JPS6113764B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113764B2
JPS6113764B2 JP13632977A JP13632977A JPS6113764B2 JP S6113764 B2 JPS6113764 B2 JP S6113764B2 JP 13632977 A JP13632977 A JP 13632977A JP 13632977 A JP13632977 A JP 13632977A JP S6113764 B2 JPS6113764 B2 JP S6113764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crop
impeller means
impeller
threshing
combine harvester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13632977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5470955A (en
Inventor
Pakoshu Danieru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAASATAIRU Manufacturing Ltd
Original Assignee
BAASATAIRU Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAASATAIRU Manufacturing Ltd filed Critical BAASATAIRU Manufacturing Ltd
Priority to JP13632977A priority Critical patent/JPS5470955A/ja
Publication of JPS5470955A publication Critical patent/JPS5470955A/ja
Publication of JPS6113764B2 publication Critical patent/JPS6113764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Combines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回転式コンバイン(複合収穫機)の
新規にして有用な改良に関する。
回転式コンバインの多くは、長手方向に延びる
円筒形脱穀手段を有し、上記手段は、これを通し
て作物を送る種々な手段を有し、穀粒は分離さ
れ、グレート(格子)を連つて落ち、その下でさ
らに処理される。
これらの手段の多くは未だに脱穀シリンダの概
念を有し、そのため、破砕された穀粒の発生を招
来するとゝもに、特に多量収穫の場合には、コン
バインの速度が低下される。
さらに、穀粒を充分に分離するための脱穀作用
の充分な長さを得るために、この様なシリンダは
相当な長さを有する事を要し、そのためコンバイ
ンの構造が複雑になり、作られた機械は比較的取
扱いにくゝ、操作及び移送が困難になる。
本発明は、これらの欠点のすべてを克報せんと
するものであり、本発明の回転式コンバインは、
通常の凹形シリンダ手段によらず、打穀作用によ
り穀粒を脱穀する。次に本発明に於ては、一つま
たはそれ以上の脱穀シリンダが機械の横手方向に
置かれて脱穀シリンダの所要長さを与え、脱穀シ
リンダの概念に基く従来の手段に比して、破砕穀
粒発生の危険の排除の点に於て著るしい改善を与
える。
本発明の一実施例によるコンバインは、車輪を
取付けられた保持フレーム、作物取入れ手段及
び、コンバインをトラクターの如き動力源に連結
する手段を有し、上記コンバインは、保持フレー
ムの横手方向に置かれた一組の回転インペラ手段
及び、上記作物取入れ手段を上記回転インペラ手
段の一つの一端の側面に作動連結する手段を有
し、よつて上記作物は上記一つのインペラ手段中
に、この手段の回転軸心に直角に入り、上記一つ
のインペラ手段の他端には作物移送手段が設けら
れ、この移送手段は、上記一つのインペラ手段の
上記他端を上記他のインペラ手段の一端と連結
し、よつて上記作物は上記一つのインペラ手段か
ら出て上記他のインペラ手段に、上記手段の回転
軸心に直角に入り、上記他のインペラ手段の他端
には排出手段が設けられ、上記作物は上記他のイ
ンペラ手段から、上記手段の回転軸心に直角に出
る。
上記二つのインペラ手段の各々は、上記作物を
脱穀する手段を有して作物から穀粒を分離し、分
離された穀粒は、上記インペラ手段の底に設けら
れた脱穀グレートを通過する。
本発明の他の実施例によるコンバインに於て
は、車輪を取付けられた保持フレーム、作物取入
