JPS61122593A - 軽水冷却型原子炉 - Google Patents

軽水冷却型原子炉

Info

Publication number
JPS61122593A
JPS61122593A JP59245635A JP24563584A JPS61122593A JP S61122593 A JPS61122593 A JP S61122593A JP 59245635 A JP59245635 A JP 59245635A JP 24563584 A JP24563584 A JP 24563584A JP S61122593 A JPS61122593 A JP S61122593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary cooling
cooling water
pressure vessel
water
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59245635A
Other languages
English (en)
Inventor
長 宥孝
小田 順朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP59245635A priority Critical patent/JPS61122593A/ja
Publication of JPS61122593A publication Critical patent/JPS61122593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、一次冷却系内のほう酸水濃度により出力の制
御を行なうようにするとともに、特に一次冷却水を熱交
換器に送り込む循環ポンプをインターナルポンプとした
軽水冷却型原子炉に関するものである。
「従来の技術」 一次冷却系内のほう酸水濃度により出力の制御を行なう
ようにした軽水冷却型原子炉は、万一、内部温度の異常
上昇が生じたときに、炉心の付近とその周囲のプール水
との温度差等によって、流体の比重の差が生じ対流を起
こす現象を利用して、プール水であるほう酸水を炉心に
送り込むことにより、原子炉を自然停止状態に導くよう
にしたもので、いわゆるフールプルーフ式の固有の安全
性  。
をもった原子炉となっており、近年、原子力発電プラン
トの都市接近等の立地条件を十分考慮しなければならな
いところから、注目されている。
その従来構造例について、第3図及び第4図に基づき説
明すると、はう酸水からなるプール水Wを収納するため
の圧力容器33は、厚いプレストレストコンクリート壁
によって構成されろととらに、圧力容器33のライナ3
4の中に炉心5が設けられ、該炉心5は二重構造の外側
ケース22及び炉心用ケ−ンノグ21で囲まれ、また、
二重ケース21・22の上部に二重の筒状をなすライザ
管6・内側筒体16が連設され、炉心用ケーゾング21
は二重筒体6・16の間の環状流路25に、二重ケース
21・22の間の環状流路23は連通管24を経由して
内側筒体16に接続され、ライザ管6の上部は熱交換器
(蒸気発生器)3の一次冷却水入り口4に、内側筒体1
6の上部は熱交換器3の一次冷却水出口15にそれぞれ
接続されている。また、熱交換器3の下部には、一次冷
却水を強制循環させるためのポンプ35が設けられてい
る。
そして、二重筒体6・16の上方位置には、一次冷却水
入り口4及び一次冷却水出口15への配管を貫通状態に
支持するための上部プレナム用ケーソング13が設けら
れるとともに、該ケーゾング13の上にカバー36が取
り付けられ、さらに、前記圧力容器33等の上部に遮蔽
蓋37が配設された構造であり、内側筒体16と一次冷
却水入り口4との間には、ら        環状流路
25と上部プレナム用ケーノング13の内部との連通路
を有する入り0用ヘッダ38が設けられ、ライザ管6と
上部プレナム用ケーノノグ13の下部との間は、一次冷
却水及び一次系外のプール水(はう酸水)Wの緩やかな
通過を許容するための上部境界20とされている。
このような構造を有する原子炉を運転状態とすると、第
3図に実線の矢印で示すように、一次冷却水が、炉心5
、炉心用ケーゾング21、環状流路25、一次冷却水入
り口4、熱交換器3、一次冷却水出口I5、内側筒体1
6、連通管24、環状流路23、炉心5を経由する循環
流となり、このとき、上部プレナム用ケーシング13の
中に液面レベルwLlが、また、カバー36の中に液面
レヘルVL2がそれぞれ形成される。一方、運転停止状
