JPS61168596A - ダイヤモンド結晶成長装置 - Google Patents

ダイヤモンド結晶成長装置

Info

Publication number
JPS61168596A
JPS61168596A JP718185A JP718185A JPS61168596A JP S61168596 A JPS61168596 A JP S61168596A JP 718185 A JP718185 A JP 718185A JP 718185 A JP718185 A JP 718185A JP S61168596 A JPS61168596 A JP S61168596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gravity
diamond crystal
crystal growth
crystallite
reaction gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP718185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutami Kawamura
川村 和民
Toyosaku Sato
佐藤 豊作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP718185A priority Critical patent/JPS61168596A/ja
Publication of JPS61168596A publication Critical patent/JPS61168596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は低圧気相反応法を用いたダイヤモンド結晶成
長装置、特に宇宙空間のような低重力空間において大粒
のダイヤモンド結晶を成長させるためのダイヤモンド結
晶成長装置に関する。
(従来の技術) 従来から低圧気相反応法を用いたダイヤモンド結晶成長
装置が提案されている(文献:化学と工業、37[10
1(1984)瀬高、p89e 〜700)。
第3図はこの文献に開示された従来の低圧気相合成法を
用いたダイヤモンド結晶成長装置の一構成例の概略を示
す線図である。1は石英反応容器、2は高周波発振器、
3は発振器2で発生した電磁波を反応容器1に導入し容
器内でプラズマ4を発生するための導波管、5は阿◎或
いはWの金属板からなる基板である。
この反応容器lの上側の反応ガス流入口6から反応ガス
7としてC)+4とH2との混合ガスを流入させ、容器
1内でのプラズマ6内において化学的に反応性に富む励
起状態のH原子とCH3分子とに活性化され、基板5の
上でダイヤモンド結晶8が成長する。
このダイヤモンド結晶の成長速度は励起状態のH原子と
CH3分子の密度が大きい程速くなるので、大粒のダイ
ヤモンド結晶を得るためには基板5上での励起状態にあ
るH原子やCH3分子の密度を大きくすることが必要と
なる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、プラズマ4中に基板5を挿入して設けて
いるので、励起状態の原子及び分子の密度が低下してし
まう。
その第一の理由は励起状態の原子及び分子を作り出すた
めに必要な電子密度を上げることが出来ないことにある
第二の理由は励起された原子及び分子が基板と非弾性衝
突を行いある確率で励起エネルギーを消失してしまうか
らである。
このように、従来の低圧気相反応法を用いたダイヤモン
ド結晶成長装置では励起状態の原子及び分子の密度が低
く、これがためダイヤモンド成長速度が遅いので、大粒
のダイヤモンド結晶を成長させることが出来ないという
欠点があった。
この発明の目的は上述した従来装置が有する欠点に鑑み
、ダイヤモンド結晶を空中に浮遊させながら速い結晶成
長速度でもって結晶成長させて球状のダイヤモンド結晶
を得ることが出来るダイヤモンド結晶成長装置を提供す
ることにある。
(問題点を解決するための手段) この発明の目的の達成を図るため、この発明によれば、
第1図に示すように、低圧気相反応法を用いたダイヤモ
ンド結晶成長装置において、狭口の反応ガス流入口10
a及び広口の排気口10bを有する漏斗状反応容器10
を具え、この反応容器10の管軸を重力方向12と平行
にかつその排気口10bを上側にして配設し、この反応
容器10内に形成されるプラズマ14の上側の排気口1
0b側に反応ガスの遮蔽板16を設けて成ることを特徴
とする。
(作用) このように構成すれば反応容器10の流入口10aから
矢印18で示すように流入した反応ガスは上方に向って
重力の方向12とは反対の方向に流れ、排気口10の近
くの管軸付近に設けた遮蔽板IBによって流れが妨げら
れながら反応容器lOの管壁に沿って排気口10bから
反応容器外へと矢印20で示すように流出して行く0反
応ガスの流入口10aの開口断面は排気口の開口断面よ
りも狭く、流入口10aにおける流速は大きく、特に管
軸付近で最大となり、管壁側では小さくなる。排気口1
0b付近での流速は遮蔽板16の下側の管軸周辺では小
さく遮蔽板1Bと反応容器lOの管壁との中間で大きく
なる。
従って、低重力空間にこの装置を設置した場合、プラズ
マ14の発生している空間においてこの重力の大きさと
反応ガスの流圧とがほぼ平衡する流圧−重力平衡領域2
2が生じ、ダイヤモンド結晶24空中に浮かせることが