れ手段及び、コンバインをトラクターの如き動力
源に連結する手段を有し、上記コンバインは、保
持フレームの横手方向に置かれた回転インペラ手
段及び、上記取入れ手段を上記インペラ手段の中
央に連結する手段を有し、よつて上記作物は、上
記インペラ手段の回転軸心の直角に上記インペラ
手段に入り、上記インペラ手段の両端には作物移
送手段が設けられ、よつて上記作物は、上記イン
ペラ手段の回転軸心に直角に上記手段から出、さ
らに上記インペラ手段に入る作物を分ける手段が
設けられ、よつて作物の一部は上記インペラ手段
の一端に向けて進み、作物の他部は他端に向けて
進む。上記インペラ手段は、その両端に向けて作
物を進めて作物から穀粒を分離する手段を有し、
上記インペラ手段の底には脱穀グレートが設けら
れ、作物から分離された穀粒はこのグレートを通
過する。
本発明のさらに他形によるコンバインに於て
は、車輪を取付けられた保持フレーム、作物取入
れ手段及び、コンバインをトラクターの如き動力
源に連結する手段を有し、上記コンバインは、保
持フレームの横手方向に置かれた一組の回転イン
ペラ手段及び、上記取入れ手段を上記インペラ手
段の一つの中央に作動連結する手段を有し、よつ
て上記作物は上記一つのインペラ手段中へ、その
回転軸心に直角に入り、上記一つのインペラ手段
の両端には作物移送手段が設けられ、上記移送手
段は上記一つのインペラ手段の両端を上記他のイ
ンペラ手段の相当する両端に作動連結し、よつて
上記作物は上記一つのインペラ手段から出て上記
他のインペラ手段に、上記両手段回転軸心に直角
に入り、さらに、上記作物を上記一つのインペラ
手段の中央から両端へ進めるための手段及び、上
記作物を上記他のインペラ手段の両端から中央に
向けて進めてこの中央から作物を上記他の手段の
回転軸心に排出するための手段を有する。上記イ
ンペラ手段の各々は、上記作物を脱穀して作物か
ら穀粒を分離する手段を有し、上記インペラ手段
の底には脱穀グレートが設けられ、上記作物から
分離された穀粒は上記グレートを通過する。
本発明は、上述の如きコンバインを提供するも
のであり、これらは構造が簡単であり、製作が経
済的であり、しかも使用目的によく適する。
以下添附図面に従つて説明する。
第1図に於て、10は、一組の接地輪11上に
置かれた保持フレームを示し、11は、横方向軸
12上に軸受保持される。
フレームの一側から前方へ連結体13が延び、
連結体13の先端には連結器14が形成され、連
結器14によりコンバインが、トラクターの如き
原動車(図示なし)に取付けられる。
トラクターはさらに、その動力源から、連結体
13の直上に置かれた駆動軸15に動力を供給
し、駆動軸15は、自在接手16を介してギヤホ
ツクス17に連結される。
フレーム10の横方向に前方回転インペラ手段
18及び後方回転インペラ手段19が置かれ、両
手段は、第1及び2図に示す如く、相接して置か
れる。
フレーム10の前には通常の作物取入れ手段2
0が保持される。
この取入れ手段20は、刈取つた作物を傾斜コ
ンベヤ21に送る。21も通常の構造であり、取
入れられた作物を前方インペラ手段18の入口中
へ排出する。
前方回転インペラ手段18は、フレーム10中
に保持されて両端板23を有する実質的に円筒形
のケーシング22を有し、22は、その一端近く
に入口孔24を有する。ケーシングの下部には脱
穀グレート(格子)25が設けられ、後述する如
く、脱穀された穀粒がこれを通過し得る。
ケーシング22の両端壁中には、円筒形ドラム
27を保持する軸26が回転可能に軸受保持さ
れ、ドラム27の周辺には多数の打穀ブレードま
たはパドル28が固定され、28は半径方向に出
る。
この例に於ては二組のパドルがあり、第一組
は、特に28Aとして示された三つのブレードま
たはパドルを有し、これらはドラムの一端から他
端へ延びる。
第二組は28Bとして示され、ドラムの入口端
から、ドラムに沿つて実質的に半分の位置まで延
び、これら第二組のブレード28Bは、第2図に
示す如く、第一組のブレード28Aと交互に置か
れる。
両組28A及び28Bのブレードの各々は、ガ
セツト30によりドラム27に取付けられた主保
持板29及び、29に調節可能に取付けられたゴ
ム(または同様な弾力材)製の外端部31を有す
る。図には、上記端部31を板29に調節可能に
取付ける一法が示され、これに於ては、31は内
部32を有し、ボルトナツト33は、板29中に
作られた長孔34を貫通する。
この調節は、打穀体の全体直径を限定範囲内に
調節し、ブレードの先端がグレード25をこすら
ない様にするために必要とされる。
第2図に示す如く、ケーシング22の上部の内
面には、間隔を置いて平行な螺旋形フイン35が
取付けられ、35は、図示の如く、上記内面に対
して直角に出る平らな条から成り、螺旋形に延
び、打穀体が矢印36の方向に回転すると、遠心
