JPS61134838A - マイクロプログラム制御方式 - Google Patents

マイクロプログラム制御方式

Info

Publication number
JPS61134838A
JPS61134838A JP25702684A JP25702684A JPS61134838A JP S61134838 A JPS61134838 A JP S61134838A JP 25702684 A JP25702684 A JP 25702684A JP 25702684 A JP25702684 A JP 25702684A JP S61134838 A JPS61134838 A JP S61134838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microinstruction
bits
register
memory
word length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25702684A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Tachibana
橘 則行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25702684A priority Critical patent/JPS61134838A/ja
Publication of JPS61134838A publication Critical patent/JPS61134838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements
    • G06F9/26Address formation of the next micro-instruction ; Microprogram storage or retrieval arrangements
    • G06F9/262Arrangements for next microinstruction selection
    • G06F9/264Microinstruction selection based on results of processing
    • G06F9/267Microinstruction selection based on results of processing by instruction selection on output of storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は電子計算機等において使用されるマイクロプロ
グラム制御方式に関するものである。
従来の技術 一般に、電子計算機では、従来の布線論理方式に代わる
ものとしてマイクロプログラム制御方式が採用されてい
る。このマイクロプログラム制御方式は、微小中位の制
御指令(マイクロ命令)を所定の順序で朝会せてマイク
ロプログラムを作成し、これをストアードプログラム方
式で実行させることによめゲート開閉等のルーチンワー
クを行わせるものである。
上述のようなマイクロ命令は、一度に制御する対象の数
や制御の内容によって必要な語長(ビット数)は命令ご
とに異なるが、実際には全てのマイクロ命令を同一の語
長で構成すると共に、不必要な部分には制御対象になん
らの動作も行わないことを指定する無効ピッ) (NO
P)を付加するという固定語長の方式が採用されている
。例えば。
語長を24ビツトに固定した場合、あるマイクロ命令に
ついてはこれが16ビツトの有効ビットと8ビツトの無
効ビットから構成されたりする。
発明が解決しようとする問題点 上記従来の固定語長の方式では、無効ビットの部分を含
んだマイクロ命令を記憶しておくため。
メモリの容¥が無駄になるという問題がある。
発明の構成 問題点を解決するための手段 十記従来技術の問題点を解決する本発明のマイクロプロ
グラム制御方式は、ビット数の異なる複数のマイクロ命
令群を群別に格納する複数のマイクロ命令群メモリから
成るマイクロプログラム・メモリと、ノ1)なくとも一
つがこのマイクロプログラム・メモリから読出される最
大語長のマイクロ命令を保持し得るビット容量を存する
1または複数のマイクロ命令レジスタと、上記マイクロ
命令レジスタに保持されるマイクロ命令のビット数が」
二記最大ビット数に満たない場合には、満たない部分に
無効ビットを付加して制御対象に供給する手段とを備え
る可変語長方式により、無効ビットの分だけメモリ容¥
を節減するように構成されている。
以下1本発明の作用を実施例によって詳細に説明する。
実施例 第1図は2本発明の一実施例の構成を示すプロッタ図で
ある。
図中、1は短語長のマイクロ命令群を格納するマイクロ
命令群メモリ1aルび長語長のマイクロ命令群を格納す
るマイクロ命令群メモリ1bがら成るマイクロプログラ
ム・メモリ、2はマイクロプログラム・メモリ1をアド
レスするマイクロアドレス・レジスタ、3はマイクロプ
ログラム・メモリ1から読出されたマイクロ命令を保持
するマイクロ命令レジスタ、4はマイクロ命令レジスタ
3に保持されるマイクロ命令の語長を検出する語長検出
回路、5はマイクロ命令レジスタの出力の一1Isf@
Qjl&::t、Lイカ、ヶー、7あお。      
  1マイクロアドレス・レジスタ2は、マイクロ命令
レジスタ3に保持された次アドレス・フィールドに基づ
き2次に読出すべきマイクロ命令が格納されているマイ
クロ命令群メモリ1aまたは1bをアドレスする。
マイクロ命令群メモリlaには、第2図(A)に示すよ
うに2mビットの次アドレス・フィールド〜Aと、nビ
ットの制御フィールドCTI、1がら成る合計(m+n
)ビットの短語長のマイクロ命令群が格納される。これ
に対して、マイクロ命令群メモリ1bには、第2図(F
l)に示すように。
mビットの次アドレス・フィールドNAと、nビットの
制御フィールドCTT、]と、pビットの制御フィール
ドCT L 2からなる合計(m+n+p)ビットの長
語長のマイクロ命令群が格納される。
短語長のマイクロ命令群を格納するマイクロ命令群メモ
