JPS61129155A - アミンベ−ス前駆体化合物およびこれからなる複合膜 - Google Patents
アミンベ−ス前駆体化合物およびこれからなる複合膜Info
- Publication number
- JPS61129155A JPS61129155A JP60206740A JP20674085A JPS61129155A JP S61129155 A JPS61129155 A JP S61129155A JP 60206740 A JP60206740 A JP 60206740A JP 20674085 A JP20674085 A JP 20674085A JP S61129155 A JPS61129155 A JP S61129155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- crosslinking
- derivatives
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 55
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 21
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 title claims description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title description 16
- 239000002243 precursor Substances 0.000 title description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 21
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 18
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 claims description 12
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 125000005466 alkylenyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 claims description 4
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- 150000001266 acyl halides Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- HUIYLQULSALAEX-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(2-aminoethyl)prop-2-enamide Chemical group NCCN(CCN)C(=O)C=C HUIYLQULSALAEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 3
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical group NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical group ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims 4
- 239000000047 product Substances 0.000 claims 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 claims 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 claims 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 claims 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 claims 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 7
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 2
- UWCPYKQBIPYOLX-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3,5-tricarbonyl chloride Chemical group ClC(=O)C1=CC(C(Cl)=O)=CC(C(Cl)=O)=C1 UWCPYKQBIPYOLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC(C(Cl)=O)=C1 FDQSRULYDNDXQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- XMKLTEGSALONPH-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrazinane-3,6-dione Chemical compound O=C1NNC(=O)NN1 XMKLTEGSALONPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWAXUOGZOSVGBO-UHFFFAOYSA-N