JPS61137330A - 半導体の微細加工方法 - Google Patents

半導体の微細加工方法

Info

Publication number
JPS61137330A
JPS61137330A JP26029684A JP26029684A JPS61137330A JP S61137330 A JPS61137330 A JP S61137330A JP 26029684 A JP26029684 A JP 26029684A JP 26029684 A JP26029684 A JP 26029684A JP S61137330 A JPS61137330 A JP S61137330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
aqueous solution
layer
voltage
siox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26029684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0479131B2 (ja
Inventor
Kyoichi Ikeda
恭一 池田
Katsumi Isozaki
克巳 磯崎
Tetsuya Watanabe
哲也 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP26029684A priority Critical patent/JPS61137330A/ja
Publication of JPS61137330A publication Critical patent/JPS61137330A/ja
Publication of JPH0479131B2 publication Critical patent/JPH0479131B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、「発明の目的」 〔産業上の利用分野〕     ゛ 本発明は、半導体のシリコン単結晶を微細に加工する方
法に関するものである。
(従来の技術〕 従来、シリコン単結晶を微細に加工する方法の一つとし
てI E E E  electron device
 1ettersvol  edl  −2NO2Fe
bruary  1981  44〜45頁に次のよう
な方法が記載されている。
エチレン・ディアミン・ピロカテコール(EDP)又は
水酸化カリウム(KOH)のようなアルカリ水溶液中に
白金(Pt)電極を設け、シリコンのn形又はn形のい
づれかに対して、+0.5〜0,6■を加えると、選択
してエツチングを行なうことができる。
(発明が解決しようとする問題点〕 そこで、本出願人はこの文献に基づいて、半導体の加工
実験を行なってみた。しかし、充分な結果を得ることが
できなかった。
この従来技術の不都合な点を示すと ■ シリコンの不純物濃度によっては、0.5〜0.6
■でエツチングがストップしないのでエツチングが不安
定である。
■ シリコンのp形、n形の間に逆バイアスで高い電圧
を印加しようとすると、’On接合部のリーク電流のた
めに充分な電位差を与えることができない。
本発明の目的は、シリコンの選択エツチングの自由度を
大幅に広げて、複雑で精密な微細加工を行なうことがで
きる方法を提供することである。
口、「発明の構!RJ 〔問題点を解決するための手段〕 出願人は実験により、逆バイアス時のリーク電流が選択
エツチングを不安定にすることを突止めた。−これを改
善するために、pn接合部のリーク電流を十分吸収でき
る第2の外部電源を用いてシリコンを選択的にエツチン
グするようにしたものである。
(実施例) 以下、図面を用いて、本発明に係る半導体の微細加工方
法の動作を説明する。
図は、本発明を実施した例を示した因である。
同図において、1は容器、2はこの容器1に注がれたア
ルカリ水溶液である。このアルカリ水溶液2は、例えば
水酸化カリウム(KOH)等が用いられる。3と4は加
工対象のシリコン半導体である。3は例えばn形で構成
され、4は例えばp形で構成される。
本発明では、n形部4をエツチングで除去し、n形部3
を残すように加工しようとするものである。
5は例えば白金(Pt )で構成された電極、6と7は
図のような極性に接続されたwi源である。
以上のように構成された装置の動作は以下の如くである
アルカリ水溶液2中において、この液の電位に対して正
の電位を電源6,7によりシリコン半導体に加えると、
電流は次のルートを流れる。
(1)  電源7→n形部3→アルカリ水溶液2→電極
(11)  電1II6→p形部4→アルカリ水溶液2
→電極電流がシリコン半導体からアルカリ水溶液2中に
流れると、シリコン半導体の表面にSiOxの膜が形成
される。
しかし、この形成されたS!Oxもアルカリ水溶液2に
よりエツチングされる。そして、5iOXの膜がアルカ
リ水溶液でエツチングされる速さより、速くシリコン半
導体の表面に5tyxが形成される場合には、その部分
のシリコン半導体は、5fOxの膜により常に保護され
る。その結果、保護された部分のシリコンは、エツチン
グされなくなる。この状態の現象を不動態化と言う。そ
して、この不動態化する時のアルカリ水溶液とシリコン
半導体との電圧を不動態電圧と言う。この不動態電圧は
、p形部、n形部の不純物濃度により定まるものである
従って、成るレベルの電圧を電源6.7で加えると、n
形部4には、5fOxの躾が形成されず、n形部3には
、5fOxの躾が形成されるようにすることができる。
即ち、エツチングせずに残すシリコン半導体の部分には
、不動態電位以上の電圧を水溶液の電位に対して加え、
エツチングするシリコン半導体の部分には、不動態電位
未満の電圧を水溶液の電位に対して加えるようにすれば
選択性を持ってエツチング加工が行なわれる。
なお、以上では、pn接合の逆バイアスにおける動作を
説明したが、順バイアスであっても、順電流が流れない
範囲(約 0.5V未満)においては、本発明を適用す
ることができる。
ハ、「本発明の効果」 本発明によれば、次の効果が得られる。
(+)  拡散、エピタキシャル等によりpn接合部分
を作り込むことは、半導体プロセス技術を使用すること
により、微細で高精度に行なうことができる。従って、
このpn接合を形成したシリコン半導体に、以上に説明
した本発明の方法を用いることにより、自由に高精度の
微細加工が可能となる。
(り 2電源方式のため、エツチングされずに残す側(
n形部3)の不純物濃度の制約がない。
【図面の簡単な説明】
図は本発明を実施した例を示す図である。 1・・・容器、2・・・アルカリ水溶液、3・・・n形
部、4・・・p形部、5・・・電極、6.7・・・電源
。 息丞 %77り鵡液