リ1aには、1マイクロ命令当た的(m+n)ビットの
記憶容量と1例えば0000番地から0FFF番地まで
の小さなアドレスが割当てられている。これに対しで、
長語長のマイクロ命令群を格納するマイクロ命令群メモ
リ1bには。
1マイクロ命令当た#)(m+n+p)ビットの記憶容
量と1例えば1000番地から17FF番地までの大き
なアドレスが割当てられている。
語長検出回路4は、マイクロアドレス・レジスタ2から
出力されたアドレスの上位ビットを検索することにより
、新たにマイクロ命令レジスタ3に保持されるマイクロ
命令が短語長のものか長語長のものかを検出する。語長
検出回路4は、長語長のマイクロ命令がマイクロ命令レ
ジスタ3に保持されることを検出すると、伝達ゲート5
を開くことにより、第4図(A)に示すような、制御フ
ィールドCTLIと制御フィールドCTT、2を図示し
ない制御対象に供給する。これに対して9語長検出回路
4は、短語長のマイクロ命令がマイクロ命令レジスタ3
に保持されることを検出すると。
伝達ゲート5を閉じることによ杓、第4図(Fl)に示
すような、制御フィールドCTr、1と、p個のオール
ゼロから成る無効フィールドNOPを図示しない制御対
象に供給する。
以ヒ伝達ゲートを用いる構成を例示したが、マイクロプ
ログラム・メモリから続出された新たなマイクロ命令を
マイクロ命令レジスタに保持させる直前に、常時または
新たなマイクロ命令が短語長のものであるときに限り、
このマイクロ命令レジスタをクリアすることによりオー
ルゼロを書込むようにすれば、上述のような伝達ゲート
を省略することができる。
また、無効フィールドNOPが“1″と“0”の組合せ
による所定パターンから成る場合には。
第1図の伝達ゲート5をセレクタで置き換えると共に、
所定の無効フィールドを格納しておく無効フィールドメ
モリを追加し、マイクロ命令レジスタ3の出力に1語長
検出結果に応じて無効フィールドメモリから読出した無
効フ′イールドを、セレクタによって付加するように構
成すればよい。また、上述のような無効フィールドをメ
モリから選択的に読出して、マイクロ命令レジスタにセ
ットするように構成してもよい。
マイクロ命令の語長をマイクロプログラム・メモリの読
出しアドレスから検出する構成を例示したが、1ビツト
の語長識別フラグをマイクロ命令に追加し、このフラグ
に基づいて語長を検出する構成とすることもできる。し
かしながら、アドレスから検出する構成とすれば、上述
のようなフラグが不要となり、マイクロプログラム・メ
モリの容量を低減する上で一層好適である。
さらに、マイクロ命令レジスタを1個だけ設ける構成を
例示したが、第1図の構成に、長語長のマイクロ命令群
メモリから読出された長語長のマイクロ命令を保持する
固定ビット容量のマイクロ命令レジスタと9合計2個と
なったマイクロ命令レジスタの出力の一方のみを語長に
応じて選択的に制御対象側に供給するセレクタとを追加
する構成としてもよい。
また、マイクロ命令を短語長と長語長の2群に群分けす
る構成を例示したが、必要に応じて語長に応じた3群あ
るいはそれ以上の複数群に群分けする構成としてもよい
発明の効果                1以上詳
細に説明したように1本発明のマイクロプログラム制御
方式は、ビット数の異なる複数のマイクロ命令群を群別
に格納しておき、マイクロ命令レジスタに保持されるマ
イクロ命令のビット数が最大のビット数に満たない場合
には、満たない部分に無効ビットを付加して制御対象に
供給する構成であるから、無効ビットの分だけメモリ容
量を節減できるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は語長の異な゛る2種のマイクロ命令のフィールド
構成を例示する概念図、第3図は第1図のマイクロ命令
群メモリ1aと1bのビット容量とアドレスの一例を示
す概念図、第4図は。 第1図のマイクロ命令レジスタ3から制御対象に供給さ
れる制御フィールドの構成の一例を示す概念図である。 1・・マイクロプログラム・メモリ+1a・・短語長の
マイクロ命令を格納しておくマイクロ命令群メモリ、1
b・・長語長のマイクロ命令を格納しておくマイクロ命
令群メモリ、2・・マイクロアドレス・レジスタ、3・
・マイクロ命令を保持するマイクロ命令レジスタ、4・
・語長検出回路、4・・伝達ゲート。 特i出順人 日本電気株式会社 代 理 人 弁理士 楼井俊彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビット数の異なる複数のマイクロ命令群を群別に格納す
    る複数のマイクロ命令群メモリから成るマイクロプログ
    ラム・メモリと、 1または複数のマイクロ命令レジスタであって少なくと
    も1つは該マイクロプログラム・メモリから読出された
    最大ビット数のマイクロ命令を保持し得るビット容量を
    有するものと、 該マイクロ命令レジスタに保持されるマイクロ命令のビ
    ット数が前記最大ビット数に満たない場合には、該満た
    ない部分に無効ビットを付加して制御対象に供給する手
    段とを備えたことを特徴とするマイクロプログラム制御
    方式。
JP25702684A 1984-12-04 1984-12-04 マイクロプログラム制御方式 Pending JPS61134838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25702684A JPS61134838A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 マイクロプログラム制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25702684A JPS61134838A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 マイクロプログラム制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134838A true JPS61134838A (ja) 1986-06-21