adipoyl chloride Chemical compound ClC(=O)CCCCC(Cl)=O PWAXUOGZOSVGBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N cyanuric chloride Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 MGNCLNQXLYJVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXLCHRQXLFIZNP-UHFFFAOYSA-N cyclobutane-1,1-dicarbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1(C(Cl)=O)CCC1 LXLCHRQXLFIZNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMPOZLHMGVKUEJ-UHFFFAOYSA-N decanedioyl dichloride Chemical compound ClC(=O)CCCCCCCCC(Cl)=O WMPOZLHMGVKUEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002085 enols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000012527 feed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G69/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
- B01D69/125—In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F20/00—Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F20/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
- C08F20/52—Amides or imides
- C08F20/54—Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
- C08F20/60—Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyamides (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はアミンペース前駆体化合物およびこれからなる
複合膜に関するものである。
複合膜に関するものである。
逆浸滲(RO)による脱塩または廃水処理のために現在
使用さnている膜の大部分は微孔性支持体が透水性で溶
質排除性(solute−rejecting)薄膜を
支持している複合膜である。代表的な例では、半透膜は
「リバースφオスモウシス・アンド・シンセテイツク・
メンブランス(Reverse Osmosis an
dSynthetic Membranes) J第2
49〜262頁(1977)中のロゼ# (ROZ13
11)等の「逆浸透用非多糖類膜: Is −100膜
」のなか、および「エヌ・ダプリュ書ニス・アイ・ニー
φジャーナル(NWSIA Journal) J (
1981年1月)中のラーンy (Larson)等の
「海水脱塩用のFT −80の薄いフィルム状複合膜の
開発」のなかに開示されているような高度に架橋した〆
リウレアおよびホ゛リアミドである。
使用さnている膜の大部分は微孔性支持体が透水性で溶
質排除性(solute−rejecting)薄膜を
支持している複合膜である。代表的な例では、半透膜は
「リバースφオスモウシス・アンド・シンセテイツク・
メンブランス(Reverse Osmosis an
dSynthetic Membranes) J第2
49〜262頁(1977)中のロゼ# (ROZ13
11)等の「逆浸透用非多糖類膜: Is −100膜
」のなか、および「エヌ・ダプリュ書ニス・アイ・ニー
φジャーナル(NWSIA Journal) J (
1981年1月)中のラーンy (Larson)等の
「海水脱塩用のFT −80の薄いフィルム状複合膜の
開発」のなかに開示されているような高度に架橋した〆
リウレアおよびホ゛リアミドである。
かかる膜はその支持体上に、単量体、オリゴマーまたは
重合体のアミン前駆物質と適当な架橋剤□との界面重合
により形成され、この際前駆物質は架橋剤と反応して網
状重合体を形成し、この重合体が溶質排除層となる。
重合体のアミン前駆物質と適当な架橋剤□との界面重合
により形成され、この際前駆物質は架橋剤と反応して網
状重合体を形成し、この重合体が溶質排除層となる。
この技術分野で認められている問題は、かかる界面膜に
おいて高い架橋密度を達成することで、その理由は高い
架橋密度が大部分のRO用供給水中に存在する塩素によ
って生ずるような化学的侵食作用に対する選択性と抵抗
性との両方を改善するからである。
おいて高い架橋密度を達成することで、その理由は高い
架橋密度が大部分のRO用供給水中に存在する塩素によ
って生ずるような化学的侵食作用に対する選択性と抵抗
性との両方を改善するからである。
従ってRO複合膜の技術分野には一層高度に架橋してい
る塩排除膜を形成することができる膜前駆体化合物に対
する必要性がある。
る塩排除膜を形成することができる膜前駆体化合物に対
する必要性がある。
