JPS61162510A - 耐熱性重合体の製造方法 - Google Patents

耐熱性重合体の製造方法

Info

Publication number
JPS61162510A
JPS61162510A JP369185A JP369185A JPS61162510A JP S61162510 A JPS61162510 A JP S61162510A JP 369185 A JP369185 A JP 369185A JP 369185 A JP369185 A JP 369185A JP S61162510 A JPS61162510 A JP S61162510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
graft
compound
styrene
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP369185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068332B2 (ja
Inventor
Masanori Kondo
近藤 正経
Kiyoshi Ogura
小倉 清
Koichi Kuramoto
興一 倉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Polycarbonate Ltd
Original Assignee
Sumika Polycarbonate Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumika Polycarbonate Ltd filed Critical Sumika Polycarbonate Ltd
Priority to JP60003691A priority Critical patent/JPH068332B2/ja
Publication of JPS61162510A publication Critical patent/JPS61162510A/ja
Publication of JPH068332B2 publication Critical patent/JPH068332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の目的〉 本発明は耐熱重合体の製造方法に関する。
さらに詳しくは、予備グラフト体の存在下、マレイミド
系化合物と他の化合物とをクラフト重合することにより
、耐衝撃性と加工性のバランスならひに抗張力に優れる
耐熱性重合体の製造方法に関する。
ジエン系ゴムの存在下、スチレンおよびアクリロニトリ
ルをグラフト重合して得られるABS樹脂は耐衝撃性な
らびに加工性に優れるポリで−として自動車部品をはじ
め多くの分野において用いられている。しかしながら、
使用分野においてはエリ優れた耐熱性が求められる。
このため、共役ジエン系ゴムの存在下、スチレンおよび
アクリロニトリルと共にルイミド系化合物をグラフト重
合する方法、又はスチレ/およびアクリロニトリルと共
に無水マレイン酸をグラフト1合し、その後アニリン等
でマレイミド化する方法などが提案されている。
かかる方法においては、耐熱性に優れるグラフト!合体
が得られる反面、耐衝重性ならびに加工性が著しく劣る
といった欠点を有している。
さらに無水7レイン酸を用いる重合系においては、重合
法が溶液1合法および塊状重合法に限定されると共に、
イミド化工程を必要とする。
本発明者らは、かかる問題点に鑑み鋭意検討した結果、
予備グラフト体に、マレイミド系化合物を他の化合物と
共にグラフト3合することに工り耐衝重性と加工性のバ
ランスならびに抗張力に優れる耐熱性1合体が得られる
ことを見出し、本発明に到達したものである。
すなわち、本発明は、ジエン系ゴム(a−1)と芳香族
ビニル化合物、不飽和ニトリル化合物お工び不飽和カル
ボン酸アルキルエステル化合物からなる群エリ選択され
た1種以上の化合物(a −2)とからなるグラフト率
1〜25%の予備クラフト体(A)の存在下、マレイミ
ド系化合物(B)と芳香族ビニル化合物、不飽和ニトリ
ル化合物および不飽和カルボン酸アルキルエステル化合
物からなる群より選択された1種以上の化合物(C)と
をクラフト重合することを特徴とする耐熱性重合体の製
造方法を提供するものである。
〈発明の構成〉 以下に本発明の耐熱性重合体の製造方法につき詳細に説
明する。
0予備グラフト体(A) 本発明において重要な点は、マレイミド系化合物のグラ
フト重合する対象物がジエン系ゴムと芳香族ビニル化合
物、不飽和ニトリル化合物お工び不飽和カルボン酸アル
キルエステル化合物からなる群より選択された1種以上
の化合物からなるグラフト率1〜25%の予備グラフト
体であることである。
クラフト重合のされていないジエン系ゴム又はグラフト
率が25チを超えるグラフト体では本発明の目的は達せ
られない。特に好ましくはグラフト率5〜25%の予備
グラフト体である。
グラフト率は以下の一般式に基づき求められる。
O 予備グラフト体を構成するジエン系ゴムとしては、ポリ
ブタジェン、スチレン−ブタジェンゴム、アクリロニト
リル−ブタジェンゴム等カ挙げられ1種又は2種以上用
いることができる。
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α−メチルス
チレン、p−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、ハ
ロゲン化スチレン等が挙ケられ1種又は2種以上用いる
ことができる。
特にスチレンが好ましい。
不飽和ニトリル化合物としては、アクリロニトリル、メ
タクリロニトリル、フマロニトリル、マレオニトリル等
が挙げられ1種又は2種以上用いることができる0特に
