JPH11287681A - 超音波流量計 - Google Patents

超音波流量計

Info

Publication number
JPH11287681A
JPH11287681A JP8848098A JP8848098A JPH11287681A JP H11287681 A JPH11287681 A JP H11287681A JP 8848098 A JP8848098 A JP 8848098A JP 8848098 A JP8848098 A JP 8848098A JP H11287681 A JPH11287681 A JP H11287681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
ultrasonic sensor
ultrasonic
flow rate
vibration control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8848098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nakabayashi
裕治 中林
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Akihisa Adachi
明久 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8848098A priority Critical patent/JPH11287681A/ja
Publication of JPH11287681A publication Critical patent/JPH11287681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塵や埃、水滴等が超音波センサの表面に付着
することによる測定性能の劣化を防止する。 【解決手段】 超音波センサ6を直接あるいは間接的に
振動させる振動手段8と、振動手段8を制御する振動制
御手段9を備え、振動手段8が超音波センサ6を振動す
るようにしている。これによって超音波センサ6を振動
手段8によって振動させるていので、超音波センサ6の
表面に付着した埃や塵または水滴等が除去され、流量計
測を安定に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音波によって気
体や液体の流量を計測する超音波流量計に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の超音波流量計は特開9−
21666号公報に記載されているようなものが一般的
であった。この超音波流量計は図 に示されているよう
に測定流路1に超音波透過膜2を設け、超音波センサ3
の表面に埃や塵または水滴などが付着しないように構成
されており、埃や塵または水滴が超音波センサ3に付着
することによって起こる超音波センサ3の特性が変化す
ることを防止し、安定した測定ができるようになってい
た。あるいは測定流路1の上流側にフィルター4を設け
埃や塵などが超音波センサに付着することを防止してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の超音波流量計では、透過膜2の表面にも埃や塵または
水滴等が付着するため伝搬中の超音波信号信号の波形が
変形したりレベルが小さくなってしまい、精度の高い測
定を安定して行うことができない、またフィルター4で
は外形が大型化し、なおかつ定期的なメンテナンスが必
要であるため、長期にわたり被測定流体中にある埃や塵
または水滴等に影響されない超音波流量計の実現という
課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため超音波センサを直接あるいは間接的に振動させ
る振動手段と、前記振動手段を制御する振動制御手段を
備え、前記振動手段が前記超音波センサを振動させるよ
うにしたものである。
【0005】上記発明によれば、前記超音波センサを前
記振動手段によって振動させるので、前記超音波センサ
の表面に付着した埃や塵または水滴等が除去され、流量
計測を安定に行うことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1にかかる超音波
流量計は、測定流路と、前記測定流路に設置した超音波
センサと、前記超音波センサによって被測定流体に超音
波を送信または受信し超音波の伝搬時間より流量を演算
によって求める流量計測手段と、前記超音波センサを直
接あるいは間接的に振動させる振動手段と、前記振動手
段を制御する振動制御手段を備える。そして、前記超音
波センサを前記振動手段によって振動させるので、前記
超音波センサの表面に付着した埃や塵または水滴等が除
去され、流量計測を安定に行うことができる。
