が相対的にねじれないようにした切れ目付き
物品保持容器を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的は、上板と底部が離間された側壁板により連結
され”i(筒形になり、瓶等の容器を収容し、この容器
を囲む形の物品保持容器において、上記物品保持容器は
少なくとも1個の切れ「】を右し、。
この切れ口tよ上記物品保持容器の底板により形成され
る底部を横断し、上記物品保持容器の両側壁の中まで延
びるが上記上板までは延びず、上記切れ目に脆弱な架橋
部分が差し渡され、この架橋部分が上記物品保持容器の
いずれかの側部に隣接する部分にねじれの生ずる゛のを
防ぎ、上記架橋部分は上記梱包箱の仕切部が上記切れ目
に差し込まれる時に破断される位置に設けられる物品保
持容器によって達成される。
上記切れ目は、上記物品保持容器の長手方向に2個以上
設けるのが好ましい。
本発明の他の態様は、上記切れ目を2個以上設ける場合
、第1底板、第1側壁板、J[、第2側壁板、および第
2底板を有し、上記物品保持容器を屋形した形状の物品
保持容器組立用材において、この物品保持容器組立用材
の各切れ目は第1開口部と第2開口部とからなり、この
各間[1部は細長い形状であり、上記第1開口部は上記
底板の自由端部から上記第1側壁板の中まで延びるが上
記上板までは延び釦、上記第2開口部は上記物品保持容
器を梱包箱の仕切部に固定するために上記第2底板の自
由端部から上記第2側壁板の中まで延びるが上記上板ま
では延びていない形状である物品保持容器組立用材を提
供する。
本発明の他の態様は、特許請求の範囲第1項乃至第5項
のいずれかの項に記載した物品保持容器と仕切部利き梱
包箱とを組合わせたものを提供する。この場合、上記物
品保持容器は梱包箱の11[1部1以上の仕切部に固定
され、この各仕切部は、上記1方の切れ口・に差し込ま
れて上記物品保持容器の中の1対の瓶その他の容器の門
に入り、−E記物品保持容器は上記梱包箱の底部に来る
〔実施例〕
以下、図を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図乃至第3図において、物品保持容器(第2図)は
、3個の瓶B1乃至B3を受は入れるもので、折曲げ自
在のシート状厚紙等で作られた物品保持容器組立材10
よりなる。この組立材10は、第1底板12、第1下部
側V板14;第1主側壁板16、第1上部側壁板18、
上板20:第2上部側板22;第2主側板24:第2下
部側壁板26おJ:び第2底板28をこの順序に有し、
この第2底板28は切れ目を有する固定板30を含み、
この固定板、30はおのおの1バ曲げ線32および48
に沿って折り曲げられる。
離間している固定用耳部50.E)’2.54は、1組
となり、第1底板12と一体でcSSウリこの第1底板
12の端縁から突出し、J3のd3の対応り−る切れ目
すなわち差込口56.58.60に差し込まれることに
より上記底板同士を含わμて固定し、上記組立材10を
公知の紙製品組立要領により筒形にする(第2図)。本
出願と同一の出願人が矢国特許出願第8401610月
に開示した固定用耳部およびこの耳部の差込目は上記目
的に適したものであるが、本出願はこれとは別の、接着
により底板を結合保持づ”る装置を提供づ−る。
上記上板20に3個の離間した穴62.64゜66があ
り、この各穴62,64.・68に包装すべき1fnB
1,82.Bfiの首の部分が入る。この瓶の保持を容
易にするために、上記下部側壁板14に、瓶の下部を支
持する穴68,70.72を設ける。同様に第2下部側
壁板26にも瓶の下部を支持する穴γ4.76.78を
設ける。上記物品保持容器組立材が上記類の周囲を囲ん
で保持した時には、上記上部側壁板および下部側壁板は
上記主側壁板および底板に対して傾斜した形(第2図)
になる。
1記組立材10により形成される物品保持容器Cは、直
立した仕切部すなわち梱包箱80(第3図)の仕切部P
1.P2に固定するように取り何1ノられる。梱包箱8
0には、何列かの仕切部が設()られ、この仕切部は梱
包箱の底部から直立する。
各仕切部はフランジ形の中央仕切板84を有し、この中
央仕切板84の両端部に耳板86.88を有づるので、
この仕切部は上から見ると1」形になる。
上記物品保持容器は、1対の切れ目81.82(第2図
)を有し、この切れ目81.S2は上記物品保持容器の
一方の側壁から底部を横断して反対側の側壁まで延びる
。この切れ1“IsI、82は、この切れ目S1.S2
の間に、1対の隣接する仕切部P1.P2の中央仕切板
84が入るJ:うに、離間される。
第1図において、切れ目S1は、物品保持容器組立材の
細長い開口部9Q、92よりなり、この開口部90.9
2は重ねられ、同様に切れ口S2は上記物品保持容器組
立材の細長い聞[1r;It 94 。
96よりなり、この開口部94.9(3もnいに重ね合
わされる。開口部90.94は共に第1底板12の端縁