Family

ID=17300706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25702684A Pending JPS61134838A (ja) 1984-12-04 1984-12-04 マイクロプログラム制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134838A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835679A (en) * 1985-01-24 1989-05-30 Hitachi, Ltd. Microprogram control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835679A (en) * 1985-01-24 1989-05-30 Hitachi, Ltd. Microprogram control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3979726A (en) Apparatus for selectively clearing a cache store in a processor having segmentation and paging
CA1109967A (en) Expandable microprogram memory
US4520439A (en) Variable field partial write data merge
EP0042000B1 (en) Cache memory in which the data block size is variable
US5870576A (en) Method and apparatus for storing and expanding variable-length program instructions upon detection of a miss condition within an instruction cache containing pointers to compressed instructions for wide instruction word processor architectures
US3328768A (en) Storage protection systems
US4382278A (en) Hierarchial memory system with microcommand memory and pointer register mapping virtual CPU registers in workspace cache #4 and main memory cache
JPS624745B2 (ja)
US4204252A (en) Writeable control store for use in a data processing system
US4241396A (en) Tagged pointer handling apparatus
US4070703A (en) Control store organization in a microprogrammed data processing system
US4349875A (en) Buffer storage control apparatus
US3982231A (en) Prefixing in a multiprocessing system
US4805092A (en) Electronic circuit for extending the addressing capacity of a processor
US5390311A (en) Method and apparatus for accessing microcoded instructions in a computer system
KR19990037572A (ko) 뱅크 어드레스 값을 공급하는 다중 소스를 구비하는 프로세서구조 설계 및 그 설계방법
US4812971A (en) Central processing unit for a digital computer
GB1494750A (en) Data processing system with hash instruction
US4445191A (en) Data word handling enhancement in a page oriented named-data hierarchical memory system
US4893235A (en) Central processing unit for a digital computer
JPS61134838A (ja) マイクロプログラム制御方式
US5113508A (en) Data cache initialization
US5390358A (en) Arithmetic unit that requires only one byte instructions
KR870000641A (ko) 명령열내에 데이타를 매입하기 위한 방법
JPS60207935A (ja) イリ−ガル命令検出方式