こnらの必要性等は以下に詳述する本発明の新規なアミ
ンベース前駆体化合物および複合膜によって満たされる
。
ンベース前駆体化合物および複合膜によって満たされる
。
本発明にはいくつかの面がある。本発明の最も基本的な
面はジアルキレントリアミンとあるα。
面はジアルキレントリアミンとあるα。
β−不飽smハロゲン化物との縮合反応生成物からなる
新規なりラスの化学的化合物を提供することである。か
かる新規な化合物によって、従来得られなかった高い架
橋密度を達成することができる。本発明の他の面はかか
る化合物から生成したオリゴマーおよび重合体を提供す
ることにある。
新規なりラスの化学的化合物を提供することである。か
かる新規な化合物によって、従来得られなかった高い架
橋密度を達成することができる。本発明の他の面はかか
る化合物から生成したオリゴマーおよび重合体を提供す
ることにある。
本発明のさらに他の面はかかる化合物から作られた耐塩
素性複合膜を提供することにある。本発明のざらに他の
面はかかる化合物の製造方法、かかる膜の製造方法およ
び逆浸透による脱塩および他の水処理にかかる膜全使用
する方法を提供することにある。
素性複合膜を提供することにある。本発明のざらに他の
面はかかる化合物の製造方法、かかる膜の製造方法およ
び逆浸透による脱塩および他の水処理にかかる膜全使用
する方法を提供することにある。
本発明の新規な化学的化合物は次式:
%式%
(式中のR工、R2およびR8は水素原子または1−J
゛zO個、好ましくは1〜6[の炭素原子を有するアル
キル基、R4は1−20個、好ましくは1〜6個の炭素
原子を有するアルキレニル基、nは1〜6の整数を示す
)で表わされるアミンである。特に好ましいアミンは4
−M−アクリロイル−ジエチレントリアミンである。
゛zO個、好ましくは1〜6[の炭素原子を有するアル
キル基、R4は1−20個、好ましくは1〜6個の炭素
原子を有するアルキレニル基、nは1〜6の整数を示す
)で表わされるアミンである。特に好ましいアミンは4
−M−アクリロイル−ジエチレントリアミンである。
後述のように、かかる化合物は次式:
%式%
(式中のR,、R,およびnは上述のものと同一のもの
を示す)で表わされるジアルキレントリアミンと、次式
: (式中のR8およびR6は上述のものと同一のもの、X
はフッ素原子、塩素原子、臭素原子およびヨウ素原子の
ようなハロゲン原子を示す)で表わされるα、β−不飽
和峻ハロゲン化物との縮合反応により生成する。
を示す)で表わされるジアルキレントリアミンと、次式
: (式中のR8およびR6は上述のものと同一のもの、X
はフッ素原子、塩素原子、臭素原子およびヨウ素原子の
ようなハロゲン原子を示す)で表わされるα、β−不飽
和峻ハロゲン化物との縮合反応により生成する。
かかる化合物の膜は二重の架橋官能性を有する。
まず第一に、末端アミン基は例えばハロゲン化アシルに
より、標準方法で架橋させて界面ポリアミド膜全形成す
ることができる。次に、かかる化合物の膜は、例えば熱
または紫外(uV) !を作用させることにより、カル
ボニル官能性に隣接する不飽和の中心によってさらに架
橋させることができる。
より、標準方法で架橋させて界面ポリアミド膜全形成す
ることができる。次に、かかる化合物の膜は、例えば熱
または紫外(uV) !を作用させることにより、カル
ボニル官能性に隣接する不飽和の中心によってさらに架
橋させることができる。
かかる化合物を架橋させることにより生成する界面膜は
長い使用期間にわたって優れたRO性能特性と、化学的
侵食に対する良好な抵抗性を示す。
長い使用期間にわたって優れたRO性能特性と、化学的
侵食に対する良好な抵抗性を示す。
実際に、かかるRO膜の驚くべき特徴は、その性能が多
くの場合に遊離塩素含有供給水に曝した後に改善される
ことである。かかる膜はフェノール類、カルボン酸、お
よびケトンのような低分子量有機化合物を排除する能力
において他の用途を有する。
くの場合に遊離塩素含有供給水に曝した後に改善される
ことである。かかる膜はフェノール類、カルボン酸、お
よびケトンのような低分子量有機化合物を排除する能力
において他の用途を有する。
本発明の新規な化合物から製造される適当な形、轢のR
O膜は、重合体支持体と本発明の新規な化合物の架橋さ
れたオリゴマーまたは重合体とからなる薄いフィルム状
の複合膜である。
O膜は、重合体支持体と本発明の新規な化合物の架橋さ
れたオリゴマーまたは重合体とからなる薄いフィルム状
の複合膜である。
適当な重合体支持体は一般的に非対称で、微孔1性で、
ジメチルホルムアミドおよびジメチルアセトアミドのよ
うな溶媒に可溶で、塩素、フェノール類、カルボン酸ま
たはアルカリ塩すなわちアルカリ金属塩によって侵食さ
れないのが普通で、比較的高い引張強ざを有していると
言うことができる。重合体支持体の例は、ポリスルホン
およびその誘導体、例えばメリスルホン骨格に沿ってエ
チニル基およびフェニルエチニル基を有するもの、ホ゛
リエチレンイミドおよびその誘導体、ざリアミドおよび
その誘導体、およびポリ7ツ化ピニリデンおよびその誘
導体である。支持体は厚−さが約0.025〜0.50
8騙(0,1〜20ミル)であるのが好ましく、またこ
の技術分野においてよく知られている後で例示するよう
な流し込み技術によりシートまたは中空繊維に作ること
ができる。適当な繊維形成技術は米国特許第85fl1
2527号、同第3494780号および[ジャーナル
ーオプ・アプライド・ポリマー・サイエンス(J、 A
ppl。
ジメチルホルムアミドおよびジメチルアセトアミドのよ
うな溶媒に可溶で、塩素、フェノール類、カルボン酸ま
たはアルカリ塩すなわちアルカリ金属塩によって侵食さ