力によりケーシング上に投げられた作物は、後述
する如く、ケーシングの入口から他端へ螺旋形路
に沿つて送られる。
上述の、弾力性端31の調節は、これらの端が
螺旋形条35の内方端にこすらず、それから僅か
に離れていることを保証し、このことと、上記端
31が脱穀グレートから離れていることとによ
り、破砕された穀粒の発生の機会が少くされる。
後方回転インペラ手段19は前方手段18と同
様な構造であり、従つて、相当する部品には同様
な記号が附されているが、前方手段に於て28
A,28Bとされたものは、後方手段に於ては2
8′A,28′Bとされている。
後方手段は、矢印36Aにより示す如く、前方
手段と同方向に回転するが、螺旋形フイン35A
は反対方向に傾斜し、よつて、作物は、前方手段
18に於ては(第2図で見て)左から右へ進む
が、後方手段19に於ては右から左へ進む。
二つの手段18及び19の近接端間には移送手
段が設けられ、その二つの構造例が第1及び2図
に示されている。
第2図に於ては、脱穀グレート25の右端部の
後方端はグレート25Aの右端部の前方端と前方
端と接触し、上方ケーシング部22の相当する部
分中には切取り部37及び37Aが作られ、よつ
て、ケーシングの上部が、ケーシングの脱穀グレ
ート部上に係合されると、二つの手段18と19
との間に移送口が、上記手段の回転軸心に対して
直角に形成され、水平板38はこの移送口の上側
を閉鎖する。
第1図に於ては、二つの手段間の移送口の下端
を形成する脱穀グレートの部分は切取られて真直
にされ、これら二つの部分は共通場所39で合わ
され、よつて、移送点の下端を形成する。
後方手段19のケーシングの後方部の一部は、
移送口と反対の端に於て切取られて排出口40を
形成し、この点で排出された作物は、機械の後方
に置かれたケーシング42内に部分的に囲まれた
打穀手段41中に入る。
この打穀手段41は、両側板23内に回転可能
に軸受保持された軸44上に取付けられた多数の
弾力性打穀ブレードまたはパドル43を有し、後
方手段19から排出される「わら」からの穀粒の
最終分離を保証する。
「わら」はコンバインの後ろから通常の如く地
上に排出され、打穀手段41からの穀粒は取上げ
螺旋体手段(auger)45中に落ち、45はこれ
を、手段18及び19の上方に置かれて保持フレ
ームの横方向に延びる穀粒貯槽46′へ送る。
軸44にはさらに、打穀パドル43の一側に再
脱穀シリンダ手段46が取付けられ、コンバイン
及び篩を通過した穂は、この手段46の上に置か
れた供給シユート47に返される。上記手段46
は、ゴム製の脱穀バー、通常の凹部47′及びグ
レード48を有し、通常の如く作動する。
手段18及び19を通過する作物から脱穀され
た穀粒は脱穀グレート25及び25Aを通つて上
方篩49上に落ちる。上方篩49は、第1図中に
説明図的に示す如くであり、上記二つの手段間に
置かれ、コンバインの全巾に亘る。
駆動軸15に連結されたフアン50により空気
分離が行われ、よつて篩49上で穀粒から「もみ
がら」が吹き飛ばされる。穀粒は通常の螺旋体手
段(図示なし)により取上げられ、穀粒貯槽4
6′に送られる。
第一篩49の下には第二篩51が置かれ、篩5
1にも矢印50Aで示すような空気流が送られて
空気分離が行われる。篩51によりさらに「もみ
がら」を分離された穀粒は通常の如く貯槽46′
に送られる。
篩上を通つた穂は、52として説明図的に示す
横方向螺旋体手段により、シユート47を経て前
述の再脱穀手段46に送られるが、このための手
段は通常の如くであるので詳細な説明を省略す
る。
以上を総括するに、刈取られた作物は取入れ手
段20により取入られ、コンベヤ21により前方
手段18の入口24に送られ、その後、ロータが
遠心力により作物をケーシング22の内面に向け
て投げ、よつて作物はフイン35により螺旋形路
に沿つて右端(第2図に於て)に向けて進めら
れ、同時にブレードまたはパドル28A及び28
Bが作物から穀粒を脱穀し、穀粒は脱穀グレート
を通つて落ち、篩49及び51によりさらに処理
される。
次に作物は手段19の後部に移送され、ついで
上記の如き操作が繰返され、穀粒を除去された作
物は後方打穀手段46により最終的に処理され
る。
脱穀されなかつた穂は再脱穀手段46に送り返
され、すべての穀粒は、篩により清浄化された
後、手段18及び19の上方に置かれた穀粒貯槽
46′に送られる。
打穀作用及び、パドル上にゴム端31を用いる
事により、破砕された穀粒の発生が防がれる。
この、二つの回転インペラー手段による脱穀方
式は所要動力が少く、また作物は、螺旋運動をし
つゝコンバインを通過するので、コンベヤ外体2
1の巾に等しい列巾をなして脱穀グレートを四,
五回通過する。
前方手段18の入口及び後方手段19の入口に
近いブレード28Bの追加の組は、上記手段中に
