JPS61114194A - 高速増殖炉プラントの起動方法 - Google Patents

高速増殖炉プラントの起動方法

Info

Publication number
JPS61114194A
JPS61114194A JP59236240A JP23624084A JPS61114194A JP S61114194 A JPS61114194 A JP S61114194A JP 59236240 A JP59236240 A JP 59236240A JP 23624084 A JP23624084 A JP 23624084A JP S61114194 A JPS61114194 A JP S61114194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
turbine
drain
flow rate
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59236240A
Other languages
English (en)
Inventor
桜木 正範
玉野 豊己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59236240A priority Critical patent/JPS61114194A/ja
Publication of JPS61114194A publication Critical patent/JPS61114194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 E発明の技術分野] 本発明は高速増殖炉プランi〜の起動方法に関する。
[発明の技術向背■1とその問題点] 第2図は高速増殖炉プラン1〜の水蒸気系を示すもので
、図において、蒸気タービン1で仕事を終えた蒸気は復
水器2において復水とされた後、低圧給水加熱器3によ
り加熱され脱気器4を通り給水ポンプ5により昇圧され
た後、高圧給水加熱器6により加熱される。
高圧給水加熱器6で加熱された給水は、蒸発器8のつA
−ミング運転時には蒸発器8をバイパスしてフラッシュ
タンク7へ導かれた後、再び復水器2内へ循環する。こ
のウオーミング運転が終了した後においては、給水は蒸
発器8に導かれる。
ここで二次系の液体金属ナトリウムと熱交換した後、蒸
気となりドレンセパレータ9内へ流入する。
このどきフラッシュタンク7への給水はブロー弁23に
Jζってゼロにまで絞り込まれる。
ドレンセパレータ9にはフラッシュタンク7に接続され
るドレン弁10を備えたドレン配管11が接続されてい
る。このドレン弁10はドレンセパレータ圧力制御器1
2によりその開度を制御される。ドレンセパレータ9か
らの蒸気は蒸気Iトめ弁13を通った接、蒸気タービン
1の起動準備未了の段階においては過熱器バイパス蒸気
制御弁14の介挿される過熱器バイパスライン15を通
りタービンバイパス弁16を通った後、復水器2内に循
環される。
一方、蒸気タービン1の起動準備が完了し、初期負荷投
入に至る間においては、ドレンセパレータ9からの蒸気
は主蒸気温度制御系24の目標値を」−4させることに
にす、過熱器制御弁25が開とされるので、制御弁14
と25に分流せしめられることとなり、制御弁25を通
る蒸気は過熱器17において過熱された後、制御弁14
を通った蒸気ど混合■しめられ、主蒸気1にめ弁18、
タービン加減弁19を通り蒸気タービン1内に流入する
なお、初期負荷投入jメ後にa3いては、原子炉出力上
昇が行われて過熱器17の入口す]〜リウム温度が上昇
するに伴って主蒸気温度制御系2/Iの作用により、過
熱器バイパス蒸気制御弁14は自動的に閉とされる。
主蒸気止め弁18上流にはタービンバイパス弁16の開
度およびタービン加減弁19の開度を制御するE l−
I C(エレクトロハイドリックコントローラ)20が
配訪されている。
すなわち、以上のような水蒸気系ではF HCによりタ
ービンバイパス弁16およびタービン加減弁19の開度
が制御され、水蒸気系の適切な作動が行なわれる。
第3図はE HCの詳細を示すもので、このE HCで
は主蒸気圧力、タービン回転数および加速度が入力され
、タービンバイパス弁16およびタービン加減弁19の
開度が制御される。なお、主蒸気圧力の圧力設定値、す
べ【わちIPR(イニシャルプレッシャーレギコレーシ
ョン)設定値および圧力調停率はそれぞれ一定値に保持
された状態でF l−I Cによる制御が行なわれる。
しかしながら、このようにIPR設定値および圧力調定
率を固定したままの状態で水、蒸気系の起動を行なう場
合には、第3図に示すE l−I C全流量要求信号8
1を第1図に示す全流量要求信号計画曲線に一致させる
べく、主蒸気圧力を変化させる必要が生ずる。
すなわち、E HCは以下に示す如く、主蒸気圧力によ
って作られる全流量要求信QS1と、タービン1の回転
数によって作られる加減弁流量要求信号S2を組合せて
、 タービン蒸気流量(加減弁流量要求信号)+タービンバ
イパス弁蒸気流量 =仝主蒸気流闇(全流量要求信号) なる関係を加減弁19とバイパス弁16を操作すること
