JPS61182651U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61182651U
JPS61182651U JP6355685U JP6355685U JPS61182651U JP S61182651 U JPS61182651 U JP S61182651U JP 6355685 U JP6355685 U JP 6355685U JP 6355685 U JP6355685 U JP 6355685U JP S61182651 U JPS61182651 U JP S61182651U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
molten material
utility
filter
nozzle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6355685U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6355685U priority Critical patent/JPS61182651U/ja
Publication of JPS61182651U publication Critical patent/JPS61182651U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の要部を示す斜視図である
。第2図は2分割されたノズル本体の一方にノズ
ルチツプを取付けた側面図である。第3図は、第
2図の線―に沿つて見た断面図である。第4
図はノズルチツプの例を示す断面図である。第5
図はノズルチツプの他の例を示す断面図である。
第6図はノズルチツプのさらに他の例を示す断面
図である。第7図は従来の溶融材料用ノズルの例
を示す断面図である。 図において、3は溶融材料用ノズル、4はノズ
ル本体、5はノズルチツプ、6はフイルタ、11
は溶湯だまり、7a,7bは縦方向に延びる面、
10a,10b,10cは内方突出部を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 溶融材料を貯えておく筒状のノズル本体と
    溶融材料を外部に噴出させるための噴出孔とを有
    する溶融材料用ノズルにおいて、 前記ノズル本体は、縦方向に延びる面によつて
    複数個に分割された構造となつており、かつその
    内部にフイルタが取付けられていることを特徴と
    する、溶融材料用ノズル。 (2) 前記ノズル本体の内面には、前記フイルタ
    を固定するために内方へ突出した内方突出部が設
    けられていることを特徴とする、実用新案登録請
    求の範囲第1項に記載の溶融材料用ノズル。 (3) 前記フイルタは、多孔質のセラミツクを材
    料とすることを特徴とする、実用新案登録請求の
    範囲第1項または第2項に記載の溶融材料用ノズ
    ル。 (4) 前記フイルタと前記噴出孔との間には、溶
    湯だまりが設けられていることを特徴とする、実
    用新案登録請求の範囲第1項ないし第3項のいず
    れかに記載の溶融材料用ノズル。 (5) 前記縦方向に延びる面には、段差が設けら
    れていることを特徴とする、実用新案登録請求の
    範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の溶融
    材料用ノズル。 (6) 当該溶融材料用ノズルは、前記噴出孔を有
    しかつ前記ノズル本体の先端部に取付けられるノ
    ズルチツプを備えることを特徴とする、実用新案
    登録請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかに
    記載の溶融材料用ノズル。 (7) 前記ノズル本体の内部には、前記ノズルチ
    ツプを固定するために内方に突出した内方突出部
    が設けられていることを特徴とする、実用新案登
    録請求の範囲第6項に記載の溶融材料用ノズル。
JP6355685U 1985-04-26 1985-04-26 Pending JPS61182651U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355685U JPS61182651U (ja) 1985-04-26 1985-04-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6355685U JPS61182651U (ja) 1985-04-26 1985-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61182651U true JPS61182651U (ja) 1986-11-14

Family

ID=30593812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6355685U Pending JPS61182651U (ja) 1985-04-26 1985-04-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61182651U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61182651U (ja)
JPS61167247U (ja)
JPS61182652U (ja)
JPH0413042U (ja)
JPH0389146U (ja)
JPH0464556U (ja)
JPS6341516U (ja)
JPS61124254U (ja)
JPH0290630U (ja)
JPS61181297U (ja)
JPH01146520U (ja)
JPH0163760U (ja)
JPS6199491U (ja)
JPS6311183U (ja)
JPH0421555U (ja)
JPS61166051U (ja)
JPS6172361U (ja)
JPS60146680U (ja) 両用ハンマ−
JPS61189489U (ja)
JPS60120107U (ja) 異径柱接合金物
JPS58152352U (ja) 連続鋳造用ポ−ラスキヤツプ浸漬ノズル
JPS61140819U (ja)
JPS6415654U (ja)
JPS61172639U (ja)
JPS6083783U (ja) 筆記具のキヤツプ