れないのが普通で、比較的高い引張強ざを有していると
言うことができる。重合体支持体の例は、ポリスルホン
およびその誘導体、例えばメリスルホン骨格に沿ってエ
チニル基およびフェニルエチニル基を有するもの、ホ゛
リエチレンイミドおよびその誘導体、ざリアミドおよび
その誘導体、およびポリ7ツ化ピニリデンおよびその誘
導体である。支持体は厚−さが約0.025〜0.50
8騙(0,1〜20ミル)であるのが好ましく、またこ
の技術分野においてよく知られている後で例示するよう
な流し込み技術によりシートまたは中空繊維に作ること
ができる。適当な繊維形成技術は米国特許第85fl1
2527号、同第3494780号および[ジャーナル
ーオプ・アプライド・ポリマー・サイエンス(J、 A
ppl。
poly、sag J 20 : 287 ? (19
76)に開示ざnている。
76)に開示ざnている。
本発明の複合膜は普通(1)上述のジアルキレントリア
ミンとα、β−不飽和酸ハロゲン化物との単量体縮合反
応生成物を形成する工程と、(2)前記縮合反応生成物
の約2〜約1(BtaFの繰返し単位からなる架橋オリ
ゴマーを選択的に形成する工程と、(3)重合体支持膜
と前記オリゴマーとを接触させる工程と、(4)前記オ
リゴマーを前記支持体上でさらに架橋させる工程とから
なる四工程法により形成される。
ミンとα、β−不飽和酸ハロゲン化物との単量体縮合反
応生成物を形成する工程と、(2)前記縮合反応生成物
の約2〜約1(BtaFの繰返し単位からなる架橋オリ
ゴマーを選択的に形成する工程と、(3)重合体支持膜
と前記オリゴマーとを接触させる工程と、(4)前記オ
リゴマーを前記支持体上でさらに架橋させる工程とから
なる四工程法により形成される。
単量体縮合反応生成物は、周囲温度において前記不飽和
酸ハロゲン化物を高い希釈度(0,2〜0.6、好まし
くはQ、4 mEq/d )でジアルキレントリアミン
に緩徐に添加することにより、次の反応式: %式% (式中のR1+ RB + RB + R4+ Xおよ
びnは上述のものと同一のものを示す)で表わされるよ
うにして生成することができる。
酸ハロゲン化物を高い希釈度(0,2〜0.6、好まし
くはQ、4 mEq/d )でジアルキレントリアミン
に緩徐に添加することにより、次の反応式: %式% (式中のR1+ RB + RB + R4+ Xおよ
びnは上述のものと同一のものを示す)で表わされるよ
うにして生成することができる。
2〜10個、最も普通には5〜8個の繰返し単位を有す
る水溶性の上述の縮合生成物であるオリゴマーは、単盆
体形体のものをトリレン−2+4−ジイソシアネート(
TDI) 、塩化シアヌール酸、ジフェニルエーテルジ
スルホニルクロリド、ハロゲン化ジアシルおよび/また
はこれらの混合物のような多官能性反応剤の0.1〜1
.Owt$ 、好ましく°は0.5 wt% i8iと
反応させることにより生成するみかかるハロゲン化ジア
シルの例はオルトへ、メタ−1またはパラ−7タロイル
クロリド、フルオリドおよびヨーシトのようなハロゲン
化芳香族ジアシル、塩化イソフタロイルのようなハロゲ
ン化芳香族ジアシル、塩化アジポイルおよび塩化セバコ
イルのようなハロゲン化脂肪族ジアシル、およびシクロ
ブタンジカルボン酸塩化物のようなハロゲン化脂環式ジ
アシルである。かかる多官能性反応剤の適当な溶媒とし
てはクロロホルム、ジクロロメタン、ヘキサンおよびペ
ンタンの混合物で脂肪族炭水素対ハロゲン化炭化水素が
容積比で881のものがある〇 多官能性反応剤が次式: %式%) (式中のR5は上述のような芳香族基、脂肪族基または
肩環式基を示す)で表わされるようなハロゲン化ジアシ
ルである場合には、オリゴマー生成反応は次の反応式: %式% (式中のR1* R2+ R8+ R4+ Rsおよび
nは上述のちのと同一のもの、yは2〜10の整数を示
す7で表わすことができる。
る水溶性の上述の縮合生成物であるオリゴマーは、単盆
体形体のものをトリレン−2+4−ジイソシアネート(
TDI) 、塩化シアヌール酸、ジフェニルエーテルジ
スルホニルクロリド、ハロゲン化ジアシルおよび/また
はこれらの混合物のような多官能性反応剤の0.1〜1
.Owt$ 、好ましく°は0.5 wt% i8iと
反応させることにより生成するみかかるハロゲン化ジア
シルの例はオルトへ、メタ−1またはパラ−7タロイル
クロリド、フルオリドおよびヨーシトのようなハロゲン
化芳香族ジアシル、塩化イソフタロイルのようなハロゲ
ン化芳香族ジアシル、塩化アジポイルおよび塩化セバコ
イルのようなハロゲン化脂肪族ジアシル、およびシクロ
ブタンジカルボン酸塩化物のようなハロゲン化脂環式ジ
アシルである。かかる多官能性反応剤の適当な溶媒とし
てはクロロホルム、ジクロロメタン、ヘキサンおよびペ
ンタンの混合物で脂肪族炭水素対ハロゲン化炭化水素が
容積比で881のものがある〇 多官能性反応剤が次式: %式%) (式中のR5は上述のような芳香族基、脂肪族基または
肩環式基を示す)で表わされるようなハロゲン化ジアシ
ルである場合には、オリゴマー生成反応は次の反応式: %式% (式中のR1* R2+ R8+ R4+ Rsおよび
nは上述のちのと同一のもの、yは2〜10の整数を示
す7で表わすことができる。
非対称の微孔質重合体支持体膜とオリゴマーの希薄(1
〜5 wt%)水溶液とを、適当な方法、例えば平坦な
シート状支持体の場合には浸漬により、あるいは中空繊
維支持体の場合には中腔(lumen)内への圧送によ
り、接触させる。次いで、オリゴマーを架橋剤による処
理、光化学的放射および/または熱処理のようなこの技
術分野において知らnている方法により架橋させた後に
