JPS6112851B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112851B2
JPS6112851B2 JP53024035A JP2403578A JPS6112851B2 JP S6112851 B2 JPS6112851 B2 JP S6112851B2 JP 53024035 A JP53024035 A JP 53024035A JP 2403578 A JP2403578 A JP 2403578A JP S6112851 B2 JPS6112851 B2 JP S6112851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming machine
glassware forming
guide member
machine according
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53024035A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53115717A (en
Inventor
Neberungu Haaman
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Emhart Industries Inc
Original Assignee
Emhart Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emhart Industries Inc filed Critical Emhart Industries Inc
Publication of JPS53115717A publication Critical patent/JPS53115717A/ja
Publication of JPS6112851B2 publication Critical patent/JPS6112851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • C03B9/403Hydraulic or pneumatic systems
    • C03B9/406Manifolds or regulating devices, e.g. valves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/13Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines
    • C03B9/14Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines in "blow" machines or in "blow-and-blow" machines
    • C03B9/16Blowing glass; Production of hollow glass articles in gob feeder machines in "blow" machines or in "blow-and-blow" machines in machines with turn-over moulds
    • C03B9/165Details of such machines, e.g. guide funnels, turn-over mechanisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/10Delay devices or arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/145Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only rotary movement of the effective parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガラス器形成機に係り、更に詳細には
それに使用される緩衝器に係る。
I.S.型のガラス器形成機に於ては、各セクシヨ
ンの構成要素のなかには空気圧的に作動されそれ
ぞれの直線型アクチユエータへ機械的に接続さ
れ、構成要素にそれ自身が緩衝し得るようになつ
ているものがある。典型的な機械に於るかかる構
成要素は、仕上げブローステーシヨンより新たに
形成されたガラス器を持上げこれを取出しコンベ
アなどへ移送すべくデツドプレート上に載置する
ためのトングを有する取出し機構、ブランクモー
ルドに溶融ガラスのゴブが分配された後ブランク
ステーシヨンに於てブランクモールド上に移動し
上方に開口したブランクモールドのキヤビテイに
係合するビローヘツド或はバツフル機構、ゴブが
かかるブランクモールドキヤビテイ内に落される
時ゴブを案内するフアネル機構、更に形成すべく
部分的に形成されたブランク或はパリソンをブラ
ンクステーシヨンより後続の加工ステーシヨンへ
移動する逆転機構などである。
I.S.機の構成要素のなかには上述の構成要素以
外にも少なくともある程度の揺動を含み直線的に
往復可能なアクチユエータより空気圧的に作動さ
れるものがある。かかる機械特にトリプルゴビン
グ式の機械に於ては製造速度を増大することが要
請されているので、かかる構成要素の急激な始動
及び/或は停止を回避するとう必要性がますます
顕著になつてきている。
従来技術による解決策は一般にそのストローク
の終り近くに於て直線型空気アクチユエータのピ
ストンを減速することである。米国特許第
3150562号はかかる解決策の一例である。圧縮性
流体それ自身の流量を制限することによりかかる
問題を解決することについて述べるならば、最近
発行された米国特許第3921504号に同様の解決策
が開示されているが、アクチユエータ内の空気に
依存しているので不利であるということは自明で
ある。
液圧緩衝器は直線型の液圧的に作動されるアク
チユエータにも使用されており、米国特許第
2991759号はかかる緩衝装置の一例である。しか
し、I.S.機の環境に於ては空気圧により作動され
る機械的構成要素の運動を緩衝するために液圧緩
衝器を使用するに際しては米国特許第3147105号
に開示された如き形をとつている。通常かかる従
来技術の液圧緩衝器は、空動き装置が設けられて
緩衝器の回動の一部に於て該緩衝器の効果を低減
するようになつていない場合には、空気駆動され
る構成要素上に一定の緩衝力しか与えられない。
本発明の主要な目的は、外部にニードル弁など
をもたない自蔵型の緩衝器を提供することであ
り、該緩衝器は機械的運動の終りに近づくにつれ
て漸次増大する緩衝力を与え、必要ならば両方向
に駆動し、或は一つの実施例に於ては一方の方向
にのみ補足的な緩衝作用を与える如きものであ
る。
取出し或はバツフル/ブローヘツド機構の如き
I.S.機の構成要素は空気圧的に作動されるが、揺
動される機械的構成要素の軸に接続された可動内
部部材を有する静止緩衝器により少なくとも揺動
モードで液圧的に緩衝される。環状室には緩衝器
をを充填状態に維持するに充分な圧力にてオイル
が入れられており、案内リンクが少なくとも二組
の軸線を中心として周縁方向に隔置された孔を有
しており、これらの孔は順次閉じられて漸次その
容積を低減される内部オイル充填室より環状室内
へオイルを半径方向外方へ押出すようになつてい
る。緩衝器の可動内部部材上の少なくとも一つの
ベーンがかかる孔を経てオイルを押出し、案内リ
ングにより郭定された少なくとも一つの内方に突
出する固定当接要素がかかる目的で前記ベーンと
共働するようになつている。
通路装置及び該通路装置内の一方向逆止弁が前
記当接要素及びベーンに関連して設けられてお
り、可動ベーン背後のオイルが復帰流動し得るよ
うになつている。
以下に添付の図を参照しつつ、本発明をその好
ましい実施例について詳細に説明する。
第1図は米国特許第1911119号に開示された型
の典型的なI.S.機内のバツフル機構10を示して
いる。しかし三つのバツフル12は、前述の米国
特許に開示された単ゴブ型I.S.機のものではなく
図にて一点鎖線にて図示された三つの上方開口ブ
ランクモールドに係合するよう構成されている。
バツフル機構10のアーム14は前述の米国特許
に開示されたものよりもはるかに長く且つ重く、
従つて慣性力和により許容し難い程の作用力が固
定フレーム16上に及ぼされる傾向がある。アク
チユエータ22の軸20に上部支持体18が設け
られているのでかかる慣性力の吸収が補助される
ようになつているが、軸20の軸線の周りのアー
ム14の揺動により機械フレーム16及び支持ビ
ーム10aに望ましからざる騒音や変形が発生し
がちである。
アクチユエータ22は軸20に接続されたビス
トン24とカムフオロア27に係合する固定溝付
円筒カム25とを有する従来の構成のアクチユエ
ータであり、バツフル機構10が図示の位置より
或はこれへ向けて上下に移動する時約60゜軸20
を回動し得るようになつている。同様の可動フア
ネル機構(図示せず)が移動してブランクモール
ドに接触し得るようにするために又ゴブがかかる
フアネル機構内に下方へ落下し得るようにするた
めに(これらの運動は機械の作動サイクル中に互
いに時間的関連をもつて行なわれる)、バツフル
機構、10が水平方向に揺動し得ることが必要で
ある。
軸20のための上部支持体18は、ねじ26及
びシム28により垂直方向に且つねじ30により
水平方向に調整し得るようビーム10aに調整可
能に装着されている。第2図及び第3図に図示さ
れた回転緩衝器32が環状カラー34により所定
の位置にピン接続された状態で支持体18内に設
けられている。この緩衝器32は固定ハウジング
を有しており、又一方向逆止弁38を経て緩衝器
の内部に非圧縮性流体を導入するためのオイル導
管36,36aを有している。
又緩衝器32は、これより説明する構造体によ
り少なくとも一つの方向(例えばバツフル12が
下方へ移動している場合にはそれらがブランクモ
ールドに接触するような方向)へ軸20を緩衝揺
動するように構成されている。非作動状態中バツ
フルを元に戻すための軸20の復帰運動は必ずし
も緩衝される必要はなく、従つて本発明による緩
衝器の実施例によればバツフルの戻り揺動がスピ
ードアツプされ機械の全運転速度が改善される。
緩衝器32は上述した如き自在式に固定装着さ
れたハウジングを含んでおり、これにオイル導管
36,36aが接続されている。詳述するなら
ば、この固定ハウジングは上部セグメント32a
と下部セグメント32bを含んでおり、第3図に
最もよく図示されている如く、これらの間に環状
室郭定シエル39がねじ40によりクランプされ
ている。環状リング或は案内部材42がこのシエ
ル39と共働して、導管36を経て緩衝用オイル
を供給される緩衝室44を郭定している。このオ
イルは逆止弁38を通り導管36aを経てポンプ
(図示せず)へ戻るよう循環される。
環状案内部材42は第3図に於て符号46,4
6aにて最もよく図示されている如く、二組の軸
線を中心として周縁方向に隔置された孔を有して
いる。二つの当接要素48,48aがねじなどに
より案内部材42の内側に装着されており、該案
内部材42は回転ベーンの背後にある空間に緩衝
用オイルを補充するためのポート50,50aを
有していてよい。
第2図及び第3図の緩衝器はそれぞれ固定ハウ
ジングの上部及び下部セグメント32a,32b
内に回転可能に装着された内部部材60を含んで
おり、この部材60は軸20の揺動に応答して案
内部材42に対し可動である。第3図に図示され
ている如く軸20は内部部材60の補形形状に形
成された孔部を受けるようスプライン接続されて
おり、部材60は第2図に図示されている如く摺
動可能に軸20を受けるがこれと共に揺動し得る
ようになつているのが好ましい。
内部部材60はそれぞれ当接要素48,48a
に関連したベーン62,62aを有し、内室を郭
定しており、該内室内に充填されたオイルは、ス
プライン接続された軸20が回動(約60゜)する
ことにより内部部材が第3図に於て図示の位置よ
り時計回り方向に移動するとそれぞれ孔46,4
6aを経て半径方向外方へ押出される。かかる緩
衝運動が行なわれる際には孔46,46aが順次
閉じられて、時計回り方向への回動の終りに近づ
くにつれて緩衝力が増大されるようになつてい
る。更にかかる孔46,46aは順次直径が低減
されており、これにより更に漸次緩衝力が増大さ
れるようになつている。
ベーン62,62aが上述の運動を行なつてい
る間容積の増大する方の領域にはポート50,5
0aにより環状室44よりオイルが補充される。
これらのポートは孔46,46aの合計断面積よ
りもかなり大きく、緩衝用オイルのキヤビテイシ
ヨンを回避するようになつている。緩衝内部部材
60の復帰運動中には上述の如き理由で緩衝作用
が起らないのが望ましく、バツフルが所要の高速
戻り揺動を行ない得るよう一方向逆止弁64,6
4aがそれぞれベーン62,62a内に設けられ
ている。
次に第4図乃至第6図に図示された緩衝器につ
いて説明する。取出し機構には二つの方向への緩
衝運動が望ましいということに留意されたい。又
直線型アクチユエータの往復運動が受入れられる
必要もなく、又第4図に於て符号80にて解図的
に図示された空気圧アクチユエータがラツクギヤ
82を上下方向に移動し、第6図に図示されてい
る如く約180゜の間(例えばトング(図示せず)
が仕上形成或はブローステーシヨンに於て新たに
形成された容器の頚部を挾むよう構成されている
ブローモールド位置と、かかるトンクが新たに形
成された容器をデツドプレートの上方にて揺動し
これを冷却し且つ取出しコンベアへ移送するデツ
ドプレート位置との間)ピニオン84を回動する
ようになつている。
軸86上ピニオン84は移送アーム(図示せ
ず)と共に回動し従来の要領にて上述の運動を行
なうようになつているが、かかる従来の構成の詳
細な説明については前述の米国特許第1911119号
を参照されたい。
本発明によれば、第二のピニオン90が移送ア
ーム軸86上のピニオン84と係合しており、短
軸92を回動して等角度だけ反対方向に角方向変
位するようになつている。この短軸92は取出し
シリンダのためのハウジング96に装着されたブ
ラケツト94内に軸受されており、前記ブラケツ
ト94も短軸92に関連する緩衝器100を支持
している。
この緩衝器100も第1図乃至第3図に図示さ
れたものと同様I.S.機の構成要素を少なくとも一
つの方向に緩衝的に揺動するよう構成されてい
る。第5図及び第6図の緩衝器100はねじ10
2により互いに維持されたハウジング部材100
a,100bを含んでおり、環状リング部材10
6と共働して環状室104を郭定している。緩衝
器内部部材108が環状リング部材106と共働
し、これにより緩衝器が空気圧アクチユエータ8
0の往復運動に関連して作動すると、内部部材1
08上に郭定されたベーン110が環状リング部
材106上の半径方向内方に突出する当接要素1
12に対し相対的に移動しオイルが少なくとも二
組の孔114,116を経て半経方向外方へ押出
されるようになつている。
実際には孔114,116は、緩衝作用が二つ
の方向に於て行なわれ又緩衝器100内に於ては
ベーン110が静止状態でリング部材106がハ
ウジング100a内を回動するよう、単一のベー
ン110及び単一和の当接要素112に対し配列
されている。本明細書に開示された二つの実施例
に於ては、ベーンを郭定する内部部材と当接要素
を有する環状部材との間の相対運動が重要な特徴
である。
第6図の緩衝器100の当接要素112は緩衝
器村の復帰運動中該当接要素112とベーン11
0の間に生ずる空間へオイルを補充する通路装置
を有しており、かかる二つの通路は両方向へ復帰
運動し得るよう設けられている。それぞれの通路
はそれらに関連する一方向逆止弁115(及び1
15a)を有しており、復帰運動中環状室104
より二組の孔114,116を経て内室116,
116aへオイルを選択的に供給するようになつ
ている。先に説明した実施例に於る如く、オイル
は入口ポート118を経て環状室104内へ供給
され、出口ポート120を経てポンプへ戻され
る。
以上に於ては本発明をその特定の実施例につい
て詳細に説明したが、本発明はかかる実施例に限
定されるものではなく、本発明の範囲内にて種々
の修正並びに省略が可能であることは当業者にと
つて明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図はI.S.機のブランクステーシヨンに於る
往復運動可能であり揺動可能なバツフル機構の上
部スプライン接続端にある緩衝器を示すための解
図である。第2図は第1図に図示された緩衝器の
垂直拡大断面図である。第3図は第2図の線3−
3による水平断面図である。第4図は典型的なI.
S.機のブローステーシヨンに於る取出し機構に緩
衝器の他の一つの実施例を接続するために使用さ
れる歯車装置を示す解図である。第5図は第4図
の緩衝器の線5−5による垂直断面図である。第
6図は第5図の線6−6による垂直断面図であ
る。 10……バツフル機構、10a……ビーム、1
2……バツフル、14……アーム、16……フレ
ーム、18……上部支持体、20……軸、22…
…アクチユエータ、24……ピストン、25……
カム、26……ねじ、27……カムフオロア、2
8……シム、30……ねじ、32……緩衝器、3
4……カラー、36,36a……オイル導管、3
8……逆止弁、39……シエル、40……ねじ、
42……案内部材、44……環状室、46,46
a……孔、48,48a……当接要素、50,5
0a……ポート、60……内部部材、62,62
a……ベーン、64,64a……逆止弁、80…
…空気圧アクチユエータ、82……ラツクギヤ、
84……ピニオン、86……軸、90……第二の
ピニオン、92……短軸、94……ブラケツト、
96……ハウジング、100……緩衝器、100
a,100b……ハウジング部材、102……ね
じ、104……環状室、106……環状リング部
材、108……内部部材、110……ベーン、1
12……当接要素、114,116……孔、11
8……入口ポート、120……出口ポート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 各作動サイクル中に所定の回動範囲内にて往
    復回動する機械的構成要素に機械的に接続され空
    気圧により駆動されて直線に沿つて往復動するア
    クチユエータと、前記機械的構成要素の往復回動
    に緩衝作用を与える緩衝装置とを有するガラス器
    形成機に於て、前記緩衝装置は非圧縮性流体を保
    有する環状室を有する外部部材と、前記環状室と
    連通する少なくとも二組の周縁方向に隔置された
    孔を有する環状の案内部材と、前記案内部材内に
    配置され前記案内部材との間に少なくとも一つの
    室空間を郭定し前記機械的要素の往復回動に応じ
    て前記案内部材に対して可動である内部部材をを
    有し、前記内部部材はそれが前記案内部材に対し
    相対的に回動するとき前記孔の幾つかを順次閉じ
    る少なくとも一つのベーンを有し、前記案内部材
    はその内方に突出し前記ベーンと共働して前記室
    空間を郭定する少なくとも一つの当接要素を有し
    ており、前記案内部材が前記案内部材に対し相対
    的に少なくとも一つの回動方向に回動するとき前
    記孔の一つの組の少なくとも一つの孔を経て非圧
    縮性流体が前記室空間より前記環状室へ向けて押
    出されることにより前記機械的構成要素の回動に
    対する緩衝作用が得られるようになつていること
    を特徴とするガラス器形成機。 2 特許請求の範囲第1項のガラス器形成機に於
    て、前記内部部材が前記案内部材に対し相対的に
    前記一つの回動方向に回動するとき前記ベーンの
    後側にある空間内へ流体を自由に流入させる通路
    が設けられていることを特徴とするガラス器形成
    機。 3 特許請求の範囲第2項のガラス器形成機に於
    て、前記ベーン及び前記当接要素はそれぞれ少な
    くとも二つ設けられていることを特徴とするガラ
    ス器形成機。 4 特許請求の範囲第2項のガラス器形成機に於
    て、前記通路の二つが前記当接要素に設けられて
    おり、これら二つの通路の各々には逆止弁が設け
    られていることを特徴とするガラス器形成機。 5 特許請求の範囲第2項のガラス器形成機に於
    て、前記内部部材はスプライン接続される中央孔
    を有しており、前記機械的構成要素の往復回動の
    中心軸線は前記内部部材にスプライン接続された
    軸により定められており、前記緩衝装置は一つの
    機械フレーム内に固定されて直線に沿う往復回運
    動を許されるようになつていることを特徴とする
    ガラス器形成機。 6 特許請求の範囲第5項のガラス器形成機に於
    て、前記当接要素及び前記ベーンはそれぞれ少な
    くとも二つ設けられていることを特徴とするガラ
    ス器形成機。 7 特許請求の範囲第6項のガラス器形成機に於
    て、前記通路は二つ設けられており、各通路はそ
    れぞれ前記ベーンのそれぞれに設けられており、
    前記逆止弁の出入口は前記案内部材と前記内部部
    材の間の室空間に開口していることを特徴とする
    ガラス器形成機。 8 特許請求の範囲第4項のガラス器形成機に於
    て、前記ベーンはただ一つ設けられており、前記
    二つの通路は前記当接要素の両側に開口してお
    り、これによつて前記機械的構成要素の往復回動
    が二つの方向に緩衝され、二組の前記孔が前記一
    つのベーンにより選択的に閉じられるようになつ
    ていることを特徴とするガラス器形成機。 9 特許請求の範囲第1項のガラス器形成機に於
    て、前記孔の組を構成する各孔は前記案内部材の
    周方向に沿つて隔置され且順次それらの断面積が
    低減されており、これによつて前記機械的構成要
    素の往復回動に際しての緩衝が往復回動の限界の
    終わりに近付くにつれて高められるようになつて
    いることを特徴とするガラス器形成機。 10 特許請求の範囲第1項のガラス器形成機に
    於て、前記非圧縮性流体は或る予め定められた圧
    力及び体積に維持されていることを特徴とするガ
    ラス器形成機。
JP2403578A 1977-03-17 1978-03-01 Molding machine for glass ware Granted JPS53115717A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/778,672 US4098597A (en) 1977-03-17 1977-03-17 Rotary snubber for linear actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53115717A JPS53115717A (en) 1978-10-09
JPS6112851B2 true JPS6112851B2 (ja) 1986-04-10

Family

ID=25114094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2403578A Granted JPS53115717A (en) 1977-03-17 1978-03-01 Molding machine for glass ware

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4098597A (ja)
JP (1) JPS53115717A (ja)
AU (1) AU514411B2 (ja)
BE (1) BE864494A (ja)
CA (1) CA1102136A (ja)
DE (1) DE2808793A1 (ja)
FR (1) FR2383889A1 (ja)
GB (1) GB1601446A (ja)
IN (1) IN149032B (ja)
IT (1) IT1093180B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2093826B (en) * 1981-02-27 1984-05-16 Emhart Uk Ltd Take-out mechanism for a glassware forming machine
GB2093825B (en) * 1981-02-27 1984-09-19 Emhart Uk Ltd Blowhead supporting and moving mechanism of a glassware forming machine
DE3113267A1 (de) * 1981-04-02 1982-10-14 Veba-Glas Ag, 4300 Essen "is-verarbeitungsmaschine zur herstellung von hohlglasartikeln"
GB2167743A (en) * 1984-12-04 1986-06-04 Emhart Ind Parison transferring means
US5064033A (en) * 1989-06-29 1991-11-12 Enidine Co., Ltd. Rotary damper
US5121819A (en) * 1990-02-13 1992-06-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Segmented porous damper
GB2246185B (en) * 1990-05-23 1994-03-23 Sugatsune Kogyo Damper for foldable bed and the like
GB9124395D0 (en) * 1991-11-16 1992-01-08 Emhart Glass Mach Invest Mechanism for use in a glassware forming machine
US5979163A (en) * 1997-12-29 1999-11-09 Circular Motion Controls, Inc. Rotationally pivotal motion controller
JP4582512B2 (ja) * 2000-07-19 2010-11-17 トックベアリング株式会社 回転ダンパ
JP2003176845A (ja) * 2001-12-12 2003-06-27 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ダンパー装置
US20080072973A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Honeywell International, Inc. Rotary pneumatic damper for check valve
US10004662B2 (en) 2014-06-06 2018-06-26 Physio-Control, Inc. Adjustable piston
US11246796B2 (en) 2014-06-06 2022-02-15 Physio-Control, Inc. Adjustable piston
US10092464B2 (en) 2014-10-03 2018-10-09 Physio-Control, Inc. Medical device stabilization strap

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1170758A (en) * 1916-02-08 Knojah Shock Absorber Company Shock-absorber.
FR425979A (fr) * 1910-02-22 1911-06-24 Etienne Bouts Amortisseur de suspension
FR20473E (fr) * 1911-09-19 1918-03-08 Usines G Derihon S Ame Amortisseur de chocs pour automobiles et voitures suspendues
US1911119A (en) * 1928-05-04 1933-05-23 Hartford Empire Co Glassware forming machine
US1821787A (en) * 1929-08-19 1931-09-01 Gen Electric Retarding device
BE405686A (ja) * 1933-11-16
US2070409A (en) * 1935-06-08 1937-02-09 Houde Eng Corp Hydraulic shock absorber
US2197925A (en) * 1937-09-10 1940-04-23 Prosperity Co Inc Check mechanism
US2314493A (en) * 1941-01-31 1943-03-23 Guy And Murton Inc Shock absorber
US3147105A (en) * 1957-07-25 1964-09-01 Owens Illinois Glass Co Apparatus for molding glass
US3419114A (en) * 1967-09-18 1968-12-31 Houdaille Industries Inc Hydraulic action devices with inertia insensitive snubbing circuit
US3512803A (en) * 1967-10-02 1970-05-19 Mather Co Stabilizing device for articulated vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
FR2383889A1 (fr) 1978-10-13
CA1102136A (en) 1981-06-02
IN149032B (ja) 1981-08-22
GB1601446A (en) 1981-10-28
FR2383889B1 (ja) 1982-06-11
JPS53115717A (en) 1978-10-09
IT1093180B (it) 1985-07-19
IT7820943A0 (it) 1978-03-07
AU514411B2 (en) 1981-02-05
DE2808793C2 (ja) 1987-03-05
BE864494A (fr) 1978-07-03
AU3382178A (en) 1979-09-06
US4098597A (en) 1978-07-04
DE2808793A1 (de) 1978-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112851B2 (ja)
US1869920A (en) Machine for forming hollow glassware
CN111911479B (zh) 一种缓冲液压缸
JPS6122966Y2 (ja)
US4004906A (en) Glassware forming machine of the I. S. type for upright press and blow process
US5266095A (en) Mechanism for use in a glassware forming machine
US4043787A (en) Cylinder and piston assemblies in glassware forming apparatus
JPS58500119A (ja) ガラス製品成形装置用取出し機構
JPH02217324A (ja) 金型機構
US5814119A (en) Transfer mechanism
US3150562A (en) Apparatus for transfer of glassware
JPH03153529A (ja) ガラス製品製造機で使用するための移動手段
US11230486B2 (en) Inverting mechanism for a machine for shaping glass items
US2472560A (en) Glass feeder shear mechanism actuating means
US3355277A (en) Mold cooling control apparatus for a glassware forming machine
JPS6228329B2 (ja)
US3477841A (en) Mold support for glassware forming machine
US3214258A (en) Blank mold means with pneumatic operated plunger for fabricating seamless high optical quality glass articles
JPS60171242A (ja) ガラスパリソンをモ−ルドする方法と装置
US2365929A (en) Machine for blowing hollow glassware
US9587654B2 (en) Actuating assembly for moving an operative member of a glassware forming machine
US3823800A (en) Buffer device used for industrial robot machine
JPH04129696A (ja) 旋回駆動装置
JPH07259733A (ja) ピストン・シリンダー装置
US1940634A (en) Machine for forming glass articles