JPS61132771A - 燃料噴射ノズル - Google Patents

燃料噴射ノズル

Info

Publication number
JPS61132771A
JPS61132771A JP60265162A JP26516285A JPS61132771A JP S61132771 A JPS61132771 A JP S61132771A JP 60265162 A JP60265162 A JP 60265162A JP 26516285 A JP26516285 A JP 26516285A JP S61132771 A JPS61132771 A JP S61132771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
head
valve
contact
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60265162A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート・ブライアン・シーマン
キース・エドウイン・ホーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS61132771A publication Critical patent/JPS61132771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus
    • F02M65/005Measuring or detecting injection-valve lift, e.g. to determine injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/30Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped
    • F02M2200/306Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped using mechanical means

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関、特に圧縮点火機関に燃料を供給す
る燃料噴射ノズルに関し、該ノズルは弁座と接触状態と
なるように弾性的に負荷されかつ圧力燃料の作用によっ
て弁座から離反するように動かされてノズルの流入部か
らノズルの流出部に燃料流量の流通を許す弁部材を含む
型式のものである。
燃料の消費の経済化を増しかつ機関排気中の有害ガスの
含有量を減するためには、上記ノズル流出部を通って送
出する瞬間を極めて精密に制御することが必要である。
ノズルに燃料を供給する装置には、ノズルへの燃料送出
の瞬間を制御しかつ成る場合にはそれを検出することか
で°きる装置を具備するものがある。しかし、ノズルの
流出部からの燃料の送出は上記装置によって燃料が送出
されると直ちには行なわれない。このおくれは種々の因
子によるもので、そのうちの成るものは自然に変動する
ものである。
機関への燃料の送出の瞬間は、弁部材が弁座から持ち上
がるときの噴射ノズルからの信号を得ることによって決
定できる。信号を出射する種々の方法が当業界では知ら
れ、それはM車なスイッチ装置から一層複雑な容量型ま
たは誘導型検出器にいたるまで広い範囲にわたっている
。この簡単なスイッチ装置は、信号が干渉に対して比較
的影響を受けないという利点をもつ。しかし、それらは
ノズルの作用を狂わせて慎重な初期調整を必要としかつ
摩耗を生じ易い。
本発明の目的は、弁部材がその弁座から持ち上がったと
きに信号を発生する上記種類のスイッチ装置をノズルに
設けることである。
本発明による上記に提案した種類のノズル内に配設する
スイッチ装置は、使用時にノズルの固定部分に取付けら
れた第1部材と、使用時に第1部材に連結されかつノズ
ルの弁部材が弁座から待ち上がったとき第1部材に向っ
て動かされる第2部材と、第1及び第2部材に対して可
動な第3部材と、前記第2部材及び第3部材に設けられ
た電気接点と、前記第3部材に作用して前記両接点を係
合状態に押動する弾性装置と、前記弾性装置によって第
3部材の運動を抑制するように作用する減衰室とを含み
、それにより弁部材が弁座から持ち上がるとき第2部材
が前記接点を離反するように動き、第3部材が前記減衰
室によって抑制されるように構成される。
本発明によるスイッチ装置の実施例を4種のスイッチ装
置を示す図面を参照して以下に説明する。
本発明によるスイッチ装置の第1実施例の燃料噴射ノズ
ルの本体内に配設された部分切断側面図を示す第1図に
おいて、内向きに開口する燃料噴射ノズルのノズルホル
ダ10は、室11を有し、該室内に弁座から遠ざかって