【0007】また本発明の請求項2にかかる超音波流量
計は、振動制御手段は振動手段の振動周波数を変え前記
振動手段を振動させるので、超音波センサへの付着物が
もっとも効果的に除去できる周波数で振動するように前
記振動部を振動させることにより、水滴と埃のような大
きさや重さの異なる付着物をそれぞれが除去できる周波
数で効果的に除去することができる。さらに前記振動制
御部が流量計測で超音波センサが使用する周波数を避け
て振動させるので、流量計測に影響を与えることなく前
記超音波センサの付着物を除去することができ、流量計
測を安定に行うことができる。
【0008】また本発明の請求項3にかかる超音波流量
計は、測定流路と、前記測定流路に設置した超音波セン
サと、前記超音波センサによって被測定流体に超音波を
送信または受信し超音波の伝搬時間より流量を演算によ
って求める流量計測手段と、前記超音波センサを直接あ
るいは間接的に10Hz以上で振動させる振動手段と、
前記振動手段を制御する振動制御手段と、地震を検知す
る地震検知手段を備える。そして前記振動手段は10H
z以上で振動させ、地震は通常10Hz以下で振動する
ため前記地震検知手段は地震と前記振動手段の動作によ
る振動とを判別することができ、前記振動手段の動作を
地震と誤検知を防止できる。
【0009】また本発明の請求項4にかかる超音波流量
計は、振動手段が超音波センサを電気的に駆動するセン
サ駆動部を有する。そして、前記振動手段は超音波セン
サにパルス信号を印可することによって前記超音波セン
サを振動させ、前記超音波センサに付着した物質を除去
するので、モータなどの駆動部を必要とせず簡単な構成
で前記超音波センサを振動させることができる。
【0010】また本発明の請求項5にかかる超音波流量
計は、センサ駆動部が流量測定時に比べ超音波センサを
高電圧で駆動する高電圧駆動部有する。そして、前記セ
ンサ駆動部は前記超音波センサを高電圧で駆動するの
で、前記超音波センサが流量測定時に比べ大きく振動し
流量測定時に除去できなかった付着物を除去することが
できる。
【0011】また本発明の請求項6にかかる超音波流量
計は、振動制御手段が超音波センサの受信レベルが所定
の値以下のとき振動手段を動作させる受信信号低レベル
判定手段を有する。そして前記受信信号低レベル判定手
段は、前記超音波センサの受信レベルが低下し所定レベ
ル以下となったとき前記振動手段を振動させ、前記超音
波センサに付着した物質を除去するので、前記超音波セ
ンサの受信信号レベル低下のために流量の測定ができな
くなることを確実に防止することができる。
【0012】また本発明の請求項7にかかる超音波流量
計は、振動制御手段が超音波センサの受信レベルを監視
する受信レベル監視手段と、受信レベル監視手段の出力
を受ける報知手段を有する。そして受信レベル監視手段
は前記振動手段の動作開始から前記超音波センサの受信
出力を監視し、前記超音波センサの受信レベルが時間経
過とともに変化しない場合、付着物の除去が不可能ある
いは付着物以外の原因で前記超音波センサの性能低下が
起こったと判断し、ブザーあるいは表示あるいは外部へ
の信号送信によって知らせるので、流量測定が不可能と
なることを未然に防ぐことができ、安定した流量測定を
行うことができる。
【0013】また本発明の請求項8にかかる超音波流量
計は、振動制御手段は流量計測手段の出力を受け振動手
段の駆動を開始する流量判定手段を有する。そして、前
記振動制御手段は前記流量計測手段の出力が所定の流量
以上のときに前記振動手段の駆動を開始する、そのため
被測定流体の流れが付着物へ与える力と前記振動手段の
振動による力との合力が前記超音波センサへ付着した物
質に加わるため、強固に付着した物質であっても効果的
に付着物を除去することができる。
【0014】また本発明の請求項9にかかる超音波流量
計は、振動制御手段は流量計測手段の出力を受け、計測
した流量の積算値が一定以上に達する毎に振動手段の駆
動を開始する積算流量判定手段を有する。そして、超音
波センサへ付着する埃、塵等の量は流量の積算値にほぼ
比例する。測定した流量が所定の値となる毎に前記振動
手段が前記超音波センサを振動させるので前記超音波セ
ンサの性能低下が一定以上起こらないようにすることが
でき、安定した流量測定を行うことができる。
【0015】また本発明の請求項10にかかる超音波流
量計は、振動制御手段は温度変化が所定の値の時に振動
手段を動作させる温度検知手段を有する。そして、前記
振動制御手段はあらかじめ設定した値以上の温度変化が
おこったことを前記温度検知手段で検知すると、前記振
動手段を動作させ超音波センサを振動させるので、温度
変化によって水滴が前記超音波センサに結露した場合で
あっても、流量測定に影響が出る前に結露を除去し安定
な流量測定をすることができる。
【0016】また本発明の請求項11にかかる超音波流