部から第1主側壁板16の中まで延びるが、第1上部側
壁板18には達しない。脆弱な架橋部分98.100は
それぞれ第1下部側壁根14に沿って開口部90.94
を横断りる。この各架橋部分は厚紙の短い一体の小j冒
上りなり、この小片の輪郭は架橋部、分98を例とり−
れば破断され得る線を有する。
上記と同様、開口部92.96は共に固定用耳部差込口
を有する固定板30の端縁から第21側壁板24の中ま
で延びるが上部側&22には達しない。脆弱な架橋部分
102.104はそれぞれ固定用耳部差込口付固定板3
0に沿って切れ目92.96を横断する。脆弱な架橋部
分106゜108はそれぞれ第2下部側壁板26に沿っ
て各仕切部差込部92.96を横断する。架橋部分10
2.104,106,108は上記架橋部分98.10
0と同様の構造である。
上記組立材を組み立てて瓶を囲むように物品保持容器と
して完成させた時点では、上記すべての架橋部分が原形
のままであるから仕切部差込口81.32は未だつなが
らない。したがって架橋部分はF記物品保持容器のねじ
れ等を防ぐ。もしこの瓶B1乃至B3の間の仕切部差込
口がつながれば、物品保持容器がねじれたり裂【プたす
することは明らかである。それ故、上記架橋部分は上記
物品保持容器が梱包箱に挿入されるまでは原形を保つよ
うにしなけ灯ばならない。この架橋部分は、上記仕切部
イ」梱包箱の中に挿入される時に、上記仕切部の中央仕
切板で破断されるので、上記切れ目の中に仕切部が完全
に挿入される。
【図面の簡単な説明】
第1@は本発明に基づく物品保持容器組立材の平面図、
第2図は第1図の物品保持容器組立材を組み立て、1列
の瓶を収めた状態の物品保持容器の斜視図、第3図は本
発明に基づく物品保持容器と仕切部付梱包箱との組合時
の部分破断斜視図である。 10・・・物品保持容器組立材、12・・・第1底板、
14・・・第1下部側壁板、16・・・第1ト側壁板、
18・・・第1上部側壁板、20・・・−ト板、22・
・・第2上部側壁板、24・・・第2主側壁板、26・
・・第2下部側壁板、28・・・第2底板、30・・・
固定Jk、50゜52.54・・・固定用耳部、561
 J LJ I G O・・・固定用差込口、6.2,
64.66、68.70゜72.74,76、78・・
・穴、90,92.94゜96・・・開口部、102,
104,106.108・・・架橋部4分、111,1
12.113・・・破断され得る線、Bl、B2.B3
・・・瓶、C・・・物品保持容器、Pl、P2・・・仕
切、81.82・・・切れ目。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、瓶その他の容器(B1、B2、・・・)を収容しか
    つこの容器を囲む形状であり、上板(20)おび底板(
    12、18、20)を有し、この上板と底板が側板(1
    4、16、18、22、24、26)により離間連結さ
    れて筒形構造となる物品保持容器において、上記物品保
    持容器は1個以上の切れ目(S1、S2、・・・)を有
    し、この切れ目は上記底板により形成される物品保持容
    器の底部を横断して両側壁の中まで延びるが上記上板ま
    では延びないので梱包箱の中の適当な仕切部に固定する
    ことができ、上記切れ目を脆弱な架橋部分(98、10
    0、106、108)が横断し、上記切れ目のいずれか
    の側に隣接する上記物品保持容器の側部のねじれを防ぎ
    、上記仕切部を上記切れ目に挿入する時に上記架橋部分
    が破断されるような位置に上記架橋部分を設けることを
    特徴とする物品保持容器。 2、上記各切れ目に上記架橋部分が複数設けられ、この
    架橋部分はそれぞれ小片よりなり、この各小片は上記切
    れ目を横断し、この切れ目の両側に結合され、この結合
    部に破断され得る線を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の物品保持容器。 3、上記架橋部分の小片は、上記破断され得る線の間に
    他の破断され得る線を有し、この破断され得る線が破断
    されるまで上記架橋部分小片が上記切れ目の両側縁に結
    合されていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の物品保持容器。 4、上記各切れ目は架橋部分の小片を含み、この小片は
    上記切れ目の縁から縁まで跨って上記物品保持容器の底
    部の一部を形成し、上記各切れ目は他の1対の架橋小片
    を含み、この他方の架橋部分の小片は上記切れ目の縁か
    ら縁まで跨って上記物品保持容器の各側壁の一部を形成
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項
    のいずれかに記載の物品保持容器。 5、複数の切れ目は相互に離間され、この離間距離は上