によって常時保持し、主蒸気圧力を安定に保つことを目
的とした制御システムである。
ここで全流量要求信号($1)と加減弁Wtm要求信号
(S2)は次のように作られる。
全流量要求信号 =(主蒸気圧カーTPR設定値)/圧カ調定率加減弁流
伍要求信号 一負荷設定値+(タービン回転数 一回転散設W値)/速度調定率 なお、タービン出力は加減弁1つ蒸気流量に、またこの
蒸気流量は加減弁19開度にほぼ比例する。
[発明の目的] 本発明はかかる背倶技術のもとになされたもので、EH
Cを用いた高速増殖炉プラントの水蒸気系の起動時にド
レンセパレータの圧力を適切に制御することにより、主
蒸気圧力、タービン加減弁流量およびタービンバイパス
弁流聞をあらかじめ計画した曲線上に制御し、安定確実
に高速増殖炉を起動することのできる高速増殖炉プラン
トの起動方法を提供しようとするものである。
[発明の概要1 ゴなりち本発明は、次のステップを順次実行Jることに
より高速増殖炉プラントを起動することを特徴とする高
速増殖炉プラン1への起動方法である。
すなわち、第1図において ■ タービンバイパス弁開開始までドレンセパレータ圧
力をEHCのIPR設定値以下の値に制御するステップ
(to→12)、 ■ タービンバイパス弁開開始から蒸気タービンの起動
直前までドレンセパレータ圧力をタービンバイパス弁流
出が所定の1自となるようにI P RgU定値以上の
値で徐々に上背するよう制御するステップ(t2→ 1
3)、 ■ 蒸気タービンの起動直前からタービンバイパス弁全
閉までドレンセパレータの圧力を蒸気タービンの起動直
前におけるドレンセパレータ圧力に保持するステップ(
t3→t4)、 ■ タービンバイパス弁全閉からドレンセパレークのド
レン弁10全閉までドレンセパレータ圧力を主蒸気加減
弁流量が所定の値となるJ、うに徐々に上昇するよう制
御づるステップ<  14→ 【5)、■ ドレンセパ
レークのドレン弁10全閉以降においてドレンセパレー
タの圧力制御器の圧力目標値をドレンセパレータのドレ
ン弁10が全閉を保持できる値に変更するステップ([
5→ [6)。
[発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の高速増殖炉プラントの起動方法の一実
施例をグラフににり示1もので、横軸には時間が、縦軸
にはドレンセパレータ圧力目標値おJ:び給水、蒸気流
出がとられている。
すなわら、この実施例ではドレンセパレータ圧力制御器
12の目標値を第1図に示づJ:うに、時間の関数とし
て設定し、この圧力をpH)υJiltすることにより
[HC20のIPR設定値を一定に保持したままで起動
操作が行なわれる。なお、この方法によるど、主蒸気圧
力をドレンセパレータ9と主蒸気管21の2個所で制御
することになるが、E HC20は比例のみの制御によ
っているため制御に干渉が生ずることはない。
また、この実施例では、ドレンセパレータ9の初期の圧
力を60ata 、EHC20のIPR設定値を112
8to、圧力調停率を15ato、主蒸気圧力の定格値
を127atc+、ドレンセパレータ圧力の定格値を1
44 atgとし、また蒸気タービン1の起動、初期負
荷投入は主蒸気管の主蒸気流量を約15%、タービン蒸
気流量を約3%に保った状態で行なうものとする。
以下本発明の高速増殖炉プラントの起動方法の一実施例
を詳細に述べる。
第1図に示すように、ドレンセパレータ9を中心とした
フローパターンの初期状態は流入する給水流量(蒸発器
8蒸気流量)が全量ドレンセパレータ9のドレン弁10
によりフラッシュタンク7ヘダンブされており、主蒸気
流量は零の状態である。この状態からドレンセパレータ
9の圧力目標値をE I−I C20の全流量要求信号
がほぼ16%にイrるまで上昇させる。
なお、このときのドレンセパレータ9の圧力目標値は後
述するように主蒸気流量が15%程度とされること、ま
た主蒸気圧力は約114.4at。
となることから約114. 、8atOとされる。この
間タービンバイパス弁16を手動またはE HC20に
J:り開とし、主蒸気流量が約15%になるようにター
ビンバイパス弁16開度を調節づる。
この後vEHC20を作動させるとタービンバイパス弁
16による蒸気圧ノ〕優先制御(タービンバイパス弁前
圧制御)の状態と4【る。なお、このときターどン加減
弁19は全閉の状態とされる。
この状態においてE l−I C20に加速度設定、回
転数設定を与えると蒸気タービン1が起動される。
蒸気タービン1の起動が完了したらE H020の負荷
設定を約3%に上昇し、発電機22初期負荷(約3%)
投入を行ない、次に負荷設定を、さらに16%にまで、
F昇させてタービン出力(はぼ発電機22負荷に等しい
)を約16%に上昇させる。
この間ドレンセパレータ9の圧力が依然どして前述した
状態に保持されるので、E HC20の作用により 主蒸気流量=タービンバイパス弁16流吊+タービン加
減弁19流量−16% が保持される。
従って、この間E l−I C20ではタービン回転数
優先制御が行われるが、主蒸気圧力の変動は生じない。
このモードの最優ではタービンバイパス弁16は全閉と
される。この状態から負荷設定をさらに上昇させるとr