量計は、振動制御手段は温度が氷点以下になる前に振動
手段を動作させる氷点温度検知手段を有する。そして、
前記振動制御手段は氷点温度検知手段が氷点以下になる
ことを検知した場合前記振動手段を動作させ、超音波セ
ンサの表面に付着した水滴を除去し、水滴が氷になりセ
ンサの送受信性能が低下することを未然に防止するの
で、安定した流量測定を行うことができる。
【0017】また本発明の請求項12にかかる超音波流
量計は、振動制御手段は湿度が所定の値の時に振動手段
の動作を開始する湿度検知手段を有する。そして、前記
振動制御手段は湿度検知手段によって高湿度を検知した
とき、振動手段を動作させ超音波センサへ結露した水滴
を除去するので、流量測定に影響が出る前に結露を除去
し安定な流量測定をすることができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を用いて
説明する。
【0019】(実施例1)図1は本発明の実施例1の全
体のブロック図を示す。また図2は振動手段4の詳細な
図である。
【0020】図1において、測定流路5と測定流路5に
設置した超音波センサ6と、超音波センサ6によって被
測定流体に超音波を送信または受信し超音波の伝搬時間
より流量を演算によって求める流量計測手段7と、超音
波センサ6を直接あるいは間接的に振動させる振動手段
8と、振動手段8を制御する振動制御手段9と、流量計
測手段7と振動制御手段9を制御する制御部10を備え
る。
【0021】次に動作、作用について説明すると、流量
計測手段7は超音波センサ6によって被測定流体に超音
波を伝搬させその伝搬時間を測定する。伝搬時間は被測
定流体の流速に対応して変化するため、流量計測手段7
は測定結果の伝搬時間から演算によって被測定流体の流
速を求め、測定流路5の断面積を掛けることによって流
量を求めている。制御部10は流量測定と次回の流量測
定の間に振動制御手段9に信号を出力する。振動制御手
段10は振動手段9を動作させる。振動手段9は測定流
路5に取り付けたモータ11と、モータ11の軸に重心
をずらして取り付けた重り12によって構成され、モー
タ11が回転すると重り12が回転しその時に発生する
モータ11の振動が測定流路5を介して超音波センサ6
に伝わる。超音波センサ6では表面に付着した塵や埃、
水滴などがこの振動によって振るい落とされ、超音波セ
ンサ6の表面の付着物は除去される。
【0022】この構成によると測定流路5を振動させる
ため、測定流路1内面の付着物も振るい落とすことがで
き、測定流路5の断面積が変化することを防止すると同
時に、被測定流体の流れが乱れることを防止し、精度よ
く安定して流量測定ができるという効果が有る。
【0023】なおここでは振動手段8をモータを動力と
した構成としたが、圧電体等他の動力を用いても同様の
効果が得られる。
【0024】(実施例2)図3は本発明の実施例2の振
動手段4の駆動パターンの例を示す。
【0025】本実施例2において、実施例1と異なる点
は振動制御手段9が振動手段8の振動周波数を変化させ
振動させる点である。
【0026】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。次に動作、作用を説明する
と、振動制御手段9は振動手段4が図3に示すようなパ
ターンで振動周波数を発生させるように振動手段8であ
るモータ11を回転させる。設定した周波数は塵、埃、
大きい水滴、小さい水滴がそれぞれ効率よく除去できる
周波数であり、すべての付着物が超音波センサ6から除
去される。また超音波センサ6が使用する周波数で振動
手段8が振動しない制御となっているので、振動手段8
の動作中に超音波センサ6から不要な信号が出力される
ことはない。
【0027】(実施例3)図4は本発明の実施例3の全
体のブロック図である。
【0028】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例3において、実施
例1と異なる点は振動手段8が、超音波センサ6を直接
あるいは間接的に所定値以上(好ましくは10Hz以
上)で振動させる点と、測定流路5を閉止する閉止弁1
3と、地震を検知し閉止弁13を閉止させると同時に制
御部10へ地震検知信号を出力する地震検知手段14を
備えた点である。
【0029】次に動作、作用を説明すると、地震を検知
する地震検知手段14は地震の発生を検知し閉止弁13
を閉止することによって、地震発生時に流路の破損など
異常があっても被害を最低限度に押さえる。この地震検
知手段4は比較的低周波の振動を検知する構成になって
おり、地震の周波数である10Hz以上の振動には反応
しないようになっている。このため振動手段8が10H
z以上の振動を発生させた場合であっても、地震検知手
段14がこの振動を地震の振動と検知することはなく、
閉止弁10を閉止することはない。
【0030】(実施例4)図5は本発明の実施例4の全