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 p形部分とn形部分の接合部を有するシリコン半導体と
    、電極とをアルカリ水溶液中に配置し、エッチングせず
    に残すシリコン半導体の部分には、不動態電位以上の電
    圧をアルカリ水溶液の電位に対して加え、 エッチングするシリコン半導体の部分には、不動態電位
    未満の電圧をアルカリ水溶液の電位に対して加えるよう
    にした半導体の微細加工方法。
JP26029684A 1984-12-10 1984-12-10 半導体の微細加工方法 Granted JPS61137330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26029684A JPS61137330A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体の微細加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26029684A JPS61137330A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体の微細加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137330A true JPS61137330A (ja) 1986-06-25
JPH0479131B2 JPH0479131B2 (ja) 1992-12-15

Family

ID=17346070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26029684A Granted JPS61137330A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 半導体の微細加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137330A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228049A (ja) * 1989-02-28 1990-09-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2013206888A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池の製造方法及び半導体材料からなる基板の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130038A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 Nec Corp エツチングの方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130038A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 Nec Corp エツチングの方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02228049A (ja) * 1989-02-28 1990-09-11 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2013206888A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池の製造方法及び半導体材料からなる基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0479131B2 (ja) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151816B2 (ja) エッチング方法
US5464509A (en) P-N junction etch-stop technique for electrochemical etching of semiconductors
JPS6130038A (ja) エツチングの方法
JPS61137330A (ja) 半導体の微細加工方法
US3689389A (en) Electrochemically controlled shaping of semiconductors
JP4148547B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61137329A (ja) 半導体の微細加工方法
Xu et al. Anodic dissolution and passivation of silicon in hydrazine
Grebel et al. Photoelectrochemical etching of n‐InP in a thin‐film cell
JPS61295636A (ja) シリコン・エツチング法
Gealer et al. The Effect of an Interfacial P‐N Junction on the Electrochemical Passivation of Silicon in Aqueous Ethylenediamine‐Pyrocatechol
Schmidt et al. Preparation and characterization of ultrathin crystalline silicon membranes
Ashruf et al. Fabrication of micromechanical structures with a new electrodeless electrochemical etch stop
JPS61244031A (ja) シリコン・エツチング法
JPS61139031A (ja) シリコン・エツチング法
US2983591A (en) Process and composition for etching semiconductor materials
JPS6327032A (ja) 半導体の特性測定装置
Jackson Pulsed anodic etching of III-V semiconductors for carrier concentration profiling
JPH03132043A (ja) 半導体装置、半導体基板およびそれらの製造方法
JP2671392B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS57126177A (en) Semiconductor imaging device
JPS62171128A (ja) 半導体結晶のエツチング方法
JPH06124991A (ja) 接合部の評価方法
JPS56164547A (en) Semiconductor measurement
JPH0478167B2 (ja)