JPS61121317A - 箔電極コンデンサ - Google Patents

箔電極コンデンサ

Info

Publication number
JPS61121317A
JPS61121317A JP24305084A JP24305084A JPS61121317A JP S61121317 A JPS61121317 A JP S61121317A JP 24305084 A JP24305084 A JP 24305084A JP 24305084 A JP24305084 A JP 24305084A JP S61121317 A JPS61121317 A JP S61121317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
capacitor
foil electrode
speed
electrode capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24305084A
Other languages
English (en)
Inventor
耕伸 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24305084A priority Critical patent/JPS61121317A/ja
Publication of JPS61121317A publication Critical patent/JPS61121317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はリード片で電極を引出す構造の箔電極コンデン
サに関する。
従来例の構成とその問題点 箔電極コン、デンサは、金属箔とコンデンサ薄紙、プラ
スチックフィルム等の誘電体シートとを交互に重ね合わ
せてこれを巻回し、電極としての金属箔からリード片を
引出した構造となっている。第4図は従来のコンデンサ
素子の外観図、第5図は巻回途中のリード片挿入部分、
第6図は素子の展開側面図をそれぞれ示し、1及び1′
は電極引出しのためのリード片、2及び2′はアルミニ
ウム等の金属箔、3及び3′コンデンサ簿紙やプラスチ
ックフィルム等の誘電体シートである。
従来、リード片1,1′は巻始め巻終りのほぼ中央部に
位置するように構成されている。
第7図はこの従来のコンデンサ素子の巻取りにおける巻
取長さと巻取速度の関係を示し、第8図は巻取時間と巻
取長さの関係を示しており、この例では巻取長さを10
m1巻取速巻取量高20al /秒とした。aはリード
片挿入部、bは巻取長さ調整部、Cは加速部、dは高速
巻取部、eは減速部である。
この第7図と第8図かられかるように、従来の構成にお
いてはリード片1.1′を巻取中央部に ゛挿入するた
め、巻取機の回転を途中で停止させねばならず、高速巻
取部のdが短かい。なお、高速巻取部分を多くするため
、加速、減速の加速度を増した場合には金属箔、誘電体
シートの切れ、伸び等が発生し、加速度の増加にも限界
があるのが現状である。
発明の目的 。
本発明は誘電体シートと金属箔とを交互に重ねてこれを
巻回し電極引出しのためのリード片を巻回途中に挿入し
てなるコンデンサ素子において、加速、減速、の加速度
を増さなくても巻取時間を削減することができる構造の
箔電極コンデンサを提供することを目的とする。
発明の構成 本発明の箔電極コンデンサは、誘電体シートと金属箔と
を交互に重ねてこれを巻回してコンデンサ素体を構成す
ると共に、巻始め部あるいは巻終り部に近い部分に電極
引出し用のリード片を挿入して、高速巻取部分を多くし
、巻取時間の短縮を図れるようにしたことを特徴とする
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づいて説
明する。
第1図は本発明の箔電極コンデンサの展開側面図を示し
、第6図と同様の作用を成すものには同一符号が付けら
れている。つまり、第1図ではリード片1.1′は巻始
め部に近い部分に挿入されている。
第2図は第1図構成のコンデンサの巻取長さと巻取速度
の関係を示し、第3図は巻取時間と巻取長さの関係を示
しており、それぞれ従来例で示した第7図、第8図に対
応している。本実施例ではリード片1,1′の位置を巻
始め部に近い位置としているため第2図のように高速巻
取できる部分dが従来3.5−であったものが、6−と
多くなり、巻取時間も約55秒から約42秒と短縮でき
た。
尚、上記実施例では巻始め部付近にリード片1゜1′を
挿入したが、これは巻終り部付近にリード片1.1′を
挿入した場合にも同様の効果が得られる。
発明の詳細 な説明したように本発明の箔電極コンデンサは、巻回の
中央部ではなくて巻始め部あるいは巻終り部に近い部分
にリード片を挿入したため、高速巻取区間を長くでき、
巻取速度の加速、減速時の加速度を上げずども短時間で
コンデンサ素子を巻取ることができる。従って、安価な
箔電極コンデンサを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の箔電極コンデンサの一実施例の展開側
面図、第2図は第1図構成の巻取長さと巻取速度の関係
図、第3図は第2図の巻取時間と巻取長さの関係図、第
4図は従来の箔電極コンデンサの斜視図、第5図は従来
の箔電極コンデンサの巻回途中の斜視図、第6図は第5
図のコンデンサの展開側面図、第7図は第5図のコンデ
ンサの巻取長さと巻取速度の関係図、第8図は第5図の
巻取時間と巻取長さの関係図である。 ・1.1′・・・リード片、2.2′・・・金属箔、3
゜3′・・・誘電体シート、a・・・リード片挿入部、
b・・・巻取長さ調整部、C・・・加速部、d・・・高
速巻取部、e・・・減速部 代理人   森  本  籾  弦 楽/図 巷              泰 殆                  殊衿    
                 9呆2図 第3図 時Ffl I#を 第4図 第S図 第1図 第7図 晶 輸 第2図 時間(秒J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、誘電体シートと金属箔とを交互に重ねてこれを巻回
    してコンデンサ素体を構成すると共に、巻始め部あるい
    は巻終り部に近い部分に電極引出し用のリード片を挿入
    した箔電極コンデンサ。
JP24305084A 1984-11-16 1984-11-16 箔電極コンデンサ Pending JPS61121317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24305084A JPS61121317A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 箔電極コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24305084A JPS61121317A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 箔電極コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61121317A true JPS61121317A (ja) 1986-06-09

Family

ID=17098064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24305084A Pending JPS61121317A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 箔電極コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61121317A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182814A (ja) * 1982-04-20 1983-10-25 松下電器産業株式会社 コンデンサ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182814A (ja) * 1982-04-20 1983-10-25 松下電器産業株式会社 コンデンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61121317A (ja) 箔電極コンデンサ
JPS5911844U (ja) 金属箔巻物
JPS5815345U (ja) コンデンサ素子巻取り用巻芯
JPS594623U (ja) コンデンサ素子の電極端形状
JPS5995617U (ja) 高圧用コンデンサ
JPS58153442U (ja) 超小型の誘導型コンデンサ巻取装置
JPS58125121U (ja) 包装用フイルムの収納箱
JPS5825023U (ja) 変圧器巻線
JPS5828550U (ja) 回転電機
JPS58124933U (ja) ブロツク形フイルムコンデンサ
JPS58164223U (ja) コンデンサ
JPS5920618U (ja) コンデンサ
JPS5923725U (ja) コンデンサ
JPS58147238U (ja) 巻回型コンデンサのリ−ド線接続部
JPS59152729U (ja) 多素子型金属化フイルムコンデンサ
JPS59100769U (ja) ロ−ル状巻物
JPS58143449U (ja) 発電機のステ−タ
JPS5989508U (ja) コイル装置
JPS63107013A (ja) Shコンデンサ素子巻取方法
JPS5926233U (ja) 金属化コンデンサ
JPS5978606U (ja) コイルボビン
JPS59192829U (ja) 三相コンデンサ
JPS5978859U (ja) 電動機
JPS59166495U (ja) 電子部品連の巻回体
JPS5836153U (ja) 紙管なしロ−ルペ−パ−