体のブロック図である。
【0031】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例4において、実施
例1と異なる点は超音波センサ6が振動手段8を兼ねて
おり、振動制御手段9が電気的に超音波センサ6を駆動
する駆動回路15となっている点である。
【0032】次に動作、作用を説明すると、駆動回路1
5は制御部10から駆動開始の信号を受けると、超音波
センサ6に駆動パルス信号を出力する。超音波センサ6
はこの駆動パルス信号によって振動し、超音波センサ6
に付着した物質が振るい落とされる。
【0033】(実施例5)図6は本発明の実施例5の全
体のブロック図である。
【0034】なお、実施例4と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例5において、実施
例4と異なる点は駆動回路15が流量測定時と比較して
高電圧で超音波センサ6を駆動する高圧ドライブ回路1
6と、高圧電圧発生手段17になっている点である。
【0035】次に動作作用を説明すると、高圧ドライブ
回路16は超音波センサ6を高電圧で駆動するので、超
音波センサ6が流量測定時に比べ大きく振動し流量測定
時に除去できなかった付着物を除去することができる。
【0036】(実施例6)図7は本発明の実施例6の全
体のブロック図である。また図8は受信信号低レベル判
定手段の詳細な図である。
【0037】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例6において、実施
例1と異なる点は、振動制御手段9が超音波センサ6の
受信レベルが所定の値以下のとき振動手段8を動作させ
る受信信号低レベル判定手段18を有することである。
受信信号低レベル判定手段18は、基準電圧19と超音
波センサ6の受信信号とを入力とするコンパレータ20
によって構成され、超音波センサ6の受信信号レベルが
基準電圧20の値以下の場合コンパレータ19の出力に
よって振動手段8を駆動し振動を発生させる。、次に動
作作用を説明すると、超音波センサ6の受信信号レベル
は超音波センサ6に付着した塵や埃、水滴等の影響によ
って低くなる。超音波センサ6の受信信号レベルが所定
の値まで、たとえば本実施例の場合基準電圧19より小
さくなると、振動手段8が振動し超音波センサ6に付着
した塵や埃、水滴等が超音波センサ6から除去される。
その結果超音波センサ6の受信信号レベルは大きくな
り、基準電圧19より大きくなると振動手段8の動作は
停止する。この動作によって、超音波センサ6の受信信
号レベルはほぼ一定の値に保たれ、安定な流量測定を行
うことができる。
【0038】(実施例7)図9は本発明の実施例7の全
体のブロック図である。
【0039】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例7において、実施
例1と異なる点は、振動制御手段9が超音波センサ6の
受信レベルを監視する受信レベル監視手段21と、受信
レベル監視手段21の出力を受ける報知手段である表示
部22を有することである。
【0040】次に動作作用を説明すると、受信レベル監
視手段21は振動手段8の動作開始から超音波センサ6
の受信出力を監視し、超音波センサ6の受信レベルが時
間経過とともに変化しない場合、付着物の除去が不可能
あるいは付着物以外の原因で超音波センサ6の性能低下
が起こったと判断し、表示部22によって知らせる。
【0041】(実施例8)図10は本発明の実施例8の
全体のブロック図である。
【0042】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例8において、実施
例1と異なる点は、振動制御手段9は流量計測手段7の
出力を受け振動手段8の駆動を開始する流量判定手段2
3を有することである。
【0043】動作作用を説明すると、振動制御手段9は
流量計測手段7の出力があらかじめ設定した流量以上の
ときに振動手段8の駆動を開始する、そのため被測定流
体の流れが付着物へ与える力と振動手段8の振動による
力との合力が超音波センサ6へ付着した物質に加わるの
で、強固に付着した物質であっても効果的に除去する。
【0044】(実施例9)図11は本発明の実施例9の
全体のブロック図である。
【0045】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例9において、実施
例1と異なる点は、振動制御手段9は流量計測手段7の
出力を受け、計測した流量の積算値が一定以上に達する
毎に振動手段8の駆動を開始する積算流量判定手段24
を有することである。
【0046】動作作用を説明すると、超音波センサ6へ
付着する埃、塵等の量は流量の積算値にほぼ比例する。
測定した流量が所定の値となる毎に振動手段8が超音波
