JPS61109444A - モ−タ用周波数発電機 - Google Patents
モ−タ用周波数発電機Info
- Publication number
- JPS61109444A JPS61109444A JP59230564A JP23056484A JPS61109444A JP S61109444 A JPS61109444 A JP S61109444A JP 59230564 A JP59230564 A JP 59230564A JP 23056484 A JP23056484 A JP 23056484A JP S61109444 A JPS61109444 A JP S61109444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- salient pole
- salient
- pole
- pole row
- magnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/12—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
- H02K21/22—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/12—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
- H02K21/22—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
- H02K21/227—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos having an annular armature coil
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2201/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
- H02K2201/12—Transversal flux machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(()産業上の利用分野
本発明はブラシレスモータ等に利用することができるモ
ータ用周波数発電機の改良に関する。
ータ用周波数発電機の改良に関する。
(ロ)従来の技術
従来、この種のモータ用周波数発電機は、例えば、駆動
コイルの巻かれたステータ側鉄心歯に導線を複数ターン
巻いて発電コイルを形成し、その発電コイルに径方向空
隙を介して対向するように多極マグネットを回転自在に
配置してなる。構成が知られている(例えば、米国特許
IJ3264539号公報参照)。
コイルの巻かれたステータ側鉄心歯に導線を複数ターン
巻いて発電コイルを形成し、その発電コイルに径方向空
隙を介して対向するように多極マグネットを回転自在に
配置してなる。構成が知られている(例えば、米国特許
IJ3264539号公報参照)。
しかしながら、このようなモータ用周波数発電機にあっ
ては、鉄心歯に発電コイルを巻きにくいので、組立作業
が煩雑である。
ては、鉄心歯に発電コイルを巻きにくいので、組立作業
が煩雑である。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
本発明は、このような従来の問題点を解決するためにな
されたもので、構造が簡単で組立作業性の良好なモータ
用周波数発電機を提供する。
されたもので、構造が簡単で組立作業性の良好なモータ
用周波数発電機を提供する。
に)問題点を解決するための手段
この問題点を解決するために本発明は、環状の多極マグ
ネットを回転自在に支持し、この多極マグネヴトに向け
て磁性体製の41J1の突極を所定のピッチでステータ
側に配列して第1の突極列を形成し、前記多極マグネッ
トに向けた磁性体製の第2の突極を前記第1の突極に重
ねるようにして前記第1の突極列と間隔をおいて平行に
ステータ側に配列して第2の突極列を形成し、前記第1
および第2の突極列の間に発電コイルを配置し、前記多
極マグネットにおける軸方向に隣合う磁極が前記第1の
突極と第2の突極に対向することを特徴とするものであ
る。
ネットを回転自在に支持し、この多極マグネヴトに向け
て磁性体製の41J1の突極を所定のピッチでステータ
側に配列して第1の突極列を形成し、前記多極マグネッ
トに向けた磁性体製の第2の突極を前記第1の突極に重
ねるようにして前記第1の突極列と間隔をおいて平行に
ステータ側に配列して第2の突極列を形成し、前記第1
および第2の突極列の間に発電コイルを配置し、前記多
極マグネットにおける軸方向に隣合う磁極が前記第1の
突極と第2の突極に対向することを特徴とするものであ
る。
(+、)作用
このような構成により、第1および第2の突極列間に発
