JPS61131648A - 方路制御方式 - Google Patents

方路制御方式

Info

Publication number
JPS61131648A
JPS61131648A JP59253005A JP25300584A JPS61131648A JP S61131648 A JPS61131648 A JP S61131648A JP 59253005 A JP59253005 A JP 59253005A JP 25300584 A JP25300584 A JP 25300584A JP S61131648 A JPS61131648 A JP S61131648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
route
link
state change
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59253005A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumasa Mukai
向井 信正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59253005A priority Critical patent/JPS61131648A/ja
Publication of JPS61131648A publication Critical patent/JPS61131648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、複数のノードおよび同ノードを相互に連結
するリンクからなるネットワークにおける方路制御方式
に関する。
[発明の技術的前!] この種ネットワークでは、リンクまたはノードの障害時
に方路(経路)の切替えが行なわれ、障害からの回復時
には方路の切戻しが行なわれる。
従来、上記ネットワークにおける方路の切替え/切戻し
は、次のような方式により行なわれていた。
即ちノードは、リンクの障害を検出すると、そのリンク
を主方路とする宛先ノードに対する出方路を側方路に切
替える。もし、a1方路が存在しない場合には、リンク
障害検出ノードは、宛先ノードに対する方路が存在しな
いことを隣接ノードに通知する。リンク障害検出ノード
からの通知を受けた隣接ノードは、障害検出ノードと同
様に、方路の切替えを行ない、上記したように側方路が
存在しなければ他の隣接ノードへの通知を行なう。そし
て、方路の切替えを行なった各ノードは、宛先ノードに
対し、元の主方路により復旧通知要求コマンドを周期的
に送信する。やがて障害が回復し、この復旧通知要求コ
マンドが宛先ノードに正しく伝達されと、そのノードは
同コマンドの送信元ノードに対して復旧通知を行なう。
しかして、上記コマンドの送信元ノードは、宛先ノード
からの復旧通知に応じ、方路の切戻しを行なう。
[背景技術の問題点] 上記した従来の方路制御方式では、各ノードが復旧通知
要求コマンドを周期的に送信する必要があるために、各
ノードに多大な負荷がかかり、ネットワーク性能が低下
する欠点があった。また、各ノードの負荷を減少するに
は、復旧通知要求コマンドの送信周期を大きく設定すれ
ばよいが、この場合には復旧時の方路切戻しに長時間を
要する。
[発明の目的] この発明は上記事情に鑑みてなされたものでその目的は
、リンク状態変化検出ノードからの通知を隣接ノードを
介して各ノードに順次伝達することにより、各ノードに
おける方路(経路)の切替え7・′切戻し処理に対処で
き、もって効率的でしかも応答性に優れた方路変更が行
なえる方路#I顛方式を提供することにある。
[発明の概要] この発明では、ネットワークを構成する各ノードに、方
路切替え/切戻しを行なう方路切替え/切戻し手段と、
状態変化通知手段とが設けられる。
方路切替え/切戻し手段は、自ノードに接続されたリン
クの障害や、障害からの回復などのリンク状態変化検出
、または他ノードからのリンク状態変化通知に応じて方
路切替えまたは方路切戻しを行なう。方路切替え〆切戻
し手段による方路切替えの結果、自ノードから到達不能
なノードが生じた場合、または方路切戻しの結果、自ノ
ードから到達可能なノードが生じた場合には、状態変化
通知手段が、その旨を示すリンク状態変化通知を隣接ノ
ードに送信する。このような各ノードの動作により、リ
ンク状態変化検出ノードからの通知が隣接ノードを介し
て各ノードに順次伝達され、方路の切替え/切戻しが行
なわれる。
以下、この発明の一実施例をN1図乃至第ダ図を参照し
て説明する。第1図はネットワークを示すもので、N1
〜N5はノード、L1〜L6はリンクである。ノードN
i  (+−1〜5)は、第2図に示すように、隣接ノ
ードとの送受信を行なう回線制御部11、宛先ノード毎
の出方路を保持する方路選択テーブル12、方路選択テ
ーブル12を参照して宛先ノード毎の出方路を選択する
方路選択部13、および状態変化処理部14を有する。
状態変化゛処理部14は、該当ノードNiに接続される
リンクの状態変化を検出する状態変化検出部21と、状
態変化検出部21によるリンク状態変化検出時またはそ
の旨が通知された場合に方路選択テーブル12を用いて
方路の切替え/切戻しを行なう方路切替え/切戻し部2
2と、状態変化通知部23とを有する。
状態変化通知部23は、方路切替え/切戻し部22によ