弁部材(不図示)の末端が延びる。弁部材の末端はばね
受けを備えその一部が12で示されこれは、弁部材を弁
座に接触するように押動する圧縮コイルばね(不図示)
の一端を担持する。上述の構造は当業界ではよ(知られ
、弁部材は高圧燃料ポンプから供給された燃料圧力を受
けてその弁座から持ち上げられる。
弁部材が弁−座から持ち上がった時のしるしを提供すス
ために、全体を13で示すスイッチ装置が配設され、こ
れは室ll内に位置する。このスイッチ装置は、弁部材
の運動軸線と同軸のノズルホルダ内に取付けられた第1
部材14を含む。第1部材14は中空の裾部分15を有
しその中に一般にカップ形状の電気絶縁部材16が配設
される。
スイッチ装置は、さらに第2部材をもち、該部材は本実
施例ではロッド17を含み、該ロッドは圧縮コイルばね
18によってばね受け12と接触するように偏倚され、
ばね18の一端は第2部材の頭部19と当接し、ばね1
8の他端は絶縁部材16の底部と当接するワッシャ20
と係合する。ばね18は常時、ロッド17をばね受けと
当接させるように押動する十分な強さをもつ。故に、ロ
ッド17はばね受は部に有効に連結されかつもし望むな
らば、ばね18は省略できかつロッドはスクリューねじ
結合具などによってばね受け12に取付けられる。この
場合、部材14は中空とする必要はな(、絶縁部材16
は必要ない。
第3部材21が設けられかつこれはスリーブ部分22を
もつ一般にカップ形状で、第1部材14の力・ノブ形部
分15まわりを滑動可能である。口・ノド17は部材2
1の底壁の穴23をすき間をもちながら貫通し、かつ絶
縁スリーブ24が部材21に対しロッド17の運動を案
内する。部材22はばね受けから離れる方向へ引張りコ
イルばね25によって偏倚され、それにより部材21に
形成された内側肩部26が頭部19と係合するように押
動されることを保証する。引張ばね18によって作用さ
れる力ばばね18によって作用される力よりも小さい。
ゆえに、休止位置において第2部材17と第3部材21
との間に電気接続が形成さる。3つの部材は、ノズルの
弁部材とその内孔の壁との間に形成された作用隙間に沿
って漏洩された燃料で満たされた減衰室27を構成する
。ゆえに、弁部材がその弁座から持ち上がると、頭部1
9は肩部26から離れ動こうとして相互間の電気接続を
絶つ。そのうえ、室27の容積は、ロッド17が該室内
を移動するという事実によって実質的に減少されるので
、燃料圧力が部材21の底壁に作用する室内に発生し、
該底壁は絶縁部材24の端壁を事実上含み、前記圧力は
ばね25の作用に抗して部材21を押動し、それにより
肩部26を頭部19からさらに離反させる。弁部材が燃
料送出の終りにその弁座との接触状態に戻ると、これら
の部材はそれらのもとの位置に復帰されるので、頭部1
9と肩部26との間に再び電気的接触が形成される。部
材14は絶縁体28によってホルダの本体10と絶縁関
係をもって取付けられ、ばね25は部材21と部材14
との間の確実な電気的接続を提供する。部材14は、そ
れが室11の外方に延びるので、その結果として本スイ
ッチ装置への電気的接続を実施するのに用いら゛れ、そ
の戻りホルダの本体によって行なわれる。
上記の構造は、弁部材とその弁座の接触面及び/または
頭部19と肩部26の接触面において行われる自己摩耗
調節機能をもつ。弁部材及びその弁座の摩耗は、ロッド
17がばね18の作用により、或いはもしロッドが弁部
材に取付けられていれば直接に、下向きに移動すること
になり、かつ部材21はこの運動につれて、種々の作用
隙間に沿って減衰室27内に燃料を引き入れるであろう
。もしスイッチの諸国が摩耗すると、部材21はばね2
5の作用を受けて上向きに移動するであろう。
もちろん、減衰室からの燃料の漏洩もあることが考えら
れ、これは、燃料の送出中に弁部材が開位置の状態で、
第3部材21がばね25の作用によって頭部19との接
触状態に動かされる程十分な量でないことを保証するこ
とが重要である。
第2図に示す実施例において、第1部材29は内孔をも
つ裾部分30を有しかつノズルの本体31内に電気的絶
縁状態をもって取付けられる。スリーブ32が裾部分3
0を囲み、該スリーブは絶縁材料で造られかつ段部をも
ち該段部にコイルばね33の一端が当接されている。
ばね33は、中空円筒形の第2部材34と係合して該部
材をばね受け12との接触状態に押動する。電気的絶縁
材料で造られたブシュ35が部材34内に支持され、該
ブシェ内をロッド状の第3部材36が滑動可能に配設さ
れ、該ロッドは裾部分32のをする内孔内に部分的に延
びて該内孔とによって減衰室37を形成する−。ロッド
36は頭部38を有し、該頭部はばね33よりは弱いコ
イルばね39によって部材34に形成された段部と接触
するように偏倚される−0ばね39はその一端はばね受
