JPS61116753A - 密閉形蓄電池 - Google Patents

密閉形蓄電池

Info

Publication number
JPS61116753A
JPS61116753A JP59237805A JP23780584A JPS61116753A JP S61116753 A JPS61116753 A JP S61116753A JP 59237805 A JP59237805 A JP 59237805A JP 23780584 A JP23780584 A JP 23780584A JP S61116753 A JPS61116753 A JP S61116753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
unit storage
electrolyte
electrode plate
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59237805A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshie Suzuki
芳江 鈴木
Kiichi Koike
喜一 小池
Minoru Yoshinaka
芳中 實
Minoru Kadowaki
実 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59237805A priority Critical patent/JPS61116753A/ja
Publication of JPS61116753A publication Critical patent/JPS61116753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • H01M50/325Re-sealable arrangements comprising deformable valve members, e.g. elastic or flexible valve members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/392Arrangements for facilitating escape of gases with means for neutralising or absorbing electrolyte; with means for preventing leakage of electrolyte through vent holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、扁平な単位蓄電池の複数個を剛性のある2個
のケースからなる外装容器内に加圧状態で収容した密閉
形蓄電池に関し、とくに充電に伴い単位蓄電池から発生
するガスの逸散時にガスとともに外装容器外へ漏出する
電解液を吸収除去するものである。
従来の技術 従来、この種の密閉形蓄電池は、正極板、負極板および
セパレータからなる極板群を、耐酸性と熱溶着性のある
合成樹脂のフィルム又はシート間に位置させ、極板群周
囲でフィルム又はシート相互を熱溶着して封止部とする
とともに、封止部の一部に熱溶着せずにフィルム又はシ
ート相互を密着させた安全弁を設けていた。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の蓄電池は、これまでの剛性のある電槽
内に極板群を収容した蓄電池に比べて薄 ゛形化が可能
である反面、安全弁部分も外被をなす合成樹脂フィルム
又はシートが重なり合って密着しただけの簡単な構成で
あった。従って、充電時セル内圧が増大して安全弁が拡
口し、ガスを外部へ逸散させる際、電解液も一緒に電池
外へ放出されて、この電池を電源として使用する機器を
損傷させるという問題があった。
本発明は外装容器内に収容した合成樹脂フィルム又はシ
ートからなる外被をもった扁平な単位蓄電池からのガス
排出に伴う電解液の電池外部への漏出を防止することを
目的としたものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、前述の剛性のある外装容器内に収納した合成
樹脂フィルム又はシートからなる外被で囲まれた扁平な
単位蓄電池の複数の安全弁部分にまたがって、吸液マッ
トを位置させた密閉形蓄電池である。
作用 このように複数個の単位蓄電池の安全弁部分にまたがっ
て吸液マットを位置させれば、単位蓄電池の安全弁から
のガス逸散時に電解液が一緒に漏出しても、これは吸液
マットに吸収保持され、電池外部へさらに漏れ出ること
はなくなる。
ここでの好ましい吸液マットは、それ自体が耐電解液性
で吸液性に富んだものであるとともに、適度の剛性を有
していて単位蓄電池の安全弁部分に移動することなく位
置しているものである。
実施例 以下、本発明の実施例を図面とともに説明する。
第1図は剛性のある2個の合成樹脂ケース12L。
1bを一体化して外装容器2とする以前の密閉形蓄電池
を示す斜視図である。
この外装容器2内に加圧されて収容される単位蓄電池3
は3個であり、この例では電気的に直列接続された扁平
な密閉形鉛蓄電池が用いられている。単位蓄電池3は、
正極板、負極板およびセパレータからなる扁平な極板群
を、耐電解液性で熱溶着性のある合成樹脂フィルム、例
えばポリエチレンを主体としたフィルムからなる外被4
で囲み、極板群周囲のフィルム相互を熱溶着して封止部
5とするとともに、封止部の一部に正、負極板のリード
62L 、ebを液密、気密に貫通させて外部へ延出さ
せている。そしてリード間の封止部には熱浴着ぜずにフ
ィルム相互乞密着させ通常時は閉鎖状態にあり、セル内
圧の増大時に拡口してガスを外部へ逸散させる安全弁7
が設けられている。
第1図に示す単位蓄電池3は、隣り合う電池の正負極端
子のリード間が接続体8及び温度フユーズ9により接続
され、両端の正負極端子リードのみが、一方のケース1
bに設けた出入力端子10&、10bとリード線11で
接続されている。
3個の単位蓄電池30安全弁7部分には、これらにまた
がるようにコ字状に形成された吸液マット12が配置さ
れる。この吸液マット12は、繊維径0.7μのガラス
繊維の96重量%と結着剤としてのアクリル樹脂6重量
%とからなり、不織布状態に不規則に位置する繊維交差
部分が結着剤で固定され、繊維間に吸液をなす微小な空
隙を多数設けるとともに全体としては適度な剛性を備え
ている。
吸液マットの具体的な構成は、板状のマットを所定寸法
に切断し、その後コ字状をなすよう両端を折り曲げれば
よく、3個の単位蓄電池3の安全弁7部分にまたがって
移動することなく配置できる。
従って、充電により単位蓄電池内のガス圧力が高まり、
閉鎖している安全弁7を内側から拡口してガスが外部へ
逸散する際、ガスとともに漏出する液層状態の電解液は
、安全弁上側に位置する吸液マット12で吸収保持され
、外装容器2よりさらに外部へ漏れ出ることはない。
吸液マット12は、コ字伏の個単位蓄電池の安全弁構造
に応じて平板やL字状としてもよく、吸液しても、安全
弁部分から移動することのない適度の剛性を保持してい
ればよい。
第2図は、2個のケース1&、1bを超音波溶着て一体
化して外装容器2とし、その内部に加圧状態で単位蓄電
池の複数個を収納した完成電池を示すものである。
発明の効果 このような本発明の密閉形蓄電池では単位蓄電池からガ
スとともに逸散しようとする電解液を吸液マットが吸収
保持して外装容器外への漏出を防止するため、この蓄電
池を電源として使用する機器を電解液により損傷するこ
となく、電源電池として安全に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における密閉形蓄電池の組立以
前の状態を示す斜視図、第2図は完成させた密閉形蓄電
池を示す斜視図である。 1a、1b・・・・・・ケース、2・・・・・・外装容
器、3・・・・・・単位蓄電池、4・・・・・・外被、
6・・・・・−封止部、61L 、6b・・・・・・リ
ード、7・・・・・・安全弁、12・・・・・・吸液マ
ット。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単位蓄電池の複数個と、この複数個の単位蓄電池
    の安全弁部分にまたがって位置した吸液マットと、前記
    複数個の単位蓄電池を加圧して内部に収容した剛性のあ
    る2個のケースからなる外装容器とからなり、前記単位
    蓄電池は、正極板、負極板およびセパレータで構成され
    た扁平な極板群を、耐電解液性で熱溶着性のある合成樹
    脂のフィルム又はシートからなる外被で囲み、極板群周
    囲の前記フィルム又はシートを相互に熱溶着して封止部
    とするとともに、一部にフィルム又はシート相互が密着
    しあいセル内圧増大時に拡口する安全弁を設けたもので
    ある密閉形蓄電池。
  2. (2)吸液マットが、コ字状に形成されている特許請求
    の範囲第1項記載の密閉形蓄電池。
  3. (3)吸液マットが、不織布状態のガラス繊維を少量の
    樹脂結着剤で結合したものである特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の密閉形蓄電池。
JP59237805A 1984-11-12 1984-11-12 密閉形蓄電池 Pending JPS61116753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59237805A JPS61116753A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 密閉形蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59237805A JPS61116753A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 密閉形蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61116753A true JPS61116753A (ja) 1986-06-04