アクリロニトリルが好ましい。
不飽和カルボン酸アルキルエステル化合物トしては、メ
チル、エチル、プロピル、ブチル、ベンジル、ヘキミル
などのアクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステル
などが挙げられ1種又は2種以上用いることができる。
特にメタクリル酸メチルが好ましい。
ジエン系ゴムと上述の化合物群から選択された1種以上
とからなるグラフト率1〜25%の予備グラフト体を製
造する方法は、公知の乳化型θ法、塊状重合法、溶液重
合法、懸濁重合法等が挙げられる。
0マレイミド系化合物中) 本発明において、予備グラフト体の存在下グラフト重合
されるマレイミド系化合物としては、マレイミド、メチ
ル、エチルなどのアルキル基を有するN−アルキルマレ
イミド、フェニル、メチルフェニル、エチルフェニル、
O−クロルフェニルなどのアリール基を有するN−アリ
ールマレイミドなどが挙げられ、1種又は2種以上用い
ることができる。
特KN−フェニルマレイミドお工びN−0−クロルフェ
ニルマレイミドが好ましい。
0化 会 物 (C) 予備グラフト体の存在下、マレイミド系比合物と共にグ
ラフト重合される化合物は、芳香族ビニル化合物、不飽
和ニトリル化合物および不飽和カルボン酸アルキルエス
テル化合物からなる群より選択された1種以上の化合物
である0芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α−
メチルスチレン、p−メチルスチレン、を−ブチルスチ
レン、ハロゲン化スチレン等が挙ケられ、1種又は2種
以上用いることができる。
特にスチレンが好ましい。
不飽和ニトリル化合物としては、゛アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、フマロニ) IJル、マレオニト
リル等が挙げられ1種又は2種以上用いることができる
。特にアクリロニトリルが好ましい。
不飽和カルボン酸アルキルエステル化合物としては、メ
チル、エチル、プロピル、ブチル、ベンジル、ヘキシル
などのアクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステル
などが挙げられ1種又は2種以上用いることができる0
特にメタクリル酸メチルが好ましい0 予備グラフト体(A)の存在下、マレイミド系化合物(
B)および化合物(Clをグラフト重合する方法として
は、公知の乳化重合法、塊状1合法、溶免 液!仕法、−温室合法などが挙げられる。
得られる重合体のグラフト率には特に制限はないが、グ
ラフト率〔ジエン系ゴム上にグラフトした化合物重量(
予備グラフト体時の化合物をも含む)/ジエン系ゴム重
量〕が30〜200チであることが好ましい。
また、々レイミド系化合物(B)と化合物(C)との組
成比率にも制限はないが得られる重合体の耐衝重性と加
工性のバランス、耐熱性の面よりマレイミド系化合物(
均が5〜60g量チ、化合物(C)が95〜40g!%
((B) + (C)の合計当り)であることが好まし
い。
以下に実施例ならびに比較例を挙げて本発明をさらに詳
細に説明する。なお、部数はすべて重量に基づく。
実施例1 攪拌機付201の反応器に重量平均粒径0.3μ、ゲル
含有量82%のポリブタジェンゴムラテックス200部
(固形分50%)を仕込み、65℃に昇温したのち、そ
れぞれスチレン30部、アクリロニトリル13部お工び
t−ドデシルメルカプタン0.6部からなる混合液なら
びに過硫酸カリウム0、6部、ラウリル硫酸ナトリウム
2部および純水50部からなる水溶液を2時間かけて連
続添加した。その後70℃で2時間加熱して重合し、グ
ラフト率22%の予備グラフト体ラテックスを得た。
これに純水380部を仕込んだのち、N−フェニルマレ
イミド110部、アクリロニトリル74部、スチレン1
73部およびt−ドデシルメルカプタン1部からなる混
合液ならびに過硫酸カリウム0.9部およびラウリル硫
酸ナトリウム5部を70部の水に溶かした溶液を5時間
にわたり連続添加しながら67℃で重合した。その後、
さらに70℃で2時間加熱した。重合後、硫酸マグネシ
ウムで塩析し、クラフト率56%のグラフト重合体粉末
を得た。
実施例2 実施例1で得られた予備グラフト体ラテックスを用い、
化合物(qとしてアクリロニトリル25部、スチレン7
4部およびメタクリル酸メチル148部を用いた以外は
実施例1と同様に重合し、グラフト率51%のグラフト
重合体粉末を得た。
実施例3 実施例IVCおいて、化合物(a−2)としてメタクリ
ル酸メチル43部を用いて1合し、グラフト率12%の
予備グラフト体を得た。これに化合物(C)トシてN−
0−クロロフェニルでレイミド110部およびメタ・ク
リル酸メチル247部を添加して重合した以外は実施例
1と同様vciIr合し、グラフト率47%のグラフト
重合体粉末を得た。
実施例4 実施例IVcおいて、化合物(a−2)としてアクリロ
ニトリル4部、スチレン13部およびメタクリル酸メチ
ル26部を用いて1合し、グラフト率15%の予備グラ
フト体を得た。以下、実施例1の方法を繰り返し、グラ
フト率53%のグラフト重合体粉末を得た。
実施例5 実施例1Vcおいて、化合物(a−2)としてアクリロ
ニトリルおLびスチレンの量をそれぞれ9部および34
部に変えて重合し、グラフト率17俤の予備グラフト体
を得た。これに化合物(Qとしてスチレン74部および
メタクリル酸メチル173部を添加して重合した以外は
実施例1と同様に重合し、グラフト率49%のグラフト
重合体粉末を得た。
比較例1 実施例IVcおいて、予備グラフト体を製造する際にt
−ドデシルメルカプタンを添加しなかった以外は実施例
1の方法を繰り返し、グラフト率35%の予備グラフト
体を得た。以下、実施例1の方法を繰り返し、グラフト