電コイルの巻溝が形成され、この巻溝内の発電コイルに
対して多極マグネットからの磁束が軸方向に発生し、磁
束が発電コイルと交叉する。
電コイルの巻溝が形成され、この巻溝内の発電コイルに
対して多極マグネットからの磁束が軸方向に発生し、磁
束が発電コイルと交叉する。
(へ)実施例
以下本発明の詳細な説明する。
第1図および第2図は本発明のモータ用周波数発電機の
一実施例を示す要部平面図および半断圧面図である。
一実施例を示す要部平面図および半断圧面図である。
両図において、円板状の第1の鉄板(1)の外周には所
定のピッチで第1の突極(2)が複数形成され、これら
の第1の突極(2)によって環状の第1の突極列(3)
が構成されている。
定のピッチで第1の突極(2)が複数形成され、これら
の第1の突極(2)によって環状の第1の突極列(3)
が構成されている。
この第1の鉄板(1)には、この第1の鉄板(1)より
も小径の第2の鉄板(4)を挾んで第1の鉄板(1)と
同径の第3の鉄板(5)が重ねられている。
も小径の第2の鉄板(4)を挾んで第1の鉄板(1)と
同径の第3の鉄板(5)が重ねられている。
この第3の鉄板(5)の外周には、第1の突極(2)と
同じピッチで第2の突極(6)が形成され、こ尤ら第2
の突極(6)によって第2の突極列(7)が環状に構成
されている。しかも、第1の突極(2)および第2の突
極(6)は重なるように配置されている。
同じピッチで第2の突極(6)が形成され、こ尤ら第2
の突極(6)によって第2の突極列(7)が環状に構成
されている。しかも、第1の突極(2)および第2の突
極(6)は重なるように配置されている。
なお、第1〜第3の鉄板(1)、(4)、(5)は、軸
受部 ′)(8)に支持されている。
受部 ′)(8)に支持されている。
そして、第1の突極列(3)と第2の突極列(7)の間
には、導線が収められてループ状の発電コイル(9)が
形成されている。
には、導線が収められてループ状の発電コイル(9)が
形成されている。
軸受部(8)の中空部に回転軸00)を挿入して回転自
在に支持されたロータ(11)には、前記第1および第
2の突極列(3)、(7)の外周を囲むように環状の多
極マグネット(12)が備えられている。
在に支持されたロータ(11)には、前記第1および第
2の突極列(3)、(7)の外周を囲むように環状の多
極マグネット(12)が備えられている。
この多極マグネッ) (12)は、第3図に示すように
、軸方向に着磁され、且周方向に交互異極になる如く着
磁された環状の多極マグネ−J )素子(12す、(1
2b)を軸方向に積層するとともに、多極マグネット素
子(12a)における隣合う磁極の境目と多極マグネッ
ト素子(12b)に詔ける隣合う磁極の境目が多少ずれ
ている。すなわち、多極マグネット(12)全体として
隣合う磁極が部分的に重なっているうもつとも、多極マ
グネット(2)は、第4図に示すように、多極マグネッ
ト素子(12a)、(12b)を重ねないで、着磁方法
の工夫によって1個の多極マグネット(12にあって隣
合う磁極の境目を斜めにしてもよい。
、軸方向に着磁され、且周方向に交互異極になる如く着
磁された環状の多極マグネ−J )素子(12す、(1
2b)を軸方向に積層するとともに、多極マグネット素
子(12a)における隣合う磁極の境目と多極マグネッ
ト素子(12b)に詔ける隣合う磁極の境目が多少ずれ
ている。すなわち、多極マグネット(12)全体として
隣合う磁極が部分的に重なっているうもつとも、多極マ
グネット(2)は、第4図に示すように、多極マグネッ
ト素子(12a)、(12b)を重ねないで、着磁方法
の工夫によって1個の多極マグネット(12にあって隣
合う磁極の境目を斜めにしてもよい。
このようなモータ用周波数発電機は、第1の突極(2)
が多極マグネv)α2の上方の磁極に対向し、第2の突
極(6)が多極マグネット■の下方の磁極に対向してお
り、ロータ(11)が回転すると、多極マグネット■か
らの磁束が第1の突極(2)、発電コイル(9)および
第2の突極(6)間を通るが、その場合第3図に示すよ
うに、多極マグネ叩ト叩に諺いて隣合う磁極が部分的に
重なっているので、多極マグネ、ト■からの磁束が斜め
になる。
が多極マグネv)α2の上方の磁極に対向し、第2の突
極(6)が多極マグネット■の下方の磁極に対向してお
り、ロータ(11)が回転すると、多極マグネット■か
らの磁束が第1の突極(2)、発電コイル(9)および
第2の突極(6)間を通るが、その場合第3図に示すよ
うに、多極マグネ叩ト叩に諺いて隣合う磁極が部分的に
重なっているので、多極マグネ、ト■からの磁束が斜め
になる。
そのため、第1の突極(2)と第2の突極(6)間に配
置された発電コイル(9)に磁束が斜交して起電力が生
じ、発電コイル(9)にはロータα1)の回転速度に応
じた周波数の信号が得られる。
置された発電コイル(9)に磁束が斜交して起電力が生
じ、発電コイル(9)にはロータα1)の回転速度に応