る方路切替え〆切戻し結果を、必要に応じて隣接ノード
に通知する。なお、上記リンクの状態変化には、リンク
自身の障害/回復は勿論、リンクのふくそう/回復、お
よびノードの障害/回復が含まれる。
ここで、12図に示す構成のノードNi  (N−1〜
5)の方路選択動作を、ノードN2を例にとって説明す
る。ノードN2の回線制御部11は、隣接ノード(この
例ではノードNl、ノードN3、またはノードN4)か
らデータを受信すると、同データの宛先ノードが自ノー
ドであるか否かを判断する。もし、他ノードへのデータ
であれば、回線制御部11は方路選択部13に対して出
方路を間合わせる。方路選択部13は、回線制御部11
からの間合わせに応じて方路選択テーブル12を参照し
、宛先ノードに対する出方路を回線制御部11に通知す
る。これにより、回線制御部11は通知された出方路に
対してデータを転送する。
次に、この発明に直接関係するリンク状態変化時の方路
切替え/切戻しについて説明する。今、ノードN2とノ
ードN3とを結合するリンクL2で障害が発生したもの
とする。ノードN2の状態変化処理部14に設けられた
状態変化検出部21は、リンクL2の障害を検出すると
その旨を方路切替え/切戻し部22に通知する。方路切
替え/切戻し部22は、状態変化検出部21によるリン
クL2の障害検出に応じて(自ノード内の)方路選択テ
ーブル12を更新し、方路の切替えを行なう。次に、方
路切替え/切戻し部22は、方路切替えにより方路の存
在しない宛先ノードが生じたか否かを判断する。もし、
方路のない宛先が生じた場合には、方路切替え/切戻し
部22は、その時点で到達可能なノード(即ち方路が存
在する宛先ノード)を示す到達可能ノード情報を状態変
化通知部23に通知する。これにより状態変化通知部2
3は、隣接ノード(この例ではノードN1およびノード
N4)に送信するリンク状態変化通知情報を回線111
1部11に出力する。回線制御部11は状!!変化通知
部23からのリンク状態変化通知情報を指定されたノー
ド(ノードN1 、 N4 )に送信する。上記リンク
状態変化通知情報は、第3図のデータフォーマットに示
すように、リンク識別子31、シーケンス番号32およ
び到達可能ノード情報33からなる。リンク識別子31
は、リンク状態変化(この例ではリンク障害)が検出さ
れたリンク(この例ではリンクL2)を示す。シーケン
ス番号32は、リンク状態変化検出ノード(この例では
ノードN2 )によるリンク状態変化通知情報の通知回
数(この例ではnであるものとする)を示す。
さて、ノードN2内の方路切替え/切戻し8522によ
る方路切替えにより、方路のない宛先ノードが生じるか
否かは、ノードN2の方路選択テーブル12の内容に依
存する。もし、ノードN3宛ての出方路としてノードN
3およびノードN4が定義されていれば、方路のない宛
先は生じない。この場合には隣接ノード(ノードN1 
、 N4 )へのリンク状態変化通知情報の送信は行な
われない。これに対し、ノードN3宛ての出方路として
ノードN3だけが定義されていれば、リンクL2に障害
が発生したこの例では、ノードN3が方路のない宛先(
即ちノードN2より到達不可能なノード)となり、上記
したようにvAflノードにリンク状態変化通知情報が
送信される。以上の動作は、ノードN3においても同様
に行なわれる。即ち、ノードN3はリンクL2の障害を
検出すると、ノードN3内の方路選択テーブル12を更
新して方路の切替えを行ない、もし方路のない宛先が発
生すれば隣接ノード(この例ではノードN4)にリンク
状態変化通知情報を送信する。
ノードN2から隣接ノードに送信されたリンク状態変化
通知情報は、ノードN1およびノードN4の回線制御部
11で受信され、状態変化処理部14の状態変化検出部
21に渡される。ノードNl 、 N4の各状態変化検
出部21は、ノードN2からのリンク状態変化通知情報
に含まれるリンク識別、子31およびシーケンス番号3
2により、通知済みの情報か否かの判断を行なう。もし
同一情報(この例では、リンク識別子31がリンクL2
を示し、シーケンス番号32がnである情報)の1回目
の通知であれば、状態変化検出部21は、ノードN2か
らのリンク状態変化通知情報に含まれる到達可能ノード
情報33を、方路切替え〆切戻しくこの例では切替え)
のために方路切替え/切戻し部22に渡す。これに対し
、同一情報の2回目以降の通知であれば、状態変化検出
部21は同情報を@却する。これは、同一情報の2回目
以降の通知の場合は対応する方路の切替え/切戻しが実
行済みであることから、同一の切替え/切戻し処理が繰
返されることを防止して、ノードの負荷を軽減するため
である。なお、同一情報の2回目以降の通知であっても
、その情報を棄却せずに、同一の切替え/切戻し処理を
行なっても同等差支えない。
ノードN1 、N4の各方路切替え/切戻し部22は、
状態変化検出部21から到達可能ノード情@33を渡さ
れると、同情報33に基づいて上記したノードN1 、
N2と同様に方路の切替えを行なう。この方路切替えに
より方路のない宛先ノードが生じた場合、状態変化通知
部23は、上記通知された(ノードN2からの)リンク
状態変化通知情報を、回線制御部11を介して隣接ノー
ドに送信(伝達)する。したがって、例えばノードN1
において宛先のない方路が生じた場合には、ノードN1
からノードN2 、N5に、リンク状態変化通知情報が