穀粒を供給する事及び、取入れ手段20により取
入れられた作物中の穂から穀粒を脱穀する事を助
ける。
ギヤボツクス17からの駆動は適宜であり、第
1図に仮想的に示されているか、コンバインの諸
部分を駆動する方法は多数あり、従つて、特定な
詳細は示してない。
第5図は、コンバインの他の実施例の説明図的
平面図を示し、これは、この場合、自己推進コン
バインとして示されている。
前の実施例は引張り型コンバインとして設計さ
れたものを示しているが、最初の例に於ても、第
5図に示した例に於ても、設計は、所望により、
自己推進コンバインにも引張り型コンバインにも
容易に適用され得る。
第5図に於て、53は、車輪54上に乗せられ
た動力源の前端を示し、55として示す回転式コ
ンバインは、車輪54の前方に於て、車輪54と
前輪56との間に置かれ、これらのすべては共通
保持フレーム(図示せず)上に保持される。
螺旋体テーブル57は車輪56の前に置かれ、
エレベータ21Aは刈取られた作物をテーブル5
7からコンバイン55に送る。
このコンバイン55も一組の回転インペラー手
段58及び59を有し、これらは機械の横方向に
置かれる。
この例に於ては垂直なエレベータは、インペラ
手段58のケーシングに、その両端間の真中に於
て連結され、上記手段内にはドラム(この例に於
ては図示なし)が回転可能に軸受保持され、ドラ
ムには打穀ブレードが取付けられ、ブレードは前
述した如くドラムから実質的に半径方向に出る
が、これらのブレードは、上記手段58の長手方
向中心線59Aの両側に於て反対向きに置かれ
る。上方の方向曲げフインまたは静止フイン60
も、この例に於ては、中心線59Aの両側に於て
反対方向に向けられ、従つて、これらのフインは
打穀ブレードとゝもに、上記手段中に入る作物を
二部分に分け、一部分は上記手段の一端に向つて
進み、他部分は手段の他端に向つて進む。
打穀及び脱穀作用は前例と同様であり、作物か
ら手段58の両端に達すると、各端には前述と同
様な作物移送手段が設けられ、これにより作物は
次の回転インペラ手段59中に入れられる。59
はインペラ手段58と同様な構造であるが、打穀
ブレード及び静止フイン60は反対方向に傾けら
れ、よつて、作物の二つの半分の部分は手段59
の中心に向けて送られ、ついで、59の両端間の
真中から手段の壁を通して排出され、この時に作
物は、前述と同様に、最終打穀手段及び(要すれ
ば)再脱穀手段を通過する。
以上を総括するに、作物は第一手段の中心から
その側壁を通して入り、作物の一部は手段の一端
に向けて、他部は他端に向けて進められ、各端に
向かう間に脱穀され、ついで第二手段59に移さ
れ、こゝでさらに脱穀された後、この手段59の
中心に向けられ、ついで、この中心に於て手段の
壁に直角に排出される。
上述二例はともに、機械の調節及び、打穀体と
下方脱穀グレートとの間の隙間の調節を要せず
に、多種の作物の脱穀を許す。種々な作物及び
「わら」の状態は、打穀体または回転インペラ手
段の速度を変える事により順応され、従つて機械
は、現在用いられているコンバインまたは脱穀装
置よりはるかに簡単に操作され得る。
第6及び7図は本発明のさらに他の実施例を示
すが、この例は実質的に説明図的に示されてい
る。
61は作物取入れコンベヤを示し、これは、刈
取り機(図示なし)からの作物を受取り、それ
を、横方向に置かれた回転インペラ手段62中に
入れる。62は、第5図に示した回転インペラ手
段と同様であり、保持フレーム(図示なし)中に
保持された円筒形ケーシング63及び両端板64
を有する。このケーシングは、その中央に於て、
取入れコンベヤ61の上端近くに入口孔65を有
し、コンベヤ61はこの入口孔を通してケーシン
グ63中に作物を送る。
ケーシングの下部には脱穀グレート66が設け
られ、脱穀された穀粒は、前述の如く、これを通
過し得る。
ケーシング63の両端壁64内には、円筒形ド
ラム68を保持する軸67が回転可能に軸受保持
され、ドラム68の周辺には多数の打穀ブレード
またはパドル69が取付けられ、69はドラムか
ら半径方向に出る。
この例に於ては、パドルは、ドラム68の全長
に亘り、ガセツト71により支持された主保持板
70を有し、70には、前述と同様に、ゴム(ま
たは同様な弾力材)製の外端部72が調節可能に
取付けられる。
ケーシング63の上部の内面には、間隔を置い
て平行な螺旋形フイン73が取付けられ、73
は、ケーシング内面に対して直角に出る平らな条
から成り、第7図に示す如く螺旋形に延びる。従
つて、打穀体が矢印74の方向に回転すると、遠
心力によりケーシング上に投げられた作物はケー
シングの中央で分けられ、中央にある入口65か
らケーシングの両端に向けて螺旋形路に沿つて進
められ、ついで、ケーシングの両端にある排出口
から、インペラ手段の回転軸心に直角に排出され
る。