    記物品保持容器に収容される物品の間隔を一致すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれ
    かに記載の物品保持容器。 6、第1底板、第1側壁板、上板、第2側壁板および第
    2底板を有する物品保持容器は切れ目を有し、この切れ
    目は第1開口部および第2開口部よりなり、この各開口
    部は細長い形であり、上記第1開口部は上記第1底板の
    自由端部から上記第1側壁板の中まで延びるが上記上板
    までは延びず、上記第2開口部は上記物品保持容器を梱
    包箱の仕切部に固定するためのもので上記第2底板の自
    由端縁から上記第2側壁板の中まで延びるが上記上板ま
    では延びない形状である物品保持容器組立材により形成
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5
    項のいずれかに記載の物品保持容器。 7、上記細長い第1開口部が脆弱な架橋部分を含み、こ
    の架橋部分が上記開口部の対向する縁から縁まで跨り、
    上記細長い第2開口部が1対の離間された架橋部分を含
    み、この架橋部分が上記第2開口部の両側の縁から縁ま
    で延びた形状の物品保持容器組立材により形成されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第6項記載の物品保持容
    器。 8、上記第1側壁板は下部側壁板を含み、この下部側壁
    板は上記第1底板に折曲げ自在に設けられ、上記脆弱な
    架橋部分は破断前は前記第1間口部を横断して上記下部
    側壁板の一部を形成し、上記第2側壁板は下部側壁板を
    含み、この下部側壁板は上記第2底板に折曲げ自在に設
    けられ、上記1対の脆弱な架橋部分の一方の架橋部分は
    破断前は上記第2開口部を横断して第2側壁板の一部を
    形成し、上記第2底板は上記物品保持容器の一方の端部
    で固定板と共働し、上記1対の架橋部分の他方の架橋部
    分は破断前は上記第2開口部を横断して上記固定板の一
    部を形成する形状の物品保持容器組立材により形成され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の物品保
    持容器。 9、上記物品保持容器は梱包箱の仕切部に固定され、上
    記切れ目は上記仕切部を受け入れ、かつ上記物品保持容
    器に収められた物品の中の隣接する1対の物品の間に保
    持し、上記物品保持容器は上記梱包箱の底部に着くまで
    押し下げられるように上記梱包箱と組み合わされること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれ
    かに記載の物品保持容器。
JP60072499A 1984-05-01 1985-04-05 物品保持容器 Pending JPS61171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8411104 1984-05-01
GB848411104A GB8411104D0 (en) 1984-05-01 1984-05-01 Wrap-around carton

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171A true JPS61171A (ja) 1986-01-06

Family

ID=10560332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072499A Pending JPS61171A (ja) 1984-05-01 1985-04-05 物品保持容器

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS61171A (ja)
BE (1) BE902309A (ja)
CA (1) CA1240958A (ja)
DE (1) DE8512516U1 (ja)
ES (1) ES286458Y (ja)
GB (1) GB8411104D0 (ja)
NL (1) NL8501234A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8808751D0 (en) * 1988-04-13 1988-05-18 Metal Box Plc Packages of carbonated beverages
GB9109942D0 (en) * 1991-05-08 1991-07-03 Mead Corp Bottle carrier adapted for location in a bottle crate
DE102015110483A1 (de) * 2015-06-30 2017-01-05 Thomas Weser Verpackung, insbesondere für Getränkeflaschen

