JPS61146399A - 含水固形物の通気乾燥方法 - Google Patents

含水固形物の通気乾燥方法

Info

Publication number
JPS61146399A
JPS61146399A JP59268492A JP26849284A JPS61146399A JP S61146399 A JPS61146399 A JP S61146399A JP 59268492 A JP59268492 A JP 59268492A JP 26849284 A JP26849284 A JP 26849284A JP S61146399 A JPS61146399 A JP S61146399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
packed bed
drying
air
aeration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59268492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224599B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Kataoka
克之 片岡
Mutsuo Nakajima
睦雄 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Infilco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Infilco Co Ltd filed Critical Ebara Infilco Co Ltd
Priority to JP59268492A priority Critical patent/JPS61146399A/ja
Publication of JPS61146399A publication Critical patent/JPS61146399A/ja
Publication of JPH0224599B2 publication Critical patent/JPH0224599B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、下水、し尿、各産業廃水などの汚水処理にお
いて発生する汚泥、その他の粒状、塊状の含水固形物を
熱風によって通気乾燥する方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来、含水固形物の通気乾燥法としては、粒状、塊状の
含水固形物を多孔支持床の上に層厚100〜200鶴程
度に積層し、多孔支持床の下部から熱風を通気、流過さ
せて乾燥させるものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の通気乾燥法の問題点は、含水固形
物層内での気流の完全な均等化が困難であり、どうして
も部分的な乾燥むらが生じやすいことであった。この乾
燥むらは、含水固形物の形状がフレーク状のものの場合
には特に発生しやすかった。
乾燥むらを防ぐには、流動層乾燥法を適用できれば、問
題なく解決できるのであるが、含水固形物の粒径が大き
なもの(例えば10〜2(1m程度)であると、流動化
するために必要な風量が極めて大きなものとなり、エネ
ルギーの浪費につながったり、あるいは流動化そのもの
が不可能となり、流動乾燥法も根本的な解決にはならな
い。
本発明は、通気乾燥法における乾燥むらの最上、乾燥効
率の向上を可能にする方法を提供するものであり、特に
大粒径の含水固形物やフレーク状の含水固形物に対して
も、非常に有効な通気乾燥方法を提供しようとするもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、含水固形物を容器内に充填して充填層を形成
し、該充填層に熱風を流過させて通気乾燥を行うととも
に、充填層内に間欠的に圧縮空気を噴出して含水固形物
の充填位置を変更せしめることを特徴とする含水物の通
気乾燥方法である。
〔実施例〕
本発明の一実施例を、下水汚泥の脱水ケーキを例にとり
あげ、図面を参照しながら説明すれば、含水率65〜8
0%程度で粒径10〜308程度の脱水ケーキAを、供
給口1から弁2を経て乾燥器3内に供給して充填層4を
形成する。
乾燥器3の底部は、逆錐状の形状として底面上方に空間
部を形成するような逆錐状部材5を配備し、中央で乾燥
器3内部と連通させるようにするとよく、この空間部に
熱風6がブロワ−7によって送入され、中央から充填層
4を上向流で流過し、排ガス8は上部の排気管9から外
部へ排出される。
充填層4の層厚としては、300〜1500fiが適当
であり、脱水ケーキへの含水率が65%程度のときは1
500m程度の充填層4を形成させ、脱水ケーキAの含
水率が80%程度のときは300fi程度の充填層4が
適切である。また、熱風6の温度は、特に制限されない
が、60〜200℃程度が排ガ、ス8の悪臭を軽減させ
るのに適当な温度範囲である。
かくて脱水ケーキは通気乾燥を受けて徐々に含水率が低
下してくるが、どうしても完全に均等な通気流を得るこ
とは困難なため、乾燥が十分に進行していない部分がで
て(る、そこで充填層4内に圧縮空気10を瞬間的に噴
出することによって、充填層4を瞬間的に流動化させる
。この結果、充填層4を構成する脱水ケーキAの粒子の
位置、配列が変化するので、それまで十分に熱風6と接
触していなかった粒子が、熱風6と十分接触できるチャ
ンスが与えられる。図中、11は圧縮空気10の貯留タ
ンクであり、弁12を開放することによって瞬間的に圧
縮空気10が充填層4内に噴出される。
圧縮空気10の噴出用機器として間欠的に圧縮空気10
を貯留し、瞬間的に噴出せしめる装置を利用し、例えば
数10分に1回位噴出させれば良い。また、圧縮空気1
0の充填層4内噴出位置としては、充填層4内のどこで
もよいが、充填層4の下部から上向きに噴出させるのが
最も効果的である。
このようにして、脱水ケーキAは乾燥されて含水率10
〜30%の乾燥ケーキBとなり、乾燥器3底部の弁13
を開放することによって、ホッパー14内に落下貯留さ
れ、ロータリーパルプ、ダブルダンパ、スクリューコン
ベヤなどの任意の排出機構15によって系外に排出され
、肥料あるいは固形燃料として利用される。
なお、この通気乾燥を下水、し尿、各種産業廃水などの
有機性汚水の処理過程で発生する含水固形物の乾燥に使
用するときは、きわめて省エネルギー的で有利となる。
すなわち、有機性汚水の活性汚泥処理を代表とする生物
処理用の曝気槽には、多量の曝気用空気がブロワ−から
供給されているが、従来このブロワ−は単に生物処理に
必要な空気を供給するという単一機能しか利用されてい
なかった。しかし、曝気ブロワ−吐出空気の温風は、熱
力学における気体の断熱圧縮理論に示されるように、ブ
ロワ−吸込空気の温度よりも著しく上昇し、60〜80
℃にも達するものである。
したがって、曝気用空気を供給する曝気ブロワ−の吐出
空気を乾燥用の熱風6として乾燥器3内に供給し、その
保有熱を乾燥用熱源として利用したのち、降温し排気管
9から排出される排ガス(空気)を曝気槽内の散気器に
供給するようにすれば、乾燥用熱源をノーコストで入手
できる゛からきわめて省エネルギー的になり、排気管9