インペラ手段の直後には、フレームの横方向
に、かつ上記手段に平行に穀粒分離螺旋体手段7
6が置かれ、76の軸78の両端には螺旋翼77
が取付けられ、両端に於ける翼77は反対方向に
傾けられ、よつて、排出口75から出た作物はこ
れらの翼により手段76の中央79に向けて送ら
れ、こゝから後方に排出される。上記手段76は
さらにグレード78′を有し、78′は、作物が上
記手段の両端から中央に向けて進む際に作物から
の穀粒の分離を助ける。
手段76の中央から排出された作物は通常の
「わら」排出手段79Aに入り、79Aは、通常
の如く作動し、動力源(図示なし)に連結され
る。
手段76の後方にはカーテン80が置かれ、こ
れに作物の部分が係合し、よつて作物は「わら」
排出手段79A上に向けて下方に案内され、79
Aの作動により、通常の如く穀粒の分離が完了さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンバインの一部断面側面図、第2図
は上記コンバインの作物取入れ手段及び脱穀手段
の一部分解斜視図、第3図はコンバインの後部の
ケーシングを除いた時の後面図、第4図は脱穀手
段の部分前面図、第5図は本発明の他の実施例の
説明図的平面図、第6図は本発明のさらに他の実
施例の説明図的側面図、第7図は第6図に対する
平面図である。 10……保持フレーム、11……車輪、13…
…連結体、14……連結器、15……駆動軸、1
7……ギヤボツクス、18,19……前方及び後
方回転インペラ手段、20……作物取入れ手段、
21……コンベヤ、22……ケーシング、25…
…脱穀グレート、28……打穀ブレード、35…
…螺旋形フイン、46′……穀粒貯槽、49,5
1……篩。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転式コンバインに於て、車輪を取付けられ
    た保持フレーム、作物取入れ手段及び、コンバイ
    ンをトラクターの如き動力源に連結する手段を有
    し、上記コンバインは、保持フレームの横手方向
    に置かれた一組の回転インペラ手段及び、上記作
    物取入れ手段を上記インペラ手段の一つの一端の
    側面に作動連結する手段を有し、よつて上記作物
    は上記一つのインペラ手段中に、この手段の回転
    軸心に実質的に直角り入り、上記一つのインペラ
    手段の他端には作物移送手段が設けられ、上記移
    送手段は、上記一つのインペラ手段の上記他端を
    上記他のインペラ手段の一端と作動連結し、よつ
    て上記作物は上記一つのインペラ手段から出て上
    記他のインペラ手段中に、上記両インペラ手段の
    回転軸心に実質的に直角に入り、上記他のインペ
    ラ手段の他端には排出手段が設けられ、よつて上
    記作物は上記他のインペラ手段から、この手段の
    回転軸心に直角に出、上記両インペラ手段の各々
    は、上記作物を脱穀する手段を有して作物から穀
    粒を分離し、分離された穀粒は、上記両インペラ
    手段の底に設けられた脱穀グレートを通過するよ
    うに構成されたコンバイン。 2 上記回転インペラ手段の各々は、横方向に延
    びる実質的に円筒形のケーシング、上記ケーシン
    グ中に回転可能に軸受保持されたドラム及び、上
    記ドラムに取付けられドラムから自質的に半径方
    向に出る多数の打穀ブレードを有し、上記ケーシ
    ングの各々の上部には、間隔を置いて平行な多数
    の静止フインが取付けられ、上記フインは上記打
    穀ブレードとともに、上記作物を、上記ドラムの
    上記一端から他端へ向けて螺旋形に進める、特許
    請求の範囲第1項記載のコンバイン。 3 上記打穀ブレードの外端は弾力性であり、上
    記フイン及び上記打穀グレードから離れている、
    特許請求の範囲第2項記載のコンバイン。 4 上記打穀ブレードは、上記ドラムの全長に亘
    る第一組のブレードと、上記ドラムの上記一端か
    ら上記ドラムの両端間の中間位置迄至る第二組の
    ブレードとを有し、上記第二組のブレードは、上
    記第一組のブレードと交代に置かれる、特許請求
    の範囲第2または3項記載のコンバイン。 5 回転式コンバインに於て、車輪を取付けられ
    た保持フレーム、作物取入れ手段及び、コンバイ
    ンをトラクターの如き動力源に連結する手段を有
    し、上記コンバインは、保持フレームの横手方向
    に置かれた回転インペラ手段及び、上記作物取入
    れ手段を上記インペラ手段の中央に作動連結する
    手段を有し、よつて上記作物は上記インペラ手段
    中に、この手段の回転軸心に直角に入り、上記イ
    ンペラ手段の両端には作物移送手段が設けられ、