け12と当接するが他端は絶縁ワッシャ40によって頭
部38から電気的に絶縁されている。制御された漏洩経
路41が減衰室37をノズルの内部と接続し、数置は燃
料で満たされている。
作用について述べれば、ばね受け12が図に示すように
上向きに移動すると、部材34は該ばね受けとともに移
動し頭部38は部、材34の段部から離反しそれによっ
て相互間の電気的接続を断つ。ロッド36はばね39に
よって上方へ押動されて部材34はそれにつれて移動す
るが、室37からの燃料の漏洩は極めて緩徐であるので
燃料の送出は、頭部38が段部と再結合するまでの時間
が経過する前に完了する。ノズルの弁部材がその弁座と
接触状態に戻ると、ばね33は部材34とばね受12と
の間の接触を維寺するように作用する。摩耗が生ずると
、ノズルD弁部材の摩耗が生じた場合には燃料が減衰室
内に流入し、或いは摩耗が生じて頭部38と部材34に
設けられた段部との間に接触が起これば燃料は減優室か
ら流出するという事実によって自動的な補償が行なわれ
る。
第3図に示す実施例は、第1図に示す実施例の一変更型
で可能な限り同一の参照数字が用いられている。この実
施例において、第1部材はノズル本体内に形成された室
11内に延び、ロッドは絶縁体28によって支持されて
いる。第1部材はさらに管状ベローズ43を含み、該ベ
ローズは金属製でロッド42と電気的に接続されている
が、ロッドに隣接する該ベローズの末端はベローズ43
内に延ばされた絶縁スリーブ44によって担持される。
ベローズ43はその下端において一般に直円筒形部分を
もち、該円筒形部分は第2部材17のロッド部分の頭部
19と係合する環状の接触部材45を担持する。第2部
材17のロッド部分は第3部材21を貫通し、第第3部
材は本実施例では絶縁材料で造られかつベローズ43の
直円筒部分に取付けられる。減衰室27がベローズ43
と部材21とによって構成される。第2部材17はばね
18によってばね受け12と接触するように偏倚される
。ばね18はスリーブ44によってベローズとの接触は
抑制されている。ばね18は第2部材17から遠い方の
その末端で、ばね支持部材46と係合し、該支持部材は
ロッド42に対して絶縁関係に配置される。支持部材4
6は中心通路をもち、該通路を介して室11及び27が
互いに連通し、リストリクタ47が配設されて燃料の流
速を制限する。
使用時には、ノズルの弁部材がその弁座から持ち上がる
と、部材17が室27内に押入されて該室内の燃料を加
圧しかつ頭部19と部材45との電気的接続を断つ。こ
の燃料圧力は第3部材21をベローズ43の固有の強性
に抗して下向きに動かしてさらに頭部19と部材45と
離隔する。燃料は室27からばね支持部材46内に形成
された通路及びロッド42内の通路番通って流れる。し
かし、燃料の流速は、ノズル弁部材の閉じ運動中にのみ
再び実施される頭部19と部材45間の電気的接触を保
証するように選定されるリストリクタによって決定され
る。
第4図は、第1図の実施例に関して既述された別の構造
をもつ他の実施例を示す。第4図の実施例において、第
1部材48は円板状の端板49をもち、該部材はノズル
本体内に電気的絶縁状態を保って支持される。第2部材
はばね受け51と一体のロッド50の形状をもち、ロッ
ド50はばね受け51から遠い方のその末端に頭部52
を担持する。第3部材は板49上を滑動可能でかつ引張
ばね25によってばね受けから離れるように偏倚される
チューブ53を含む。第3部材はさらに、導電性材料で
造られかっばね受けに隣接するチューブ53の末端内に
位置しかつ保持された少なくとも2つの挿入体54を含
むにれらの挿入体は、チューブ53を緊締することによ
り、或いは接着剤などによってロッド50まわりにそれ
らの挿入体が配置されたのちに所定位置に担持される。
これらの挿入体は頭部52と係合する肩部55をもちか
つ口7ド50と係合する電気的に絶縁性部材56を担持
し、第2及び第3部材間の相対運動を案内する。
挿入体54はばね受けから遠い方のそれらの末端におい
て穴明きワッシャ57と係合し、かつ予負荷された開口
性フオームラバーなどで造られた本体58がワッシャと
板49間に配設され、フオームの間隙は減衰室を形成す
る。
本実施例によるスイッチ装置の作用は第1図の実施例の
装置の作用とほぼ同じである。ノズルの弁部材が持ち上
げられると、肩部55からの頭部52の分離が行なわれ
、それにより弁部材の開きを示す信号を提供する。第1
図の実施例におけるように、ロッド50が頭部52と囲
う室内に進入すると、室の容積は減少傾向をとり、第3
部材すなわちチューブ及び挿入体をばね25の作用に抗
して動かされる。しかし、室へ及び室からの燃料の漏洩
は第1図の実施例の場合よりも一層容易に起り、第3部
材は頭部52の運動に追従するであろう。しかし、第3
部材の運動は、フオーム本体58の圧縮によって減衰さ