、過剰のオリゴマー溶液を支持体膜から排出する。適当
な架橋剤としては三官能性醗塩化物またはイソシアネー
ト、例えば塩化トリメチルがある。架橋剤による処理は
高度に希釈された( 0.25〜1.Oft%)オリゴ
マー溶液中で周囲温度において2分未満で最も良好に達
成ざnる。架橋剤の適当な溶媒としてはへキサンおよび
支持体に対して不活性な他の脂肪族炭化水素がある。光
化学的照射はオリゴマーで濡れた支持体に紫外線を1〜
15分間作用させることにより行うことができる。熱硬
化は自然乾燥後に90〜120℃の温度において5〜1
5分間にわたって行うのが最良である。
〜5 wt%)水溶液とを、適当な方法、例えば平坦な
シート状支持体の場合には浸漬により、あるいは中空繊
維支持体の場合には中腔(lumen)内への圧送によ
り、接触させる。次いで、オリゴマーを架橋剤による処
理、光化学的放射および/または熱処理のようなこの技
術分野において知らnている方法により架橋させた後に
、過剰のオリゴマー溶液を支持体膜から排出する。適当
な架橋剤としては三官能性醗塩化物またはイソシアネー
ト、例えば塩化トリメチルがある。架橋剤による処理は
高度に希釈された( 0.25〜1.Oft%)オリゴ
マー溶液中で周囲温度において2分未満で最も良好に達
成ざnる。架橋剤の適当な溶媒としてはへキサンおよび
支持体に対して不活性な他の脂肪族炭化水素がある。光
化学的照射はオリゴマーで濡れた支持体に紫外線を1〜
15分間作用させることにより行うことができる。熱硬
化は自然乾燥後に90〜120℃の温度において5〜1
5分間にわたって行うのが最良である。
架橋剤が塩化トリメソイルであって単量体形態の前駆物
質が4−N−アクリロイルジエチレントリアミンである
場合には、重合した形態の膜は次の構造式で表わされる
; 0 瀉 ミ ミ 閑 0−−−一ロー
富−〇−富一ロー寓−ロー・〜・本発明を次の実施例に
ついて説明する。
質が4−N−アクリロイルジエチレントリアミンである
場合には、重合した形態の膜は次の構造式で表わされる
; 0 瀉 ミ ミ 閑 0−−−一ロー
富−〇−富一ロー寓−ロー・〜・本発明を次の実施例に
ついて説明する。
実施例1
塩化アクリロイルをヘキサンとジクロロメタンとの混合
物(0,H04: 0H2C12−3: 1 )に溶解
した濃度3.6wt%(0,4ミリ当t/w+j )
ノ溶液206−を、予め真空蒸留によって精製した1、
4wt%(0,4ミリ当量/−)のジエチレントリアミ
ン6(jOmkm23°Cにおいて緩徐に添加すること
によ34−N−アクリロイル−ジエチレントリアミンを
製造した。この反応生成物を機械的にかきまぜながら、
塩化イソフタロイルをジクロロメタンに溶解した4、1
wtチ溶液200mを20’Cにおいて添加することに
より、オリゴマーにした。非対称の微孔性ポリスルホン
支持体の厚さ0.1011111(4ミル)の平坦なシ
ート状膜を4−N−アクリロイル−ジエチレントリアミ
ン・オリゴマーの2wt%水溶液中に浸漬し、過剰の溶
液を流出させ、次いで0,5wt%塩化トリメソイル溶
液中に25°Cにおいて30秒間浸漬した。次いで生成
した複合膜を室温で80分間自然乾燥し、次いで105
°Cにおいて10分間熱処理した。
物(0,H04: 0H2C12−3: 1 )に溶解
した濃度3.6wt%(0,4ミリ当t/w+j )
ノ溶液206−を、予め真空蒸留によって精製した1、
4wt%(0,4ミリ当量/−)のジエチレントリアミ
ン6(jOmkm23°Cにおいて緩徐に添加すること
によ34−N−アクリロイル−ジエチレントリアミンを
製造した。この反応生成物を機械的にかきまぜながら、
塩化イソフタロイルをジクロロメタンに溶解した4、1
wtチ溶液200mを20’Cにおいて添加することに
より、オリゴマーにした。非対称の微孔性ポリスルホン
支持体の厚さ0.1011111(4ミル)の平坦なシ
ート状膜を4−N−アクリロイル−ジエチレントリアミ
ン・オリゴマーの2wt%水溶液中に浸漬し、過剰の溶
液を流出させ、次いで0,5wt%塩化トリメソイル溶
液中に25°Cにおいて30秒間浸漬した。次いで生成
した複合膜を室温で80分間自然乾燥し、次いで105
°Cにおいて10分間熱処理した。
実施例2
NaOOj f)形態の遊離塩素10 ppmおよびN
a0j5000 ppmを含有するpH4,5、zs、
tkg/cj(4(l Q psi )の供給水を使用
するRO比較性能試験を実施例1で製造した複合膜(「
8N8AOJと名付けた)について行い、米国ミネソタ
州、ミネアメリス所在のフィルムチック社(Filmt
ecCorporation )製のFT−80RO膜
と比較した。
a0j5000 ppmを含有するpH4,5、zs、
tkg/cj(4(l Q psi )の供給水を使用
するRO比較性能試験を実施例1で製造した複合膜(「
8N8AOJと名付けた)について行い、米国ミネソタ
州、ミネアメリス所在のフィルムチック社(Filmt
ecCorporation )製のFT−80RO膜
と比較した。
後者の膜は普通塩素による侵食に対する抵抗性の点から
最も有効な複合RO膜とみなされている。流量(flu
x )をガa y / l[)表面積ft”7日(gf
d)で表わした場合の結果を第1表に示した。
最も有効な複合RO膜とみなされている。流量(flu
x )をガa y / l[)表面積ft”7日(gf
d)で表わした場合の結果を第1表に示した。
第1表
第1表のデータから明らかなように、従来技術のFT
−30膜の場合には流量は55日の試験期間において約
半分に減少したが、本発明に従って製造したa N 8
AO複合膜の場合には流量は同一期間において実際に
約50%増加した。両方の膜の塩排除率は約1慢低下し