可能となり、従って、球状のダイヤモンド結晶24を通
常の重力化に比べて高速に成長させることが出来る。
(実施例) 以下、図面によりこの発明の一実施例につき説明する。
第1図はこの発明のダイヤモンド結晶成長装置の一実施
例を概略的に示す断面図である。
この装置を低重力空間に配置した場合を想定して説明す
る。この容器lOをその管軸が重力方向12と平衡とな
り、流入口10aを下側に向け、排気口10bを上側に
向けて配設する0反応ガス遮蔽板18は反応容器10内
の排気1:l 10b付近の管軸上に設置し、これと管
壁との間に反応ガスが流れる通路が形成するようにして
いる。また、この遮蔽板1Bは矢印26で示すように上
下方向に移動出来るような機構を有している。
尚、28は高周波発振器であり、30は電磁波の導波管
であり、従来装置の第3図に2及び3で示すものと変ら
ないのでその説明を省略する。
第2図は反応容器内十の反応ガスの流速分布及びダイヤ
モンド結晶の空中での浮遊状態を説明するための線図で
ある。
この図において漏斗状反応容器10内の各矢印は各位置
32.34.36.38.40における反応ガスの流速
の分布を示している0重力の方向20とは反対の方向に
反応ガスを導入する場合、漏斗状容器10の流入口10
aを有するネック部では34で示す位置でのガス流速は
流れの中央で最大となり、管壁に近づくに従って減少し
ている。一方、この反応容器10の上方の部分では遮蔽
板1Bの効果により図示のように流速分布が双頭型とな
る。
今、遮蔽板1Bの中心部よりダイヤモンド微結晶42を
落下させると、重力の大きさく矢印20の長さで示す)
と重力に逆らって微結晶42を押し上げる流圧(流速に
比例する)とが平衡する領域(36〜3Bの間の付近の
領域)で微結晶42は浮遊する。
この微結晶42は反応ガスのゆらぎによって平衡位置の
上下左右を浮遊することになるが、これは上下方向に対
しては下にいくに従って流速が大きくなるため上方に押
し戻される作用が働き、管径方向に対しては流速の山が
あるため、微結晶42は管内中央に押し戻される作用が
働くためである。
この微結晶42の平衡位置を含む領域及びその周辺にプ
ラズマ14を作ってやれば浮遊状態でダイヤモンド結晶
を成長させることが出来る。
この発明は上述した実施例にのみ限定されるものではな
い。
(発明の効果) 上述゛した説明からも明らかなように、この発明のダイ
ヤモンド結晶成長装置によれば、低重力下では漏斗状の
反応ガス容器と反応ガス遮蔽板との組み合わせにより重
力の大きさと反対方向のガス流圧(風圧ともいう)とを
バランスさせることによってダイヤモンド結晶を空中に
浮遊させることが出来、これがため、球状のダイヤモン
ド結晶を通常の重力下における場合に比べて高速に成長
させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のダイヤモンド結晶成長装置の一実施
例を概略的に示す断面図。 第2図は反応容器内での反応ガスの流速分布及びダイヤ
モンド結晶の空中での浮遊状態を説明するための線図。 第3図は従来のダイヤモンド結晶成長装置を示す線図で
ある。 lO・・・反応容器、    10a・・・流入口10
b・・・排気口、     12・・・重力の方向14
・・・プラズマ、    18・・・遮蔽板18・・・
流入方向、    20・・・流出方向22・・・流圧
−重力平衡領域 24・・・ダイヤモンド結晶、2B・・・遮蔽板移動方
向28・・・高周波発振器、  30・・・導波管32
、34.36.38.40・・・流速分布を示す位置4
2・・・ダイヤモンド微結晶。 特許出願人     沖電気工業株式会社/6    
fOし fO: 30: 第3図 反穴°咎ト シ既入口 排紙口 重力め:fJ釧 アフス′マ 遮蔽様 適へ)fJ間 シ方り、l己うデ詐り :iL落−奎六甲街頒憾 12局はl!:循竪 4浪管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低圧気相反応法を用いたダイヤモンド結晶成長装置にお
    いて、狭口の反応ガス流入口及び広口の排気口を有する
    漏斗状反応容器を具え、該反応容器の管軸を重力方向と
    平行にかつ前記排気口を上側にして配設し、前記反応容
    器内に形成されるプラズマの上側の排気口側に前記反応
    ガスの遮蔽板を設けて成ることを特徴とするダイヤモン
    ド結晶成長装置。
JP718185A 1985-01-18 1985-01-18 ダイヤモンド結晶成長装置 Pending JPS61168596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP718185A JPS61168596A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 ダイヤモンド結晶成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP718185A JPS61168596A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 ダイヤモンド結晶成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61168596A true JPS61168596A (ja) 1986-07-30