れるので、挿入体と頭部との間の電気的接続は、ノズル
の弁部材が燃料の送出を追従させるその閉じ位置に向っ
て移動するまで再び実現しない。
上記のスイッチ装置の諸実施例を用いた燃料噴射ノズル
の一例が英国特許第1586254号の明細書に示され
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは、燃料噴射ノズルの本体内に配
設された本発明によるスイッチ装置の4種の実施例の部
分切断側面図をそれぞれ示す。 図中の符号、    10・・・ノズルホルダ、11・
・・減衰室、    12・・・ばね受は部分、13・
・・スイッチ装置、 14・・・第1部材、15・・・
裾部分、    16・・・電気絶縁部材、17・・・
ロッド、    18・・・圧縮コイルばね、19・・
・頭部、20・・・ワッシャ、21・・・第3部材、 
  22・・・スリーブ部分、23・・・穴、    
  24・・・絶縁スリーブ、25・・・引張コイルば
ね、26・・・内側肩部、27・・・減衰室、    
28・・・w7A緑体、29・・・第1部材、   3
0・・・裾部分、31・・・本体、     32・・
・スリーブ、33・・・コイルばね、  34・・・第
2部材、35・・・ブシュ、    36・・・第3部
材、37・・・減衰室、    38・・・頭部、39
・・・コイルばね、  40・・・絶縁ワッシャ、41
・・・漏洩経路、   42・・・ロッド、43・・・
ベローズ、   44・・−絶縁スリーブ、45・・・
環状接触部材、 46・・・ばね支持部材、47・・・
リストリクタ、 48・・・第1部材、49・・・端板
、     50・・・ロッド、51・・・ばね受け、
   52・・・頭部、53・・・チューブ、   5
4・・・挿゛入体、55・・・肩部、     56・
・・電気絶縁部材、57・・・穴あきワッシャ、58・
・・本体、を示す。 IC2

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.弁座と接触するように弾性的に負荷されかつ圧力燃
    料の作用によって弁座から離反するように動かされて燃
    料流量を流入部から流出部に流動させる弁部材と、使用
    時に弁部材がその弁座から持ち上げられたときを示す信
    号を提供するスイッチ装置を含む内燃機関に燃料を供給
    する燃料噴射ノズルであって、前記スイッチ装置が、使
    用時にノズルの固定部分に取付けられた第1部材と、使
    用時に第1部材に連結されかつノズルの弁部材が弁座か
    ら持ち上がったとき第1部材に向って動かされる第2部
    材と、第1及び第2部材に対して可動な第3部材と、前
    記第2部材及び第3分に設けられた電気接点と、前記第
    3部材に作用して前記両接点を係合状態に押動する弾性
    装置と、前記弾性装置によって第3部材の運動を抑制す
    るように作用する減衰室とを含み、それにより弁部材が
    弁座から持ち上がるとき第2部材が前記接点を離反する
    ように動き、第3部材の運動が前記減衰室によって抑制
    されるように構成された燃料噴射ノズル。
  2. 2.前記第3部材がチューブ状で、かつ前記第1部材ま
    わりを滑動可能であり、前記第2部材が第1部材から遠
    い方の前記第3部材の末端に滑動可能に取付けられ、前
    記第2部材が第3部材内においてその末端に頭部を有し
    、前記頭部及び前記第3部材の内側面に形成された段部
    が前記両接点を構成し、及び前記第2部材を前記接点を
    介せずに前記第3部材から電気的に絶縁する装置を含む
    特許請求の範囲の範囲第1項記載のノズル。
  3. 3.前記弾性装置が前記第1及び第3部材間に作用する
    引張コイルばねを含む特許請求の範囲第2項記載のノズ
    ル。
  4. 4.前記第1部材と前記第2部材の中間で作用する別の
    弾性装置を含み、前記別の弾性装置が前記第2部材を前
    記弁部材とともに可動な部分と接触状態になるように押
    動する特許請求の範囲第2項または第3項記載のノズル
  5. 5.前記別の弾性装置が圧縮コイルばね及び前記圧縮ば
    ねが前記第1及び第2部材間の電気的接続の形成を防止
    するために配設された電気絶縁体を含む特許請求の範囲
    第4項記載のノズル。
  6. 6.前記第2部材が前記弁部材とともに可動な部分を一
    体に有し、前記第3部材がチューブ、及び第2部材まわ
    りに組み立てられかつ次に第2部材に隣接するチューブ
    の末端に位置しかつ保持された複数の挿入体を含み、前
    記挿入体が前記第3部材に段部を有する特許請求の範囲
    第2項または第3項記載のノズル。