Family

ID=17020672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59237805A Pending JPS61116753A (ja) 1984-11-12 1984-11-12 密閉形蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116753A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443548U (ja) * 1987-09-10 1989-03-15
US7092746B2 (en) 2004-06-02 2006-08-15 Research In Motion Limited Slim line battery pack
JP2007103162A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Densei Lambda Kk 電池パック
JP2015225788A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 古河電池株式会社 鉛蓄電池

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129218B2 (ja) * 1971-09-28 1976-08-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129218B2 (ja) * 1971-09-28 1976-08-24

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443548U (ja) * 1987-09-10 1989-03-15
US7092746B2 (en) 2004-06-02 2006-08-15 Research In Motion Limited Slim line battery pack
US7912515B2 (en) 2004-06-02 2011-03-22 Research In Motion Limited Slim line battery pack
US8213998B2 (en) 2004-06-02 2012-07-03 Research In Motion Limited Slim line battery pack
US8700104B2 (en) 2004-06-02 2014-04-15 Blackberry Limited Slim line battery pack
JP2007103162A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Densei Lambda Kk 電池パック
JP2015225788A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 古河電池株式会社 鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232038B2 (ja) フィルム外装電気デバイスおよびその製造方法
TWI713245B (zh) 使用包帶的電池單元的排氣結構、電池組及使用電池組的裝置
JP2022506014A (ja) スウェリング吸収及び熱遮断機能を有するパッド複合体を備えるバッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車
JP5976347B2 (ja) パウチ型二次電池
WO2005096412A1 (ja) フィルム外装電気デバイス、枠部材およびフィルム外装電気デバイス収納システム
JPWO2006098242A1 (ja) フィルム外装電気デバイスおよびその製造方法
JP2008293992A (ja) フィルム外装電気デバイスおよびその製造方法
US2632784A (en) Venting primary battery
JP2007141778A (ja) 電池と組電池
JP2013101950A (ja) フィルム外装電気デバイス用ケースおよび該フィルム外装電気デバイス用ケースの製造方法
CN105981194A (zh) 具有防皱构件的电池单体
JP2001006633A (ja) 電池の製造方法
JPH11297280A (ja) ラミネートシートを外装ケースとする電池
JPS61116753A (ja) 密閉形蓄電池
KR20120052586A (ko) 캡 조립체 및 이를 이용한 이차 전지
KR20140032739A (ko) 이차 전지 및 이차 전지의 전극 탭과 전극 리드의 결합 방법
JP2578863B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
TWI431837B (zh) 儲能元件封裝結構
JPS61116771A (ja) 密閉形蓄電池
KR20220136239A (ko) 축전 셀, 축전 장치 및 축전 장치의 제조 방법
KR20040107868A (ko) 파우치형 리튬 이차 전지
KR20220081268A (ko) 이차전지 및 이를 포함하는 전지 모듈
JPS62272457A (ja) 密閉形鉛蓄電池
US3733219A (en) Low impact energy electrochemical cells and batteries
CN216793822U (zh) 一种电池及电池装置