から排出される排ガス(空気)中の悪臭は曝気槽内で生
物学的に脱臭されるから、特別の脱臭装置、脱臭経費が
不要になる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、次のような有益なる
効果を生ずるものである。
■ 従来、含水固形物を通気乾燥する場合に起きやすか
った乾燥むらを防止でき、特にフレーク状、大粒径の含
水固形物の通気乾燥も効果的に行うことができる。
■ 通気乾燥中、水分の高い部分と熱風とが常に効果的
に接触するために熱利用効率がすぐれている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す系統説明図である。 1−供給口、2−弁、3・−乾燥器、4・−充填層、5
−・逆堆状部材、6−熱風、7・・−ブロワ−18−・
・排ガス、9−・排気管、10−・圧縮空気、11−・
貯留タンク、12−弁、13−弁、14−ホッパー、1
5−排出機構、A・−脱水ケーキ、B・−乾燥ケーキ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、含水固形物を容器内に充填して充填層を形成し、該
    充填層に熱風を流過させて通気乾燥を行うとともに、充
    填層内に間欠的に圧縮空気を噴出して含水固形物の充填
    位置を変更せしめることを特徴とする含水物の通気乾燥
    方法。 2、前記圧縮空気を前記充填層の下部から上向きに噴出
    するものである特許請求の範囲第1項記載の含水固形物
    の通気乾燥方法。 3、前記熱風が有機性汚水又は汚泥をエアレーションす
    る曝気ブロワーの吐出空気である特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の含水固形物の通気乾燥方法。
JP59268492A 1984-12-21 1984-12-21 含水固形物の通気乾燥方法 Granted JPS61146399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268492A JPS61146399A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 含水固形物の通気乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59268492A JPS61146399A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 含水固形物の通気乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61146399A true JPS61146399A (ja) 1986-07-04
JPH0224599B2 JPH0224599B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=17459246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59268492A Granted JPS61146399A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 含水固形物の通気乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61146399A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218384A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 含水物の乾燥方法及びコンポスト製造方法
JP2011017566A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Gl Sciences Inc 固相抽出前処理方法及び装置
JP2017006824A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 月島機械株式会社 有機性廃棄物の処理装置および処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218384A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 含水物の乾燥方法及びコンポスト製造方法
JP4553746B2 (ja) * 2005-02-09 2010-09-29 三井造船環境エンジニアリング株式会社 含水物の乾燥方法及びコンポスト製造方法
JP2011017566A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Gl Sciences Inc 固相抽出前処理方法及び装置
JP2017006824A (ja) * 2015-06-18 2017-01-12 月島機械株式会社 有機性廃棄物の処理装置および処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224599B2 (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5809664A (en) Spout-fluid bed dryer and granulator for the treatment of animal manure
JPS61146399A (ja) 含水固形物の通気乾燥方法
JP4553746B2 (ja) 含水物の乾燥方法及びコンポスト製造方法
CN107185396A (zh) 除臭装置
JPH0222079Y2 (ja)
EP0904519B1 (en) System and a method for treating a refuse slurry
JPH044879Y2 (ja)
JPH044877Y2 (ja)
JPH0146200B2 (ja)
JPH0143600B2 (ja)
CN206121509U (zh) 一种鱼粉废气处理系统
JPH0222080Y2 (ja)
JPH044878Y2 (ja)
KR101549203B1 (ko) 유·무기성 폐기물 및 고형물의 비가열식 건조기
JPH05123527A (ja) 排ガスの脱臭方法及び装置
JPH0236640Y2 (ja)
RU2151629C1 (ru) Биоабсорбер для очистки газовоздушных выбросов
CA2257209C (en) A spout-fluid bed dryer and granulator for the treatment of waste slurries
JP4204945B2 (ja) 有機廃液処理装置
KR100308540B1 (ko) 유기질 쓰레기의 가공방법 및 장치
JPS6130836B2 (ja)
KR200229227Y1 (ko) 다량의 유기성 고형물을 함유하는 유기성 폐수의 처리 장치
JPS6313839Y2 (ja)
JPH0351040Y2 (ja)
KR950026378A (ko) 오징어 내장의 성력적인 사료제조와 공정중 발생하는 오폐수의 분말사료화 및 악취 제거방법