センサ6を振動させるので超音波センサ6の性能低下が
一定以上起こらないようにすることができ、安定した流
量測定を行うことができる。
【0047】(実施例10)図12は本発明の実施例1
0の全体のブロック図である。
【0048】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例10において、実
施例1と異なる点は、振動制御手段9は温度変化が所定
の値の時に振動手段8を動作させる温度検知手段25を
有することである。
【0049】動作作用を説明すると、振動制御手段9は
温度検知手段25によって所定以上の温度変化がおこっ
たことを検知したとき、振動手段8を動作させ超音波セ
ンサ6を振動させる。温度変化によって前記超音波セン
サ6に水滴が結露していたものがこの振動で振り落とさ
れ、流量測定に影響が出る前に結露を除去する。
【0050】(実施例11)図13は本発明の実施例1
1の全体のブロック図である。
【0051】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例11において、実
施例1と異なる点は、振動制御手段9が温度が氷点以下
になる前に振動手段8を動作させる氷点温度検知手段2
6を有することである。
【0052】動作作用を説明すると、氷点温度検知手段
26は温度が氷点以下になることを検知したとき、振動
手段8を動作させる。超音波センサ6の表面に付着した
水滴を除去し、超音波センサ6の表面に付着した水滴が
氷変化し超音波センサ6の送受信性能が低下することを
未然に防止する。
【0053】(実施例12)図14は本発明の実施例1
2の全体のブロック図である。
【0054】なお、実施例1と同一符号のものは同一構
造を有し、説明は省略する。本実施例12において、実
施例1と異なる点は、振動制御手9は湿度が所定の値の
時に振動手段8の動作を開始する湿度検知手段27を有
することである。
【0055】動作作用を説明すると、振動制御手段9は
湿度検知手段27によって高湿度を検知したとき、振動
手段8を動作させる。超音波センサ6へ結露した水滴を
除去し、超音波センサ6の表面に水滴が付着することに
よって送受信性能が低下することを未然に防止する。
【0056】
【発明の効果】以上の説明から明かのように本発明の超
音波流量計によれば次の効果を奏する。
【0057】請求項1に係る超音波流量計は、前記超音
波センサを前記振動手段によって振動させるので、前記
超音波センサの表面に付着した埃や塵または水滴等が除
去され、流量計測を安定に行うことができる。
【0058】また本発明の請求項2にかかる超音波流量
計は、振動制御手段は振動手段の振動周波数を変え前記
振動手段を振動させるので、超音波センサへの付着物が
もっとも効果的に除去できる周波数で振動するように前
記振動部を振動させることにより、水滴と埃のような大
きさや重さの異なる付着物をそれぞれが除去できる周波
数で効果的に除去することができる。さらに前記振動制
御部が流量計測で超音波センサが使用する周波数を避け
て振動させるので、流量計測に影響を与えることなく前
記超音波センサの付着物を除去することができ、流量計
測を安定に行うことができる。
【0059】また前記振動手段は10Hz以上で振動さ
せ、地震は通常10Hz以下で振動するため前記地震検
知手段は地震と前記振動手段の動作による振動とを判別
することができ、前記振動手段の動作を地震と誤検知を
防止できるので、安定した流量測定ができる。
【0060】また、前記振動手段は超音波センサにパル
ス信号を印可することによって前記超音波センサを振動
させ、前記超音波センサに付着した物質を除去するの
で、モータなどの駆動部を必要とせず簡単な構成で前記
超音波センサを振動させることができる。
【0061】また、前記センサ駆動部は前記超音波セン
サを高電圧で駆動するので、前記超音波センサが流量測
定時に比べ大きく振動し流量測定時に除去できなかった
付着物を除去することができる。
【0062】また前記受信信号低レベル判定手段は、前
記超音波センサの受信レベルが低下し所定レベル以下と
なったとき前記振動手段を振動させ、前記超音波センサ
に付着した物質を除去するので、前記超音波センサの受
信信号レベル低下のために流量の測定ができなくなるこ
とを確実に防止することができる。
【0063】また受信レベル監視手段は前記振動手段の
動作開始から前記超音波センサの受信出力を監視し、前
記超音波センサの受信レベルが時間経過とともに変化し
ない場合、付着物の除去が不可能あるいは付着物以外の
原因で前記超音波センサの性能低下が起こったと判断
し、ブザーあるいは表示あるいは外部への信号送信によ
って知らせるので、流量測定が不可能となることを未然
に防ぐことができ、安定した流量測定を行うことができ
る。
【0064】また前記振動制御手段は前記流量計測手段
の出力が所定の流量以上のときに前記振動手段の駆動を
