JPS61131357A - 低圧金属蒸気放電灯 - Google Patents

低圧金属蒸気放電灯

Info

Publication number
JPS61131357A
JPS61131357A JP25112784A JP25112784A JPS61131357A JP S61131357 A JPS61131357 A JP S61131357A JP 25112784 A JP25112784 A JP 25112784A JP 25112784 A JP25112784 A JP 25112784A JP S61131357 A JPS61131357 A JP S61131357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
mercury
vapor pressure
tube
luminous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25112784A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Inoue
昭浩 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25112784A priority Critical patent/JPS61131357A/ja
Publication of JPS61131357A publication Critical patent/JPS61131357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/18Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent
    • H01J61/20Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent mercury vapour

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は発光管内に電′Ni電圧の比が1.7以上ある
発光金属と希ガスとを封入してなる低圧金属蒸気放電灯
に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 従来、発光管内に希ガスとセシウム金属あるいはヘリウ
ムと水銀の混合気体を封入した低圧金属−蒸気放電灯は
、特公昭50−8862号公報に示されるように、局!
的に正の電流・電圧特性を有する箇所が存在するため、
この正の特性を示す領域を利用すれば、小形のバラスト
もしくはバラストレスで点灯できることが知られている
ところが、この種の低圧金属蒸気放電灯では、点灯中発
光管の最冷部温度が上昇すると、管内金属蒸気圧が増大
してランプ電流が大きくなり、このため、益々発光管の
最冷部温度が上昇し、これに伴い金属蒸気圧も上昇する
という悪循環を繰返す不具合があり、何等かの手段によ
り金属蒸気圧を一定に保つ必要があった。
すなわち、発光管内に電離電圧の比が1.7XX上の発
光金属と希ガス、例えば水銀とヘリウムを封入した放電
灯を点灯し、この放電灯の電圧・電流特性を調べると、
第6図に示したように、まず、電離電圧の低い水銀蒸気
が電離を開始し、この水銀蒸気の電離が完了すると、今
度は電離がヘリウム側に移行するような特性を示す。こ
の場合、ランプ点灯に伴って発光管温度が上昇すると、
その分水銀の蒸発量が多くなるので、発光管の濃度上昇
に追従して水銀の電離完了点Aがランプ電流を増す方向
に移行するようになる。この結果、益々ランプ電流が増
加し、温度変化に伴う光出力の変動が大きくなって、安
定した点灯が得られな(なるのである。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
発光管温度が上昇した場合でも、管内金属蒸気圧の増大
を抑えることにより、ランプ電流の増大を抑制して安定
した点灯を維持できる低圧金属蒸気放電灯の提供を目的
とする。
(発明の概H) すなわち、上記目的を達成する本発明の低圧金属蒸気放
電灯は、発光金属がこの発光金属よりも蒸気圧の低い金
属との合金の形で発光管内に封入され、温度上昇に対し
てその発光金属の蒸気圧が一時的に低下する特性を有す
るように形成されており、この特性を利用して定常点灯
時での管内金属蒸気圧を制御するようにしたことを特徴
とする。
(発明の実施例) 以下本発明の一実施例を、低圧水銀蒸気放電灯に適用し
た第1図ないし第4図にもとづいて説明する。
この低圧水銀蒸気放電灯は、軟質ガラスからなる直管形
の発光管1の両端部に、陽極2aと予熱陰極2bを封着
するとともに、この発光管1内に電離電圧の比が1.7
以上ある二種類の封入物質、つまり希ガスとしてのヘリ
ウムと発光金属としての水銀(HにJ)を封入したもの
で、この発光管1の内面にはけい光体被lI3が被着さ
れている。そして、本実施例の場合、上記水銀はこの水
銀よりも蒸気圧の低いビスマス(B1)とインジウム(
In)との合金として、つまりアマルガム4の形で陽極
2allの細管5内に封入されており、このアマルガム
4は定常点灯時での管内水銀蒸気圧をIll allす
る金属物質として機能するようになっている。
すなわち、上記アマルガム4は第3図に示した如き蒸気
圧特性を有しており、例えば水銀の含有率が0.75%
の場合lには、発光管1の濃度が約90℃に達した時に
、水銀蒸気圧がその最適値である約7X10″!Tor