じた周波数の信号が得られる。
また、第1の突極(2)とこれに重なる第2の突極(6
)を1組とし、この組が多極マグネット(2)の各磁極
に対して(2n+1)[nは整数3個づつ対応するよう
に配置されていれば、以下のような利点を有する。
)を1組とし、この組が多極マグネット(2)の各磁極
に対して(2n+1)[nは整数3個づつ対応するよう
に配置されていれば、以下のような利点を有する。
すなわち多極マグネット器の1個の磁極が、ある組から
隣の組に対応する角度で回転すると、発電コイル(9)
の出力端には1サイクルの出力が現れる。そして、多極
マグネット(2)が、毎秒1回転する毎に発電コイル(
9)から磁極数X(1/2 )X(2n+1)H2の出
力が生じる。
隣の組に対応する角度で回転すると、発電コイル(9)
の出力端には1サイクルの出力が現れる。そして、多極
マグネット(2)が、毎秒1回転する毎に発電コイル(
9)から磁極数X(1/2 )X(2n+1)H2の出
力が生じる。
そのため、従来のように多極マグネットの磁極に対して
1個の発電素線を対応させてなる発電コイルを用いる場
合に比べ、多極マグネット図の磁極数の〔(2n+1)
721倍の周波数の出力を得ることができる。
1個の発電素線を対応させてなる発電コイルを用いる場
合に比べ、多極マグネット図の磁極数の〔(2n+1)
721倍の周波数の出力を得ることができる。
なお、上述した本発明にあっては、第1の突極(2)お
よび第2の突極(6)を円板状の鉄板から形成したが、
単に磁性体製の突極のみを配置して構成してもよいし、
発電コイル(9)の導線を配置できるような巻溝として
の間隔を設けるようにして第1の突極(2)および第2
の突極(6)を一体内に形成してもよい。
よび第2の突極(6)を円板状の鉄板から形成したが、
単に磁性体製の突極のみを配置して構成してもよいし、
発電コイル(9)の導線を配置できるような巻溝として
の間隔を設けるようにして第1の突極(2)および第2
の突極(6)を一体内に形成してもよい。
次に、本発明のモータ用周波数発電機を例えばブラシレ
スモータに用いた場合を第5図に示す。
スモータに用いた場合を第5図に示す。
図において、ステータヨーク(13)には駆動回路を形
成する回路基板0勾を重ねるとともに軸受部(8)を取
付け、回路基板0句上方に上述した第1図に示すような
モータ用周波数発電機を配置し、その第1〜第3の鉄板
(1)、(4)、(6)に発電コイル(9)を巻いて形
成したものである。また第1及び第2の突極(2)(6
)にまたがって駆動コイル(2)が巻装されており、多
極マグネット■には、周方向に交互異極に着磁されたモ
ータ用磁極が設けられている。
成する回路基板0勾を重ねるとともに軸受部(8)を取
付け、回路基板0句上方に上述した第1図に示すような
モータ用周波数発電機を配置し、その第1〜第3の鉄板
(1)、(4)、(6)に発電コイル(9)を巻いて形
成したものである。また第1及び第2の突極(2)(6
)にまたがって駆動コイル(2)が巻装されており、多
極マグネット■には、周方向に交互異極に着磁されたモ
ータ用磁極が設けられている。
このブラシレスモータは、駆動コイル卵を切り換え駆動
することによりロータ(11)が回転し、これに伴って
発電コイル(9)から発電出力が得られる。
することによりロータ(11)が回転し、これに伴って
発電コイル(9)から発電出力が得られる。
(ト)発明の詳細
な説明したように本発明のモータ用周波数発電機は、第
1の突極列(3)と第2の突極列(7)間に導線を収め
て発電コイル(9)を形成するだけで、発電コイル(9
)から多極マグネットの回転に応じた周波数の信号が出
力されるので、発電コイル(9)を、形成し易く、作業
性が良好となる。
1の突極列(3)と第2の突極列(7)間に導線を収め
て発電コイル(9)を形成するだけで、発電コイル(9
)から多極マグネットの回転に応じた周波数の信号が出
力されるので、発電コイル(9)を、形成し易く、作業
性が良好となる。
また、第1および第2の突極(2)、(6)の組が多極
マグネット■の各磁極に対して(2n+1)側対
゛)応して配置されている場合には、各磁極に対し
て1組を配置する場合に比べて簡単に発電コイル(9)
からの出力信号の周波数を高くすることができる。
マグネット■の各磁極に対して(2n+1)側対
゛)応して配置されている場合には、各磁極に対し
て1組を配置する場合に比べて簡単に発電コイル(9)
からの出力信号の周波数を高くすることができる。
第1図および第2図は本発明のモータ用周波数発電機の
一実施例を示す要部平面図および半新正面図、第3図は
第1図のモータ用周波数発電機の動作を説明する図、第
4図は本ff1=lflに用いる多極マグネ−1)の他
の実施例を示す図、第5図は本発明のモータ用周波数発
電機を用いたブラシレスモータ会幡会実豊併を示す半断
面図である。 (1)、(5)・・・第1および第3の鉄板、(2)・
・・第1の突極、(3)・・・第1の突極列、(6)・