た。
−30膜の場合には流量は55日の試験期間において約
半分に減少したが、本発明に従って製造したa N 8
AO複合膜の場合には流量は同一期間において実際に
約50%増加した。両方の膜の塩排除率は約1慢低下し
た。
実施例3〜4
水からHa、01 + Mgf304.−yエノールお
よび酢酸を除去する場合の他の比較RO試験を、FT
−a o膜および実施例1に記載したと実質的に同じよ
うに“゛して餐造した2個の膜(これも「3N8AOJ
と名付けた)について第2表に示す条件で行い、$2表
に示す結果を得た。
よび酢酸を除去する場合の他の比較RO試験を、FT
−a o膜および実施例1に記載したと実質的に同じよ
うに“゛して餐造した2個の膜(これも「3N8AOJ
と名付けた)について第2表に示す条件で行い、$2表
に示す結果を得た。
第2褒に示す結果から、本発明に従って製造したRol
lはフェノール類およびカルボン酸のような低分子量有
機化合物をFT−301:[と同様に排除するが、FT
−a oの場合の流量より約1.5〜3倍大きい流量
を示すことが分る。かかる性能はある油製精時−および
合成燃料製造時の廃水の流れを処理する際に極めて望ま
しい。
lはフェノール類およびカルボン酸のような低分子量有
機化合物をFT−301:[と同様に排除するが、FT
−a oの場合の流量より約1.5〜3倍大きい流量
を示すことが分る。かかる性能はある油製精時−および
合成燃料製造時の廃水の流れを処理する際に極めて望ま
しい。
実施例5〜10
実施例1に記載したと実質的に同じようにして製造した
6個の追加の膜を種々のNaClおよびMg5O,含有
供給溶液に対する排除率に関して56.2神/C1!(
s o o psi )および25℃で試験し、第3表
に示す結果を得た。第3表では排除率をR(%)で表わ
し、流量をJ (gfd)で表わした。
6個の追加の膜を種々のNaClおよびMg5O,含有
供給溶液に対する排除率に関して56.2神/C1!(
s o o psi )および25℃で試験し、第3表
に示す結果を得た。第3表では排除率をR(%)で表わ
し、流量をJ (gfd)で表わした。
第8表
本発明の膜の示す極めて大きい流量および良好なNa0
l排除率は塩分のある水の脱塩に極めて適していること
を示す。
l排除率は塩分のある水の脱塩に極めて適していること
を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1、R_2およびR_3は水素原子または
1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、R_4は1
〜20個の炭素原子を有するアルキレニル基、nは1〜
6の整数を示す)で表わされるアミン。 2、R_1、R_2およびR_3は水素原子、R_4は
CH_2基、nは2を示す特許請求の範囲第1項記載の
アミン。 3、特許請求の範囲第1項記載のアミンを重合させてな
るオリゴマー。 4、重合が二官能性架橋剤との反応によるものである特
許請求の範囲第3項記載のオリゴマー。 5、二官能性架橋剤がハロゲン化ジアシルである特許請
求の範囲第4項記載のオリゴマー。 6、特許請求の範囲第1項記載のアミンを架橋させてな
る重合体。 7、追加の架橋が加熱によるものである特許請求の範囲
第6項記載の重合体。 8、追加の架橋が紫外線によるものである特許請求の範
囲第6項記載の重合体。 9、追加の架橋が三官能性架橋剤との反応によるもので
ある特許請求の範囲第6項記載の重合体。 10、三官能性架橋剤がハロゲン化アシルおよびイソシ
アネートからなる群から選定されたものである特許請求
の範囲第9項記載の重合体。 11、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1、R_2およびR_3は水素原子または
1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、R_4は1
〜20個の炭素原子を有するアルキレニル基、R_5は
芳香族基、脂肪族基または脂環式基、nは1〜6の整数
、yは2〜10の整数を示す)で表わされるオリゴマー
アミン。 12、特許請求の範囲第11記載のオリゴマーアミンを
架橋させてなる重合体。 13、架橋が加熱によるものである特許請求の範囲第1
2項記載の重合体。 14、架橋が紫外線によるものである特許請求の範囲第
12項記載の重合体。 15、架橋が三官能性架橋剤との反応によるものである
特許請求の範囲第12項記載の重合体。 16、三官能性架橋剤がハロゲン化アシルおよびイソシ
アネートからなる群から選定されたものである特許請求
の範囲第15項記載の重合体。 17、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1、R_2およびR_3は水素原子または
1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、R_4は1
〜20個の炭素原子を有するアルキレニル基、nは1〜
6の整数を示す)で表わされるアミンを製造するに当り
、次式 R_1HN−(CH_2)_n−NH−(CH_2)_
n−NHR_2(式中のR_1、R_2およびnは上述
のものと同一のものを示す)で表わされるジアルキレン
トリアミンと、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_3およびR_4は上述のものと同一のもの
、Xはハロゲン原子を示す)で表わされるα,β−不飽
和酸ハロゲン化物とを反応させることを特徴とするアミ
ンの製造方法。 18、次式: R_1HN−(CH_2)_n−NH−(CH_2)_
n−NHR_2(式中のR_1、R_2およびnは上述
のものと同一のものを示す)で表わされるジアルキレン
トリアミンと、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_3およびR_4は上述のものと同一のもの
、Xはハロゲン原子を示す)で表わされるα,β−不飽
和酸ハロゲン化物との縮合反応生成物。 19、ジアルキレントリアミンがジエチレントリアミン
であり、酸ハロゲン化物が塩化アクリロイルである特許
請求の範囲第18項記載の生成物。 20、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1、R_2およびR_3は水素原子または
1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、R_4は1
〜20個の炭素原子を有するアルキレニル基、nは1〜
6の整数を示す)で表わされるアミンを架橋し重合させ
た生成物と重合体支持体とからなることを特徴とする複
合膜。 21、架橋が多官能性架橋剤との反応加熱または紫外線
のいずれかによるものである特許請求の範囲第20項記
載の複合膜。 22、前記重合体支持体がポリアミドとその誘導体、ポ
リスルホンとその誘導体、ポリエチレンイミドとその誘
導体、ポリエーテルスルホンとその誘導体およびポリフ
ッ化ビニリデンとその誘導体からなる群から選定したも
のである特許請求の範囲第20項記載の複合膜。 23、前記アミンが4−N−アクリロイル−ジエチレン
トリアミンである特許請求の範囲第20項記載の複合膜
。 24次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1、R_2およびR_3は水素原子または
1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、R_4は1
〜20個の炭素原子を有するアルキレニル基、R_5は
芳香族基、脂肪族基または脂環式基、nは1〜6の整数
、yは2〜10の整数を示す)で表わされるオリゴマー
アミンの重合生成物と重合体支持体とからなることを特
徴とする複合膜。 25、重合が三官能性架橋剤との反応、加熱および紫外
線のいずれかによる架橋からなる特許請求の範囲第24
項記載の複合膜。 26、三官能性架橋剤がハロゲン化トリアシルおよびイ
ソシアネートから成る群から選定したものである特許請
求の範囲第25項記載の複合膜。 27、塩類および低分子量有機化合物を除去するために
水を処理するに当り、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1、R_2およびR_3は水素原子または
1〜20個の炭素原子を有するアルキル基、R_4は1
〜20個の炭素原子を有するアルキレニル基、R_5は
芳香族基、脂肪族基または脂環式基、nは1〜6の整数
、yは2〜10の整数を示す)で表わされるオリゴマー
アミンの重合生成物と重合体支持体とからなる複合膜に
よる逆浸透処理を前記膜に施すことを特徴とする水処理
方法。 28、前記水が塩素処理した水である特許請求の範囲第
27項記載の方法。 29、前記水が海水である特許請求の範囲第27項記載
の方法。 30、前記低分子量有機化合物がフェノール類およびカ
ルボン酸から選定したものである特許請求の範囲第27
項記載の方法。 31、前記複合膜の前記重合体支持体がポリアミドとそ
の誘導体、ポリスルホンとその誘導体、ポリエチレンイ
ミドとその誘導体、ポリエーテルスルホンとその誘導体
およびポリフッ化ビニリデンとその誘導体からなる群か
ら選定したものであり、R_1、R_2およびR_3は
水素原子、R_4はOH_2基、R_5は芳香族基、n
は2、yは2〜10を示す特許請求の範囲第27項記載
の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/674,541 US4851127A (en) | 1984-11-23 | 1984-11-23 | Novel amine-based presursor compounds and composite membranes thereof |
US674541 | 1984-11-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61129155A true JPS61129155A (ja) | 1986-06-17 |
Family
ID=24707009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60206740A Pending JPS61129155A (ja) | 1984-11-23 | 1985-09-20 | アミンベ−ス前駆体化合物およびこれからなる複合膜 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4851127A (ja) |
JP (1) | JPS61129155A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4983291A (en) * | 1989-12-14 | 1991-01-08 | Allied-Signal Inc. | Dry high flux semipermeable membranes |
EP0631520B1 (en) * | 1992-03-20 | 1997-01-15 | Micron Seperations, Inc. | Alcohol-insoluble nylon microporous membranes |
US5534146A (en) * | 1994-06-15 | 1996-07-09 | Netwig; Craig L. | Process for producing in SITU polymerization of a reverse osmosis membrane and product therefrom |
JP3489922B2 (ja) * | 1994-12-22 | 2004-01-26 | 日東電工株式会社 | 高透過性複合逆浸透膜の製造方法 |
US6083297A (en) * | 1995-12-13 | 2000-07-04 | Whatman, Inc. | Gas dehydration membrane with low oxygen and nitrogen permeability |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5535910A (en) * | 1978-09-06 | 1980-03-13 | Teijin Ltd | Permselectivity composite membrane and preparation thereof |
-
1984
- 1984-11-23 US US06/674,541 patent/US4851127A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-09-20 JP JP60206740A patent/JPS61129155A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4851127A (en) | 1989-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4606943A (en) | Method for preparation of semipermeable composite membrane | |
US4388189A (en) | Process for preparation of improved semipermeable composite membranes | |
EP0316525B1 (en) | Polyamide reverse osmosis membranes | |
US4859384A (en) | Novel polyamide reverse osmosis membranes | |
EP0014054B1 (en) | Process for the production of a reverse osmosis membrane, reverse osmosis membrane thus produced, and use of such membrane in a desalination process | |
JP5342019B2 (ja) | フルオロアルコール官能性を有するポリアミド膜 | |
US3951815A (en) | Composite semipermeable membranes made from polyethylenimine | |
CA1068996A (en) | Semipermeable membranes and the method for the preparation thereof | |
JPS6336803B2 (ja) | ||
US4772394A (en) | Chlorine-resistant semipermeable membranes | |
JPS6127083B2 (ja) | ||
JP2001025648A (ja) | 逆浸透および/またはナノ濾過のための界面重合されたビピペリジン−ポリアミド膜およびその製造方法 | |
IL99010A (en) | Inverted membrane of polyamide-urea | |
US4792404A (en) | Desalination of saline water | |
CA1213793A (en) | Reverse osmosis membranes based on hydroxyalkyl methacrylate and methacrylic acid copolymers | |
US4885091A (en) | Process for the preparation of chlorine-resistant semipermeable membranes | |
JPS61129155A (ja) | アミンベ−ス前駆体化合物およびこれからなる複合膜 | |
CA1333238C (en) | P-xylylenediamide/diimide composite reverse osmosis membranes | |
JP3646362B2 (ja) | 半透膜およびその製造方法 | |
CA1220990A (en) | Reverse osmosis membrane and method for the preparation thereof | |
EP0391519B1 (en) | P-Xylylenediamide/diimide composite ro membranes | |
EP0227043A2 (en) | Composite semipermeable membrane and process for producing the same | |
JPS5926101A (ja) | 複合半透膜 | |
JPS6260922B2 (ja) | ||
JPS60156507A (ja) | 複合半透膜の処理方法 |