rまで増加し、この後、ここ(Xs点)を頂点として減
少し始める。そして、発光管1の温度が約105℃にま
で上昇した時点で、約1.2x104Torrにまで低
下シ、その後はI!度の上昇に追従して再び増大する特
性を示す。なお、このように水銀蒸気圧が一時的に低下
する温度範囲lは、第3図からも明らかなようにアマル
ガム4の水銀含有率が多くなるほど狭くなり、アマルガ
ム4の蒸気圧特性そのものが左側にずれて純水銀が示す
蒸気圧曲線Pに近づいてくる。
ところで、このような構成の低圧水銀蒸気放電灯は、そ
の両極2a、 2bが例えば第2図に示した如き回路6
を介して交流電源7に接続されている。
すなわち、上記両極2a、 2bの一端は小形のチョー
クコイル8および整流ブリッジ回路9を介して交流電源
1に接続されており、このamブリッジ回路9と陽極2
aとの間には、リップルを小さく抑えるため平滑用コン
デンサ10が介装されている。また、両極2a、 2b
の他端間には、点灯管1)を介してパルストランス12
の一次巻@13が接続されており、このパルストランス
12の二次巻1)4は発光管1の管壁に添設した近接導
体15に接続されている。したがって、整流ブリッジ回
路9から出力された直流電圧が両極2a、 2bに印加
されると、点灯管1)がグロー放電を開始して陽極2a
および予熱陰極2bに予熱電流が流れる。その後、点灯
管1)のバイメタルが開いた時、パルストランス12に
高圧パルスが生じ、これが発光!!1の管壁に印加され
る。この結果、発光管1内にグロー放電が生起され、直
流点灯が開始される。そして、この始動時の電圧・電流
特性は第4図中A点で示される。
ところで、点灯開始に伴って、発光管1の管壁温度が上
昇すると、細管5内のアマルガム4の温度も徐々に上昇
し、この温度に対応した量の水銀が発光管1内に放出さ
れ始める。この水銀の放出により、管内水銀蒸気圧は徐
々に上昇し、本実施例の場合、アマルガム4の温度が9
0℃近辺に達した時には、最適値である約7×10°1
Torr付近(第3図中X1点)となり、この時の電圧
・電流特性は上記14図ではB点に相当する。そして、
発光管1の温度がそのまま保たれれば、このB点で安定
点灯が行なわれる。
一方、点灯に伴う発熱によって発光管1の温度がこれ以
上に高くなると、上記のようにアマルガム4はX1点を
頂点として蒸気圧が減少する特性を有するので、このア
ナルガム4の温度上昇に応じて発光管1内に放出された
余分な浮遊水銀がアマルガム4に吸収され、この結果、
発光管1内の水銀蒸気圧は温度上昇にも拘らず、逆に減
少する方向に制御される。
このように管内水銀蒸気圧がある値のもとにおいて、そ
れ以上の水銀蒸気圧の上昇が抑えられると、第4因に示
したように、電流・電圧の安定動作点が上記B点からA
点方向へ逆戻りしてこれら画点の間の0点に移り、その
分、ランプ電流が低下するようになる。このようにラン
プ電流が低下すると、ランプ電力も低下するので、発光
管1ひいてはアマルガム設置部の温度も低くなる。した
がって、定常点灯中の発光管1の温度上昇によってラン
プ電流が増大しようとしても、管内水銀蒸気圧はアマル
ガム4の存在によって、その最適値である約7X10′
3TOrr近辺に制御されることになり、安定した点灯
を維持することが可能となる。
また、本実施例では低圧水銀蒸気放電灯を直流点灯させ
ているので、発光管1に印加させる高電圧は始動時に1
回だけで済み、始動回路を簡略化することができる。
なお、このように低圧水銀蒸気放電灯を直流点灯させる
と、発光管1内の水銀原子が+イオン化するので、管内
の水銀蒸気の多(が予熱陰極2b側に引き寄せられてし
まい、時間の経過とともに陽極2a側が暗くなるカタホ
リシス現象が発生する。
しかるに、本実施例のようにアマルガム4をmti2a
側に設置すれば、点灯中、陽極2a側の水銀蒸気圧が低
下し始めると、この減少分に見合った量の水銀がアマル
ガム4から放出されるので、陽極2a側の水銀不足が解
消され、上記力タホリシス減少を防止することができる
なお、上述した実施例では、発光管内に水銀を封入した
低圧水銀蒸気放電灯について説明したが、この水銀の代
わりに例えばセシウム(Cs)、カリウム(K)、ナト
リウム(Na)等の主に赤色光または赤外線を発生させ
る発光金属を封入しても良い。
また、本発明に係る低圧金属蒸気放電灯は直流点灯させ
るものに限らず、交流点灯させても良く、この場合には
始動時において半サイクル毎に高電圧を発光管1に印加
させる必要が生じるので、例えば第5図に示したように
、両極2a、 2bの一端と交流電源7との間にチョー
クコイル8を接続するとともに、両極2a、 2bの他
端間に非線形コンデンサ33を接続した点灯回路を用い
れば良い。
〔発明の効果〕
以上詳述した本発明によれば、定常点灯時に発光管温度
が上昇した場合においても、管内水銀蒸気圧が一時的に
減少する特性を得ることができ、このため、電流・電圧
の安定動作点が逆戻りし、その分、ランプ電流が低下す
るので、効率良く安定した点灯を維持することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示し、第1図
は低圧水銀蒸気放電灯の断面図、第2図は点灯回路図、
13図および第4図は夫々特性図、第5図本発明の変形
例を示す点灯回路図、第6図は従来の低圧水銀蒸気放電
灯の電流・電圧特性を示す特性図である。 1・・・発光管、2a、 2b・・・電極(陽極、予熱
陰極)、4・・・発光金属(アマルガム)。 出願人代理人 弁理士−鈴 江 武 彦第3wJ 第4図 ランフ宅流 第5図 b 第6図 ランプ電jた