・・第2の突極、(7)・・・第2の突極列、(9)・
・・発電コイル、(11)・・・ロータ、(坊・・・多
極マグネット、α9・・・駆動コイル。 出願人 三洋電機株式会社外1名 代理人 弁理士 佐 野 静 夫 手 続 補 正 書(自発) 昭和60年10月−?o日 1、事件の表示 昭和59年特許願第230564号 2、発明の名称 モータ用周波数発電機 6、補正をする者 事件との関係 特 許 出 願 人 ゛名称 (188
)三洋電機株式会社 外1名4、代 理 人 住所 守口市京阪本通2丁目18番地 連絡先:電話(東京) 835−1111特許センター
駐在中川5、補正の対象 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄及び「発明の詳
細な説明」の欄。 (2)図面の第3図及び第4図。 6、補正の内容 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄を別紙のとおり
補正する。 (2)同書第5頁第8行r軸方向」ふあるを、「径方向
」に補正する。 (3)図面第3図及び第4図を別紙のとり補正する。 以上 特許請求の範囲 (1)回転自在に支持され、蚤方向に着磁され且周方向
に交互に異極になるように着磁された多極マグネットと
、 この多極マグネットに向けた磁性体製の第1の突極を所
定のピッチでステータ側に配列してなる第1の突極列と
、 前記多極マグネットに向けた磁性体製の第2の突極を前
記第1の突極に重ねるように前記第1の突極列と間隔を
おいて平行にステータ側に配列きれた第2の突極列と、 前記第1および第2の突極列の間に配置された発電コイ
ルとを備えてなり、 前記多極マグネットにおける軸方向に隣合う磁極が前記
第1の突極と第2の突極に対向することを特徴とするモ
ータ用周波数発電機。 (2)第1の突極とこれに重なる第2の突極を1組とし
、この組が多極マグネットの各磁極に対して(2n+1
)側対応して配置されてなる特許請求の範囲第1項記載
のモータ用周波数発電機。 −1= 第3図 第4図 旦
一実施例を示す要部平面図および半新正面図、第3図は
第1図のモータ用周波数発電機の動作を説明する図、第
4図は本ff1=lflに用いる多極マグネ−1)の他
の実施例を示す図、第5図は本発明のモータ用周波数発
電機を用いたブラシレスモータ会幡会実豊併を示す半断
面図である。 (1)、(5)・・・第1および第3の鉄板、(2)・
・・第1の突極、(3)・・・第1の突極列、(6)・
・・第2の突極、(7)・・・第2の突極列、(9)・
・・発電コイル、(11)・・・ロータ、(坊・・・多
極マグネット、α9・・・駆動コイル。 出願人 三洋電機株式会社外1名 代理人 弁理士 佐 野 静 夫 手 続 補 正 書(自発) 昭和60年10月−?o日 1、事件の表示 昭和59年特許願第230564号 2、発明の名称 モータ用周波数発電機 6、補正をする者 事件との関係 特 許 出 願 人 ゛名称 (188
)三洋電機株式会社 外1名4、代 理 人 住所 守口市京阪本通2丁目18番地 連絡先:電話(東京) 835−1111特許センター
駐在中川5、補正の対象 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄及び「発明の詳
細な説明」の欄。 (2)図面の第3図及び第4図。 6、補正の内容 (1)明細書の「特許請求の範囲」の欄を別紙のとおり
補正する。 (2)同書第5頁第8行r軸方向」ふあるを、「径方向
」に補正する。 (3)図面第3図及び第4図を別紙のとり補正する。 以上 特許請求の範囲 (1)回転自在に支持され、蚤方向に着磁され且周方向
に交互に異極になるように着磁された多極マグネットと
、 この多極マグネットに向けた磁性体製の第1の突極を所
定のピッチでステータ側に配列してなる第1の突極列と
、 前記多極マグネットに向けた磁性体製の第2の突極を前
記第1の突極に重ねるように前記第1の突極列と間隔を
おいて平行にステータ側に配列きれた第2の突極列と、 前記第1および第2の突極列の間に配置された発電コイ
ルとを備えてなり、 前記多極マグネットにおける軸方向に隣合う磁極が前記
第1の突極と第2の突極に対向することを特徴とするモ
ータ用周波数発電機。 (2)第1の突極とこれに重なる第2の突極を1組とし
、この組が多極マグネットの各磁極に対して(2n+1
)側対応して配置されてなる特許請求の範囲第1項記載
のモータ用周波数発電機。 −1= 第3図 第4図 旦
Claims (2)
- (1)回転自在に支持され、軸方向に着磁され且周方向
に交互に異極になるように着磁された多極マグネットと
、 この多極マグネットに向けた磁性体製の第1の突極を所
定のピッチでステータ側に配列してなる第1の突極列と
、 前記多極マグネットに向けた磁性体製の第2の突極を前
記第1の突極に重ねるように前記第1の突極列と間隔を