率68%のグラフト1合体粉末を得た。
比較例2 実施例1で使用した反応器に、実施例1で用いたポリブ
タジェンラテックス200部(固形分50%)および純
水410部を仕込み、67℃に昇温したのち、これにそ
れぞれN−フェニルマレイミド110部、アクリロニト
リル87部、スチレン203部お工びt−ドデシルメル
カプタンl、2部からなる混合液ならびに過硫酸カリウ
ム1部、ラウリル硫酸ナトリウム6部および純水90部
からなる水溶液を5時間で連続添加した。その後70℃
で2時間重合したのち、硫酸マグネシウムで塩析し、グ
ラフト率55%のグラフトN合体粉末を得た0 実施例6 実施例1で得られた予備グラフト体ラテックスに、ヒド
ロキシプロビルメチルセルロース2部を含有する水溶液
850部を加え、これにN−フェニルフレイミド110
部、アクリロニトリル74部、スチレン173部、ラウ
ロイルパーオキサイド0.4部お工びt−ドデシルメル
カプタン1.5部からなる混合液f、添加し、70℃で
5時間、ついで80℃で3時間懸濁重合した。その後、
スチームを吹込んで未反応モノで−を除去し、脱水、乾
燥してビーズ状重合体を得た。得られたグラフト重合体
のグラフト率は84%であった。
比較例3 実施例1で用いたポリブタジェンラテックス200部(
固形分50%)にヒドロキシプロビルメチルセルロース
2部を含有する水溶液900部を加え、これにN−フェ
ニルマレイミド110部、アクリロニトリル87部、ス
チレン203部、ラウロイルパーオキサイド0.5部お
よびt−ドデシルメルカプタン2.1部からなる混合液
を添加し、70℃で5時間、ついで80℃で3時間重合
した。
以下、実施例6と同様の操作に工りグラフト率67%の
グラフト重合体を得た0 実施例7 実施例1で用いた反応器に重量平均粒径0.21μ、ゲ
ル含有量85%のブタジェン−スチレン共それぞれアク
リロニトリル11部、スチレン32部お工びt−ドデシ
ルメルカプタン0.6部からなる混合液ならびに過硫酸
カリウム0.5部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および
純水50部からなる水溶液を2時間かけて連続添加した
。その後70℃で2時間1合し、グラフト率19%の予
備グラフト体を得た0 これに硫酸第1鉄0.05部を仕込んだのち、N−フェ
ニルでレイミド14部、アクリロニトリル13部、スチ
レン30部お工びt−ドデシルメル  。
カプタン0.2部からなる混合液ならびに一一プチルハ
イドロパーオキサイド0.15部、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム1部および純水100部からなる水
溶液を3時間かけて連続添加しながら67℃でN@−し
た。その後さらに70℃で2時間加熱した。重合後、硫
酸マグネシウムで塩析し、グラフト率47%のグラフト
1合体粉末を得た。
このグラフト重合体粉末35部にN−フェニルマレイミ
ド35部、アクリロニトリル15部、スチレン50部か
らなる三元共重合体65部を混合し、樹脂組成物を得た
比較例4 実施例1で使用した反応器に、実施例7で用いたブタジ
ェン−スチレン共重合体ラテックス200部、硫酸第1
鉄0.09部および純水50部を仕込み、67℃に昇温
したのち、それぞれN−フェニルマレイミド14部、ア
クリロニトリル24部、スチレン62部お工びt−ドデ
シルメルカプタン0.8部からなる混合液ならびvct
−ブチルノ・イドロバ−オキサイド0.25部、ドデシ
ルベンゼンスルホン酸ナトリウム3部および純水100
部からなる水溶液を3時間かけて連続添加しながら重合
した。その後、さらに70℃で2時間加熱した。
以下実施例7と同様にしてグラフz4合体とN−7工ニ
ルマレイミドーアクリロニトリルースチレン三元共重合
体とからなる樹脂組放物を得た。
以上、実施例1〜7および比較例1〜4で得られたグラ
フトx合体および樹脂組成物をバンバリーミキサ−で混
線後、射出底形機にて250℃で成形し、試験片を作製
して物性を測定した。
この結果を第1表に示す。
〈発明の効果〉 本発明の方法によって製造した耐熱性重合体は、非常に
優れた耐衝撃性と加工性のバランスを有し、かつ、高い
抗張力を有す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ジエン系ゴム(a−1)と芳香族ビニル化合物、不
    飽和ニトリル化合物および不飽和カルボン酸アルキルエ
    ステル化合物からなる群より選択された1種以上の化合
    物(a−2)とからなるグラフト率1〜25%の予備グ
    ラフト体(A)の存在下、マレイミド系化合物(B)と
    芳香族ビニル化合物、不飽和ニトリル化合物および不飽
    和カルボン酸アルキルエステル化合物からなる群より選
    択された1種以上の化合物(C)とをグラフト重合する
    ことを特徴とする耐熱性重合体の製造方法。
JP60003691A 1985-01-11 1985-01-11 耐熱性重合体の製造方法 Expired - Fee Related JPH068332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003691A JPH068332B2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11 耐熱性重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60003691A JPH068332B2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11 耐熱性重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61162510A true JPS61162510A (ja) 1986-07-23