E l−I C20の制御はタービン加減弁19による
主蒸気圧力優先制御に戻される。
この状態からドレンセパレータ9の圧力目標値を、F昇
させていくど(R終値は148atq稈度)やがて給水
流用の全量が蒸気流量となる状態となる。このときの主
蒸気圧力は、はぼ118atgであり、タービン出力は
約40%である。
なお、これ1ス降の負荷上昇はタービン加減弁19によ
る前圧制御のちとにプラント制御系により給水流用を増
大させることによって行なわれる。
以下F l−I C200制御動作を中心にして本実施
例の高速増殖炉プラントの起動方法をさらに肝細に説明
する。
まず、ドレンセパレータ9斤ツノ一定υ制御時において
は、IPR圧力設定値112ato、回転数設定値Qr
pIll、加速度設定舶0rl)III/分、負荷設定
値Opuとされる。このとぎ給水流量は40%に保持さ
れており、また蒸気圧力はドレンセパレータ9により1
12at(+一定に制御され、タービン加減弁19およ
びタービンバイパス弁16とb全閉状態とされている。
この状態において、ドレン]?バ1ノータ9の圧力設定
値を徐々に上げていき、タービンバイパス弁16流間が
定格主蒸気流量の約15%となるようにされる(タービ
ン起動直前)なお、このときの主蒸気圧力(PCO8G
)は全流量要求が0116puどなるため、PCO8G
=112 < I PR設定値)+15(圧力調停率)
Xo、16 (全流量要求)=114.4atg となる。
また、このとぎ蒸気流量は未だ低レベルにあるため、ド
レンセパレータ9圧力もほぼ114.7Ia+gである
。なお、E LI C20による圧力制御は化例制御で
あるため、ここで用いる圧力設定はPI D III 
IIIでいう制御すべぎプロレスmを所定の値に制定す
るための目標値とは概念が異なる。
この実施例においては、圧力調停率が15kg/Cノで
あるから、rPR設定値が112at(1、主蒸気圧力
が127atg(定格値)のどき全流量要求は1.01
111となり蒸気圧力が1128tOのときはOpuと
なる。
このような状態から加速度設定(AADMI))を12
Orpm/分に、また回転数設定(ANDMO)を90
0 rpmに設定すると、タービン加減弁19流量要求
は一時的に0.03puにまで増大し、蒸気タービン1
の4速が開始される。回転数が894.6rpmを越え
て上昇するようになると、流量要求は加速度制御のパス
から変り回転数制御のパスで作られるようになる(ター
ビン回転数90Q rpm到達時)。
なお、ここで加速度設定値は蒸気タービン1のメタル温
度ミスマツチの程度に応じて適当に選定される。また、
実際の起動では約400 rillに到達した時点で一
端タービン加減弁19を全閉にし、ラブチェックを行な
い良好な状態を確認して900 rpn+まで昇速する
900 rpmに到達したら所定のタービンメタル温度
ミスマツチの制限をクリヤするまで回転数を保持する。
この後、加速度設定を12Orl)III/分に保持し
たまま回転数設定を3605.4ppm程度に設定する
。このように回転数設定を定格速度にす5,4rpmは
ど高く設定するのは、速度調停率i a o rp+n
の基に蒸気タービン1が無負荷、定格回転数の状態で約
3%の加減弁流出要求を得るためである。
回転数が定格に達したら発電機22が系統に併入される
。負荷設定を微増させて初114負荷約3%をとり、こ
の状態をタービンメタル温度ミスマツチの低減をクリヤ
するまで保持する。
この状態から負荷設定を約0.16puにまで上昇させ
るど、この間タービン加減弁19はタービン加減弁流量
要求によって開とされ、発電機22の出力は約16%に
上昇する。
一方、タービンバイパス弁16は[全流量要求−タービ
ン加減弁流量要求]の信号にJ:って全閉にまで絞られ
る。
ここで負荷設定をざらに僅か上昇させると、加減弁開度
要求は全流量要求によって作られるようになるので、E
 l−I C20による前圧制御が行なわれるようにな
る。
この状態から負荷」−臂が前圧制御を行ないながら行/
1われる。負荷上昇は負荷設定と主蒸気圧力を上昇させ
ることによって行なうが、前圧制御を緒持するためには
全流量要求を常に加減弁流量要求J:り低めに保ちつつ
上昇させることが必要となる。
全流量要求を上昇さゼるには、主蒸気圧力を−L貸させ
ることになるが、当初はドレンセパレータ9の圧力設定
を徐々に上昇させてドレンセパレータ9のドレン弁10
を全閉にまで絞ることににつで行なわれる。この状態が
ブラント出力/lO%到達時である。
この後は、定格に至るまで給水流量そのものを増加さ1
!ることにJ:つて主蒸気圧力を」二貸さ1↓る。
定格に到達した時点では、主蒸気圧力は127atg 
、圧力設定は112at(]、回転数は366 rpm
、回転数設定は3605.4ppm、加速度Orpm/
分、加速度設定120rpm/分、負荷設定1゜1p(
1であり、全流量要求は1.01)11、加減弁流量要
求は約1.1311uとなる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の高速増殖炉プラン(・の起動
方法ににれば、F I−I Cを用いた高速増殖炉プラ
ントの水蒸気系の起動時にドレンセパレータの圧力を適