おいて平行にステータ側に配列された第2の突極列と、 前記第1および第2の突極列の間に配置された発電コイ
ルとを備えてなり、 前記多極マグネットにおける軸方向に隣合う磁極が前記
第1の突極と第2の突極に対向することを特徴とするモ
ータ用周波数発電機。 - (2)第1の突極とこれに重なる第2の突極を1組とし
、この組が多極マグネットの各磁極に対して(2n+1
)個対応して配置されてなる特許請求の範囲第1項記載
のモータ用周波数発電機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59230564A JPS61109444A (ja) | 1984-11-01 | 1984-11-01 | モ−タ用周波数発電機 |
US06/791,779 US4782259A (en) | 1984-11-01 | 1985-10-28 | Frequency generator and motor with the same |
KR1019850008107A KR900003987B1 (ko) | 1984-11-01 | 1985-10-31 | 주파수 발전기 및 주파수 발전기 부착모우터 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59230564A JPS61109444A (ja) | 1984-11-01 | 1984-11-01 | モ−タ用周波数発電機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61109444A true JPS61109444A (ja) | 1986-05-27 |
Family
ID=16909725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59230564A Pending JPS61109444A (ja) | 1984-11-01 | 1984-11-01 | モ−タ用周波数発電機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61109444A (ja) |
-
1984
- 1984-11-01 JP JP59230564A patent/JPS61109444A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3999092A (en) | Permanent magnet synchronous dynamoelectric machine | |
JPS5920267B2 (ja) | 周波数発電機付電動機 | |
US4188556A (en) | Electro-mechanical machine | |
US20020158521A1 (en) | Magnet type stepping motor | |
JPH11225466A (ja) | 多相アウター型pmステッピングモータ | |
JPH10504699A (ja) | 永久磁石間に軸方向の空隙を有する電気機器 | |
JP2009072010A (ja) | アキシャルギャップ型コアレス回転機 | |
KR900003987B1 (ko) | 주파수 발전기 및 주파수 발전기 부착모우터 | |
US3469133A (en) | Electric motor with a bridge-type magnetic circuit | |
JPH0767272A (ja) | 同期機のステータ構造,その製造方法並びにティース片 | |
JP3084220B2 (ja) | ハイブリッド型ステップモータ | |
JP4112677B2 (ja) | 励磁コイルを備えるか、磁石によるか、または二重励磁を伴う回転電気機械 | |
JPH0239180B2 (ja) | ||
JPH0378458A (ja) | 電動機 | |
JP2000287427A (ja) | ブラシレスモータ | |
JPS61109444A (ja) | モ−タ用周波数発電機 | |
JP3665105B2 (ja) | 6相ハイブリッド形ステッピングモータ | |
EP0027448B1 (en) | Electromechanical machine | |
JPS61109445A (ja) | 周波数発電機付電動機 | |
KR870001557B1 (ko) | 직류 모터 | |
JP3357817B2 (ja) | 多相pm型ステッピングモータ | |
JPS61109446A (ja) | モ−タ用周波数発電機 | |
JP7543229B2 (ja) | アキシャルギャップ型回転電機のステータコア、アキシャルギャップ型回転電機のステータ製造方法 | |
US4757225A (en) | Dual stack tachometer/generator | |
JPS63190544A (ja) | アウタ−ロ−タ型dcブラシレスモ−タ |