Family

ID=11658894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP718185A Pending JPS61168596A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 ダイヤモンド結晶成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61168596A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277653A (ja) * 1988-06-22 1990-03-16 Fujitsu Ltd 小型加速度測定記録装置
JPH02124799A (ja) * 1988-11-01 1990-05-14 Fujitsu Ltd ダイヤモンド膜合成方法
EP0515999A2 (en) * 1991-05-22 1992-12-02 PLATA Ltd. Co. A containerless processing method for materials under a state of compensated-gravitation and an apparatus therefor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0277653A (ja) * 1988-06-22 1990-03-16 Fujitsu Ltd 小型加速度測定記録装置
JPH02124799A (ja) * 1988-11-01 1990-05-14 Fujitsu Ltd ダイヤモンド膜合成方法
EP0515999A2 (en) * 1991-05-22 1992-12-02 PLATA Ltd. Co. A containerless processing method for materials under a state of compensated-gravitation and an apparatus therefor
US5516481A (en) * 1991-05-22 1996-05-14 Plata Ltd. System for containerless processing of materials under a state of compensate-gravity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1134560C (zh) 拉单晶装置
Wang et al. Flow visualization studies for optimization of OMVPE reactor design
RU2135604C1 (ru) Способ продувки сверху кислородсодержащего газа через расплав металла и фурма для обработки жидкого расплава металла
TW541367B (en) Method and apparatus for silicon deposition
EP2175974A1 (en) Hughes molecular mixer and catalytic reactor
ES8200822A1 (es) Dispositivo de mezcla con turbulencia de fluidos gaseosos y de particulas solidas en suspension e instalacion de fabri- cacion de cemento que lo comprende.
JPS61168596A (ja) ダイヤモンド結晶成長装置
US10982349B2 (en) Temperature field device comprising a first drum, a second drum, and a filler inside the second drum and a space between the second drum and the first drum
KR100534290B1 (ko) 혼합 장치 및 방법
Lan et al. Radial dopant segregation in zero-gravity floating-zone crystal growth
US9643140B2 (en) Low energy microbubble generation system and apparatus
CA2993789A1 (en) Low energy microbubble generation by supplying pulsating gas to a porous diffuser
US3487621A (en) Gas-liquid contact apparatus
CN107327421A (zh) 一种风机及输风设备
KR0132902B1 (ko) 원형탱크의 중앙에 하수를 채우기 위한 장치
CN109763168A (zh) 一种单晶碳晶纳米镀膜方法及反应器
CN107876791A (zh) 生产粉体的装置及其方法
JP7106944B2 (ja) 細胞培養槽
JPH0766130A (ja) 化学的気相成長(cvd)装置
Kozhemyakin Opportunities of striation-free crystal growth with ultrasound effect
SU787102A1 (ru) Устройство дл создани куполообразной пленки жидкости
JPS6332915A (ja) 半導体気相成長装置
JP3045877B2 (ja) バイオリアクター
JP3149591B2 (ja) 薄膜気相成長装置
Pudritz Magnetic field generation during galaxy formation