切に制御することににり主蒸気圧力、タービン加減弁流
量ミタービンバイパス弁i吊を予め泪画した曲線に沿っ
て安定確実に制tllllることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高速増殖炉プラン1〜の起動方法の一
実施例を説明するためのグラフ、第2図は高速増殖炉プ
ラントの水蒸気系を示す配管系統図、第3図は第2図に
示すF HCの詳細を示1ブロック図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次のステップを順次実行することにより高速増殖
    炉プラントを起動することを特徴とする高速増殖炉プラ
    ントの起動方法。 [1]タービンバイパス弁開開始までドレンセパレータ
    圧力をEHCのIPR設定値以下の値に制御するステッ
    プ、 [2]タービンバイパス弁開開始から蒸気タービンの起
    動直前までドレンセパレータ圧力をタービンバイパス弁
    流量が所定の値となるようにIPR設定値以上の値で徐
    々に上昇するよう制御するステップ、 [3]蒸気タービンの起動直前からタービンバイパス弁
    全閉までドレンセパレータの圧力を蒸気タービンの起動
    直前におけるドレンセパレータ圧力に保持するステップ
    、 [4]タービンバイパス弁全閉からドレンセパレータの
    ドレン弁全閉までドレンセパレータ圧力を主蒸気加減弁
    流量が所定の値となるように徐々に上昇するよう制御す
    るステップ、 [5]ドレンセパレータのドレン弁全閉以降においてド
    レンセパレータの圧力制御器の圧力目標値をドレンセパ
    レータのドレン弁が全閉を保持できる値に変更するステ
    ップ。
JP59236240A 1984-11-09 1984-11-09 高速増殖炉プラントの起動方法 Pending JPS61114194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236240A JPS61114194A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 高速増殖炉プラントの起動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59236240A JPS61114194A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 高速増殖炉プラントの起動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61114194A true JPS61114194A (ja) 1986-05-31

Family

ID=16997855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59236240A Pending JPS61114194A (ja) 1984-11-09 1984-11-09 高速増殖炉プラントの起動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61114194A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61114194A (ja) 高速増殖炉プラントの起動方法
JPH10292902A (ja) 主蒸気温度制御装置
JP7291010B2 (ja) 発電プラント
JPS61114196A (ja) 高速増殖炉プラントの起動方法
JPS61114197A (ja) 高速増殖炉プラントの停止方法
JP2918743B2 (ja) 蒸気サイクル制御装置
JPH0221296A (ja) 高速増殖炉プラントの制御方法
JPS6239653B2 (ja)
JP2001317704A (ja) 複合プラント、及び、排熱回収ボイラの水張り方法
JPS61114195A (ja) 高速増殖炉プラントの停止方法
JPS6239655B2 (ja)
JPS60219404A (ja) 脱気器の出口安定化装置
JPH0587303A (ja) 変圧運転ボイラの起動方法
JPS63194110A (ja) 貫流ボイラ
JPH0330687B2 (ja)
JPS6355601B2 (ja)
JPS63192905A (ja) 発電プラントの主蒸気圧力制御方法
JPS61114193A (ja) 高速増殖炉プラントの製御装置
JPS59221408A (ja) 冷熱発電プラントの制御方法
JPS59110811A (ja) 蒸気タ−ビンプラント
JPH0223929Y2 (ja)
JPS6161002B2 (ja)
Ryashchenko et al. The use of full-scale automated control systems for automatically starting the boiler equipment of power units. P. I
JPS58156103A (ja) 貫流ボイラ
JPS58217103A (ja) 給水ポンプ制御装置