送信される。この場合、リンクL2の障害に関するリン
ク状態変化通知情報送信元のノードN2は、ノードN1
からの同じリンク状態変化通知情報を棄却する。なお、
ノードN1が上記リンク状態変化通知情報を送信する場
合、宛先ノードとしてノードN2を指定しないようにし
てもよい。
次に、ノードN2とノードN3とを結合するリンクL2
が障害より回復した場合の動作を説明する。ノードN2
 、N3の各状態変化処理部14に設けられた状態変化
検出部21は、リンクL2の障害回復を検出するとその
旨を方路切替え/切戻し部22に通知する。方路切替え
/切戻し部22は、状態変化検出部21によるリンクL
2の障害回復検出に応じて(自ノード内の)方路選択テ
ーブル12を参照し、自ノードからの到達可能ノードを
状態変化通知部23に通知する。これによりノードN2
.N3内の各状態変化通知部23は、第3図に示すリン
ク状態変化通知情報を回線制御部11に出力する。
ノードN2.N3内の各回線制御部11は、自ノードの
状態変化通知部23からのリンク状態変化通知情報をノ
ードN3.N2に送信する。これにより、ノードN2 
、N3間で、リンク状態変化通知情報が交換される。こ
の場合、ノードN2からのリンク状態変化通知情報の到
達可能ノード情報33は、ノードN2より到達度゛能な
ノード(この例では全ノード)を示し、ノードN3から
のリンク状態変化通知情報の到達可能ノード情報33は
、ノードN3より到達可能なノード(この例では全ノー
ド)を示を示す。
ノードN2の回線制御部11は、ノードN3からのリン
ク状態変化通知情報を受信すると、同情報を状態変化処
理部14内の状態変化検出部21経出で方路切替え/切
戻し部22に渡す。方路切替え/切戻し部22は、上記
リンク状態変化通知情報に含まれる到達可能ノード情報
33に基づいて(自ノード内の)方路選択テーブル12
を更新し、方路の切戻しを行なう。次に、方路切替え/
切戻し部22は、方路切戻しにより新たに到達可能なノ
ードが生じたか否かを判断する。もし、到達可能なノー
ドが生じた場合には、方路切替え/切戻し部22は、そ
の時点で到達可能なノード(即ち方路が存在する宛先ノ
ード)を示す到達可能ノード情報33を状態変化通知部
23に通知する。これにより状態変化通知部23は、隣
接ノードに送信するリンク状態変化通知情報を回線制御
部11に出力する。回線制御部11は状態変化通知部2
3からのリンク状態変化通知情報を指定されたノードに
送信する。
したがって、ノードN2の方路選択テーブル12におい
て、ノードN3宛ての出方路としてノードN3 、N4
が定義されていれば、方路の切戻しだけが行なわれ、隣
接ノードへのリンク状態変化通知情報の通知は行なわれ
ない。これに対し、ノードN3宛ての出方路としてノー
ドN3だけが定義されていれば、新たに到達可能ノード
が生じるので、隣接ノードへのリンク状態変化通知情報
の通知が行なわれる。以上の動作はノードN3において
も同様に行なわれる。さて、リンク状態変化通知情報が
通知された各ノードは、前記したリンク障害時の場合と
同様に、同一情報の1回目の通知か否かを判断する。も
し1回目の通知であれば、該当ノードは、ノードN2 
、N3と同様に、経路の切戻しを行ない、新たに到達可
能なノードが生じたならば隣接ノードへのリンク状態変
化通知情報の伝達を行なう。これに対し、同一情報の2
回目以降の通知であれば、同情報は棄却ざる。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、次に列挙する独
自の作用効果を得ることができる。
■ リンク状態変化検出ノードからの通知を隣接ノード
を介して各ノードに順次伝達することにより、各ノード
における方路(経路)の切替え/切戻し処理に対処でき
るので、方路切替え後において各ノードが復旧通知要求
コマンドを周期的に送信する従来方式に比べ、各ノード
の負荷が著しく減少する。
■ 上記■により、障害からの回復時における経路の切
戻しに要する時間が短縮される。
■ 上記■、■によりネットワークの性能が向上する。
■ 障害時と回復時の処理に共通性があるため、ノード
構成の簡略化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るネットワークのシス
テム構成図、第2図は第1図に示すノードのブロック構
成図、第3図は上記ノード間で伝達されるリンク状態変
化通知情報のフォーマットを示す図である。 N1〜N5・・・ノード、L1〜L6・・・リンク、1
2・・・方路選択テーブル、21・・・状態変化検出部
、22・・・方路切替え/切戻し部、23・・・状態変
化通知部。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のノードおよび同ノードを相互に連結するリンクか
    らなるネットワークにおいて、自ノードに接続されたリ
    ンクの状態変化検出、または他ノードからのリンク状態
    変化通知に応じ、方路切替えまたは方路切戻しを行なう
    方路切替え/切戻し手段と、この方路切替え/切戻し手
    段による方路切替え/切戻しの結果、自ノードから到達
    不能なノードまたは到達可能なノードが生じた場合に、
    その旨を示すリンク状態変化通知を隣接ノードに発する
    状態変化通知手段とを上記各ノードに設け、リンク状態
    変化検出ノードからの通知を隣接ノードを介して各ノー