籾とすると、第3 ′図に破線の矢印で示すように自然
循環が生じる。
即ち、一次冷却水が炉心5、炉心用ケーゾング21、環
状流路25、上部境界20、ライザ管6等の周囲である
プール水W、外側ケース22の下部開口、炉心5を経由
する循環流となり、このとき、はう酸水の濃変の高いプ
ール水Wが順次炉心5に供給されることにより、核分裂
反応が抑制されて自然停止に導かれるものである。
[発明が解決しようとする問題点」 しかしなから、前記従来例のような構造であると、熱交
換器の下部にポンプ35が吊持された構造であるために
、圧力容器33の上部からのポンプ35の組立、分解、
点検時等を実施する場合における作業性が著しく低下す
るとともに、一次冷却水入り口4に近接した下方位置に
、一次冷却水とプール水Wとを連通させる上部境界20
が設けられ、一次冷却水入り口4とポンプ35とが離れ
ているために、熱交換器3等の流路抵抗、一次冷却水の
温度等に起因して、一次冷却水とプール水Wとの間で相
互干渉が生じ易く、このため、温度なら、プール水Wの
取り込みによる原子炉の出力変動等の問題点が考えられ
る。本発明は、これらの問題点を有効に解決することを
目的としている。
「問題点を解決するための手段及び作用」本発明は、圧
力容器の上部に一次冷却水を面記熱交換器の一次冷却水
入り口に送り込む循環ポンプを設けるとともに、該循環
ポンプは、インペラ部を圧力容器内に、その駆動部を圧
力容器外に配設したインターナルポンプよりなることを
特徴としており、炉心で加熱された一次冷却水を循環ポ
ツプで捕捉して、熱交換器に送り込むことにより、一次
冷却系の循環作用を生じさせるとともに、循環ポンプを
圧力容器の上部位置に取り付けることにより、一次冷却
系の主要部を圧力容器の上部に集中させるものである。
「実施例」 第1図及び第2図に示すように、本実施例における軽水
冷却型原子炉は、圧力容器1が、鋼製とされるとともに
その上部に、胴部よりも直径を挟めた状態の機器搬入口
2が設けられている但、熱交換器(蒸気発生器)3の一
次冷却水入り口4と炉心5とが、ライザ管6の上部にお
いて循環ポンプ7を介して連結されている点、循環ポツ
プ7が圧力容器lの上部位置に取り付けられているへ、
該循環ポンプ7がインターナルポンプで構成されている
点等が、第3図及び第4図の従来例と著しく相異するも
のである。
これらの詳細について説明すると、前記圧力容器1は、
その壁の厚さが例えば数百mmで耐圧性を有する一体構
造とされるととらに、第1図に示すように、上部にのみ
配管貫通部が設けられ、また、機器搬入口2には、これ
を閉塞するための半球状の上蓋8が取り付けられ、核上
M8にはエア抜き9が設けられる。
前記機器搬入口2の付近には、これを通り抜ける大きさ
のキャップ1Gが設けられ、該キャップLQの内側の気
相部に、圧力制御系及び蒸気逃し系統の接続管L1が挿
入されて、圧力ガス室12及び液面?ベルWL2が形成
される構造である。また、前記ライザ管6とキャップ1
0との間には、上部ブレナム用ケーンング13が配設さ
れて、ライザ管6と圧力ガス室12とを連結している。
前記熱交換器3は、圧力容器lの中に、第2図に示すよ
うにライザ管6の回りに等間隔で複数配設され、一次冷
却水入り口4と、ライザ管6の上部開口とが、上部ブレ
ナム用ケーシング13を貫通へ     オ、よ□。X
’5yF14つ、ツ3.t!ア、7゜イアベラ部7aを
介して連結される。なお、インペラ部7aを作動させる
駆動部7bは、圧力容器lの上部鏡部を貫通して設けら
れている。一方、熱交換器3の一次冷却水出口15は、
上部プレナム用ケーノング13を貫通して、内側筒体1
6の上部に内側クロスヘッド17を介して接続され、一
次冷却水と熱交換される二次冷却水の入り口18及び出
口I9が、圧力容器1の上部を貫通して設けられる。し
たがって、前記駆動部7bのみが、圧力容器1の上部外
側に配設される構造である。
そして、内側クロスヘッド17のやや下方に、ライザ管
6及び上部クロスヘッド14の内部と上部プレナム用ケ
ーンング13との間に、原子炉の運転停止時等に一次冷
却水をプール水(はう酸水)Wへ援やかに通過させるた
めの上部境界20が形成されている。
また、前記炉心5の周囲には、炉心用ケーノング21と
その回りを囲む外側ケース22とが設けられて、その間
に環状流路z3を形成しており、該環状流路z3は連通
管24を介して前記内側筒体16に、かつ、炉心用ケー
ノノグ2Iはライザ管6と内側筒体16との間の環状流
路25を介して上部クロスヘッドI4に連通状態に接続
される構造である。なお、外側ケース22の下部開口と
