JPS61143666A - ケミカルヒ−トポンプ - Google Patents

ケミカルヒ−トポンプ

Info

Publication number
JPS61143666A
JPS61143666A JP26672184A JP26672184A JPS61143666A JP S61143666 A JPS61143666 A JP S61143666A JP 26672184 A JP26672184 A JP 26672184A JP 26672184 A JP26672184 A JP 26672184A JP S61143666 A JPS61143666 A JP S61143666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorber
water
refrigerant
regenerator
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26672184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613943B2 (ja
Inventor
敏男 中山
益征 橋本
真下 克之
増田 照夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP26672184A priority Critical patent/JPH0613943B2/ja
Publication of JPS61143666A publication Critical patent/JPS61143666A/ja
Publication of JPH0613943B2 publication Critical patent/JPH0613943B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は吸収剤に冷媒を吸収(吸着)させたときに発
生する吸収熱を利用したケミカルヒートポンプに関する
(ロ) 従来の技術 従来、太陽熱で加熱した温水の熱や産業廃熱を回収し、
さらに高い温度の温水を得るヒートポンプとし【特開昭
58−195759号公報に開示されているものがある
。このヒートポンプは再生器と吸収器を別個に有してい
るので、再生器で濃縮された吸収液を吸収器へ移送する
のと、吸収器で薄められた吸収液を再生器へ移送するの
にそれぞれポンプを必要とし、設備費が嵩むとともに、
ランニングコストが高くなる欠点があった。
(/1 発明が解決しようとする問題点この発明の課題
は吸収剤の移送を行なうことなく、低温の温排水から連
続的に高温水が得られるようにすることである。
に)問題点を解決するための手段 上記の課題はこの発明によれば、冷媒との発熱反応を行
なう吸収剤を充填した一対の再生・吸収器と、一対の再
生・吸収器に熱源による加熱水と被加熱水とを交互に切
換供給する水回路と、加熱水が供給される再生・吸収器
、凝縮器、冷媒ポンプ、蒸発器、圧縮機および被加熱水
が供給される再生・吸収器の順に冷媒を流す冷媒回路と
を備え、水回路の加熱水の一部を蒸発器に供給すること
により解決される。
(ホ)作用 予め、−力の再生・吸収器の吸収剤に多量の冷媒を含ま
せ、他方の再生・吸収器の吸収剤に冷媒を含ませない状
態にしておき、一方の再生・吸収器に熱源による加熱水
、他方の再生・吸収器に被加熱水をそれぞれ供給すると
、一方の再生・吸収器では冷媒が加熱され、蒸発気化す
る再生作用が行なわれる。この冷媒蒸気は凝縮器に供給
され、ここで凝縮液化する。そして、凝縮器の液冷媒は
冷媒ポンプにより蒸発器へ送られ、再び加熱水にて加熱
されて蒸発気化する。蒸発器の冷媒蒸気は圧縮機にて昇
温、昇圧された後、他方の再生・吸収器に入り、吸収剤
に吸収される。このため、他力の再生・吸収器に供給さ
れた被加熱水は吸収熱を受け、高温の温水になる。
このようにして、−力の再生・吸収器の冷媒が冷媒回路
を介して他力の再生・吸収器に吸収されたら、水回路お
よび冷媒回路を切換え、他方の再生・吸収器に加熱水を
供給するとともに、−力の再生・吸収器に被加熱水を供
給する。そして、他方の再生e吸収器で発生した冷媒蒸
気を凝縮器→冷媒ポンプ→蒸発器→圧縮機→一方の再生
会吸収器の順に流し、一方の再生・吸収器の吸収剤に吸
収させる。このため、一方の再生・吸収器忙供給された
被加熱水が吸収熱を受け、高温水になる。
以後、この動作を繰返す。
この発明によれば、水回路と冷媒回路の切換えにより、
一対の再生・吸収器を交互に再生器、吸収器となし、再
生作用を行なう再生・吸収器で発生した冷媒蒸気を凝縮
器で凝縮させた後、加熱水の一部を利用して蒸発器で気
化させ、さらに圧縮機で圧縮を行ない、吸収作用を行な
う再生・吸収器に吸収させるようにしたので、加熱水よ
りも高い温度の温水を効率良く取り出すことができる。
また、吸収剤を移送させるためのポンプが不要となる。
(へ)実施例 以下、この発明を図面に示す実施例について説明する。
図において、(IA)は冷媒を多量に含む吸収剤が充填
された再生・吸収器、(IB)は冷媒を含まない吸収剤
が充填された再生・吸収器、(2)は四方弁(3)が実
線状態にあるときに、再生・吸収器(IA)で発生した