    ドに順次伝達するようにしたことを特徴とする方路制御
    方式。
JP59253005A 1984-11-30 1984-11-30 方路制御方式 Pending JPS61131648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253005A JPS61131648A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 方路制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253005A JPS61131648A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 方路制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131648A true JPS61131648A (ja) 1986-06-19

Family

ID=17245162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253005A Pending JPS61131648A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 方路制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131648A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645246A (en) * 1987-06-15 1989-01-10 Ibm Method of maintaining topology information
JPH04154341A (ja) * 1990-10-18 1992-05-27 Nec Corp 通信経路管理方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645246A (en) * 1987-06-15 1989-01-10 Ibm Method of maintaining topology information
JPH04154341A (ja) * 1990-10-18 1992-05-27 Nec Corp 通信経路管理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7583603B2 (en) Scalable and fault-tolerant link state routing protocol for packet-switched networks
CA2015968C (en) Adaptive routing in a parallel computing system
EP0452479B1 (en) Automatic fault recovery in a packet network
US5950135A (en) Communication system with traffic distribution over multiple paths
CA2337068A1 (en) System and method for facilitating recovery from communication link failures in a digital data network
US20020167900A1 (en) Packet network providing fast distribution of node related information and a method therefor
CN101272352A (zh) 环网路由方法及环网节点
JPH03280776A (ja) 回線切替制御方式
KR19990036154A (ko) 통신 네트워크에서 노드간의 추가경로 결정 방법 및 그 네트워크에서 사용되는 노드
KR100216550B1 (ko) 장애 허용망 구조 및 그 구조를 이용한 패킷 처리 방법
JP2004524733A5 (ja)
JPS61131648A (ja) 方路制御方式
JP2856505B2 (ja) バーチャルパス切り替え装置
KR960027648A (ko) 장애 허용 망 구조
US20040233848A1 (en) Scalable and fault-tolerant link state routing protocol for packet-switched networks
JPS62242441A (ja) パケツト交換方式
JPH02143759A (ja) ルーティング情報更新処理方式
KR101823977B1 (ko) 이더넷 스위치의 무결절 프레임 전송 방법
JP2001268101A (ja) ネットワークシステム
JPS6294036A (ja) 自動網再構成制御装置
KR20200094381A (ko) 듀얼 통신을 이용한 링 네트워크에서 통신 라인의 절체 방법
JP2000232481A (ja) コネクションレス型データ通信網における迂回方法およびシステム
JPH02283145A (ja) 障害復旧方法
JPH0243850A (ja) ネットワーク障害時の迂回パス設定方式
JPH0514411A (ja) パケツト交換網