、圧力容器lの下鏡部付近との間は、下部プレナム部2
6となっており、該下部プレナム部26と炉心入りロプ
レナム部27との間は、プレナム用仕切28により区画
されるとともに、該ブレナム用仕切28に一次系外のプ
ール水(はう酸水)Wの緩やかな通過を許容するための
下部境界29が形成されている。
前記循環ポンプ7は、上部クロスヘッド■4を充満して
いる一次冷却水の一部を複数に分流してイノベラ分流7
aに吸い込み、訪記一次冷却水入り口4に押し込むよう
にしたものであり、それぞれ1基ずつ、つまり4基配設
されている。第2図例では、4基の熱交換器3の一次冷
却水出口15と内側筒体16を内側クロスヘッド17て
連結している。
前記上部ブレナム用ケーノング13は、その外径が機器
搬入口2の内径よりも小さく形成されて、機器搬入口2
を経由して上方へ引き抜き可能とされるとともに、その
開口上部に液面レベルWLIが形成される構造である。
なお、図中符号30はプール水冷却器、符号31は上部
クロスヘプト14に連結されほう酸水と純水を置換する
配管の一部、符号32は内側筒体16の上部におけるサ
イフオンブレーカで、熱交換器3の伝熱管破損等により
、一次冷却水あるいはプール水Wが二次系の入り口18
、出口19を経由して外部に連続的に流出する最悪の状
態を想定して、圧力容器lの内部の冷却水の喪失をこの
位置で停止させるためのらのである。
このような構造を育する軽水冷却型原子炉を運転状態と
すると、第1図に実線の矢印で示すように、一次冷却水
が循環ポンプ7を経由して一次冷却水入り口4に押し込
まれる点以外は、従来例の第3図と類似する循環系とな
る。また、原子炉か運転されている状態では、上部プレ
ナム用ケーノング13の中に液面レヘルWLIが、キャ
ップIOの中に液面レヘルWL2がそれぞれ形成され、
液面レベルYLIは、水温に基づく比重差により液面レ
ヘルfL2よりも若干上方に位置することになる。
また、軽水冷却型原子炉を運転停止状態とした場合も、
第1図に破線の矢印で示すように、従来例の第3図と類
似する循環系となる。このとき、はう酸水の濃度の高い
プール水Wが順次炉心5に供給されて、当初の純水に混
入することにより、核分裂反応が抑制されて自然停止に
導かれ、放射性物質の核崩壊熱を除去し得ることになる
ものである。
一方、熱交換器3を分解する場合は、上蓋8を取り外し
て機器搬入口2を開放した状態とし、キャップlO1上
部プレナム用ケーノング13、上部クロスヘッド14、
ライザ管6、内側筒体16等を除去し、機器搬入口2を
経由して圧力容器lの外に出して、中央にスペースを形
成した後、熱交換器3を1基ずつ中央のスペースに寄せ
て、機器搬入口2から吊り出すことにより行なわれる。
また、熱交換器3を圧力容器Iに挿入して組み立てる場
合は、逆手順となることは勿論である。
へ        「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、次のような優れ
た効果を奏することができる。
■圧力容器上部に循環ポンプを配設することにより、圧
力容器貫通配管、熱交換器、循環ポンプ等を圧力容器上
部に集中配置して、メンテナンス性を向上させることが
できる。
■ポンプをインナーポンプとすることにより、炉心と鳩
交換器の一次冷却水入り口との間への循環ポンプ挿入を
容易にし、一次冷却水系管路の長さを短くすることがで
きる。
■循環ポンプ、熱交換器等を上部位置にまとめることに
より、径が大きくなる圧力容器貫通部を上部に集め、圧
力容器の形状の単純化、調製化による耐久性の向上等を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の軽水冷却型原子炉の一実施例を示す縦
断面図、第2図は第1図の「−■線矢視図、第3図は軽
水冷却型原子炉の従来例を示す縦断面図、第4図は第3
図の■−■線矢視図である。 ■ ・・・・圧力容器、2・・・・・機器搬入口、3・
・・・・・熱交換器、4・・・・一次冷却水入り口、5
・・・・・・炉心、6・・・・・・ライザ管、7・・・
・・・循環ポンプ、7a・・・、・・インペラ部、7b
・・・・・駆動部、8・・・・上蓋、10  ・・キャ
ップ、13・・・・・・上部プレナム用ケーノング、1
4・・・・・・上部クロスヘッド、[5・・・・・・一
次冷却水出口、【6・・・・内側筒体、17・・・・・
内側クロスヘッド、20・・・・・・上部境界、25・
・・・環状流路、29・・・・下部境界、W・・・・・
プール水。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炉心及びその一次冷却系用熱交換器をほう酸水のプール