冷媒蒸気を西方弁(3)→凝縮器(41→冷媒ポンプ(
5)→蒸発器(6)→圧縮機(7)→四方弁(3)→再
生・吸収器(IB)の順に流し、四方弁(3)が破線状
態にあるときに、再生・吸収器(IB)で発生した冷媒
蒸気を四方弁(3)→凝縮器(4)→冷媒ポンプ(5)
→蒸発器(6)→圧縮機(7)→四方弁(3)→再生・
吸収器(IA)の順に流す冷媒回路、(8)は四方弁(
9)が実線状態にあるときは加熱水(被加熱水)を再生
・吸収器(IA)の伝熱管(IOA)に、また被加熱水
を再生・吸収器(IB)の伝熱管(IOB)にそれぞれ
供給し、四方弁(9)が破線状態にあるときは加熱水を
伝熱管(IOB)K、また被加熱水を伝熱管(IOA)
にそれぞれ供給し、さらには加熱水の一部を蒸発器(6
)の伝熱管引)に供給する水回路、住2は凝縮器(4)
の伝熱管α3に冷却水を供給する冷却水回路である。
なお、吸収剤としてはゼオライト、活性アルミナおよび
塩類結晶体等の固体吸収剤やE181(テトラエチレン
グリコールジメチルエーテル)、NMP(N−メチル−
2−ピロリドン)等の液体吸収剤を使用し、冷媒は固体
吸収剤に対しては水、液体吸収剤に対してはR−22、
TFE(2−2−2トリフロオロエタノール)などを使
用する。
今、四方弁(3)、(9)をそれぞれ実線状態にし、水
回路(8)により加熱水を再生・吸収器(IA)の伝熱
管(10A)K流すとともに、被加熱水を再生・吸収器
(IB)の伝熱管(IOB)に流すと、再生・吸収器(
IA)の吸収剤に含まれる冷媒が蒸発気化する。
この冷媒蒸気は四方弁(3)を介して凝縮器(4)に入
り、ここで凝縮液化する。凝縮器(4)の液冷媒は冷媒
ポンプ(5)により蒸発器(6)へ供給され、ここで加
熱水にて再び加熱されて蒸気気化する。そして、蒸発器
(6)の冷媒蒸気は圧縮機(力にて昇温、昇圧された後
、四方弁(3)を通って再生・吸収器(IB)に入り、
吸収剤に吸収される。このため、伝熱管(IOB)を 
   流れる被加熱水は吸収熱を受けて昇温し、加熱水
(熱源水)よりも温度の高い温水になる。
このようにして、再生・吸収器(IB)の吸収剤が冷媒
を多く含むようKなる(再生・吸収器(IA)の吸収剤
が冷媒を含まなくなる)と、四方弁(3)、(9)を破
線で示す状態に切換え、加熱水を再生・吸収器(IB)
の伝熱管(IOB)に供給するとともに、被加熱水を再
生・吸収器(IA)の伝熱管(IOA)に供給する。こ
のとき、再生・吸収器(IB)で発生した冷媒蒸気は四
方弁(3)→凝縮器(4)→冷媒ポンプ(5)→蒸発器
(6)→圧縮機(7)→四方弁(3)を通りて再生・吸
収器(IA)K入り、吸収剤に吸収される。このため、
被加熱水は再生・吸収器(IA)の伝熱管(IOA)を
流れる際に吸収熱を受け、高温水になる。
以後、この繰返しにより、再生・吸収器(IA)、(I
B)が交互に再生作用と吸収作用とを行ない、再生作用
を行なう再生・吸収器で発生した冷媒蒸気を凝縮器(4
)で凝縮させた後、加熱水の一部を利用して蒸発器(6
)で気化させ、さらに圧縮機(7)で圧縮を行ない、吸
収作用を行なう再生・吸収器に吸収させることができる
。このため、吸収作用を行なう再生・吸収器から高温水
を、連続的にかつ効率良く取り出すことができる。
(ト)発明の効果 この発明は以上のように構成されているので、次のよう
な効果を期待できる。
■ 再生作用を行なう再生・吸収器で発生した冷媒蒸気
を凝縮した後、再度加熱水を利用して蒸発気化させ、さ
らに圧縮を行なりて吸収作用を行なう再生・吸収器に吸
収させるようにしたので、低温の熱源水を利用しつつ、
高温水を連続的に、かつ効率良く取り出すことができる
■ 一対の再生・吸収器が交互に再生作用と吸収作用と
を行なうので、吸収剤を再生器から吸収器へ、また吸収
器から再生器へ移送する従来のポンプが不要になり、設
備費を軽減できるとともに1ランニングコストが低下す
る。
■ 吸収剤を移送させる必要がないため、ゼオライト等
の固体の吸収剤が使用可能となり、吸収熱を効率良く発
生させることができるとともに、吸収剤の濃度差を大き
くとり、吸収熱を大量に発生させることができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示す系統図である。 (IA) 、(IB)・・・再生・吸収器、 (2)・
・・冷媒回路、(4)・・・凝縮器、 (5)・・・冷
媒ポンプ、 (6)・・・蒸発器、(7)・・・圧縮機
、 (8)・・・水回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷媒との発熱反応を行なう吸収剤を充填した一対
    の再生・吸収器と、この一対の再生・吸収器に熱源によ
    る加熱水と被加熱水とを交互に切換え供給する水回路と
    、加熱水が供給される再生・吸収器、凝縮器、冷媒ポン
    プ、蒸発器、圧縮機および被加熱水が供給される再生・
    吸収器の順に冷媒を流す冷媒回路とを備え、水回路の加
    熱水の一部を蒸発器に供給することを特徴とするケミカ
    ルヒートポンプ。