開始する、そのため被測定流体の流れが付着物へ与える
力と前記振動手段の振動による力との合力が前記超音波
センサへ付着した物質に加わるため、強固に付着した物
質であっても効果的に付着物を除去することができる。
【0065】また超音波センサへ付着する埃、塵等の量
は流量の積算値にほぼ比例する。測定した流量が所定の
値となる毎に前記振動手段が前記超音波センサを振動さ
せるので前記超音波センサの性能低下が一定以上起こら
ないようにすることができ、安定した流量測定を行うこ
とができる。
【0066】また前記振動制御手段は温度検知手段によ
って所定以上の温度変化がおこった場合前記振動手段を
動作させ、超音波センサを振動させるので、温度変化に
よって水滴が前記超音波センサに結露した場合であって
も、流量測定に影響が出る前に結露を除去し安定な流量
測定をすることができる。
【0067】また前記振動制御手段は氷点温度検知手段
が氷点以下になることを検知した場合前記振動手段を動
作させ、超音波センサの表面に付着した水滴を除去し、
水滴が氷になりセンサの送受信性能が低下することを未
然に防止するので、安定した流量測定を行うことができ
る。
【0068】また前記振動制御手段は湿度検知手段によ
って高湿度を検知したとき、振動手段を動作させ超音波
センサへ結露した水滴を除去するので、流量測定に影響
が出る前に結露を除去し安定な流量測定をすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における超音波流量計の全体
のブロック図
【図2】同超音波流量計の振動手段部分の詳細な図
【図3】本発明の実施例2における超音波流量計の全体
のブロック図
【図4】本発明の実施例3における超音波流量計の全体
のブロック図
【図5】本発明の実施例4における超音波流量計の全体
のブロック図
【図6】本発明の実施例5における超音波流量計の全体
のブロック図
【図7】本発明の実施例6における超音波流量計の全体
のブロック図
【図8】同超音波流量計の受信信号低レベル判定手段部
分の詳細な図
【図9】本発明の実施例7における超音波流量計の全体
のブロック図
【図10】本発明の実施例8における超音波流量計の全
体のブロック図
【図11】本発明の実施例9における超音波流量計の全
体のブロック図
【図12】本発明の実施例10における超音波流量計の
全体のブロック図
【図13】本発明の実施例11における超音波流量計の
全体のブロック図
【図14】本発明の実施例12における超音波流量計の
全体のブロック図
【図15】従来の超音波流量計の全体のブロック図
【符号の説明】 5 測定流路 6 超音波センサ 7 流量計測手段 8 振動手段 9 振動制御手段 13 振動検知手段 15 駆動回路 16 高圧ドライブ回路 18 受信信号低レベル判定手段 21 受信レベル監視手段 22 表示部 23 流量判定手段 24 積算流量判定手段 25 温度検知手段 26 氷点温度検知手段 27 湿度検知手段

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】測定流路と、前記測定流路に設置した超音
    波センサと、前記超音波センサによって被測定流体に超
    音波を伝搬させ超音波の伝搬時間から流量を演算によっ
    て求める流量計測手段と、前記超音波センサを直接ある
    いは間接的に振動させる振動手段と、前記振動手段を制
    御する振動制御手段を備えた超音波流量計。
  2. 【請求項2】振動手段は振動制御手段によって振動周波
    数を変え振動する請求項1記載の超音波流量計。
  3. 【請求項3】測定流路と、前記測定流路に設置した超音
    波センサと、前記超音波センサによって被測定流体に超
    音波を伝搬させ超音波の伝搬時間から流量を演算によっ
    て求める流量計測手段と、前記超音波センサを直接ある
    いは間接的に所定値以上の振動数で振動させる振動手段
    と、前記振動手段を制御する振動制御手段と、地震を検
    知する地震検知手段を備えた超音波流量計。
  4. 【請求項4】振動手段は超音波センサを電気的に駆動す
    るセンサ駆動部を有する請求項1ないし3のいずれか1
    項に記載の超音波流量計。
  5. 【請求項5】センサ駆動部は流量測定時に比べ超音波セ
    ンサを高電圧で駆動する高電圧駆動部を有する請求項4
    記載の超音波流量計。
  6. 【請求項6】振動制御手段は超音波センサの受信レベル
    が所定の値以下のとき振動手段を動作させる受信信号低
    レベル判定手段を有する請求項1ないし5のいずれか1
    項に記載の超音波流量計。
  7. 【請求項7】振動制御手段は超音波センサの受信レベル
    を監視する受信レベル監視手段と、受信レベル監視手段
    の出力を受ける報知手段を有する請求項1ないし5のい