    よつて上記作物は上記インペラ手段から上記イン
    ペラ手段の回転軸心に直角に出、さらに、上記イ
    ンペラ手段中に入る作物を分ける手段が設けら
    れ、よつて作物の一部は上記インペラ手段の一端
    に向けて、作物の残部は上記インペラ手段の他端
    に向けて進められ、上記インペラ手段は、上述の
    如く作物をその両端に向けて進める手段及び、上
    記作物を脱穀して作物から穀粒を分離する手段を
    有し、分離された穀粒は、上記インペラ手段の底
    に設けられた脱穀グレードを通過するように構成
    されたコンバイン。 6 上記回転インペラ手段は、横方向に延びる実
    質的に円筒形のケーシング、上記ケーシング中に
    回転可能に軸受保持されたドラム及び、上記ドラ
    ムに取付けられドラムから実質的に半径方向に出
    る多数の打穀ブレードを有し、上記ケーシングの
    上部には、間隔を置いて平行な多数の静止フイン
    が取付けられ、上記フインは上記打穀ブレードと
    ともに、上記作物を、上記ケーシングの中央から
    両端に向けて螺旋形に進める、特許請求の範囲第
    5項記載のコンバイン。 7 上記打穀ブレードの外端は弾力性であり、上
    記フイン及び上記脱穀グレートから離れている、
    特許請求の範囲第5項記載のコンバイン。 8 回転式コンバインに於て、車輪を取付けられ
    た保持フレーム、作物取入れ手段及び、コンバイ
    ンをトラクターの如き動力源に連結する手段を有
    し、上記コンバインは、保持フレームの横手方向
    に置かれた一組の回転インペラ手段及び、上記作
    物取入れ手段を上記インペラ手段の一つの中央に
    作動連結する手段を有し、よつて上記作物は上記
    一つのインペラ手段中に、この手段の回転軸心に
    直角に入り、上記一つのインペラ手段の両端には
    作物移送手段が設けられ、上記移送手段は、上記
    一つのインペラ手段の上記両端を上記他のインペ
    ラ手段の相当する両端に作動連結し、よつて上記
    作物は、上記一つのインペラ手段から出て上記他
    のインペラ手段中へ、上記両手段の回転軸心に直
    角に入り、さらに、上記作物を上記一つのインペ
    ラ手段の中央から両端へ向けて進める手段及び、
    上記作物を上記他のインペラ手段の両端から中央
    へ向けて進め、この中央から作物を上記他の手段
    の回転軸心に直角に排出する手段を有し、上記両
    インペラ手段の各々は、上記作物を脱穀して作物
    から穀粒を分離する手段を有し、分離された穀粒
    は、上記両インペラ手段の底に設けられた脱穀グ
    レートを通過するように構成されたコンバイン。 9 上記回転インペラ手段の各々は、横方向に延
    びる実質的に円筒形のケーシング中に回転可能に
    軸受保持されたドラム及び、上記ドラムに取付け
    られドラムから実質的に半径方向に出る多数の打
    穀ブレードを有し、上記ケーシングの各々の上部
    には、間隔を置いて平行な多数の静止フインが取
    付けられ、上記フインは上記打穀ブレードととも
    に、上記作物を、上記一つのインペラ手段の中央
    から両端へ及び、上記他のインペラ手段の両端か
    ら中央へ向けて進める、特許請求の範囲第8項記
    載のコンバイン。 10 上記打穀ブレードの外端は弾力性であり、
    上記フイン及び上記脱穀グレートから離れてい
    る、特許請求の範囲第9項記載のコンバイン。
JP13632977A 1977-11-15 1977-11-15 Rotary type combine Granted JPS5470955A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13632977A JPS5470955A (en) 1977-11-15 1977-11-15 Rotary type combine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13632977A JPS5470955A (en) 1977-11-15 1977-11-15 Rotary type combine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5470955A JPS5470955A (en) 1979-06-07
JPS6113764B2 true JPS6113764B2 (ja) 1986-04-15

Family