  7. 7.前記減衰室が前記弾性装置の作用の下で第3部材の
    運動中に圧縮される予負荷された開口型フォーム体によ
    って構成される特許請求の範囲第1項記載のノズル。
  8. 8.前記フォーム体が前記第3部材内に取付けられかつ
    前記第1部材と前記第3部材に連結された部分との間に
    配置され、それにより前記第3部材が前記弾性装置の作
    用を受けて前記第1部材に対して移動するとき前記フォ
    ーム体が前記第1部材と前記部分との間で圧縮される特
    許請求の範囲第7項記載のノズル。
  9. 9.前記第1部材に形成された内孔を含み、前記第3部
    材が前記内孔内に延びかつ内孔の外方に頭部を有し、前
    記内孔が前記第3部材とで前記減衰室を構成し、前記第
    2部材が中空の円筒形でかつ前記頭部を囲み、前記第2
    部材が前記頭部とで前記接点を形成する内側弾部を有し
    、前記弾性装置が前記頭部と前記弁部材とともに可動な
    部分との間で作用する圧縮コイルばねを含み、かつ別の
    弾性装置が前記第2部材に作用して前記第2部材を前記
    部分と係合状態に維持する特許請求の範囲囲1項記載の
    ノズル。
  10. 10.前記第2部材が前記第3部材まわりに電気的絶縁
    関係をもって取付けられ、及び前記圧縮ばねの一端に絶
    縁装置が配設されて、前記部分と前記頭部との間の直接
    的な電気接続を防止す特許請求の範囲第9項記載のノズ
    ル。
  11. 11.前記減衰室が一部には、前記第1部材上に一端を
    、及び前記第3部材に他端を結合された弾性金属のベロ
    ーズによって構成され、前記第2部材が前記第3部材内
    に滑動可能に支持されかつ前記弁部材から遠い方の末端
    に頭部を有し、前記頭部が前記接点のうちの一方の接点
    を形成し、及び他方の接点が前記ベローズによって担持
    された一部分によって構成され、前記ベローズの弾性が
    前記弾性装置が前記弾性装置を形成し、及び前記ベロー
    ズの内部からの制約された流出部を有する特許請求の範
    囲第1項記載のノズル。
  12. 12.前記第3部材が前記ベローズを囲む裾部を有し、
    及び前記第1部材がベローズ内に延びる絶縁スリーブを
    取付け、前記スリーブが前記第1及び第2部材間で作用
    する圧縮コイルばねを収容する特許請求の範囲第11項
    記載のノズル。
JP60265162A 1984-11-29 1985-11-27 燃料噴射ノズル Pending JPS61132771A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848430150A GB8430150D0 (en) 1984-11-29 1984-11-29 Fuel injection nozzles
GB8430150 1984-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61132771A true JPS61132771A (ja) 1986-06-20

Family

ID=10570452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60265162A Pending JPS61132771A (ja) 1984-11-29 1985-11-27 燃料噴射ノズル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4628727A (ja)
JP (1) JPS61132771A (ja)
DE (1) DE3541793A1 (ja)
GB (2) GB8430150D0 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9121988D0 (en) * 1991-10-16 1991-11-27 Lucas Hartridge Limited Volumetric metering equipment
US5954487A (en) * 1995-06-23 1999-09-21 Diesel Technology Company Fuel pump control valve assembly
US6158419A (en) * 1999-03-10 2000-12-12 Diesel Technology Company Control valve assembly for pumps and injectors
US6089470A (en) * 1999-03-10 2000-07-18 Diesel Technology Company Control valve assembly for pumps and injectors
US6450778B1 (en) 2000-12-07 2002-09-17 Diesel Technology Company Pump system with high pressure restriction

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181010A (en) * 1978-06-29 1980-01-01 General Motors Corporation Injection timing nozzle
US4206635A (en) * 1979-02-26 1980-06-10 General Motors Corporation Injection timing nozzle with poppet valve
DE2939274A1 (de) * 1979-09-28 1981-04-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoff-einspritzduese von brennkraftmaschinen
DE3117779A1 (de) * 1981-05-06 1982-11-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "kraftstoff-einspritzduese fuer brennkraftmaschinen"

Also Published As

Publication number Publication date
US4628727A (en) 1986-12-16
GB8527735D0 (en) 1985-12-18
DE3541793A1 (de) 1986-05-28
GB2167809A (en) 1986-06-04
GB8430150D0 (en) 1985-01-09
GB2167809B (en) 1988-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1206045A (en) Electromagnetic unit fuel injector
US5538187A (en) Fuel injection device for internal combustion engines
US4627571A (en) Fuel injection nozzle
US4568021A (en) Electromagnetic unit fuel injector
US3942366A (en) Fuel injection arrangement
JP3740733B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US6196472B1 (en) Fuel Injector
US5090620A (en) High pressure fuel injection unit
JP3479353B2 (ja) 排気ガス再循環バルブ
US4506833A (en) Fuel injection nozzle for an internal combustion engine
US4690373A (en) Magnetic valve for fluid control
US4917352A (en) Injector for engine with spark ignition and direct injection
JPS61132771A (ja) 燃料噴射ノズル
USRE34527E (en) Feeder wire structure for high pressure fuel injection unit
JPH05126010A (ja) 電磁式内燃機関燃料噴射装置
US4624135A (en) Fuel injection nozzles
US20030102391A1 (en) Electromagnetic valve-actuated control module for controlling fluid in injection systems
JPH0666219A (ja) ディーゼル機関用燃料噴射装置
EP0589929A1 (en) VALVE.
US2471605A (en) Pressure controlled injection valve
US20020047055A1 (en) Fuel injection valve
JP2551174B2 (ja) 燃料噴射ポンプ用の圧力調整弁
JP3291815B2 (ja) 燃料噴射ノズル
KR200327543Y1 (ko) 유니트인젝터의솔레노이드밸브세트구조
US6526942B2 (en) Common rail type fuel injecting device