    ずれか1項に記載超音波流量計。
  8. 【請求項8】振動制御手段は流量計測手段の出力を受け
    振動手段の駆動を開始する流量判定手段を有する請求項
    1ないし5のいずれか1項に記載の超音波流量計。
  9. 【請求項9】振動制御手段は流量計測手段の出力を受
    け、その積算量が一定以上に達した場合振動手段の駆動
    を開始する積算流量判定手段を有する請求項1ないし5
    のいずれか1項に記載の超音波流量計。
  10. 【請求項10】振動制御手段は温度変化が所定の値の時
    に振動手段を動作させる温度検知手段を有する請求項1
    ないし5のいずれか1項に記載の超音波流量計。
  11. 【請求項11】振動制御手段は温度が氷点以下になる前
    に振動手段を動作させる氷点温度検知手段を有する請求
    項1ないし5のいずれか1項に記載の超音波流量計。
  12. 【請求項12】振動制御手段は湿度が所定の値の時に振
    動手段の動作を開始する湿度検知手段を有する請求項1
    ないし5のいずれか1項に記載の超音波流量計。
JP8848098A 1998-04-01 1998-04-01 超音波流量計 Pending JPH11287681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8848098A JPH11287681A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 超音波流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8848098A JPH11287681A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 超音波流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11287681A true JPH11287681A (ja) 1999-10-19

Family

ID=13943967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8848098A Pending JPH11287681A (ja) 1998-04-01 1998-04-01 超音波流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11287681A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10232072A1 (de) * 2002-07-15 2004-02-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Reinigung eines von einem Gasstrom umströmten Messelementes
KR100479830B1 (ko) * 2000-03-29 2005-03-30 주식회사 포스코 유속 측정시스템의 이물질 제거방법
JP2005162424A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Nisca Corp シート供給装置及びこれを用いた画像読取装置
KR100962549B1 (ko) * 2007-10-05 2010-06-14 (주)씨엠엔텍 신호처리모듈 및 이를 이용한 초음파 유량계
US20110132398A1 (en) * 2009-10-09 2011-06-09 University Of Kansas Method and apparatus for anti-fouling an anemometer
CN106052787A (zh) * 2016-06-27 2016-10-26 武汉新烽光电股份有限公司 一种可实现探头表面快速喷扫除污的多普勒流量计
CN106595793A (zh) * 2016-12-09 2017-04-26 浙江科技学院 一种基于状态监测的超声波水计量表反射面自清洁方法
CN106706062A (zh) * 2016-12-19 2017-05-24 湖北正源智能科技有限公司 一种物联网的智能除水垢水表

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100479830B1 (ko) * 2000-03-29 2005-03-30 주식회사 포스코 유속 측정시스템의 이물질 제거방법
DE10232072A1 (de) * 2002-07-15 2004-02-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Reinigung eines von einem Gasstrom umströmten Messelementes