JPH068332B2 JPH068332B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=11564419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60003691A Expired - Fee Related JPH068332B2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11 耐熱性重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068332B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153330A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Mitsui Toatsu Chem Inc 分散複合ゲル含有共重合体組成物
JPH03199214A (ja) * 1989-12-27 1991-08-30 Sumitomo Chem Co Ltd 変性重合体ゴム及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731914A (en) * 1980-08-06 1982-02-20 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Production of impact-resistant resin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731914A (en) * 1980-08-06 1982-02-20 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Production of impact-resistant resin composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153330A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Mitsui Toatsu Chem Inc 分散複合ゲル含有共重合体組成物
JPH03199214A (ja) * 1989-12-27 1991-08-30 Sumitomo Chem Co Ltd 変性重合体ゴム及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068332B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6284109A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2726918B2 (ja) 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0959462A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPS604544A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0791341B2 (ja) マレイミド系共重合体およびその製造方法
JPS61162510A (ja) 耐熱性重合体の製造方法
JPS63268712A (ja) 共重合体の製造方法
JPS6039687B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPS61145244A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0530861B2 (ja)
JP2508192B2 (ja) N―アリ―ルマレイミド系共重合体の製造法
JP2699945B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63258914A (ja) 共重合体の製造方法
JPS61272259A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS6236442A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH1121323A (ja) グラフト共重合体の製造方法
JP2000017137A (ja) 多相共重合体含有樹脂組成物
JPH07278232A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6134046A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0477008B2 (ja)
JPH0376712A (ja) 耐熱性および耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂,その製造法並びに耐熱性および耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JPH01141940A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61255913A (ja) 耐熱性共重合体
JPH0229404A (ja) 芳香族ビニル系共重合体の製造方法
JPS61130365A (ja) 耐熱性および耐衝撃性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees