JPS61128125A - 液位計 - Google Patents

液位計

Info

Publication number
JPS61128125A
JPS61128125A JP59250257A JP25025784A JPS61128125A JP S61128125 A JPS61128125 A JP S61128125A JP 59250257 A JP59250257 A JP 59250257A JP 25025784 A JP25025784 A JP 25025784A JP S61128125 A JPS61128125 A JP S61128125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
vibration
liquid level
frequency
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59250257A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Murakoshi
村越 俊則
Nobuaki Ono
大野 信明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP59250257A priority Critical patent/JPS61128125A/ja
Publication of JPS61128125A publication Critical patent/JPS61128125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野) 本発明は、タンク内に貯留された液体の液位を、液位と
タンクの自由振動周波数との関係を基に算出する液位計
に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 一般に、タンク内に貯留された液体の液位測定には、従
来から超音波液位計や差圧式液位計等が多用されている
超音波液位計は第3図に例示するように、タンク1の上
面に設置したIIA音波送受波器3からタンり1内の液
体2の液面に向けて超音波信号を発信し、その反射波を
同送受波器3で受信するとともに、超音波信号の往復時
間を測定し、その往復時間を基に超音波送受波器3と液
面2との間の距離を測定して液位を算出するものである
この超音波液位計で液位を正確に測定するためには、空
気中における超音波の伝播速度が温度や圧力の変化によ
る影響を受けないようにタンク内の空気の温度や圧力を
一定に保ち、しかも超音波信号を液面2のみで反射させ
るために超音波信号の1云播路中に反射面となるような
障害物を存在させないことが必要条件となる。
しかしながら通常、プラントから排出されてタンク内に
貯留される液体の温度は一定ではなく、また貯留中にも
液体の温度は変化するので、タンク中の温度や湿度もこ
れに伴い変化する。従って、超音波液位計ではタンク中
の温度や湿度に応じて超音波信号の伝播速度の補正を行
なわないと正確な液泣屓り定が行なえないという問題が
あった。
また、圧力変動が生じる条件では超音波信号が乱れてし
まうが、現状ではその補正手段が特になく正確な液位測
定は不可能であった。
ざらに、ごみや廃棄したイオン交換樹脂等の細かい固体
粒子が混入しているような液体(通常、スラリーと称さ
れる。)を貯留するタンクでは、スラリー中の固体微粒
子がタンクの内面に付着したり沈澱したりすることを防
止して排出を容易にするために攪拌装置を備えることが
多い。この攪拌装置は、例えば第3図に示すように、タ
ンク1の上方に巻上殿4を設置し、これにローフ5を介
して攪拌ポンプ6をタンク1内に吊下げ、この攪拌ポン
プ6をポンプ架台7に沿って上下動させることによりタ
ンク1内の液体2を攪拌するように構成されている。こ
のような攪拌装置を備えたタンク1では、超音波送受波
器3から発信された超音波信号は破線で示すようにW1
1!¥ポンプ6や架台7の表面でも反射し、これらの表
面を液面2と誤って検出してしまうおそれがあった。
一方、差圧式液位計は、第3図中に例示するように、タ
ンク1内上部の気相と、タンク1内底部の液相とにそれ
ぞれ導圧管8a、8bjfi一連通させ、これらの導圧
管8a、8bの間に差圧計9を接続してタンク1内に貯
留された液体2の重さを検出し、これを基に液位を算出
するものである。
しかしながら、このような差圧式液位計においても液体
2がスラリーである場合には、それに含まれる固体微粒
子が導圧管8bや差圧計9の内部に詰まることによって
検出誤差を生じやすく、従って、導圧管8bや差圧計9
の内部洗浄等の保守作業が必要となる問題があった。
(発明の目的〕 本発明は以上のような従来の液位計の問題点を除去し、
タンクの大きさやタンク内に存在する内部横3造物等に
影響されることなく、またタンク内の圧力、温度、液体
の密度等の変動にも影響されることなく、スラリー等の
液体に対しても正確な液位測定が行なえる液位計を提供
することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
すなわち、本発明の液位計は、液体を貯留しその液体の
液位に応じて自由振動周波数を変化させるタンクに振動
を付与する振動発振部と、この振動発振部により前記タ
ンクに振動が付与されている間に前記タンクの自由振動
周波数を検出する周波数検出部と、この周波数検出部の
出力に基いて液位を算出しその算出結果を表示する演算
部とを具備して構成される。
〔発明の実施例〕
第1図および第2図により本発明の一実施例を説明する
図中11はタンクであり、このタンク11の上面には、
タンク11に振動を付与する振動発振部13が取付けら
れている。図中14は、この振動発振部13に電力を供
給する電源である。
さらに上記タンク11の上面には、振動発振部13の近
傍位置に周波数検出部15が取付けられている。この周
波数検出部15は、上記電源14から電力の供給を受け
てタンク1つの自由振動周波数を検出する。そして周波
数検出部15の出力は演算部16に供給され、ここでタ
ンク11内に貯留された液体12の液位が算出・表示さ
れるようになっている。
第2図は、上記振動発振部13および周波数検出部15
の構成を示すもので、振動発振部13には電磁石17お
よび磁性体裂の振動子18が設けられ、上記振動子18
は圧縮型のばね21によりタンク11の上面方向に押付
けられた状態に設置される。また、上記N磁石17は振
動子18の上方に設置されている。そして、上記振動子
18は電磁石17への通電により上方向へ吸引され、電
磁石17への通電停止により、ばね21の復帰力でタン
ク11の上面に押付けられる構成となっている。なお、
上記電磁石17への通電制御は、振動発振部13に設け
られたリレー19で、電源14から電磁石17に至る給
電路中に介挿された接点20を周期的にオン・オフ動作
させることにより1テなわれる。
一方、上記周波数検出部15は振動検出素子22を備え
ており、この素子22をタンク11の上面に密着させる
ようにして設置される。振動検出素子22ではタンク1
1の自由振動周波数を検出し、その自由@助周波数に応
じた交流信号を周波数/電圧変換器23へ出力する。そ
してこの周波数/電圧変換器23により、上記交流信号
はその周波数に応じた電圧信号に変換され、この電圧信
号は前記演算部16へ伝送される。上記演算部16では
周波数/li圧変換器23がらの電圧信号を基に電圧/
液位の演算処理を行ない、液位を算出してその算出結果
を表示する。
次に、作用を説明する。
リレー1つはある時間間隔をおいて接点2oを周期的に
オン・オフ動作させる。従って、振動子18は接点20
がオンのとき電磁石17に吸引されて上方向へ移動し、
接点2oのオフにより、ばね21に押されてタンク11
の上面を叩き、タンク11に振動を付与するようになる
ここで、タンク11の一般的な自由振動周波数は、タン
ク11の底板が多数の基礎ボルトで固定されている場合
には底板の部分が固定端となるので、重心までの高さを
2、タンク11の材質がら決まる縦弾性係数をE、タン
ク11の内径をDi、タンク11の板厚をt、タンク1
1の剪断弾性係数をG、液位をり、液体の比重量をa、
タンク11内の水平方向断面積をA、タンク11の重量
を〜V tとすると、断面慣性モーメント■は、Ae 
=−−π−(Di +t)−t=−(2>となる。従っ
て、曲げおよび剪断変形によるばね定数1〈は次式で与
えられる。
ここで、タンク11と液体12の総重量W0はW0=a
−A−L+Wt    ・−・・(4)であるから、タ
ンク11の自由振動周波数fは、(3)、(4)式より
、 −の関係式より求められる。なお、(5)式中。は重力
の加速度である。
この(5)式から明かなように、タンク11の液位りと
、タンク11の自由振動周波数fとの間には一定の関係
がある。よって、液位りは(5)式を変形した次式によ
り求めることができる。
なお、この(6)式は一般式であるため実際の運用にあ
たっては、実演データによる校正直である補正係数Cを
(6)式に掛けて を得る。そして、前記演算部16ではこの(7)式を用
いて演算処理を行ない、液位りを算出するのである。
(発明の効果〕 以上のように、本発明の液位針は、タンクの自由振動周
波数を検出することによって液位の算出を行なうように
しているため、温度、湿度、あるいはタンクの内部構造
物等の条件に影響されることなく、常に正確に液位を求
めることができ、従来の超音波液位針や差圧液位針では
適用が困難であった加圧されたタンクやスラリー貯蔵用
のタンクにおいても、何ら不都合なく適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図はタンク上に液位針を設置した状態を示す概略構
成図、第2図は液位針の概略構成図、第3図は従来例を
示す概略構成図である。 11・・・タンク、12・・・液体、13・・・@肋発
撮部、15・・・周波数検出部、16・・・演算部、1
7・・・電磁石、18・・・振動子、22・・・振動検
出素子、23・・・周波数/電圧変換器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体を貯留しその液体の液位に応じて自由振動周
    波数を変化させるタンクに振動を付与する振動発振部と
    、この振動発振部より前記タンクに振動が付与されてい
    る間に前記タンクの自由振動周波数を検出する周波数検
    出部と、この周波数検出部の出力に基いて液位を算出し
    その算出結果を表示する演算部とを具備したことを特徴
    とする液位計。
  2. (2)前記振動発振部は、電磁吸引力により磁性体裂の
    振動子を駆動して前記タンクに振動を付与するものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液位計
  3. (3)前記周波数検出部は、タンクの自由振動周波数を
    検出しその自由振動周波数に応じた交流信号を発生する
    振動検出素子と、この振動検出素子から出力される交流
    信号の周波数に応じた電圧信号を前記演算部へ出力する
    周波数/電圧変換器とからなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の液位計。
  4. (4)前記演算部で液位を算出するための演算式は、前
    記タンク内に貯留された液体の液位とタンクの自由振動
    周波数との関係を示す一般式を、実液位データにより校
    正して得られるものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の液位計。
JP59250257A 1984-11-27 1984-11-27 液位計 Pending JPS61128125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59250257A JPS61128125A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 液位計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59250257A JPS61128125A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 液位計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61128125A true JPS61128125A (ja) 1986-06-16

Family

ID=17205189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59250257A Pending JPS61128125A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 液位計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128125A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004216006A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Kinden Corp 超音波振動感知センサを用いた人の状態判別装置及びこれを利用した人の状態判別方法
KR101129981B1 (ko) * 2009-07-24 2012-04-13 한국수력원자력 주식회사 소듐이 포함된 액체금속 수위측정장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004216006A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Kinden Corp 超音波振動感知センサを用いた人の状態判別装置及びこれを利用した人の状態判別方法
KR101129981B1 (ko) * 2009-07-24 2012-04-13 한국수력원자력 주식회사 소듐이 포함된 액체금속 수위측정장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10215613B2 (en) System and method for non-intrusive and continuous level measurement of a liquid
EP3115755B1 (en) System and method for measuring a speed of sound in a liquid or gaseous medium
EP0355038B1 (en) Apparatus for measuring the level of the interface between a first and a second medium in a reservoir
US4383443A (en) Liquid-level measurement
US4248087A (en) System and method for determining fluid level in a container
US7542870B2 (en) Immersed fuel level sensor
US6598473B2 (en) Quantity gauging
US5263371A (en) Methods for temperature-compensated liquid height and leak detection measurements using quasi-static reference subsystem
US3220258A (en) Sensing the presence or absence of material
WO1984001233A1 (en) Ultrasonic measurement
EP0119790A1 (en) Liquid level monitoring
US6832516B1 (en) Integral ultrasonic liquid level continuous transmitter with independent high-level discrete alarm point level
US6439034B1 (en) Acoustic viscometer and method of determining kinematic viscosity and intrinsic viscosity by propagation of shear waves
JPS61128125A (ja) 液位計
JP2003035589A (ja) フロート・レベル計
JPH0486525A (ja) 超音波レベル計
JPH11287681A (ja) 超音波流量計
JP2841783B2 (ja) 超音波レベル計
JPS60202311A (ja) 液位計
JPH0618316A (ja) 液面位置計測装置
SU620828A1 (ru) Ультразвуковой индикатор уровн
JP2002090208A (ja) 液面レベル検出装置
EP0070334B1 (en) Liquid-level measurement
JP2003050117A (ja) 厚さ測定方法及び厚さ測定装置
JPH03291480A (ja) 氷生成量検出装置