    水中に設け、一次冷却水のほう酸水の濃度を調整するこ
    とにより、炉出力を制御する軽水冷却型原子炉において
    、圧力容器の上部に一次冷却水を前記熱交換器の一次冷
    却水入り口に送り込む循環ポンプを設けるとともに、該
    循環ポンプは、インペラ部を圧力容器内に、その駆動部
    を圧力容器外に配設したインターナルポンプよりなるこ
    とを特徴とする軽水冷却型原子炉。
JP59245635A 1984-11-20 1984-11-20 軽水冷却型原子炉 Pending JPS61122593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245635A JPS61122593A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 軽水冷却型原子炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59245635A JPS61122593A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 軽水冷却型原子炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61122593A true JPS61122593A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17136589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59245635A Pending JPS61122593A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 軽水冷却型原子炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61122593A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4033814A (en) Thermogenic swimming-pool type nuclear reactor
JP2659632B2 (ja) 液体金属冷却式原子炉用受動冷却安全系
JPH08160179A (ja) 液体金属冷却式原子炉
US4959193A (en) Indirect passive cooling system for liquid metal cooled nuclear reactors
US6519308B1 (en) Corrosion mitigation system for liquid metal nuclear reactors with passive decay heat removal systems
US3932214A (en) Nuclear reactor
US4705662A (en) Fast neutron nuclear reactor with a steam generator integrated into the vessel
JPH0731269B2 (ja) 液体金属冷却原子炉の受動冷却系
US4302296A (en) Apparatus for insulating hot sodium in pool-type nuclear reactors
JPH0531750B2 (ja)
JPH0380277B2 (ja)
JPS61122593A (ja) 軽水冷却型原子炉
US4351794A (en) Fast neutron reactor
US4761261A (en) Nuclear reactor
US4397811A (en) Nuclear reactor with integral heat exchangers
JPH04110694A (ja) 高速増殖炉
JPS61118687A (ja) 軽水冷却型原子炉
JPH01185485A (ja) 原子炉容器の熱保護装置
JPH0648308B2 (ja) 軽水冷却型原子炉
JPS61118686A (ja) 軽水冷却型原子炉
JP3110901B2 (ja) 高速増殖炉
JPH0666991A (ja) 高速増殖炉用中間熱交換器
JPS62108188A (ja) 軽水冷却型原子炉
JPH0749391A (ja) 原子炉
JPS61118694A (ja) 軽水冷却型原子炉