JPS61167247U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61167247U
JPS61167247U JP4961185U JP4961185U JPS61167247U JP S61167247 U JPS61167247 U JP S61167247U JP 4961185 U JP4961185 U JP 4961185U JP 4961185 U JP4961185 U JP 4961185U JP S61167247 U JPS61167247 U JP S61167247U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzle body
molten material
utility
model registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4961185U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4961185U priority Critical patent/JPS61167247U/ja
Publication of JPS61167247U publication Critical patent/JPS61167247U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の要部を示す斜視図であり
、2分割されたノズル本体の一方の分割部分を示
している。第2図は、2分割されたノズル本体の
一方の部分にノズルチツプを取付けた状態を示す
側面図である。第3図は、第2図の線―に沿
つて見た断面図である。第4図は、ノズル本体の
複数個の分割部分を互いに固定するために使用さ
れるリングの断面図である。第5図は、ノズルチ
ツプの他の例を示す断面図である。第6図は、ノ
ズルチツプのさらに他の例を示す断面図である。
第7図は、ノズルチツプのさらに他の例を示す断
面図である。第8図は、従来の溶融材料用ノズル
の一例を示す断面図である。第9図は、従来の溶
融材料用ノズルのさらに他の例を示す断面図であ
る。 図において、10は溶融材料用ノズル、11は
ノズル本体、11aおよび11bはノズル本体分
割部分、12はノズルチツプ、14および15は
縦方向に延びる面、16および17は内方突出部
、18はリングを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 溶融材料を貯えておく筒状のノズル本体と
    、噴出孔を有しかつ前記ノズル本体の先端部に取
    付けられるノズルチツプとからなる溶融材料用ノ
    ズルにおいて、 前記ノズル本体は、縦方向に延びる面によつて
    複数個に分割された構造となつていることを特徴
    とする、溶融材料用ノズル。 (2) 前記縦方向に延びる面は段差を有している
    ことを特徴とする、実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載の溶融材料用ノズル。 (3) 前記ノズル本体の内面には、前記ノズルチ
    ツプを固定するために内方に突出した内方突出部
    が設けられていることを特徴とする、実用新案登
    録請求の範囲第1項または第2項に記載の溶融材
    料用ノズル。 (4) 前記ノズル本体はテーパ形状とされ、この
    ノズル本体の複数個の分割部分を互いに固定する
    ために該ノズル本体を嵌め入れることのできるリ
    ングを用いていることを特徴とする、実用新案登
    録請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載の溶融材料用ノズル。 (5) 前記ノズル本体は、耐熱衝撃性に優れた材
    質のものから作られていることを特徴とする、実
    用新案登録請求の範囲第1項ないし第4項のいず
    れかに記載の溶融材料用ノズル。 (6) 前記ノズルチツプは、耐蝕性に優れた材質
    のものから作られていることを特徴とする、実用
    新案登録請求の範囲第1項ないし第5項のいずれ
    かに記載の溶融材料用ノズル。
JP4961185U 1985-04-03 1985-04-03 Pending JPS61167247U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4961185U JPS61167247U (ja) 1985-04-03 1985-04-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4961185U JPS61167247U (ja) 1985-04-03 1985-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61167247U true JPS61167247U (ja) 1986-10-17

Family

ID=30566975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4961185U Pending JPS61167247U (ja) 1985-04-03 1985-04-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61167247U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021248A (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 Shinko Electric Co Ltd 急冷薄帯の製造方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021248A (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 Shinko Electric Co Ltd 急冷薄帯の製造方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61167247U (ja)
JPS6182126U (ja)
JPS61182652U (ja)
JPS61182651U (ja)
JPS61150517U (ja)
JPS6294132U (ja)
JPS6357016U (ja)
JPH01114381U (ja)
JPS61191108U (ja)
JPS6419703U (ja)
JPS62164859U (ja)
JPS61133109U (ja)
JPS62145100U (ja)
JPS62188446U (ja)
JPS6286175U (ja)
JPS6172361U (ja)
JPS6393997U (ja)
JPS6311183U (ja)
JPS6398849U (ja)
JPS60195787U (ja) 壜容器
JPS6234035U (ja)
JPS626982U (ja)
JPH02149040U (ja)
JPS6180911U (ja)
JPH0184911U (ja)