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両端に電極を有した発光管内に、電離電圧の比が
    1.7以上ある発光金属と希ガスとを封入してなる低圧
    金属蒸気放電灯において、 上記発光金属は、この発光金属よりも蒸気圧の低い金属
    との合金の形で発光管内に封入し、温度上昇に対して上
    記発光金属の蒸気圧が一時的に低下する特性を有してな
    ることを特徴とする低圧金属蒸気放電灯。
  2. (2)上記電極間に直流電圧を印加して直流点灯させる
    に当り、その陽極となる電極側に上記発光金属を配置し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の低
    圧金属蒸気放電灯。
JP25112784A 1984-11-28 1984-11-28 低圧金属蒸気放電灯 Pending JPS61131357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25112784A JPS61131357A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 低圧金属蒸気放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25112784A JPS61131357A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 低圧金属蒸気放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61131357A true JPS61131357A (ja) 1986-06-19

Family

ID=17218070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25112784A Pending JPS61131357A (ja) 1984-11-28 1984-11-28 低圧金属蒸気放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131357A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128944A (ja) * 1973-04-10 1974-12-10
JPS5818859A (ja) * 1981-07-28 1983-02-03 Toshiba Corp けい光ランプ
JPS5821067U (ja) * 1981-08-04 1983-02-09 鈴木 利津子 蛇口栓

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49128944A (ja) * 1973-04-10 1974-12-10
JPS5818859A (ja) * 1981-07-28 1983-02-03 Toshiba Corp けい光ランプ
JPS5821067U (ja) * 1981-08-04 1983-02-09 鈴木 利津子 蛇口栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910010107B1 (ko) 점등회로부가 방전등
US4734612A (en) High pressure metal vapor discharge lamp
US3514659A (en) High pressure vapor discharge lamp with cesium iodide
US4185233A (en) High efficiency ballast system for gaseous discharge lamps
US4983888A (en) Fluorescent lamp device
JPS61131357A (ja) 低圧金属蒸気放電灯
US4647819A (en) Metal vapor lamp starting and operating apparatus
EP0079969B1 (en) Low pressure mercury vapor discharge lamp unit
US3373303A (en) Amalgam-containing fluorescent lamp with integral starting aid
US5218269A (en) Negative glow discharge lamp having wire anode
US3717782A (en) Induction-coupled ring discharge device
EP0578415A1 (en) DC fluorescent lamps
USRE27953E (en) High pressure vapor discharge lamp with cesium iodide
US2182780A (en) Gaseous electric discharge device
JPH053704B2 (ja)
JPH01211896A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS6264044A (ja) 電球形蛍光ランプ
JPS61193356A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯の点灯方法
JPS6151799A (ja) 高圧ナトリウムランプの始動方法
JPH0471306B2 (ja)
JPS5851456A (ja) 高圧放電灯
JPH0479469B2 (ja)
JPH0311055B2 (ja)
JPH0527220B2 (ja)
JPS6329929B2 (ja)