ID=15172668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13632977A Granted JPS5470955A (en) 1977-11-15 1977-11-15 Rotary type combine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5470955A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2942365A1 (de) * 1979-10-19 1981-05-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 2-hydroxyalkyl-3,4,5-trihydroxy-(pi)-peridine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
JPS6338751Y2 (ja) * 1981-05-25 1988-10-12
JPS57189335U (ja) * 1981-05-27 1982-12-01
JPS6312685Y2 (ja) * 1981-06-15 1988-04-12
JPS5942812A (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 株式会社クボタ 直流型コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5470955A (en) 1979-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4075823A (en) Combine harvester
US4078571A (en) Separating unit for combine harvesters
US3742686A (en) Axial flow combine harvester
CA1044981A (en) Rotary combine with improved concave
US3669122A (en) Axial flow combine with a rotary discharge
US3946746A (en) Harvesting machines
CA1046887A (en) Straw discharge means of harvesting machines
EP1154682B1 (en) Threshing and separating unit for axial flow combines
US4244380A (en) Adjustable transport vanes for axial flow combine
US3995645A (en) Axial flow combine having concave relief
US7104883B2 (en) Straw chopper blade
US4117849A (en) Rotary combine
US4031901A (en) Concave for an axial flow type combine
US4208858A (en) Isolated pneumatic cleaning system
US4587799A (en) Harvester machine for stripping seeds from a standing crop
US5192246A (en) Rotor assembly for a combine
US4254780A (en) Apparatus for discharging threshed materials directly from the rotor of an axial flow combine
US9591806B2 (en) Agricultural header with multiple finger infeed assembly
US4310004A (en) Combine harvester rethresher
US20060025186A1 (en) Axial flow combine harvester with adaptable threshing unit
US3994303A (en) Axial flow combine having conical augers
US4136704A (en) Rotor for a combine
US4578934A (en) Harvesting machine for stripping seeds from a standing crop
US7022013B1 (en) Axial flow combine harvester with adaptable separating unit
US4178944A (en) Tailings return for an axial flow combine