DE10232072B4 (de) * 2002-07-15 2005-03-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Reinigung eines von einem Gasstrom umströmten Messelementes
JP2005162424A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Nisca Corp シート供給装置及びこれを用いた画像読取装置
KR100962549B1 (ko) * 2007-10-05 2010-06-14 (주)씨엠엔텍 신호처리모듈 및 이를 이용한 초음파 유량계
US20110132398A1 (en) * 2009-10-09 2011-06-09 University Of Kansas Method and apparatus for anti-fouling an anemometer
US8747563B2 (en) * 2009-10-09 2014-06-10 University Of Kansas Method and apparatus for anti-fouling an anemometer
CN106052787A (zh) * 2016-06-27 2016-10-26 武汉新烽光电股份有限公司 一种可实现探头表面快速喷扫除污的多普勒流量计
CN106595793A (zh) * 2016-12-09 2017-04-26 浙江科技学院 一种基于状态监测的超声波水计量表反射面自清洁方法
CN106706062A (zh) * 2016-12-19 2017-05-24 湖北正源智能科技有限公司 一种物联网的智能除水垢水表

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240328850A1 (en) Vibronic multisensor
JP5323062B2 (ja) 振動型流量計、及び流動物質内の混入気体を補正するための方法
US8302455B2 (en) Determining delay times for ultrasonic flow meters
TWI470227B (zh) 液體密度量測裝置
US7069793B2 (en) Ultrasonic flow meter and ultrasonic sensor
US7421350B2 (en) Meter electronics and method for detecting a residual material in a flow meter assembly
RU2532508C1 (ru) Способ обнаружения засорения в расходомере кориолиса и расходомер кориолиса
US20100024570A1 (en) Device for Determining or Monitoring a Medium Volume or Mass Flow Rate in a Conduit
JP2007529006A (ja) プロセス変量を決定及び/又は監視するための装置
JPH11287681A (ja) 超音波流量計
JP5467328B2 (ja) 流量計測装置
JP4703700B2 (ja) 超音波振動子および超音波流量計
JPH10325747A (ja) 容器内の充填物の所定の充填レベルの監視方法及び装置
JP4280111B2 (ja) 超音波振動子および超音波流量計
JP3436179B2 (ja) 超音波流量計及び流量計測方法
JP2000146654A (ja) 熱式質量流量計
JP2791257B2 (ja) 超音波洗浄の評価方法およびその装置
JP3958124B2 (ja) 超音波受信器および超音波流量計
JPH04204328A (ja) 質量流量計
JP4400260B2 (ja) 流量計測装置
JPH0337522A (ja) 流速計
JP2004239868A (ja) 超音波流量計
JP2001091319A (ja) 流量計測装置
JP2024004996A (ja) 流体デバイス、及び流体デバイスの制御方法
JP4703701B2 (ja) 超音波振動子および超音波流量計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040818

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20040914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20070413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070502