JP26672184A 1984-12-18 1984-12-18 ケミカルヒ−トポンプ Expired - Lifetime JPH0613943B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26672184A JPH0613943B2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18 ケミカルヒ−トポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26672184A JPH0613943B2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18 ケミカルヒ−トポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61143666A true JPS61143666A (ja) 1986-07-01
JPH0613943B2 JPH0613943B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=17434758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26672184A Expired - Lifetime JPH0613943B2 (ja) 1984-12-18 1984-12-18 ケミカルヒ−トポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613943B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04194561A (ja) * 1990-11-27 1992-07-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 吸着式冷却装置
WO2018043059A1 (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社デンソー 冷熱生成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04194561A (ja) * 1990-11-27 1992-07-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 吸着式冷却装置
WO2018043059A1 (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社デンソー 冷熱生成装置
JP2018035950A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社デンソー 冷熱生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0613943B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754805A (en) Method for transforming the temperature of heat and heat transformer
US4594856A (en) Method and device for pumping heat
US20110167864A1 (en) Ammonia refrigeration system
JPH06510595A (ja) 二重温度熱ポンプ装置およびシステム
JP2959141B2 (ja) 吸収式冷凍装置
WO2017033821A1 (ja) ガス処理システム及びガス処理方法
AU7982991A (en) Branched gax absorption vapor compressor
US5934101A (en) Compression absorption heat pump
RU2101626C1 (ru) Система для каскадной обработки смесей твердых веществ и паров и способ каскадной обработки смесей твердых веществ и паров
US4094355A (en) Heat recovery process
JPS61143666A (ja) ケミカルヒ−トポンプ
JPS61125561A (ja) ケミカルヒ−トポンプ
JP4148830B2 (ja) 一重二重効用吸収冷凍機
JPS61125560A (ja) ケミカルヒ−トポンプ
JP2005172380A (ja) 吸着式ヒートポンプ
JPH0621738B2 (ja) ケミカルヒ−トポンプ
JPH05322358A (ja) 逆浸透膜を利用した吸収式冷水機
JP3387671B2 (ja) 吸収式ヒートポンプ装置
JP2554787B2 (ja) 吸収式ヒートポンプ装置
JPH0330408B2 (ja)
JPS61268961A (ja) 自己排熱回収装置
JP2023135062A (ja) 化学蓄熱システム、及び蓄熱方法
JPS61272566A (ja) 吸収式冷凍機
JPS5899661A (ja) エンジン排熱回収吸収式冷温水機
JPH0436556A (ja) 吸収式熱源装置