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148336U (ja) * 1975-05-21 1976-11-27
JPS5728764A (en) * 1980-07-24 1982-02-16 Shiseido Co Ltd Cover for vessel
JPS5753241Y2 (ja) * 1978-06-21 1982-11-18
JPS6041338U (ja) * 1983-08-29 1985-03-23 谷尾 勝 炭酸飲料水用王冠安全装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148336U (ja) * 1975-05-21 1976-11-27
JPS5753241Y2 (ja) * 1978-06-21 1982-11-18
JPS5728764A (en) * 1980-07-24 1982-02-16 Shiseido Co Ltd Cover for vessel
JPS6041338U (ja) * 1983-08-29 1985-03-23 谷尾 勝 炭酸飲料水用王冠安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
BE902309A (fr) 1985-08-16
ES286458Y (es) 1987-04-01
CA1240958A (en) 1988-08-23
NL8501234A (nl) 1985-12-02
ES286458U (es) 1985-11-16
DE8512516U1 (de) 1985-08-29
GB8411104D0 (en) 1984-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2150419C1 (ru) Упаковка для хранения и переноски предметов
US4485922A (en) Tray for carded products
US4421229A (en) Double tray case
JP4227652B2 (ja) 改良したカートンロック
US20010040113A1 (en) Shipping and display container for bottles
BRPI0614177A2 (pt) embalagem, método para disposição de uma embalagem em uma configuração de fornecimento, matriz para embalagem, embalagem com uma pluralidade de garrafas, e método para disposição de uma embalagem em uma configuração de fornecimento
MX2011005212A (es) Caja de carton para la exhibicion de una pluralidad de productos.
US5645163A (en) Detachable multi-unit package having internal handle
JP5473475B2 (ja) 段ボール製のビン収納箱
US4946037A (en) Package having supported gabletop containers for two part composition
US5419431A (en) Separable container for storage of plural articles
US6105774A (en) Carton for packaging containers
HU221205B1 (en) Multiple compartment separable container
US6000536A (en) Bottle pack container
JPS61171A (ja) 物品保持容器
US4903892A (en) Fragile article carton
US5984168A (en) One piece trio of diamond shaped cartons
JP4063521B2 (ja) 収納箱
US4860888A (en) Shipping and handling container for two part composition
JPH08151031A (ja) 折り畳み式多角柱状容器
JP2002179054A (ja) 梱包ケース
JPH0333616Y2 (ja)
JPS6193046A (ja) 仕切り箱形の搬送兼陳列容器
JPH082521A (ja) 緩衝機能を有する包装用箱
JP4001109B2 (ja) 平面に展開された裁断物からなる包装材